JP3095082B2 - 切り換え装置をもったドリル装置 - Google Patents
切り換え装置をもったドリル装置Info
- Publication number
- JP3095082B2 JP3095082B2 JP03069519A JP6951991A JP3095082B2 JP 3095082 B2 JP3095082 B2 JP 3095082B2 JP 03069519 A JP03069519 A JP 03069519A JP 6951991 A JP6951991 A JP 6951991A JP 3095082 B2 JP3095082 B2 JP 3095082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bending member
- spring bending
- bolt
- switching
- handle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H59/00—Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
- F16H59/02—Selector apparatus
- F16H59/04—Ratio selector apparatus
- F16H59/041—Ratio selector apparatus consisting of a final output mechanism, e.g. ratio selector being directly linked to a shiftfork
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B45/00—Hand-held or like portable drilling machines, e.g. drill guns; Equipment therefor
- B23B45/008—Gear boxes, clutches, bearings, feeding mechanisms or like equipment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20576—Elements
- Y10T74/20636—Detents
- Y10T74/2066—Friction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Drilling And Boring (AREA)
Description
業位置に回転可能の、切り換え装置のための切り換えカ
ムとばね湾曲部材を備え、ばね湾曲部材の端部が作業位
置で掛止開口に突入して成る、異なった回転数に選択的
に調節する切り換え装置をもったドリル装置に関する。
転数に調節するために回転自在の切り換えボタンを備え
たドリル装置は既知である。機枠に締め付けられた、切
り換えボタンにある掛止開口に突入するばね湾曲部材に
よって切り換えボタンは夫々の作業位置に保持される。
力によって決まる。前記公知の装置では、ばね力は標準
的にばね湾曲部材を機枠に締め付ける様式に依存するこ
とが明らかである。従って、締め付けの様式に応じて種
々の切り換え力が生じる。それ故、ばね湾曲部材を締め
付けるための保持手段の構造はばね力の影響に関して問
題を生じる。
曲部材の保持方法に影響されないハンドルの切り換え力
を保証すると共に、異なった作業位置に調節するために
簡単な構造のかつ組立て容易なハンドルをもつドリル装
置を提供することにある。
り、掛止開口が機枠側のボルトに配置されており、ばね
湾曲部材が機枠に対してハンドルによってボルトの回り
に回転できることを特徴とするドリル装置によって達成
される。
るための保持手段は必要がない。機枠に対して回転自在
のばね湾曲部材はばね力に関しては取付け様式、製造様
式等の如き外部の影響により左右されず、またばね湾曲
部材の保持手段によって影響されない切り換え力が得ら
れる。
ボルトに配置する。そのためばね湾曲部材はボルトの回
りに回転する。そのためばね湾曲部材の回転支承部とし
て用いられるボルトはばね湾曲部材により締め付け力を
受けて部分的に包囲される。そのためばね湾曲部材の保
持が簡単になる。
は、夫々の作業位置のために互いに対をなして実質上直
径上で対向する掛止開口(1d、1e)をばね湾曲部材
(14)の端部(14a、14b)のためにボルト(1
a)に備えることによって得ることができる。掛止開口
の各対は互いに必要な切り換え距離に応じて角度をずら
せて配置する。
めに好適にはばね湾曲部材はハンドルと協働する連動肩
部を備える。連動肩部にはハンドルに備えた連動カムが
掛合する。連動肩部は例えばばね湾曲部材のポケット状
脹らみ部によって形成し、その中に連動カムが突入する
ようにする。こうすればばね湾曲部材に両方向の回転運
動を伝えることができる。
る。
枠1を備える。把手2には機枠1に収容した電気モータ
用のスイッチ3を備える。更に、機枠1には機械的切り
換え装置を備え、この切り換え装置によって工具取付け
部材4は選択的に異なった回転数に設定することができ
る。機枠1のせん孔方向の側で工具取付け部材4に隣接
して側部グリップ5が配置される。
“1”、“2”は外部から操作可能のハンドル6を備え
る。表示された中央位置“0”では工具取付け部材4へ
の回転数の伝動が中断される。中央位置“0”は回転数
を表示する両作業位置“1”と“2”間の移り変わり位
置を表す。
7及びこれに固定したアーム8からなり、前記アームは
該装置内に突入し、機枠1と一体に連結したボルト1a
に回転自在に支承される。アーム8の回転中心点の外側
にこのアームは2つの互いに対称的に配置した連動カム
8a、8bを備える。前記カムは回転軸線と平行に装置
の外方向に延びる。更に、アーム8には支持突起8cを
備える。支持突起8cより大きい径方向距離の箇所でア
ーム8に、このアームの両側に突き出ると共に回転軸線
と平行に延びるボルト状切り換えカム9を支持する。
向にスライダ11を変位させるために使用する。このス
ライダ11は薄板湾曲部材として形成され、機枠1の側
壁1b、1cに、かつスライダ11の長孔11aに貫通
掛合したボルト1a上を案内される。保持リング12に
よってスライダ11はボルト1a上に保持する。切り換
えカム9と連動するためスライダ11は2つの細長い切
除部11b、11cをもつ。スライダ11の移動はこれ
に掛合した切り換え棒13に伝えられる。この切り換え
棒は周知の手法で切り換え装置に連結する。
止することができる。このためにばね湾曲部材14が使
用され、このばね湾曲部材はボルト1aを部分的に包囲
し、その端部14a、14bをボルト1aの外周面に圧
接させている。ボルト1aの外周面には夫々対をなす掛
止開口1d、1eを設け、これらの開口には夫々の作業
位置“1”と“2”において前記端部14a、14bが
掛止のために弾力的に入り込む。このためにばね湾曲部
材14はハンドル6の作業位置に応じて連動カム8a又
は8bをばね湾曲部材の連動肩部14c又は14dに掛
合させて押すことにより、ボルト1a上で回転させられ
る。即ち、その際連動カム8a又は8bは回転軸線に対
して実質上径方向に突き出たばね湾曲部材の連動肩部1
4c又は14dに掛合してこのばね湾曲部材をボルト1
aの回りに押して回動させるのである。支持突起8cは
ばね湾曲部材の外側でばね湾曲部材14の窪み14e内
に入り込んでいて、ばね湾曲部材14がボルト1aから
径方向に離脱するのを防止する。図3ではハンドル6の
両作業位置“1”と“2”は一点鎖線で示している。
の拡大断面図である。
装置の断面図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 機枠(1)に対して異なった作業位置に
回転可能の、切り換え装置のための切り換えカム(9)
を備えたハンドル(6)とばね湾曲部材(14)を備
え、ばね湾曲部材の端部(14a、14b)が作業位置
で掛止開口(1d、1e)に突入して成る、異なった回
転数に選択的に調節する切り換え装置をもったドリル装
置において、掛止開口(1d、1e)が機枠側のボルト
(1a)に配置されており、ばね湾曲部材(14)が機
枠(1)に対してハンドル(6)によってボルト(1
a)の回りに回転できることを特徴とするドリル装置。 - 【請求項2】 夫々の作業位置のためにボルト(1a)
に互いに対をなして実質上直径上で対向した掛止開口
(1d、1e)をばね湾曲部材(14)の端部(14
a、14b)のために備えたことを特徴とする請求項1
に記載のドリル装置。 - 【請求項3】 ばね湾曲部材(14)はハンドル(6)
と共に回転するように連結するために協働する連動肩部
(14c、14d)を備えたことを特徴とする請求項1
又は2に記載のドリル装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4010037.5 | 1990-03-29 | ||
DE4010037A DE4010037A1 (de) | 1990-03-29 | 1990-03-29 | Bohrgeraet mit schaltgetriebe |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04360708A JPH04360708A (ja) | 1992-12-14 |
JP3095082B2 true JP3095082B2 (ja) | 2000-10-03 |
Family
ID=6403289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03069519A Expired - Fee Related JP3095082B2 (ja) | 1990-03-29 | 1991-03-11 | 切り換え装置をもったドリル装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5111889A (ja) |
EP (1) | EP0449765B1 (ja) |
JP (1) | JP3095082B2 (ja) |
DE (2) | DE4010037A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0448509B1 (de) * | 1990-03-23 | 1993-10-06 | Agathon A.G. Maschinenfabrik | Spitzenlose Rundschleifmaschine |
JP3424880B2 (ja) * | 1995-08-18 | 2003-07-07 | 株式会社マキタ | ハンマードリル |
DE19545260A1 (de) * | 1995-11-24 | 1997-05-28 | Black & Decker Inc | Bohrhammer |
JP3609626B2 (ja) * | 1998-09-16 | 2005-01-12 | 株式会社マキタ | ハンマードリル |
GB2394517A (en) * | 2002-10-23 | 2004-04-28 | Black & Decker Inc | Powered hammer having a spindle lock with synchronising element |
EP1674207B1 (en) | 2004-12-23 | 2008-12-10 | BLACK & DECKER INC. | Power tool |
EP1674743B1 (en) | 2004-12-23 | 2014-01-22 | Black & Decker Inc. | Drive mechanism for a power tool |
JP4812471B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2011-11-09 | 株式会社マキタ | 作業工具 |
DE102007010180A1 (de) * | 2007-03-02 | 2008-09-04 | Robert Bosch Gmbh | Handwerkzeugmaschine |
EP2635410B1 (en) | 2010-11-04 | 2016-10-12 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Impact tool with adjustable clutch |
WO2013103610A1 (en) * | 2012-01-04 | 2013-07-11 | Longyear Tm, Inc. | Over center drill head gear shifting system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2561930A (en) * | 1948-01-30 | 1951-07-24 | Triplett Electrical Instr Co | Selector switch |
BE516673A (ja) * | 1952-01-22 | |||
US3555921A (en) * | 1967-04-27 | 1971-01-19 | Bosch Gmbh Robert | Tool with variable gear |
DE2122582C3 (de) * | 1971-05-07 | 1980-01-10 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Von Hand geführte Drehschlagbohrmaschine |
DE2136523C3 (de) * | 1971-07-21 | 1983-11-03 | Hilti AG, 9494 Schaan | Elektrobohrhammer |
DE2328462C2 (de) * | 1973-06-05 | 1985-08-29 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Schlagbohrmaschine |
DE2728961C2 (de) * | 1977-06-27 | 1991-08-08 | Hilti Ag, Schaan | Bohrhammer mit arretierbarem Werkzeughalter |
GB2112479B (en) * | 1981-11-13 | 1985-05-01 | Black & Decker Inc | Latching arrangement |
-
1990
- 1990-03-29 DE DE4010037A patent/DE4010037A1/de not_active Withdrawn
-
1991
- 1991-02-18 DE DE91810107T patent/DE59100790D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-02-18 EP EP91810107A patent/EP0449765B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-03-11 JP JP03069519A patent/JP3095082B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1991-03-25 US US07/674,564 patent/US5111889A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4010037A1 (de) | 1991-10-02 |
EP0449765A1 (de) | 1991-10-02 |
US5111889A (en) | 1992-05-12 |
EP0449765B1 (de) | 1994-01-05 |
JPH04360708A (ja) | 1992-12-14 |
DE59100790D1 (de) | 1994-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3095082B2 (ja) | 切り換え装置をもったドリル装置 | |
US7207233B2 (en) | Mechanism for use in a power tool and a power tool including such a mechanism | |
JP4920833B2 (ja) | 手工具装置 | |
JPH03505996A (ja) | 手持ち式工作機械においてトルクを伝達するための装置 | |
KR860003088A (ko) | 산업용 로봇 | |
KR980002566A (ko) | 핸들세트 | |
JPH02190205A (ja) | 変速装置付手工具 | |
EP0360199A3 (en) | Vibration wave driven actuator | |
JPH05253863A (ja) | 携帯工具装置用の工具および工具ホルダ | |
KR100456801B1 (ko) | 역각부여 입력장치 | |
JPH0620648B2 (ja) | 衝撃ドリル装置 | |
US5887465A (en) | Torsion spring positioning means of a cylindrical lock | |
US20020180219A1 (en) | Variable turn latch assembly and method | |
JP3298737B2 (ja) | シリンダ錠装置のキーシリンダ自動復帰装置 | |
JP2707347B2 (ja) | 施錠装置 | |
JPS63305858A (ja) | 歯を清掃するための歯石除去器 | |
US20040108735A1 (en) | Vehicle door lock actuator | |
JP3905643B2 (ja) | 旋回装置 | |
RU2087291C1 (ru) | Устройство для зажима деталей | |
JPS623533B2 (ja) | ||
JP4166330B2 (ja) | ゲート式シフトレバー装置 | |
JPH0739532Y2 (ja) | 切断工具 | |
JP3732906B2 (ja) | 回転検出器取付構造 | |
JP2634111B2 (ja) | 加工装置における主軸駆動装置 | |
SU906921A1 (ru) | Приводна руко тка грузоподъемного устройства |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |