JP3096054U - ザックカバー - Google Patents

ザックカバー

Info

Publication number
JP3096054U
JP3096054U JP2003000860U JP2003000860U JP3096054U JP 3096054 U JP3096054 U JP 3096054U JP 2003000860 U JP2003000860 U JP 2003000860U JP 2003000860 U JP2003000860 U JP 2003000860U JP 3096054 U JP3096054 U JP 3096054U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backpack
belt
fixing
opening
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003000860U
Other languages
English (en)
Inventor
雅友 西村
Original Assignee
株式会社イスカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イスカ filed Critical 株式会社イスカ
Priority to JP2003000860U priority Critical patent/JP3096054U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096054U publication Critical patent/JP3096054U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】被着状態が容易にずれないようにすること。 【解決手段】ザック6の外側面を包む本体部3を設け、
該本体部3におけるザック6の背負いベルト6a上端部
対応部位に、ザック6を背負う人体側に向けて張り出す
シート状の張り出し部7を形成し、該張り出し部7に、
2本の背負いベルト6aに対してそれぞれ別々に固定す
るための固定部8を設けたザックカバー1。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、ザックを雨等から守るために使用するザックカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
ザックカバーは、ザックに雨等がかからないようにするものであって、ザック の背当て面を除く外側面を覆えばよく、その構成は簡単である。すなわち、ザッ クの外側面を覆う大きさの袋状に形成され、その開口部の口縁にゴム紐を取り付 けている。取り付けは、ザックに対して開口部を広げて被せるだけでよい。開口 部がゴムひもの収縮力によって閉じるので、被せた状態を保てる。
【0003】 図8は、そのような従来のザックカバー101を開口部側から見た平面図であ り、袋状のカバー本体部102は、開口部103の方が小径になるように、その 平面視形状や側面視形状を適宜形成している。ゴム紐104は、開口部103の 口縁に環状に形成した管状の挿入孔に保持している。
【0004】 従来のザックカバー101の中には、図示したように、開口部103を横切る ように取り付ける連結バンド105を有するものがある。
【0005】 この連結バンド105は、2本のバンド担体106,107の一端が開口部に 固定され、多端に、相互に着脱可能となる面ファスナ108,109を設けたも のである。
【0006】 前述のようにしてザックカバー101の本体部102をザック110に被せた あと、この連結バンド105をザック110の背面側に掛け渡すことで、ザック カバー101がザック110から外れいないようにしている(図9参照)。
【0007】 しかし、ザックカバー101は、上述のごとく、あくまでもゴム紐104の収 縮力で固定しているので、ザックカバー101が不測に引っ張られたり、振動し たりすることで、図9に示したように、ザックカバー101が外れる方向にずれ ることがある。
【0008】 このずれは、ザックカバー101の大きさがザック110に合わないことによ っても起こるが、ザック110の形態に原因があることもある。すなわち、例え ば図9に示したようなデイパックと称されるザック110の場合には、背負いベ ルト111の上端位置がザック110の背当て面112の上端位置にあるので、 ザックカバー101の開口部103の引っかかりが浅く、あるいは全くないため 、外れやすい。しかも例示したデイパックの場合、上部外側面の形状が後方にか けて緩やかに傾斜したような形であるので、図示した如く、余計にずれやすい。
【0009】 上記連結バンド105があれば、ザックカバー101が外れることはないもの の、ザック110は雨に濡れてしまう。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
そこでこの考案は、被着したザックカバーが容易にずれないようにすることを 主たる課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
そのための手段は、ザックの外側面を包む本体部を設け、該本体部におけるザ ックの背負いベルト上端部対応部位に、ザックを背負う人体側に向けて張り出す シート状の張り出し部を形成し、該張り出し部に、2本の背負いベルトに対して それぞれ別々に固定するための固定部を設けたザックカバーであることを特徴と する。
【0012】 すなわち、ザックカバーの取り付けは、本体部をザックに被せてから、張り出 し部に設けた固定部を2本の背負いベルトの適宜位置にそれぞれ固定して行う。 固定部のこの固定により、本体部が外れる方向にずれることを阻止する。
【0013】 なお、前記本体部は、一つの開口部を有した袋状に形成し、該開口部の口縁に 、紐状体を環状に装着するとともに、上記開口部の口縁またはその近傍に、前記 張り出し部を形成するとよい。本体部のザックに対する被着は、開口部を広げて 被せ、紐状体を絞るだけの作業でよく簡単である。特に、上記紐状体を伸縮性を 有するゴム紐等で構成するとより簡単になる。上記張り出し部は、本体部を止め ている開口部に近い位置に形成しているので、2種類の固定力を有効に働かせる ことができ、ずれ止め効果が高い。
【0014】 また、前記固定部は、平紐状の固定帯で構成し、該固定帯の背負いベルト対向 面に、背負いベルトとの間での接触抵抗を高める滑り止め部を設けるとよい。滑 り止め部が背負いベルトとの接触抵抗で、背負いベルト上での位置決めを行うの で、ザックの形態等にかかわりなく、適切な被着状態を得られる。
【0015】 さらに、前記張り出し部に、2本の背負いベルトに跨る方向に沿って保形部材 を取り付け、上記張り出し部を上へ凸のアーチ型に保形可能にするもよい。保形 部材の存在によって、本体部から人体側に張り出す張り出し部が上へ凸のアーチ 型になるので、張り出し部の上に雨水等がたまることがない。
【0016】 上記保形部材を、伸縮可能なゴム紐状体で構成すると、伸縮性と柔軟性がある ため、ザックへの被着時に、背負いベルトの間隔の違いや背負いベルト上での取 り付け位置などに柔軟に対応しつつ上述のような上へ凸のアーチ型を形成できる 上に、人体に当たっても痛みなどがなく、邪魔に感じるなどの違和感の発生を防 止できる。
【0017】
【考案の効果】
以上のように、この考案によれば、ザックに対する本体部の被着時に、張り出 し部に設けた固定部を用いて固定するので、本体部のみで固定する場合よりも固 定状態を確実にして、不測のずれや脱落を防止することができる。
【0018】 しかも、そのための固定部は、ザックにおける左右2本の背負いベルトにそれ ぞれ別々に固定するものであるので、左右の2ヶ所は確実に固定される。このた め、ザックカバーが回転してしまうようなことも防止できる。
【0019】 さらに、固定部を設ける張り出し部はシート状であるので、ザックカバーと人 体の背中との間を、そこに被さるように塞ぐことができる。このため、ザックの 背当て面側に対する雨等の浸入を阻止することもできる。
【0020】 また張り出し部は、背負いベルト上端部対応部位に、ザックを背負う人体側に 向けて張り出し形成しており、その張り出す長さはザックの背負いベルトに達す 長さあればよいので、大きく張り出して人体の一部または全部に被せるようにす る場合とは異なり、蒸れて暑くなることを防止できる。そのうえ、材料も少なく て済み、構成も簡素であるので、コストの低減、取り扱いの簡単さ等の利点も得 ることができる。
【0021】
【考案の実施の形態】
この考案の一実施の形態を、以下図面を用いて説明する。 図1は、ザックカバー1を裏面側から見た状態の平面図であり、この図に示す ように、ザックカバー1は、略長円形の開口部2を有した袋状の本体部3からな る。
【0022】 この本体部3は、防水性の素材からなり、適用するザックに応じて、例えば3 0L〜40L、S・M・Lなどと、適宜の大きさ・形状に形成される。そして、 開口部2の口縁の全周にはゴム紐4を通して、このゴム紐4が環状になるように 保持する。ゴム紐4の端部は外部に出して、ゴム紐4の長さ方向の任意位置で位 置決めすることができる止め具5で留めて、必要に応じて絞ることができるよう にしている。
【0023】 上記開口部2の口縁の上端部、すなわち、本体部3におけるザック6の背負い ベルト6a上端部対応部位に(図5、図6、図7参照)、ザック6を背負う人体 側に向けて張り出す張り出し部7を一体に形成している。張り出し部7は、平面 視略長方形状をなす防水性のシートで構成する。
【0024】 そして、この張り出し部7の先端縁の隅部には、固定部としての固定帯8を取 り付けている。固定帯8は、図2に示したようにザック6の背負いベルト6aに 巻きつけて固定するもので、長さ方向の中間部を、上記張り出し部7の隅部に繋 ぎ止めて取り付けている。固定帯8には、相互に係脱する一組の面ファスナ9a ,9bと滑り止め部10とを配設している。
【0025】 すなわち、面ファスナの一方9aは、固定帯8の裏面における長さ方向の一方 側に設け、面ファスナの他方9bは(図2参照)、固定帯8の表面における長さ 方向の他方側に設けている。また滑り止め部10は、固定帯8の裏面における長 さ方向の他方側に設けている。この滑り止め部10は、ナイロン等の適宜繊維か らなる背負いベルト6aとの間で高い接触抵抗を示すものであればよく、例えば 、表面を凹凸に形成した塩ビシートやゴムシートなどで構成すればよい。
【0026】 上記滑り止め部10の存在のため、固定帯8を背負いベルト6aに対して軽く 巻きつけただけで、図3に示したように背負いベルト6aの長さ方向の適宜位置 に位置決めすることができる。
【0027】 また、張り出し部7の先端縁には、伸縮可能なゴム製の平紐11(保形手段の 一例)を縫着して、張り出し部7の先端縁の適宜範囲を、図2に示した如く上へ 凸のアーチ型に保形可能に構成している。すなわち平紐11の縫着は、上記2つ の固定帯8を取り付ける部位間に行い、このとき、固定部取り付け部位間に小さ い無数のヒダを作って行う。ヒダを作った分、常態では張り出し部7の先端縁は 長さが短くなるが、平紐11は伸縮性を有するので、張り出し部7の先端縁は必 要に応じて伸び縮みする。
【0028】 なお、上記張り出し部7の大きさ(張り出し長さや幅寸法)は、必要に応じて 適宜設定すればよく、張り出し部7を小さく形成した場合には、図4に示したよ うに上記平紐11は、張り出し部7の先端縁というよりほぼ半分くらいの位置ま で取り付けるような状態になったり、若しくは張り出し部7の全体に取り付ける ような状態となったりすることもある。
【0029】 図中、12は折り畳んだザックカバー1を収納するための収納袋である。 また、本体部に対して張り出し部7を取り付ける等するのに縫着を行うが、例 えば防水テープを使用するなど、適宜の防水加工を施す。
【0030】 以上のような構成のザックカバー1の作用効果を、次に説明する。 使用に当たっては、本体部3の開口部2をゴム紐4の収縮力に抗して広げ、張 り出し部7をザック6の上部側に対応させてザック6に被せる。そして開口部2 のゴム紐4の収縮力に任せて、開口部2を背負いベルト6aの上下の基部に位置 させる。被着状態を整えてから、張り出し部7に設けた固定帯8を、背負いベル ト6aの長さ方向の適宜位置に固定する。このとき、背負いベルト6aを手に持 って、背負ったときの角度に保持して、張り出し部7が無理のない形になるよう に、好ましくは、張り出し部7の先端縁が人体に接触する程度となるように、張 り出し部7の整形を行う。滑り止め部10が背負いベルト6aとの接触抵抗で、 背負いベルト6a上での位置決めを行うので、ザック6の形態等にかかわりなく 、適切な被着状態を得られる。
【0031】 この状態でザック6を背負うと、図5、図6、図7に示したような状態になっ て、本体部3がしっかりとザック6の外側面を被覆するとともに、ザック6と人 体との間の隙間を張り出し部7が塞ぐ。本体部3のザック6に対する被着は、単 に開口部2を広げて被せるだけの簡単な作業でよい。図5は、デイパックと称す るザック6にザックカバー1を取り付けた例、図6は背負いベルトの上端位置よ りも上にさらに収容部を有するアタックザックと称するザック6にザックカバー 1を取り付けた例、図7は一般的なザック6であるが張り出し部7の寸法を小さ く設定したザックカバー1を取り付けた例である。このようにどのような形態の ザック6にも取り付け可能である。
【0032】 これらのような取り付け状態においては、本体部3の開口部2で固定ができる 上に、固定帯8による2箇所でも固定ができるので、本体部3のみで固定する場 合よりも固定状態を確実にでき、不測のずれや脱落を防止することができる。ま たその固定帯8を設ける張り出し部7は、開口部2の口縁に形成しているので、 上記2種類の固定部分を近づけて相互に関連性を高めることができ、ずれ止め効 果は高い。
【0033】 しかも、固定帯8は、ザック6における左右2本の背負いベルト6aにそれぞ れ別々に固定するものであるので、左右の2ヶ所が確実に固定される。このため 、ザックカバーが回転してしまうようなことも防止できる。
【0034】 また、上述のように張り出し部7がザック6と人体の背中との間を、塞ぐこと ができるので、ザック6の背当て面側に対する雨等の浸入を阻止することもでき る。この効果は、固定帯8に滑り止め部10を設けたことによって固定帯8が背 負いベルト6a上でしっかりと位置固定され、張り出し部7のずれがないことに よっても向上される。
【0035】 さらに、張り出し部7には、上へ凸のアーチ型に保形する平紐11を設けてい るので、張り出し部7の上に雨水等がたまることがない。またその平紐11は伸 縮可能なゴム製であるので伸縮性と柔軟性がある。このため、ザック6への被着 時に、背負いベルト6aの間隔の違いや背負いベルト6a上での取り付け位置な どに柔軟に対応しつつ上へ凸のアーチ型を形成できる上に、人体に当たっても違 和感の発生を防止できる。
【0036】 また張り出し部7は、人体側に向けて大きく張り出して、人体の一部または全 部に被せるようにする場合とは異なり、人体側の内部が蒸れて暑くなることを防 止できる。そのうえ、材料も少なくて済み、構成も簡素であるので、コストの低 減、取り扱いの簡単さ等の利点も得ることができる。
【0037】 この考案の構成と、上記一実施の形態との対応において、 この考案の紐状体は、上記一実施の形態のゴム紐4に対応し、 以下同様に、 固定部は、固定帯8に対応し、 保形部材は、平紐11に対応するも、 この考案は、上述の構成のみに限定されるものではない。
【0038】 例えば、上記紐状体は伸縮性を有しないもので構成するもよい。上記固定部は クリップやフックなどで構成するもよく、また面ファスナ9a,9bを設けずに 紐状に形成して縛り付けなどで固定するもよい。保形部材は可撓性を有する合成 樹脂等で構成するもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ザックカバーの平面図。
【図2】 要部の構造を示す断面図。
【図3】 要部の作用状態を示す説明図。
【図4】 ザックカバーの平面図。
【図5】 使用状態の側面図。
【図6】 使用状態の側面図。
【図7】 使用状態の側面図。
【図8】 従来技術の平面図。
【図9】 従来技術の側面図。
【符号の説明】
1…ザックカバー 2…開口部 3…本体部 4…ゴム紐 6…ザック 6a…背負いベルト 7…張り出し部 8…固定帯 10…滑り止め部 11…平紐

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ザックの外側面を包む本体部を設け、該本
    体部におけるザックの背負いベルト上端部対応部位に、
    ザックを背負う人体側に向けて張り出すシート状の張り
    出し部を形成し、該張り出し部に、2本の背負いベルト
    に対してそれぞれ別々に固定するための固定部を設けた
    ザックカバー。
  2. 【請求項2】前記本体部を、一つの開口部を有した袋状
    に形成し、該開口部の口縁に、紐状体を環状に装着する
    とともに、上記開口部の口縁またはその近傍に、前記張
    り出し部を形成した請求項1に記載のザックカバー。
  3. 【請求項3】前記固定部を、平紐状の固定帯で構成し、
    該固定帯の背負いベルト対向面に、背負いベルトとの間
    での接触抵抗を高める滑り止め部を設けた請求項1また
    は請求項2に記載のザックカバー。
  4. 【請求項4】前記張り出し部に、2本の背負いベルトに
    跨る方向に沿って保形部材を取り付け、上記張り出し部
    を上へ凸のアーチ型に保形可能にした請求項1から請求
    項3のうちのいずれか一項に記載のザックバー。
  5. 【請求項5】前記保形部材が、伸縮可能なゴム紐状体で
    ある請求項4に記載のザックカバー。
JP2003000860U 2003-02-24 2003-02-24 ザックカバー Expired - Fee Related JP3096054U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000860U JP3096054U (ja) 2003-02-24 2003-02-24 ザックカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000860U JP3096054U (ja) 2003-02-24 2003-02-24 ザックカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3096054U true JP3096054U (ja) 2003-08-29

Family

ID=43249950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003000860U Expired - Fee Related JP3096054U (ja) 2003-02-24 2003-02-24 ザックカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096054U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4976371A (en) Receptacle lid securing device
US20030093852A1 (en) Hockey sock attachment device
US4512089A (en) Winter boot
US5161352A (en) Horse blanket adjustment device
KR101851762B1 (ko) 반려동물용 의류
US4126166A (en) Securing apparatus for golf head covers
US20160199232A1 (en) Heel Covering Device
US20150135394A1 (en) Leg warmer
JP3096054U (ja) ザックカバー
JP3049371U (ja) 靴用スパッツ
JP2001192910A (ja) 自転車用ポンチョ式雨具
JP3018558U (ja) 背負いバンド用パッド
US20060017277A1 (en) Adjustable book cover and method of making an adjustable book cover
JP3028393U (ja) 脚体用カバ−
JP3177272U (ja) 軽装帯
JP6548016B2 (ja) 布部材留め具
JP3110838U (ja) 足部防水カバー
JPS609216Y2 (ja) 帯板
JP3026680U (ja) ゴルフシューズカバー
JP4203312B2 (ja) 側柵用カバー装置
JP3025989U (ja) 腰部締め用の伸縮ベルト
JP3027502U (ja) 携帯ソフトケース
JP3022630U (ja) 衣服ハンガー
JP3015920U (ja) 腰部保護帯
JPH0643126Y2 (ja) かつら下地用具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees