JP3094006B2 - 車輛窓ガラスのためのエアバッグカーテン - Google Patents

車輛窓ガラスのためのエアバッグカーテン

Info

Publication number
JP3094006B2
JP3094006B2 JP10135980A JP13598098A JP3094006B2 JP 3094006 B2 JP3094006 B2 JP 3094006B2 JP 10135980 A JP10135980 A JP 10135980A JP 13598098 A JP13598098 A JP 13598098A JP 3094006 B2 JP3094006 B2 JP 3094006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag curtain
chamber
curtain
airbag
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10135980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1170848A (ja
Inventor
チエシユケ ウルリツヒ
Original Assignee
ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH1170848A publication Critical patent/JPH1170848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094006B2 publication Critical patent/JP3094006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23316Inner seams, e.g. creating separate compartments or used as tethering means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念部分に記載の、車輛窓ガラスのためのエアバッグカー
テンに関する。
【0002】
【従来の技術】請求項1の上位概念部分に記載したエア
バッグターテンとして考慮したドイツ特許公開第222
2621号には、相互に重畳する双方のカーテン部分の
線状結合によってガス充填可能なパイプ状チャンバを構
成したガス充填可能なエアバッグカーテンが記載されて
いる。チャンバは、ガス充填された作用位置では、縦方
向へ延びる横断面を有し、乗員により押圧された際に上
記横断面によって最大エネルギ吸収能が達成される。こ
の場合、衝突する乗員によってエアバッグカーテンがそ
の保護被覆位置から押出されることのないよう作用位置
にエアバッグカーテンを固定することは、考慮されてい
ない。
【0003】補助保持手段によって作用位置に保持した
エアバッグに関する総合的背景に関して、更に、下記公
報を挙げる:ドイツ特許公開第4307175号、ドイ
ツ特許公開第4238427号、ドイツ実用新案DE9
211423U1およびドイツ特許公開第413774
9号。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ガス
充填されたその作用位置にある冒頭に述べた種類のエア
バッグカーテンをその保護位置に確実に保持することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、請求項1の
特徴記載部分に開示の特徴によって解決される。
【0006】この種のエアバッグカーテンは、通常、
された状態で車輛窓ガラスの縁に沿って積込まれ、衝
突時、賦活されたガス発生器またはガス貯蔵器のガスの
充填によって、車輛窓ガラス前の作用位置に移行され
る。しかしながら、エアバッグカーテンは、乗員の前に
拡張されるよう、ルーフ内部に車輛横方向へ配置するこ
ともできる。この場合、単一チャンバ形エアバッグとは
異なり相互に気密な別個のチャンバを有するエアバッグ
カーテンの場合、エアバッグカーテンにより少ないガス
量を充填すればよく、従って、側面衝突時、短時間で特
に好適に且つ乗員を保護するようより低い圧力で充填が
達成されるという利点がある。この場合、チャンバの境
界線によって形成されガス充填される円形横断面が、乗
員によってチャンバが押圧された際、最大エネルギ吸収
能を与える。
【0007】エアバッグカーテンが、衝突する乗員によ
って車室内で車両窓ガラス前面の作用位置から動かされ
ることのないよう、カーテン側部を車体または車内ライ
ニングに固定する。この場合、固定箇所の間には、チャ
ンバのガス充填によって応力線が生じ、エアバッグカー
テンは、固定箇所の間に且つ車輛窓ガラスの近傍に緊張
状態に保持される。
【0008】上記応力線上において、チャンバは、チャ
ンバを限定する境界線によってより大きい幅に構成さ
れ、かくして、上記範囲には、隣接のチャンバ範囲の円
形横断面を損なうことなく、固定箇所の間により大きい
緊張力を誘起する楕円形チャンバ横断面がカーテン面の
方向へ構成される。
【0009】チャンバのこの個々の構成によって、乗員
の衝突範囲には、各チャンバの円形横断面形状による最
適なエネルギ吸収状態が保持され、しかも、応力線に沿
って、エアバッグカーテンを作用位置に確実に保持する
最大応力がエアバッグカーテン内に誘導される。
【0010】座った乗員の頭部重心の下方に応力線を置
けば、エアバッグカーテンの作用位置を特に確実に固定
できる。
【0011】チャンバの形状決定境界線は、双方の対向
するエアバッグ壁の縫付操作または織込操作によって簡
単に形成できる。
【0012】他の利点および構成は、従属請求項および
詳細な説明から明らかであろう。
【0013】
【発明の実施の形態】図面を参照して以下に本発明を詳
細に説明する。
【0014】図1に、車室内の車輛のサイドガラス1の
前のエアバッグカーテン2を示した。車輛のサイドウイ
ンドウ1は、衝突時、車輛乗員の衝突範囲においてエア
バッグカーテン2によって被われ、かくして、車輛サイ
ドガラス1に対する乗員の激しい衝突は避けられる。
【0015】通常の走行運転の場合、エアバッグカーテ
ン2は、車輛サイドガラス1の上部境界縁に沿って収縮
された状態の積込位置を取り、即ち、全幅にわたって、
ルーフフレーム3に沿って縦方向へ延びる受容チャンネ
ル3´内に折畳まれる。
【0016】衝突時、車内ライニングの後ろのCピラー
の範囲に設置されたガス発生器4が賦活されてエアバッ
グカーテン2にガスを充填し、かくして、上記エアバッ
グカーテンは、ルーフフレーム3の受容チャンネル3´
から出て、車輛サイドガラス1にわたって下方の作用位
置Aに拡張される。この場合、エアバッグカーテン2
は、横方向へ延びるその上縁に沿ってルーフフレーム3
に固定され、この固定は、同じく、それぞれAピラーお
よびCピラーの2つの低い固定箇所5,6において行わ
れる。
【0017】この場合、エアバッグカーテン2にガスを
充填することによって、エアバッグカーテン2は、鎖線
で示した応力線7に沿ってAピラーの固定箇所5からC
ピラーの固定箇所6まで緊張され、かくして、乗員の衝
突時にも車輛サイドガラス1の前の作用位置Aに確実に
保持される。
【0018】エアバッグカーテンは、エアバッグカーテ
ン2の幅にわたって相互に離隔して並置されたガス充填
可能なチャンバ10から構成され、各チャンバ10は両
側の境界線9によって気密に分離された2つの対向する
壁8,8´から形成される。上記の各チャンバ10にも
とづき、エアバッグカーテンの充填に必要なガスはより
少量であり、これは、側面衝突の場合に特に好適であ
る。なぜならば、充填が、より短時間に且つ乗員を保護
するようより低いガス圧で達成されるからである。
【0019】衝突時にガス充填後、チャンバの大部分
は、円形横断面11を有し、従って、乗員によるチャン
バ10の押圧時に最大のエネルギ吸収能を有する。円形
横断面は、平行に延びるまたは一様に接近または離隔す
両側の境界線9によって得られる。
【0020】作用位置Aのエアバッグカーテン2が、衝
突する乗員によって、車輛サイドガラス1を被う位置か
動かされないよう、エアバッグカーテン2は、各側部
で、それぞれ、Aピラーの固定箇所5およびCピラーの
固定箇所6に固定され、これらの双方の固定箇所5,6
の間で応力線7に沿って緊張され、車輛サイドガラス1
の近傍に保持される。
【0021】この応力線7上において、チャンバ10
は、境界線9の形状変化にもとづき、隣接範囲に比して
より大きい幅を有するよう構成され、かくして、隆起部
分が生じ、この隆起部分によって、各チャンバ10のこ
の範囲の固定箇所5,6の間には、ほぼ応力線7の方向
へ楕円形横断面が12が構成されることになり、従っ
て、隣接のチャンバ範囲の円形横断面11を損なうこと
なく固定箇所5,6の間により大きい緊張力が誘起され
る。
【0022】チャンバ10のこの個々の構成にもとづ
き、乗員の衝突範囲には、各チャンバ10の円形横断面
形状11によって最適なエネルギ吸収が達成され、しか
も、エアバッグカーテン2内には、応力線7に沿って、
エアバッグカーテン10をその作用位置Aに保持する最
大応力が誘起されることになる。
【0023】応力線7を座った乗員の頭部重心の下方に
延びるよう配置すれば、エアバッグカーテン2の作用位
置Aを特に確実に固定できる。
【0024】チャンバ10の境界線9は、双方のエアバ
ッグ壁8,8´の縫付操作または織込操作によって簡単
に形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車室内の車輛サイドガラスの前の作用位置にあ
るエアバッグカーテンの図面である。
【図2】図1の線IIーIIに沿うガス充填状態のチャンバ
の横断面図である。
【図3】図1の線IIIーIIIに沿うガス充填状態のチャン
バの横断面図である。
【符号の説明】
1 車輛サイドガラス 2 エアバッグカーテン 5,6 エアバッグカーテンの側部固定箇所 7 応力線 9 チャンバの境界線 10 チャンバ 12 チャンバの楕円形横断面 A 作用位置

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス充填可能で、ガス充填後に円また
    はほぼ円形の横断面を示す、相互に離隔して並置された
    複数のパイプ状チャンバを有する、車輛窓ガラスのため
    のエアバッグカーテンにおいて、エアバッグカーテン
    (2)が、ガス充填された作用位置(A)では、2つの
    側部固定箇所(5,6)の間に固定され、双方の固定箇
    所(5,6)を相互に結合する応力線(7)と交差する
    チャンバ(10)が、各交差範囲において、ほぼ応力線
    (7)の方向に長くなった楕円形横断面(12)を有す
    る隆起部分を形成することを特徴とするエアバッグカー
    テン。
  2. 【請求項2】 応力線(7)が、座った乗員の頭部重心
    の下方に伸びるよう設けてあることを特徴とする請求項
    1のエアバッグカーテン。
  3. 【請求項3】 チャンバ(10)の形状決定境界線
    (9)が、縫付操作または織込操作によって形成されて
    いることを特徴とする請求項1のエアバッグカーテン。
  4. 【請求項4】 チャンバ(10)の両側の境界線(9)
    、平またはほぼ平行に延びるよう構成されているこ
    とを特徴とする請求項1のエアバッグカーテン。
  5. 【請求項5】 エアバッグカーテン(2)が、車輛窓ガ
    ラス(1)の上部境界縁に収縮された状態の積込位置を
    取り、チャンバ(10)のガス充填によって作用位置に
    移行し、応力線(7)に沿って固定箇所(5,6)の間
    に緊張されることを特徴とする請求項1のエアバッグカ
    ーテン。
JP10135980A 1997-04-30 1998-04-30 車輛窓ガラスのためのエアバッグカーテン Expired - Fee Related JP3094006B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19718203.8 1997-04-30
DE19718203A DE19718203A1 (de) 1997-04-30 1997-04-30 Airbagvorhang, insbesondere für eine Fahrzeugscheibe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1170848A JPH1170848A (ja) 1999-03-16
JP3094006B2 true JP3094006B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=7828174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10135980A Expired - Fee Related JP3094006B2 (ja) 1997-04-30 1998-04-30 車輛窓ガラスのためのエアバッグカーテン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5899491A (ja)
EP (1) EP0875426A3 (ja)
JP (1) JP3094006B2 (ja)
DE (1) DE19718203A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19612228A1 (de) * 1996-03-27 1997-10-02 Bayerische Motoren Werke Ag Aufblasbares Kopfschutzsystem für den Seitenbereich eines Personenkraftwagens
JP3069601B2 (ja) 1996-10-03 2000-07-24 東洋ゴム工業株式会社 側部用エアバッグ
BR9707111B1 (pt) * 1996-11-07 2008-11-18 air bag para dispositivo de air bag lateral.
DE59711719D1 (de) * 1996-12-21 2004-07-22 Volkswagen Ag Seitenairbagsystem für ein Kraftfahrzeug
DE29709389U1 (de) 1997-05-28 1997-09-25 Trw Repa Gmbh Gassack für ein Insassen-Rückhaltesystem in Fahrzeugen
JP2920291B2 (ja) * 1997-08-28 1999-07-19 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JPH11115674A (ja) * 1997-10-15 1999-04-27 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
EP0940304B1 (de) * 1998-03-06 2005-08-03 TRW Automotive GmbH Verbindungsleitung für ein Gassack-Insassenschutzsystem
JP3104668B2 (ja) * 1998-03-18 2000-10-30 トヨタ自動車株式会社 車両用頭部保護エアバッグ装置
DE19823492A1 (de) * 1998-05-26 1999-12-02 Takata Europ Gmbh Seiten-Luftsack
DE69916185T2 (de) * 1998-08-05 2005-04-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag für Kopfschutzairbagsystem
JP3309217B2 (ja) * 1999-05-28 2002-07-29 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
US6179323B1 (en) * 1998-11-25 2001-01-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle inflatable side curtain assembly
US6364346B1 (en) * 1999-02-10 2002-04-02 Patent Holding Company Motor vehicle trim assembly including a hollow plastic panel for a side impact inflatable air bag system
DE29905770U1 (de) * 1999-03-29 1999-12-16 Trw Repa Gmbh Aufblasbares Schutzkissen für den Kopf- und Schulterbereich
US6293581B1 (en) * 1999-04-15 2001-09-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Occupant restraint device
DE29907622U1 (de) * 1999-04-29 1999-09-23 Trw Repa Gmbh Seitengassack-Rückhaltesystem
US6308982B1 (en) * 1999-06-08 2001-10-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable curtain with tensioning device
JP2001047962A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Takata Corp 自動車乗員頭部の保護バッグ、保護装置及び自動車
JP2001055109A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Takata Corp 自動車乗員頭部の保護バッグ、保護装置及び自動車
US6398253B1 (en) * 1999-09-01 2002-06-04 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh & Co. Kg Gas bag protective device
US6276712B1 (en) * 1999-09-10 2001-08-21 Delphi Technologies, Inc. Side restraint assembly for an automotive vehicle
US6273465B1 (en) * 1999-09-24 2001-08-14 Steven B. Cress Resilient airbag method and apparatus
JP2001097170A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Nippon Plast Co Ltd 側部用エアバッグ
JP2001114058A (ja) * 1999-10-18 2001-04-24 Takata Corp 自動車乗員頭部の保護バッグ、保護装置及び自動車
US6431587B1 (en) 1999-11-02 2002-08-13 Trw Inc. Inflatable side curtain
US6264234B1 (en) * 1999-11-08 2001-07-24 Trw Vehicle Safety Systems Inc./ Trw Inc. Inflatable vehicle occupant protection device
US6336654B1 (en) * 1999-12-09 2002-01-08 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable side curtain
US6231073B1 (en) 1999-12-17 2001-05-15 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable side curtain
US6435543B1 (en) 1999-12-20 2002-08-20 Trw Inc. Inflatable side curtain
US6220625B1 (en) 2000-01-03 2001-04-24 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable side curtain
US6250667B1 (en) 2000-01-03 2001-06-26 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable side curtain
US6237939B1 (en) 2000-01-21 2001-05-29 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable curtain
US6851707B2 (en) 2000-03-17 2005-02-08 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable side curtain
US6527296B2 (en) 2000-03-17 2003-03-04 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable side curtain
US6471240B2 (en) 2000-03-17 2002-10-29 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable side curtain
US6431590B1 (en) 2000-09-28 2002-08-13 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable side curtain
US6565118B2 (en) 2000-05-23 2003-05-20 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Folded inflatable curtain
US6343811B1 (en) * 2000-05-26 2002-02-05 The B. F. Goodrich Company Inflatable rollover cushion system
US6409210B1 (en) 2000-07-14 2002-06-25 Lear Corporation Integrated side air curtain and inflator overhead system
JP2002046567A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
US7828321B2 (en) * 2000-09-28 2010-11-09 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Inflatable side curtain that moves occupant's head away from vehicle side structure
KR20020043729A (ko) * 2000-12-04 2002-06-12 구광시 사이드 커튼타입 에어백용 원단 및 그의 제조방법
GB2369805B (en) * 2000-12-08 2004-02-18 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag arrangement
JP3584903B2 (ja) * 2000-12-27 2004-11-04 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3718763B2 (ja) * 2001-01-25 2005-11-24 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
DE10225214B4 (de) * 2001-06-11 2007-10-04 Honda Giken Kogyo K.K. Insassen-Rückhaltesystem
JP3592653B2 (ja) * 2001-06-11 2004-11-24 本田技研工業株式会社 乗員拘束装置
US6517104B1 (en) * 2002-01-28 2003-02-11 Ford Global Technologies, Inc. Air bag for third row vehicle passengers
US6902188B2 (en) 2002-10-11 2005-06-07 Takata Restraint Systems, Inc. Cushion mount with slide device
US20040100076A1 (en) * 2002-11-25 2004-05-27 Daimler Chrysler Corporation Multiple stage inflatable curtain
US7549669B2 (en) * 2005-01-21 2009-06-23 Milliken & Company Multi-zone air bag curtain
US7775551B2 (en) * 2005-11-08 2010-08-17 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable protection device with manifold
EP1849662B1 (en) * 2006-04-24 2012-01-11 Autoliv Development AB Side airbag for vehicle
US7815217B2 (en) * 2006-09-26 2010-10-19 Mazda Motor Corporation Interior structure of vehicle equipped with curtain airbag

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3731949A (en) * 1971-05-12 1973-05-08 Allied Chem Flat bag made of tubular sections
DE4137749A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Kolbenschmidt Ag Sicherheitsvorrichtung
JP3039089B2 (ja) * 1991-11-22 2000-05-08 タカタ株式会社 自動車の乗員頭部の保護装置
DE4307175C2 (de) * 1992-03-18 2002-02-28 Volkswagen Ag Insassen-Seitenschutz für ein Kraftfahrzeug
DE9211423U1 (ja) * 1992-08-25 1992-11-05 Trw Repa Gmbh, 7077 Alfdorf, De
GB2333076B (en) * 1995-02-20 1999-08-25 Autoliv Dev Improvements in or relating to a safety device
US5588672A (en) * 1995-10-20 1996-12-31 Takata, Inc. Side impact head restraint with inflatable deployment
US5599042A (en) * 1995-12-14 1997-02-04 Chorng Rong Shyr Safety air curtain for vehicles
DE29605897U1 (de) * 1996-03-29 1996-07-25 Trw Repa Gmbh Gassack
DE29616904U1 (de) * 1996-09-27 1997-01-30 Trw Repa Gmbh Schutzeinrichtung für Fahrzeuginsassen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0875426A3 (de) 2000-02-23
DE19718203A1 (de) 1998-11-05
US5899491A (en) 1999-05-04
JPH1170848A (ja) 1999-03-16
EP0875426A2 (de) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3094006B2 (ja) 車輛窓ガラスのためのエアバッグカーテン
US5988735A (en) Inner lining for the roof of a motor vehicle
EP0976623B1 (en) A safety device for a motor vehicle
US8235418B2 (en) Airbag
US6530594B1 (en) Placement structure for head-protecting air bag body
US7325826B2 (en) Curtain airbag device
US7581751B2 (en) Air bag device
US6010149A (en) Air-bag arrangement
US6152485A (en) Head-protecting air bag device for a vehicle
EP0967126B1 (en) Protective bag for vehicle occupant's head
EP1837251B1 (en) Structure of rear portion of vehicle furnished with curtain airbag apparatus
EP1291248B1 (en) Protective cushion for protection of vehicle occupant's head
US7556288B2 (en) Side air bag with a controlled opening of a pressure equalization chamber
GB2344792A (en) Airbag covering side window
KR101029844B1 (ko) 에어백
WO2011056637A1 (en) Ejection countermeasures for curtain air bags
JP3672776B2 (ja) 側面衝突エアバツグ装置
CN100369771C (zh) 车辆乘员保护系统
US20050285378A1 (en) Curtain airbag device
US6152482A (en) Vehicle inflatable restraint system trim with trim deploying module
US7267364B2 (en) Curtain airbag device
JP2000507183A (ja) 乗用車の側方範囲のための膨らまし可能な頭保護装置
JPH07172344A (ja) 自動車のドア用開口の構造
US7144038B2 (en) Side protection airbags and method of making side protection airbags
JP4570729B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置の配設構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees