JP3100049B2 - 情報記録及び/又は再生装置、及び、その方法 - Google Patents

情報記録及び/又は再生装置、及び、その方法

Info

Publication number
JP3100049B2
JP3100049B2 JP01191379A JP19137989A JP3100049B2 JP 3100049 B2 JP3100049 B2 JP 3100049B2 JP 01191379 A JP01191379 A JP 01191379A JP 19137989 A JP19137989 A JP 19137989A JP 3100049 B2 JP3100049 B2 JP 3100049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
storage means
reproducing
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01191379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358348A (ja
Inventor
満 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP01191379A priority Critical patent/JP3100049B2/ja
Priority to DE69023065T priority patent/DE69023065T2/de
Priority to EP90307814A priority patent/EP0410626B1/en
Publication of JPH0358348A publication Critical patent/JPH0358348A/ja
Priority to US08/372,876 priority patent/US6169845B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3100049B2 publication Critical patent/JP3100049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、動画像記録/再生などに用いる情報記録及
び/又は再生装置及びその方法に関し、特に、動画像の
入出力手段であるところの、ビデオカメラ、VTR、ビデ
オディスク、ディスプレー、プリンター端末装置などを
複数、接続し、同時に並行して記録/再生を行なうよう
にした情報記録及び/又は再生装置及びその方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】
この種、動画像のための記録/再生装置としては、種
々のものが開発されており、例えば光ディスクを用いた
特開昭57−78639号公報に所載のものが具体的にあげら
れる。ここでは、図5に示されるように、光ディスクに
は螺旋あるいは同心円状の情報トラックに符号化された
ビデオ信号、オーディオ信号、データ信号が、光学的透
過特性、反射特性、位相特性、偏光特性などの光学的情
報(ピット)として記録されている。
【0003】 これらの光ディスクに記録される情報は、例えば光デ
ィスク63をスピンドル64により毎分1800回転の速度で回
転させ、該光ディスク63の螺旋状または同心状の情報ト
ラック65上にレーザのような光源66から放射される光
を、レンズ67、ハーフミラー68、反射ミラー69、対物レ
ンズ70を介して投射し、上記情報トラック65における光
学的情報に基づいて変調された反射光を逆行させ、ハー
フミラー68で反射させ、レンズ71を経由して受光装置72
で検出させて、再生するようにしている。なお、ここで
は上記光学素子(66〜72)はピックアップ73に支持さ
れ、光ディスク63の半径方向に対して一体的に移動でき
る構成になっていて、径方向に情報トラックを順次走査
している。
【0004】 また、光ディスク63上に情報を記録する場合には、例
えば、図5の光学系において、ハーフミラー68、レンズ
71及び受光装置72を取除いて、光源66と対物レンズ70と
の間に変調器を配置した構造を用意し、光源66からは再
生のときよりもエネルギーの強い光を放射させ、この光
を変調器により記録すべき情報に基づいて変調して、光
ディスク63の内周側から外周側に向けて、あるいは外周
側から内周側に向けて投射し、そのトラック移動の過程
で1回転分づつ螺旋状あるいは同心内状の情報トラック
を形成するのである。
【0005】 そして、新たな記録あるいは再生に際しての情報のア
クセスを行なう場合、ピックアップ73を半径方向に移動
して、空のトラックへ、あるいは目的のトラックの近傍
にもたらし(粗アクセス)、次いで、光偏向手段(図示
せず)を用いて、当該トラック上に光ビームを集光させ
(精密アクセス)るのである。このようにピックアップ
73が或るトラックから粗アクセス及び精密アクセスを行
い、目的のトラックへ移動する時間をシーク時間とい
い、全トラックの3分の1をシークするのに要する時間
を平均シーク時間という。この平均シーク時間は、通
常、数10ms程度である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述の動画像記録再生装置は動画像を用いる解説、教
育、指導などの分野に広く応用されるが、この種の分野
においては、図6に示されるように、動画像記録/再生
手段76が通信回路74を介して複数の動画像表示処理用の
末端75と接続されるように構成される。このような構成
においては、複数の端末のどれか1台からの動画像記録
/再生が行なわれている場合は、他の末端から動画像記
録/再生が行なえないという欠点がある。一般に、動画
像の記録/再生には数分以上の時間を要するから、先に
記録/再生を開始した末端からの記録/再生が終了する
まで数分以上の時間待ちが必要となる。
【0007】 上述の問題点を解決するために、図7に示すような別
の制御方式が考えられている。この構成においては、複
数の動画像記録/再生手段76に、同じ連続動画像がそれ
ぞれ記録されているため、複数の端末から、対応する動
画像記録/再生手段を用いることで、同時に並行して、
任意の動画像の記録/再生が可能となる。
【0008】 しかしながら、このような構成においては、個々の動
画像の復制を各動画像記録/再生手段の記録媒体に記録
して置く必要があるから、全体としての記録媒体の容量
からすると、記録/再生できる動画像の量は少ないこと
になる(重複記録のため)。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記事情に基づいてなされたもので、複数の
情報の記録/再生を同時に並行して行える情報記録及び
/又は再生装置、及び、その方法において、長い待ち時
間無しに、また、重複記録無しに、多数の同時並行で情
報の記録及び/又は再生を実現でき、その結果、使用さ
れる記録媒体の記憶容量を最大限活用できる情報記録及
び/又は再生装置、及び、その方法を提供しようとする
ものである。
【0010】 このため、本発明では、複数の情報出力経路を用い
て、情報の再生を同時に行う情報再生装置において、複
数の記憶手段と、前記複数の記憶手段と前記複数の情報
出力経路を選択的に接続するスイッチと、前記複数の情
報出力経路のの各々が、所定の順序に従って前記複数の
記憶手段の各々とを接続し、且つ同時に同一の前記記憶
手段と接続されないように、前記スイッチを制御する制
御手段とを備えることを特徴とする。
【0011】 また、本発明では、複数の情報入力経路を用いて、情
報の記録を同時に行う情報記録装置において、複数の記
憶手段と、前記複数の記憶手段と前記複数の情報入力経
路を選択的に接続するスイッチと、前記複数の情報入力
経路の各々が、所定の順序に従って前記複数の記憶手段
の各々と接続し、且つ同時に同一の前記記憶手段と接続
されないように、前記スイッチを制御する制御手段とを
備えることを特徴とする。
【0012】 更に、複数の情報入出力経路を用いて、情報の記録と
再生を同時に行う情報記録再生装置において、複数の記
憶手段と、前記複数の記憶手段と前記複数の情報入出力
経路を選択的に接続するスイッチと、前記複数の情報入
出力経路の各々が、所定の順序に従って前記複数の記憶
手段の各々と接続し、且つ同時に同一の前記記憶手段と
接続されないように、前記スイッチを制御する制御手段
とを備えることを特徴とする。
【0013】 これら装置の場合において、前記複数の記憶手段は、
単数又は複数の記録媒体と複数の記録及び/又は再生ヘ
ッドから構成されていることが望ましい。
【0014】 また、本発明では、複数の情報出力経路を用いて、複
数の記憶手段から情報の再生を並行して行う情報再生方
法において、各情報出力経路を、所定の順序で各記憶手
段に割り当てると共に各情報出力経路が同一の記憶手段
に同時に割り当てられないようにすることを特徴とす
る。
【0015】 また、本発明では、複数の情報入力経路を用いて、複
数の記憶手段に情報の記録を並行して行う情報記録方法
において、各情報入力経路を、所定の順序で各記憶手段
に割り当てると共に各情報入力経路が同一の記憶手段に
同時に割り当てられないようにすることを特徴とする。
【0016】 更に、複数の情報入出力経路を用いて、複数の記憶手
段に情報の記録と再生を並行して行う情報記録再生方法
において、各情報入出力経路を、所定の順序で各記憶手
段に割り当てると共に各情報入出力経路が同一の記憶手
段に同時に割り当てられないようにすることを特徴とす
る。
【0017】 これらの方法の場合において、前記複数の記憶手段
は、単数又は複数の記録媒体と複数の記録及び/又は再
生ヘッドとから構成されていることが望ましく、また、
前記情報が動画像情報であるとよい。
【0018】 従って、複数の情報の入/出力経路からの情報の記録
/再生は、時分割で行われ、長い待ち時間無しに、ま
た、重複記録無しに、同時並行で実現できる。このた
め、使用される記録媒体の記憶容量を最大限活用できる
のである。
【0019】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態) 以下、本発明の実施の形態を図面を参照して具体的に
説明する。図において、符号1はシステムコントローラ
(制御手段)であり、動画像の入出力経路10,20,30と、
動画像記録/再生手段としての光学ヘッド14,24,34との
接続を切換えるクロスバースイッチ2を制御する。この
クロスバースイッチ2と光学ヘッド14,25,34との間には
エンコーダ11,21,31及びデコーダ17,27,37が並列配置さ
れており、動画像信号及び光記録信号の変換を行ってい
る。
【0020】 上記光学ヘッド14,24,34はスライダー18,28,38に固定
されており、スライダモータ13,23,33によって、記録媒
体としての光ディスク15,25,35の半径方向に移動し、目
的のトラックの記録/再生を行なう。上記スライダモー
タ13,23,33はコントローラ12,22,23に接続されており、
システムコントローラ1の制御指令で動作される。ま
た、上記システムコントローラ1にはメモリ素子からな
る管理表6が用意されていて、ここには各光ディスク1
5,25,35の全トラックの使用状況と、各光学ヘッド14,2
4,34の緩和状況が記録されている。
【0021】 なお、図中、符号16,26,36は、光ディスク15,25,35を
駆動するモータである。また、この実施の形態では、各
光ディスク15,25,35は、それぞれ5つの物理的な記録領
域(外周から内周に向けて)41〜55に分割されている。
【0022】 システムコントローラ1によって記録される手順は予
め設定されており、この実施の形態では、1つのファイ
ルの動画像は3枚の光ディスク15,25,35上の合計の記録
領域(15個)に対して、一画面毎の画像ユニットで順次
記録され、15枚の画面の記録が終了すると、再び最初の
記録領域に戻って、空トラックへと記録されていくので
ある。この場合、与えられたシーク時間内に、光学ヘッ
ド14,24,34はアクセスを完成するように制御される。
【0023】 次に、実施の形態として、動画像Aを入出力経路10に
再生中に、入出力経路20にも動画像Aの再生要求があ
り、また、入出力経路30では動画像Bの記録を行なう場
合を、例にして、具体的に説明する。なお、図中、符号
ai,biはそれぞれ動画像A,Bの第i枚目の画像ユニットを
意味する。
【0024】 入出力経路10に対しての記録/再生信号3を受け取る
と、システムコントローラ1はクロスバースイッチ2を
切替えて入出力経路10とデコーダ17を接続する。更に、
管理表6を参照して動画像Aの第1画像ユニットa1の記
録されているトラックを検索し、コントローラ12に光学
ヘッド14の移動信号を送る。
【0025】 コントローラ12はスライドモータ13を制御し、光学ヘ
ッド14を目的のトラックへ移動する。続いて光学ヘッド
14は目的の記録信号を読取り、デコーダ17にて所望の画
像信号に変換し、クロスバースイッチ2を介して入出力
経路10から動画像Aの第1画像ユニットを出力させる。
続いてコントローラ1は入出力経路10とデコーダ27とを
接続するようにクロスバースイッチ2を切替える。
【0026】 そして、前記同様、管理表6を参照して動画像Aの第
2画像ユニットa2の記録されているトラックを検索し、
コントローラ22に光学ヘッド24の移動信号を送る。コン
トローラ22はスライドモータ23を制御し、光学ヘッド24
を目的のトラックへ移動する。そこで読み出された記録
信号はデコーダ27によって画像信号に変換され、クロス
バースイッチ2を介して入出力経路10から再生信号とし
て出力される。
【0027】 このようにして、システムコントローラ1は一定の順
序に従って、入出力経路10をデコーダ17,27,37へと切換
え、管理表6にもとづいて対応する光ディスク15,25,35
の各記録領域から記録信号を読み出すことで連続的に入
出力経路10から、動画像Aについて出力されるのであ
る。
【0028】 続いて、時刻t3において、動画像Aの上記再生中に、
動画像Bを入出力経路30から記録する要求が、記録/再
生信号5の形でシステムコントローラ1に入力される
と、該システムコントローラ1は管理表6から、光学ヘ
ッド14が時刻t5において現在再生中の動画像Aの再生を
担当していないことを検索し、また、それ以前の時刻t4
において第3記録領域43から再生を行ったことを調べ出
す。この結果により、システムコントローラ1は動画像
Bの第1画像ユニットb1を光ディスク15の第3記録領域
43に記録するように空きトラックを検索し、管理表6に
登録する。
【0029】 更に、コントローラ12を介して光学ヘッド14を目的の
空きトラックに移動し、同時に入出力経路30とエンコー
ダ11とが時刻t5において接続されるようにクロスバース
イッチ2を切替えるのである。その後、画像ユニットb1
エンコーダ11で光記録信号に変換され、所望のトラック
に光学ヘッド14によって記録される。時刻t5において、
動画像Aの第5画像ユニットa5は光学ヘッド24によって
再生され、動画像Bの第1画像ユニットb1が光学ヘッド
24によって記録された後、システムコントローラ1は入
出力経路10とデコーダ37及び入力出経路30とエンコーダ
21がそれぞれ接続されるように、クロスバースイッチ2
を切換える。同時に管理表6を検索して、光学ヘッド3
4,24を目的のトラックに移動し、記録信号の再生、記録
を行う。以後、同様に動画像A,Bの記録/再生が並行し
て行なわれる。
【0030】 続いて、時刻t12において、入出力経路10に再生中の
同じ動画像Aの入出力経路20への再生要求が記録/再生
信号4の形でシステムコントローラ1に入力されると、
システムコントローラ1は管理表6を検索し、動画像A
が既に再生中であることを見出し、更に動画像Aの第1
画像ユニットa1が記録されている記録領域、すなわち光
ディスク15の記録領域で光学ヘッド14が時刻t17に記録
を行っていること、及び時刻t18において、光学ヘッド1
4が記録/再生を行なわないことを見出す。
【0031】 その結果、システムコントローラ1は時刻t18におい
て、入出力経路20とデコーダ17が接続されるように、ク
ロスバースイッチ2を切替える。この時、入出力経路10
はデコーダ37に、また、入出力経路30はエンコーダ21に
接続されていて、画像ユニットa18及びb14の記録/再生
に使用されている。以後、動画像Aが入出力経路10,20
で再生され、動画像Bが入出力経路30で記録されるよう
な並行した記録/再生が実現される。図3は上述のよう
な実施の形態を各入出力経路及び光学ヘッドについて、
時間を追って示している。
【0032】 この実施の形態では、図1に示すように、各光ディス
ク15,25,35は5つの記録領域に分割されており、3つの
入出力経路10,20,30全てからの記録/再生を1回づつ行
なうと、次の記録領域に移動するように構成されてい
る。また、各記録領域への移動順序としては、例えば、
光学ヘッド14が光学ヘッド15上の5個の記録領域を記録
領域41→記録領域43→記録領域→45→記録領域44→記録
領域42→記録領域41へと循環されるように記録/再生を
行なう。
【0033】 ここで、光学ヘッド14は時刻t18で記録領域41上のa1
のトラックの再生後、時刻t19では記録領域43上のa19
トラックの再生を行なうが、例えばa1が記録領域41の最
外周部にあり、a10が記録領域43の最内周部にある場
合、各記録領域のトラック数をTとすると、a1とa19
のトラック間距離は3T−1となる。したがってTを動画
像信号の非画像信号期間に光学ヘッドがシークできるト
ラック数Mの1/3以下に設定すれば、上述の形で記録す
る時光学ヘッド14はシーク時間内に次の記録/再生のた
めのアクセスが完成できることになる。
【0034】 (第2の実施形態) 図4は本発明の別の実施形態を示す光学ヘッド59,60,
61の配置を示している。ここでは単一の記録媒体とし
て、光学ヘッド62が用意されており、内周部56、中央部
57、外周部58の3つに専用領域を分割していて、各領域
に対応して各光学ヘッド59,60,61がそれぞれ、専用に記
録/再生を行なう構成になっている。そして、これら領
域56,57及び58は、それぞれ、図1の各光ディスクのよ
うに、例えば5つの記録領域に分割されている。したが
って、光学ヘッド毎に記録媒体が対応している場合(図
1)と同様に、各入出力経路から、並行して記録/再生
が実現できる。
【0035】
【発明の効果】
本発明は以上詳述したようになり、複数の情報入出力
経路からの情報の記録/再生は、各情報記録/再生手段
(光学ヘッドなど)については時分割で行なわれること
となり、長い待ち時間なしに、また、重複記録なしに、
同時並行で実現できる。このため、この時、使用される
記録媒体(光ディスクなど)の記録容量は最大限活用さ
れることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態を示す概略構成図である。
【図2】 各記録媒体における記録領域、記録順序の設定状況を示
す図表である。
【図3】 タイムテーブル上での各光学ヘッド、入出力経路の働き
を示す図表である。
【図4】 本発明の別の実施の形態を示す光ディスク上の光学ヘッ
ドの配置を示す図である。
【図5】 従来例の構成図である。
【図6】 入出力経路の構成例の概念図である。
【図7】 同じく概念図である。
【符号の説明】
1……システムコントローラ 2……クロスバースイッチ 10,20,30……入出力経路 11,21,31……エンコーダ 12,22,32……コントローラ 13,23,33……スライダーモータ 14,24,34……光学ヘッド 15,25,35……光ディスク 16,26,36……モータ 17,27,37……デコーダ 6……管理表 41〜55……記録領域

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の情報出力経路を用いて、情報の再生
    を同時に行う情報再生装置において、それぞれが独立し
    た記憶領域とその領域に対応した再生ヘッドを有する複
    数の記憶手段と、前記複数の記憶手段と前記複数の情報
    出力経路を選択的に接続するスイッチと、前記複数の情
    報出力経路の各々が、所定の順序に従って共通の前記複
    数の記憶手段に順次接続し、且つ同時に同一の前記記憶
    手段と接続されないように、前記スイッチを制御する制
    御手段とを備えることを特徴とする情報再生装置。
  2. 【請求項2】複数の情報入力経路を用いて、情報の記録
    を同時に行う情報記録装置において、それぞれ独立した
    記憶領域とその領域に対応した記録ヘッドを有する複数
    の記憶手段と、前記複数の記憶手段と前記複数の情報入
    力経路を選択的に接続するスイッチと、前記複数の情報
    入力経路の各々が、所定の順序に従って共通の前記複数
    の記憶手段に順次接続し、且つ同時に同一の前記記憶手
    段と接続されないように、前記スイッチを制御する制御
    手段とを備えることを特徴とする情報記録装置。
  3. 【請求項3】複数の情報入出力経路を用いて、情報の記
    録と再生を同時に行う情報記録再生装置において、それ
    ぞれが独立した記憶領域とその領域に対応した記録再生
    ヘッドを有する複数の記憶手段と、前記複数の記憶手段
    と前記複数の情報入出力経路を選択的に接続するスイッ
    チと、前記複数の情報入出力経路の各々が、所定の順序
    に従って共通の前記複数の記憶手段に順次接続し、且つ
    同時に同一の前記記憶手段と接続されないように、前記
    スイッチを制御する制御手段とを備えることを特徴とす
    る情報記録再生装置。
  4. 【請求項4】請求項1、2、3のいずれかにおいて、前
    記複数の記憶手段は単数または複数の記録媒体と複数の
    記録及び/又は再生ヘッドから構成されていることを特
    徴とする情報記録及び/または再生装置。
  5. 【請求項5】複数の情報出力経路を用いて、それぞれが
    独立した記憶領域とその領域に対応した再生ヘッドを有
    する複数の記憶手段から情報の再生を並行して行う情報
    再生方法において、各情報出力経路を、所定の順序で共
    通の各記憶手段のそれぞれに割り当てると共に各情報出
    力経路が同一の記憶手段に同時に割り当てられないよう
    にする、ことを特徴とする情報再生方法。
  6. 【請求項6】複数の情報入力経路を用いて、それぞれが
    独立した記憶領域とその領域に対応した記録ヘッドを有
    する複数の記憶手段から情報の記録を並行して行う情報
    記録方法において、各情報入力経路を、所定の順序で共
    通の各記憶手段のそれぞれに割り当てると共に各情報入
    力経路が同一の記憶手段に同時に割り当てられないよう
    にする、ことを特徴とする情報記録方法。
  7. 【請求項7】複数の情報入出力経路を用いて、それぞれ
    が独立した記憶領域とその領域に対応した記録再生ヘッ
    ドを有する複数の記憶手段から情報の記録と再生を並行
    して行う情報記録再生方法において、各情報入出力経路
    を、所定の順序で共通の各記憶手段のそれぞれに割り当
    てると共に各情報入出力経路が同一の記憶手段に同時に
    割り当てられないようにする、ことを特徴とする情報記
    録再生方法。
  8. 【請求項8】請求項5、6、7のいずれかにおいて、前
    記複数の記憶手段は、単数又は複数の記録媒体と複数の
    記録及び/又は再生ヘッドから構成されていることを特
    徴とする情報記録及び/または再生装置。
  9. 【請求項9】請求項1ないし4の何れかに記載の情報記
    録及び/または再生装置において、前記情報が動画像情
    報であることを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】請求項5ないし8の何れかに記載の情報
    記録及び/又は再生方法において、前記情報が動画像情
    報であることを特徴とする方法。
JP01191379A 1989-07-26 1989-07-26 情報記録及び/又は再生装置、及び、その方法 Expired - Fee Related JP3100049B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01191379A JP3100049B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 情報記録及び/又は再生装置、及び、その方法
DE69023065T DE69023065T2 (de) 1989-07-26 1990-07-17 Bewegtes Bildaufzeichnungs/-wiedergabegerät.
EP90307814A EP0410626B1 (en) 1989-07-26 1990-07-17 Moving-image recording/reproducing apparatus
US08/372,876 US6169845B1 (en) 1989-07-26 1995-01-13 Moving-image data recording/reproducing apparatus for simultaneously recording/reproducing a plurality of moving image data items using a plurality of recording/reproducing means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01191379A JP3100049B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 情報記録及び/又は再生装置、及び、その方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358348A JPH0358348A (ja) 1991-03-13
JP3100049B2 true JP3100049B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=16273616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01191379A Expired - Fee Related JP3100049B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 情報記録及び/又は再生装置、及び、その方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6169845B1 (ja)
EP (1) EP0410626B1 (ja)
JP (1) JP3100049B2 (ja)
DE (1) DE69023065T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101883073B1 (ko) 2016-11-11 2018-07-27 고문당인쇄(주) 조립식 포장용 박스

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992022983A2 (en) * 1991-06-11 1992-12-23 Browne H Lee Large capacity, random access, multi-source recorder player
DE9203952U1 (de) * 1992-03-24 1992-07-16 NEC Deutschland GmbH, 8000 München Adapter zum Zuweisen von Laufwerken
EP0891083A3 (en) 1992-09-21 1999-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Network system and terminal apparatus
EP0720324B1 (en) * 1994-12-28 2006-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Device for switching control in a communication network and corresponding network
JP3432063B2 (ja) * 1994-12-28 2003-07-28 キヤノン株式会社 ネットワークシステム及びノード装置及び伝送制御方法
US7383563B1 (en) * 1999-12-29 2008-06-03 Intel Corporation Automatic channel switching
US20020059637A1 (en) * 2000-01-14 2002-05-16 Rakib Selim Shlomo Home gateway for video and data distribution from various types of headend facilities and including digital video recording functions
US6889385B1 (en) * 2000-01-14 2005-05-03 Terayon Communication Systems, Inc Home network for receiving video-on-demand and other requested programs and services
JP3636039B2 (ja) 2000-06-26 2005-04-06 松下電器産業株式会社 音声映像記録再生装置
AU2002340714A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-10 Adolf Flueli Data support
US7312831B2 (en) * 2003-09-16 2007-12-25 Wegener Communications, Inc. Re-inserting VBI data using OSD apparatus and method
EP3159577B1 (en) * 2014-11-21 2020-11-04 Hamilton Sundstrand Corporation A bearing system for use in actuator for driving a rotatable component and a corresponding method

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774806A (en) * 1980-10-28 1982-05-11 Victor Co Of Japan Ltd Synchronizing reproduction system
IT1145225B (it) * 1981-12-07 1986-11-05 Cselt Centro Studi Lab Telecom Dispositivo per il controllo automatico tramite calcolatore dell azionamento di piu videoregistratori
JPS58139315A (ja) * 1982-02-13 1983-08-18 Sony Corp テープレコーダの編集装置
US4577240A (en) * 1982-11-15 1986-03-18 Digital Engineering, Ltd. Multiple zone multiple disk video recording system
JP2733502B2 (ja) * 1982-12-22 1998-03-30 レックス・コンピュータ・アンド・マネジメント・コーポレーション ビデオ編成方法及び装置
DE3318279A1 (de) * 1983-05-17 1984-11-22 Erik Dipl.-Ing. 1000 Berlin Notthoff Magnetplattenlaufwerk mit unabhaengigen mehrfachkoepfen
FR2573905B1 (fr) * 1984-11-28 1990-07-20 Sorriaux Pierre Procede de realisation, a partir d'un video-disque, de programmes audio-visuels et cassette mise en oeuvre dans ce procede
JPS61187168A (ja) * 1985-02-14 1986-08-20 Olympus Optical Co Ltd 画像記録装置
JPH0719330B2 (ja) * 1985-12-18 1995-03-06 松下電器産業株式会社 映像信号記録再生装置
EP0336317B1 (en) * 1988-04-08 1995-07-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic still camera capable of selecting recording media
JPH03113779A (ja) * 1989-09-25 1991-05-15 Hitachi Ltd パラレル転送型ディスクシステム
JPH05114673A (ja) 1991-10-23 1993-05-07 Nikko Kyodo Co Ltd Tab用テ−プキヤリア製造裏止め剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101883073B1 (ko) 2016-11-11 2018-07-27 고문당인쇄(주) 조립식 포장용 박스

Also Published As

Publication number Publication date
DE69023065D1 (de) 1995-11-23
US6169845B1 (en) 2001-01-02
EP0410626B1 (en) 1995-10-18
DE69023065T2 (de) 1996-04-11
JPH0358348A (ja) 1991-03-13
EP0410626A3 (en) 1992-05-06
EP0410626A2 (en) 1991-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3100049B2 (ja) 情報記録及び/又は再生装置、及び、その方法
JPS6357859B2 (ja)
JPH0281383A (ja) 超大容量情報記憶装置
US4894732A (en) Programmed reproduction system for still picture recording/reproduction device
JPS6377277A (ja) 静止画記録再生装置
EP0260845B1 (en) System for reading and storing composite index codes from a recording disk
US5659528A (en) Information recording-reproduction method
JPS5965948A (ja) 記録再生方法
JPH0234089B2 (ja) Mokuhyotoratsukuichikensakusochi
JP2668684B2 (ja) セクタフォーマット方法
JPH0676302A (ja) 動画像記録方法、動画像記録媒体及び動画像再生装置
JPH11296868A (ja) 光ディスク装置
JP2762664B2 (ja) 信号記録再生装置
KR900006367B1 (ko) 복합색인 코우드 부착 기록디스크
US4839748A (en) Initial state setting system for still picture recording/reproduction device
JPH05210909A (ja) ディスク装置及びデュプリケータ装置
JPS6124027A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS59203270A (ja) 記録再生方法
JPH04186562A (ja) 情報記録再生装置
KR900006366B1 (ko) 복합색인 코오드 부착 기록 디스크의 재생방식
JPH02294968A (ja) 動画像記録再生装置
JPS6013376A (ja) 情報記憶方法
JPH02294984A (ja) 動画像記録再生装置
JPH1196650A (ja) 記憶装置及びその記録・再生方法
JPH02302187A (ja) 動画像記録再生方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees