JPS58139315A - テープレコーダの編集装置 - Google Patents

テープレコーダの編集装置

Info

Publication number
JPS58139315A
JPS58139315A JP57021895A JP2189582A JPS58139315A JP S58139315 A JPS58139315 A JP S58139315A JP 57021895 A JP57021895 A JP 57021895A JP 2189582 A JP2189582 A JP 2189582A JP S58139315 A JPS58139315 A JP S58139315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
supplied
input
cross
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57021895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465473B2 (ja
Inventor
Masato Tanaka
正人 田中
Takenori Sonoda
園田 猛伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57021895A priority Critical patent/JPS58139315A/ja
Priority to CA000421195A priority patent/CA1203015A/en
Priority to US06/465,464 priority patent/US4520407A/en
Priority to FR8302256A priority patent/FR2521757B1/fr
Priority to DE19833304796 priority patent/DE3304796A1/de
Priority to GB08303900A priority patent/GB2117555B/en
Publication of JPS58139315A publication Critical patent/JPS58139315A/ja
Publication of JPH0465473B2 publication Critical patent/JPH0465473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/036Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/038Cross-faders therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10592Audio or video recording specifically adapted for recording or reproducing multichannel signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • G11B2220/91Helical scan format, wherein tracks are slightly tilted with respect to tape direction, e.g. VHS, DAT, DVC, AIT or exabyte
    • G11B2220/913Digital audio tape [DAT] format

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、複数チャンネルのオーディオPCM信号を
磁気テープに記録再生するディジタルテープレコーダに
関する。
マルチチャンネルのPCMテープレコーダでは、既に記
録されている信号を再生して他のチャンネルに記録する
ような編集が行なわれる。その−例について第1図を参
照して説明すると、同図におし1てCH,〜CH4がチ
ャンネル/〜チャンネルlを夫々示す。CHl、CHl
 、CHsの各チャンネルには、斜線区間を除いてAS
BSC,DのオーディオPCM信号が既に記録されてお
り、CH4には、何等の信号も記録されてないものとす
る。斜線区間は、記録されている内容が例えば演11ミ
スによって使えないことを意味しており、また、データ
が人から順にB→C→Dと記録される場合に、接続位置
でオーバーラツプ区間が存在するようになされている。
このような記録がされている磁気テープを再生し、第1
図に示すように、cHl、CHl、CHIの夫々の再生
出力に含まれるオーディオPCM信号ASB、C,Dを
順番に選択してC’H4に記録するようになされる。C
Hl、CHl、CHsの再生は、先行再生ヘッドを用い
てなされる。このように、CHI 、CHl、cl(=
の内容を1本のチャンネルCH,に移すことによって、
これらのCH2−CH2を再び別の信号の記録に用いる
ことができる。
また、1本のチャンネルにまとめる他の編集としては、
この1本のチャンネルとしてその一部に既に必要なオー
ディオPCM信号が記録されているチャンネルを用いる
場合もある。更に、テープ上に記録されたあるひとつの
チャンネルのデー−を他のチャンネルに移し替える場合
もある。
上述のような編集を行なう場合、従来では、PC’Mテ
ープレコーダにミキサーを接続し、ミキサーを操作した
り、入出カケ−プルの配線を変更したりしていた。例え
ば第7図に示すような編集を行なうときには、ミキサー
の7エーダを用いて記録する信号を順次切り替えるよう
になされる。
したがって、文キサ−が必らず必要となり、その操作が
面倒であった。また、アナログミキサーの場合には、一
旦アナログオーディオ信号に戻し、その後、ディジタル
化する必要があるので、音質の劣化を避けることができ
ない。
この発明は、従来の問題点を解決し、ディジタルテープ
レコーダ本体の補作のみで、且つディジタル信号の形態
のままでチャンネルの変更などの編集を行なえるように
したものである。
以下、この発明の一実施例について図面を参照・・・−
I、は、nチャンネルのオーディオPCM信号が供給さ
れる久方端子を示す。このオーディオPCM信号は、V
Dコンバータでディジタル化されたもの或いはディジタ
ル入力端子に供給されたものである。また、1は再生デ
コーダを示し、2は記録エンコーダを示し、3はスイッ
チ操作により或いは自動的にコントロール信号を発生す
るシステムコントロール回路を示す。再生デコーダ1に
は、図示せずも先行再生ヘッドにより再生された信号が
供給され、エラー訂正、エラー補正などの処理がされ、
その出力に、CHI〜cHnの再生PCM信号が現れる
この再生デコーダ1の各チャンネルの出方が夫々該当す
るチャンネルのりpスフエータXi〜Xnの一方の入力
として供給される。また、りpスフニーダX1〜Xnの
他方の入力としてセレクタ81゛〜Snの夫々の出力に
現われるオーディオPCM信号が供給される。このりp
ス、7エーダX1〜Xnの夫々の出力が記録エンコーダ
2に供給される。この記録エンコーダ2は、オーディオ
PCM信号をエラー訂正可能な符号構成に変換し、同期
信号を付加する処理を行なうものであり、その出力が変
調回路及び記録アンプを介して記録ヘッドに供給される
。り四スフニーダx1〜xnは、供給される一つのデー
タの一方を選択して出力すると共に、一方を選択してい
る状態から他方を選択する状態に切り替わる時に、一方
が7エードアウトし、他方が7エードインするような処
理を行なうものである。このような切替時の処理を行な
うことで、2つの信号の切替点が自然なものとなされる
。クロス7エーダx1〜xnは、システムコントロール
回路3によって独立に制御される。
また、セレクタ81〜Snの一方の入力には、入力端チ
ェ1〜工。からのPCMデータが夫々供給され、その他
方の入力には、クロス7エーダx1〜恥の出力が供給さ
れ、何れを選択するかがシステムコントロール回路3に
よって制御される。通常の動作では、入力端チェ1〜I
nの夫々からのPCMデータが選択されて、クロス7エ
ーダx1〜xnに供給される。また、チャンネルの変更
などの編集動作時には、第一図に示すように、クロス7
エーダx1〜xnの出力がセレクタ81〜snによって
選択され、他のチャンネルの何れかひとつのクロス7エ
ーダの入力に供給される。この実施例では、C’Hiの
クリスフニーダx1には、CH1+1のり四スフニーダ
x1+1の出力が供給されると共に、クロス7エーダX
nには、り四スフェーダXlの出力が供給される。
なお、再生デコーダ1及び記録エンコーダ2は、夫々チ
ャンネル毎に独立に所定のデータ処理を行なうものであ
り、例えばハードウェアとしては7個であり、CH1〜
cHnの各データが時分割で処理される構成とされる。
クロス7エーダxl−xnも、これと同様に7個のハー
ドウェアとし、時分割動作させるのが実際的であるが、
説明の便宜上、上述のように、別個のハードウェアとし
ている。
上述のこの発明の一実施例において、チャンネル数nを
例えばjとすると、編集動作時の再生デコーダ1の出力
と、りpスフニーダX1〜xnと、記録エンコーダ2の
入力との関係は、第3図人に示すものとなる。クロス7
エーダX!〜Xsは、この第3図人からも理解されるよ
うに、再生デコーダから出力される自己のチャンネルの
再生データと他のクリスフニーダの出力データとが入力
され、夫々の出力を記録データとして記録エンコーダ2
に供給するものである。−例として、CH,のデータを
再生し、CHlに記録するときには、ソースチャンネル
CB、のタロスフニーダx3が再生デコーダ1のCH,
の出力を選択し、クロス7エーダX!がり田スフニーダ
xsの出力を選択し、り四スフニーダx1がクロス7エ
ーダXtの出力を選択するように、システムコントロー
ル回路3によって制御される。そして、CHsが再生状
態とされ、CHlが記録状態とされ、第3図Bにおいて
実線で示すように、上述のクロス7エーダを通って記録
エン11 コーグ2にCHsの再生データが供給され、CHlとし
て記録される。他の任意のチャンネル同士のデータの移
送も上述と全く同様にして可能である。
また、上述の一実施例と異なり、CH工のりpスフニー
ダX1に対するひとつの入力としてCHエニーのりpス
フニーダX1−xの出力を供給すると共に、りシス7エ
ーダx1のひとつの入力としてり四スフニーダxnの出
力を供給するようにしても良い。
(n=j)の場合には、第3図Cに示すように、第3図
人とは、信号の送られる方向を示す矢印が反対となる。
更に、編集可能なnチャンネルは、そのPC’Mデープ
レコーダの全チャンネル又はその一部のチャンネルであ
る。
上述の説明から理解されるように、この発明に依れば、
あるチャンネルのクロス7エーダ、スイッチャなどの切
替回路に他のチャンネルの何れかひとつの切替回路の出
力を供給しているので、この切替回路を制御するだけで
、任意のチャンネル同士の間で、その一方の再生オーデ
ィオPCM信号をその他方のチャンネルに記録すること
ができる。したがってディジタルテープレコーダ本体だ
けでチャンネルの移し替えなどの編集が可能となり、従
来のようにミキサー或いはケーブルの接続の変更が不要
となり、この編集を簡単に行なうことができ、また、デ
ィジタルデータのままで処理するので、信号劣下が生じ
ない。更に、従来の構成と比べてハードウェアが殆ど複
雑とならない利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用しつる編集方法の一例の説明に
用いる路線図、第2図はこの発明の一実施例の構成を示
すブロック図、第3図はこの発明の一実施例及びその変
形例の説明に用いる路線図である。 1・・・・・・再生デコーダ、2・・・・・・記録エン
コーダ、3・・・・・・システムコントロール回路、x
1〜xn・・・・・・クロス7エーダ。 代  理  人   杉  浦  正  知第1図 CH4A   B  CD 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マルチチャンネルの記録再生が可能とされたディジタル
    テープレコーダにおいて、独立に制御可能な2入力の切
    替回路を各チャンネル毎に設け、この切替回路の夫々の
    出力が該当チャンネルの記録エンコーダに供給されると
    共に、他のチャンネルの何れかひとつの切替回路にその
    一方の入力として供給され、この切替回路の他方の入力
    として該当チャンネルの再生デコーダの出力が供給され
    るようになされたディジタルテープレコーダ。
JP57021895A 1982-02-13 1982-02-13 テープレコーダの編集装置 Granted JPS58139315A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021895A JPS58139315A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 テープレコーダの編集装置
CA000421195A CA1203015A (en) 1982-02-13 1983-02-09 Recording and/or reproducing apparatus for a multi- channel digital signal
US06/465,464 US4520407A (en) 1982-02-13 1983-02-10 Recording and/or reproducing apparatus for a multi-channel digital signal
FR8302256A FR2521757B1 (fr) 1982-02-13 1983-02-11 Appareil d'enregistrement et, ou bien, de reproduction pour signal numerique en plusieurs canaux
DE19833304796 DE3304796A1 (de) 1982-02-13 1983-02-11 Aufzeichnungs- und/oder wiedergabeeinrichtung fuer mehrkanal-digitalsignale
GB08303900A GB2117555B (en) 1982-02-13 1983-02-11 Apparatus for recording and/or reproducing digital signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021895A JPS58139315A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 テープレコーダの編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139315A true JPS58139315A (ja) 1983-08-18
JPH0465473B2 JPH0465473B2 (ja) 1992-10-20

Family

ID=12067837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57021895A Granted JPS58139315A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 テープレコーダの編集装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4520407A (ja)
JP (1) JPS58139315A (ja)
CA (1) CA1203015A (ja)
DE (1) DE3304796A1 (ja)
FR (1) FR2521757B1 (ja)
GB (1) GB2117555B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219605A (ja) * 1984-04-13 1985-11-02 Victor Co Of Japan Ltd デジタル磁気記録回路
JP3100049B2 (ja) 1989-07-26 2000-10-16 キヤノン株式会社 情報記録及び/又は再生装置、及び、その方法
JP3443938B2 (ja) * 1994-03-31 2003-09-08 ソニー株式会社 ディジタル信号処理装置
US8458754B2 (en) * 2001-01-22 2013-06-04 Sony Computer Entertainment Inc. Method and system for providing instant start multimedia content
US20070086033A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Sony Computer Entertainment Inc. Media distribution methods and systems with quality degradation
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines
GB2520292A (en) 2013-11-14 2015-05-20 Snell Ltd Method and apparatus for processing a switched audio signal
US9598874B2 (en) * 2014-03-30 2017-03-21 Yuriy Chagin Method of creating and closing a drywall temporary access opening

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2036409B (en) * 1978-11-01 1982-09-15 Minnesota Mining & Mfg Editing digitally-recorded audio signals
CA1133639A (en) * 1979-01-30 1982-10-12 Masato Tanaka Method and apparatus for editing digital signals recorded on a record medium
GB2046558A (en) * 1979-04-10 1980-11-12 Decca Ltd Editing signals in digitally coded form
EP0016560A1 (en) * 1979-03-05 1980-10-01 The Decca Record Company Limited Editing of programmes and other signals in digitally coded form
SE451513B (sv) * 1979-05-31 1987-10-12 Sony Corp Sett och anordning for redigering av digitala signaler
DE3071261D1 (en) * 1979-08-20 1986-01-09 Minnesota Mining & Mfg Editor for combining digitally recorded audio signals
US4423441A (en) * 1979-08-30 1983-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha PCM Record reproducer
AU540275B2 (en) * 1979-09-27 1984-11-08 Sony Corporation V.t.r. synchronizing system
JPS5744272A (en) * 1980-08-28 1982-03-12 Sony Corp Electronic editing method

Also Published As

Publication number Publication date
US4520407A (en) 1985-05-28
DE3304796C2 (ja) 1991-12-19
FR2521757A1 (fr) 1983-08-19
GB2117555B (en) 1985-07-31
GB8303900D0 (en) 1983-03-16
JPH0465473B2 (ja) 1992-10-20
FR2521757B1 (fr) 1988-07-29
DE3304796A1 (de) 1983-08-25
CA1203015A (en) 1986-04-08
GB2117555A (en) 1983-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2701364B2 (ja) Pcmオーディオデータ記録再生装置
JPS58139315A (ja) テープレコーダの編集装置
CA1325271C (en) Magnetic recording apparatus
GB2223876A (en) Multiple audio signal processing system
JPH0495202A (ja) 磁気記録再生装置の音声信号記録再生装置
JPH02130779A (ja) 再生装置
JP2906765B2 (ja) 音声又は映像のデジタル情報再生装置
JPH04330668A (ja) 記録装置
JPH0136319B2 (ja)
JP3744092B2 (ja) データ転送記録装置およびその方法
JPH0320835B2 (ja)
JPH0795515A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04323982A (ja) 記録再生装置
JPS62289965A (ja) デイジタルマルチチヤンネルレコ−ダにおけるチヤンネル間コピ−方式
JPS63228471A (ja) デジタルマルチチヤンネルレコ−ダ
JPH06162676A (ja) 磁気記録装置
JPH03181002A (ja) 磁気記録再生装置
JPH026480B2 (ja)
JPH08241583A (ja) マルチトラックレコーダ及びそれを用いたシステム
JPS63318882A (ja) 磁気記録再生装置
KR960032439A (ko) 복수의 프로그램 동기 기록재생기능을 갖는 디브이씨알(dvcr)
JPS62172507A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ−装置
JPS60239965A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH07210994A (ja) デジタルマルチチャンネルレコーダ
JPS63167403A (ja) ビデオテ−プ用ダビング装置