JP3099991U - 収納式モニターユニットの取付け治具 - Google Patents
収納式モニターユニットの取付け治具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3099991U JP3099991U JP2003270700U JP2003270700U JP3099991U JP 3099991 U JP3099991 U JP 3099991U JP 2003270700 U JP2003270700 U JP 2003270700U JP 2003270700 U JP2003270700 U JP 2003270700U JP 3099991 U JP3099991 U JP 3099991U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitor unit
- housing
- mounting jig
- metal plate
- retractable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
【課題】 本考案の目的は、オーディオ部を活かし、かつ手間をかけず低コストで既製の収納式モニターユニットを小物入れの部位に設置するための取付け治具を提供することにある。
【解決手段】 本考案に係る収納式モニターユニットの取付け治具は、自動車のインストルメントパネルの両吹出し口、両ダクト間に設置されている小物入れ部位を取り外し、該小物入れ部位の空間に収納する硬質樹脂製筐体であって、該筐体に収納式モニターユニットを収納可能となるように、該筐体は正面及び背面が開口し、底面、ネジ留め穴を有する両側壁及び天面を有し、該天面の長手方向に沿って同質材にて厚手の帯板部材を形成し、該帯板部材内に剛性の金属板を埋設するとともに該金属板は厚手の帯板部材の左右から外部に延出する長さに形成し、該金属板の延出部に取付け孔を設けたことを特徴とする。
【選択図】 図1
【解決手段】 本考案に係る収納式モニターユニットの取付け治具は、自動車のインストルメントパネルの両吹出し口、両ダクト間に設置されている小物入れ部位を取り外し、該小物入れ部位の空間に収納する硬質樹脂製筐体であって、該筐体に収納式モニターユニットを収納可能となるように、該筐体は正面及び背面が開口し、底面、ネジ留め穴を有する両側壁及び天面を有し、該天面の長手方向に沿って同質材にて厚手の帯板部材を形成し、該帯板部材内に剛性の金属板を埋設するとともに該金属板は厚手の帯板部材の左右から外部に延出する長さに形成し、該金属板の延出部に取付け孔を設けたことを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
本考案は車のインストルメントパネルの取付け治具、特に収納式モニターユニットを収納する取付け治具に関する。本考案では、収納式モニターユニットとは、不使用時には本体と供に折り畳まれた状態で筐体内にモニターが収納され、使用時にモニターが筐体内からスライド前進して起立するタイプのものをいう。
従来、車のカーナビゲーションシステム等のモニターはダッシュボードの上に設置されるオンダッシュモニターが多かった。この場合、運転手の視界を狭める上、盗難に遭いやすい等の欠点を有していた。そこで近年、車のインストルメントパネルにカーナビゲーションの液晶部を嵌め込む形状のカーナビゲーションシステムが開発されている(特許文献1)。また、使用時に液晶がスライドして立ち上がる形状のナビゲーションシステムが開発されている(非特許文献1)。このタイプの収納式モニターユニットを車内のインストルメントパネルに設置する場合、通常オーディオ部と交換するのが一般的である。
しかし、従来のオンダッシュモニターは前述のとおり運転手の視界を狭める上、盗難に遭い易いという欠点を有する。一方、インストルメントパネルに液晶を嵌め込む形式の物は、設置の際、手間がかかり、高コストである。また、モニターを収納するタイプのナビゲーションシステムは交換の際、オーディオ部と交換することになるため、車内でオーディオシステムを使用できなくなる等の問題があった。
本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、オーディオ部を活かし、かつ手間をかけず低コストで既製の収納式モニターユニットを小物入れの部位に設置するための取付け治具を提供することにある。
本発明に係る収納式モニターユニットの取付け治具は、自動車のインストルメントパネルの両吹出し口、両ダクト間に設置されている小物入れ部位を取り外し、該小物入れ部位の空間に収納する硬質樹脂製筐体であって、該筐体に収納式モニターユニットを収納可能となるように、該筐体は正面及び背面が開口し、底面、ネジ留め穴を有する両側壁及び天面を有し、該天面の長手方向に沿って同質材にて厚手の帯板部材を形成し、該帯板部材内に剛性の金属板を埋設するとともに該金属板は厚手の帯板部材の左右から外部に延出する長さに形成し、該金属板の延出部に取付け孔を設けたことを特徴としたものである。
また、本発明に係る収納式モニターユニットの取付け治具は、前記筐体の両側壁内面の前端部よりに段差部を設けて収納式モニターユニットが筐体の正面開口部から抜け出ないように形成したことを特徴としたものである。
本考案の収納式モニターユニットの取付け治具は、本考案の筐体を用いることで、インストルメントパネル下段のステレオユニットを取り外さずに収納式モニターユニットを設置することができる。また、オプションで純正品のモニター及びカーナビゲーションユニットを設置する等の場合に比べ、低工賃で既製の収納式モニター内臓カーナビゲーションユニットやその他機能を備えたモニターを設置することが可能となる。また、設置する収納式モニターユニットに制限がないため、好みの収納式モニターユニットの設置が可能である。また、インストルメントパネルに収納することにより、安易に取り外しが出来にくく、オンダッシュモニターに比べ、盗難に遭いにくく、防犯上、効果的である。また、本考案は重量のある収納式モニターユニットを筐体に収納しても、筐体と一体に形成した厚手の帯板部材と該帯板部材に埋没し、両端が外部に延出した剛性の金属板を設けているので筐体の補強効果が増し、筐体自体が軽量であるにもかかわらず収納したユニットががたつくことなく、しっかりと保持することが出来る。
本考案の実施の形態について、図面を参照して説明する。
本案の実施の形態の一例として、スバルTA−BP5(富士重工株式会社製)における実施例について述べる。
図1は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の正面図である。図2は本考案収納式モニターユニットの取付け治具一例の平面図である。図3は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の底面図である。図4は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の背面図である。図5は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例のA-A線断面図である。図6は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の側面図である。図7は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例のB-B線断面図である。図8、図9は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の取付けの参考図である。図10はインストルメントパネルの一例の構造を示す図である。図11はインストルメントパネルの一例の構造において、本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の取付け部を示す図である。
本案の実施の形態の一例として、スバルTA−BP5(富士重工株式会社製)における実施例について述べる。
図1は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の正面図である。図2は本考案収納式モニターユニットの取付け治具一例の平面図である。図3は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の底面図である。図4は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の背面図である。図5は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例のA-A線断面図である。図6は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の側面図である。図7は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例のB-B線断面図である。図8、図9は本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の取付けの参考図である。図10はインストルメントパネルの一例の構造を示す図である。図11はインストルメントパネルの一例の構造において、本考案収納式モニターユニットの取付け治具の一例の取付け部を示す図である。
本考案収納式モニターユニット収納ボックスの筐体の材質は、例えば硬質樹脂製とする。該筐体は図1〜図8に示す、正面及び背面が開口し、底面、両側壁及び天面を有する構造とする。
上記筐体は図11に示す上記フロントパネル(9)の開口部(9a)に設けられた小物入れ(10)と交換し、取付ける形状とする。該筐体は該小物入れ(10)より奥行きがあるため、オーディオ等収納部(11)の上部のダッシュボード支持部(11a)をC-C線で切り取り、奥に空間を設ける。該筐体は、図8、図9に示す通り、収納式モニターユニット、例えばCarrozzeria6.5型ワイドモニター一体型DVDナビゲーションH0018AG000BB(パイオニア株式会社製)を収容し、該フロントパネル(9a)の両脇ダクト部(9b)の間、開口部(9a)に嵌合可能な形状とする。
図1に示す上記筐体正面は、図11に示すインストルメントパネル前面の小物入れ(10)を外した状態で、小物入れ(10)を設けるための開口部(9a)、両脇にダクト部(9b)、向きが可変の噴出し口(9c)を有するフロントパネル(9)に嵌合する形状とする。詳細には、該フロントパネル(9)のダクト部(9b)と収納部嵌合部の隙間に該筐体が嵌るように図1、図2、図5に示す溝(3)を設ける。該フロントパネル(9)の収納部嵌合部分の形状に合わせ、該筐体底壁前端部に図5に示す断面が円弧状となる傾斜部(6)を設ける。更に収納式モニターユニットの重量を支える強度を持たせるため、該円弧状部の外面下部には図3、図4、図5に示す数個の足(7)を設ける。該筐体の底壁前端部に図5に示すフック形状の突出部(5)を設け、該フロントパネル(9)の開口部下側の溝に嵌合する形状とする。該筐体の上壁外面前端部には図1に示す傾斜面(2)を設ける。また、収納式モニターユニットの突出を防ぐため、両側壁内面の前端部寄りに段差部(4)を設ける。
上記筐体の該天面には、図2に示す通り長手方向に沿って同質材にて厚手の帯板部材(1)を形成する。該帯板部材(1)の内部には、剛性の金属板(1a)を埋設する。図11に示す上記ダクト部(9b)天面に固定するため、該金属板(1a)は該帯板部材(1)の左右から外部に延出する長さに形成し、該金属板の延出部に取付け孔(1b)を設ける。
上記帯板部材(1)の上面には、上記インストルメントパネル支持部(12a)をネジで固定するためにインストルメントパネル上面から突出しているツメ部を受けるため、溝(1c)を設ける。該溝(1c)を設けることで、ダッシュボードに圧力をかけても変形することなく、支持することが可能となる。
上記筐体の側面には、収納式モニターユニットを固定するため、ネジ留め穴(8)を設ける。
本考案の筐体は量産が可能であり、車両において既製の収納式モニターユニットを、オーディオ部を外すことなく設置可能とし、また盗難防止にも役立つ点で産業上の利用性を有する。
1 帯板部材
1a 剛性の金属板
1b 取付け孔
1c 溝
2 傾斜面
3 溝
4 段差部
5 突出部
6 傾斜部
7 足
8 ネジ留め穴
9 フロントパネル
9a 開口部
9b ダクト部
9c 噴出し口
10 小物入れ
11 オーディオ等収納部
11a ダッシュボード支持部
1a 剛性の金属板
1b 取付け孔
1c 溝
2 傾斜面
3 溝
4 段差部
5 突出部
6 傾斜部
7 足
8 ネジ留め穴
9 フロントパネル
9a 開口部
9b ダクト部
9c 噴出し口
10 小物入れ
11 オーディオ等収納部
11a ダッシュボード支持部
Claims (2)
- 自動車のインストルメントパネルの両吹出し口、両ダクト間に設置されている小物入れ部位を取り外し、該小物入れ部位の空間に収納する硬質樹脂製筐体であって、該筐体に収納式モニターユニットを収納可能となるように、該筐体は正面及び背面が開口し、底面、ネジ留め穴を有する両側壁及び天面を有し、該天面の長手方向に沿って同質材にて厚手の帯板部材を形成し、該帯板部材内に剛性の金属板を埋設するとともに該金属板は厚手の帯板部材の左右から外部に延出する長さに形成し、該金属板の延出部に取付け孔を設けたことを特徴とする収納式モニターユニットの取付け治具。
- 前記筐体の両側壁内面の前端部よりに段差部を設けて収納式モニターユニットが筐体の正面開口部から抜け出ないように形成したことを特徴とする請求項1記載の収納式モニターユニットの取付け治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270700U JP3099991U (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 収納式モニターユニットの取付け治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270700U JP3099991U (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 収納式モニターユニットの取付け治具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3099991U true JP3099991U (ja) | 2004-04-22 |
Family
ID=43253658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003270700U Expired - Fee Related JP3099991U (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 収納式モニターユニットの取付け治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3099991U (ja) |
-
2003
- 2003-08-22 JP JP2003270700U patent/JP3099991U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010058720A (ja) | 車両用オーディオ装置 | |
JP2008100673A (ja) | 車載機器の取付け部構造 | |
JP5569771B2 (ja) | インストルメントパネル収納部の周辺構造 | |
JP3099991U (ja) | 収納式モニターユニットの取付け治具 | |
JP6260820B2 (ja) | インストルメントパネル構造 | |
JP5867106B2 (ja) | 内装部材の取付構造及びインストルメントパネル構造 | |
JP6618040B2 (ja) | 車載部品 | |
JP4553851B2 (ja) | ドアグリップの取付構造 | |
JP2005081895A (ja) | インストルメントパネル構造 | |
JP2018001905A (ja) | 内装部材 | |
JP2009067137A (ja) | 車両用ハーネス支持構造 | |
US7527224B2 (en) | Radio bin spacer | |
US20030020262A1 (en) | Airbag mounting module | |
JP6173202B2 (ja) | 車両用ガーニッシュ | |
JP7349421B2 (ja) | 車載装置 | |
JP2019055615A (ja) | センタークラスタパネルの取付構造 | |
JP5166069B2 (ja) | 車両用収納ボックス | |
JP4447401B2 (ja) | 車両用表示器のフード構造 | |
JP2017128145A (ja) | 車両用収納構造 | |
JP4909954B2 (ja) | 車載スタンド、及び、車載装置 | |
JP4237548B2 (ja) | 車載モニタスタンド、及び、車載モニタ装置 | |
JP4159909B2 (ja) | 箱状ユニット取付構造 | |
JP4763517B2 (ja) | 吊り下げ用フック部構造 | |
JP4106423B2 (ja) | 車載機器取付け構造 | |
JP4757601B2 (ja) | コンソール部ハーネス配索構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |