JP3092624U - 除電、導電等用のブラシ - Google Patents

除電、導電等用のブラシ

Info

Publication number
JP3092624U
JP3092624U JP2002005658U JP2002005658U JP3092624U JP 3092624 U JP3092624 U JP 3092624U JP 2002005658 U JP2002005658 U JP 2002005658U JP 2002005658 U JP2002005658 U JP 2002005658U JP 3092624 U JP3092624 U JP 3092624U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
base material
folded
fibers
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002005658U
Other languages
English (en)
Inventor
信幸 久野
Original Assignee
株式会社イーエスオリオン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イーエスオリオン filed Critical 株式会社イーエスオリオン
Priority to JP2002005658U priority Critical patent/JP3092624U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092624U publication Critical patent/JP3092624U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 除電、導電等用のブラシにおいて、ブラシ繊
維の脱落を十分に防止する。 【解決手段】 導電性材料からなるシート状基材1が2
つ折りに折曲され、該2つ折り基材の内側に、多数の導
電性ブラシ繊維4が2つ折り状態で挾着されると共に、
該多数ブラシ繊維の端部分が基材から突出し、上記多数
ブラシ繊維の2つ折り部の内側に、各ブラシ繊維を折曲
状態に保持するための線状芯材5が挾入され、これら基
材、ブラシ繊維及び芯材全体が接着されている、除電、
導電等用のブラシ。

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【考案の属する技術分野】 本考案は、複写機、ファクシミリ、プリンター等の事務機器、又は各種の印刷 機器等において、発生する静電気を除去する所謂除電に使用される除電ブラシや 、通電に使用される導電ブラシ等のブラシに関する。 【0002】 【従来の技術】 従来、例えば各種事務機器に使用される除電ブラシとして、ミクロン単位の細 いステンレス繊維の多数本を束ねた導電性繊維束の多数束と、アルミ等の金属箔 又は金属板からなる長方形の導電性基材とを用意し、上記基材上に、上記多数繊 維束の各一端部分を一定間隔をあけて両面粘着テープにより接着して、各繊維束 の他端部分を基材から平行に突出させた構造のものが一般に知られている。 【0003】 しかし、上記の除電ブラシでは、繊維が基材から脱落し易く、脱落した繊維は 事務機器の電気回路基盤等に入りこんで誤動作を発生させる欠点があった。 【0004】 そこで、これを改善するため、上記繊維束を熱硬化性合成樹脂により基材に固 着するもの、又上記基材を2つ折りに接着し、該2つ折り基材内に各繊維束の一 端部分を2つ折り状態で接着するものが提案された。しかし、いずれのものも未 だ繊維の脱落防止が十分ではない。 【0005】 【考案が解決しようとする課題】 本考案は、繊維の脱落を十分に防止することを課題とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】 上記課題の解決手段として、本考案は、 導電性材料からなるシート状基材が2つ折りに折曲され、該2つ折り基材の内 側に、多数の導電性ブラシ繊維が2つ折り状態で挾着されると共に、該多数ブラ シ繊維の端部分が基材から突出し、 上記多数ブラシ繊維の2つ折り部の内側に、各ブラシ繊維を折曲状態に保持す るための線状芯材が挾入され、これら基材、ブラシ繊維及び芯材全体が接着され ている、 除電、導電等用のブラシを提案する。 【0007】 本考案における上記基材の「導電性材料」には、アルミニウム合金、銅等の金 属が使用され、その「シート状基材」とは、箔、薄板、板等の形状の基材を含む 。 【0008】 また、上記「導電性ブラシ繊維」とは、ステンレス鋼、ニッケル・チタン合金 、銅・亜鉛合金等の弾性金属、又はカーボン繊維、アクリル繊維等の合成繊維に 導電性金属を蒸着したものからなる導電性弾性細線の1本又は複数本の束からな るものである。 【0009】 さらに、上記「線状芯材」には、各種の糸、又は合成樹脂、金属等の線、テー プ、その他種々の材料からなる各種断面形状の線状材が使用される。 以下図面を参照して本考案の実施例について説明する。 【0010】 【実施例】 図1(イ)に示すように、アルミ合金薄板からなる導電性長方形基材(1)の 一面に剥離紙(3)つきの導電性両面粘着テープ(2)を粘り、ついで上記剥離 紙(3)を剥離した後、同図(ロ)に示すように粘着テープ(2)上に、一例と して12ミクロン径のステンレス鋼繊維約20本の束からなる同長の導電性ブラ シ繊維(4)…を、基材(1)の長手方向と直交する向きで該基材(1)の幅か らブラシ繊維(4)…両端部分を張り出した状態で、長手方向に所定間隔をあけ て粘りつける。 【0011】 ついで同図(ハ)に示すように、綿糸からなる芯材(5)を、基材(1)の幅 の中間位置に沿って各ブラシ繊維(4)…の上に重ねつつ粘着テープ(2)に粘 りつけていく。 【0012】 次に同図(ニ)に示すように、基材(1)を上記芯材(5)に対応する位置を 折曲線として各ブラシ繊維(4)…を内側に折りこみつつV字状に2つ折りし、 それにより各ブラシ繊維(4)…も芯材(5)に対応する位置を折曲線として該 芯材(5)を内側に挾みこみつつV字状に2つ折りする。 【0013】 ついで、上記基材(1)を、同図(ホ)に示すように、さらに強く2つ折りし て2つ折り面の相対する粘着テープ(2)面を強く圧着させ、それにより基材( 1)、ブラシ繊維(4)…及び芯材(5)を2つ折り内部において粘着剤を介し て一体に接着する。得られたブラシ(A)は、各ブラシ繊維(4)…の各両端部 分を基材(1)から突出したものである。 【0014】 上例のブラシ(A)を除電ブラシ又は導電ブラシとして使用する場合は、その 2つ折り基材(1)の一外側面を導電性両面粘着テープを介して機器の所定部位 に粘り、そのブラシ繊維(4)…の先端を所要部材に接触させる。 【0015】 使用において、上記ブラシ繊維(4)の中の1本の繊維が図1(ホ)に示す矢 印方向に引張られた場合、その引張力に対し、基材(1)内側のブラシ繊維2つ 折り部分(a)、(b)の繊維束の接合力が抵抗して上記1本の繊維の抜けを阻 止しようとする。この場合上記2つ折り部分(a)、(b)が長い程抵抗が強い ことになるが、芯材(5)が2つ折り部分(a)、(b)の長さを維持し、それ により上記の強い抵抗を継続できるのである。 【0016】 図2の他の実施例は、同図(イ)に示すようにアルミ合金箔からなる基材(1 a)の粘着テープ(2a)上に20ミクロン径の銅・亜鉛合金繊維約30本の束 からなる導電性ブラシ繊維(4a)…を、基材(1a)の幅からブラシ繊維の一 端部分のみを張り出させて粘りつけ、その上にポリアミド樹脂フィラメントから なる芯材(5a)を粘り、得られたブラシ(Aa)が同図(ロ)に示すように各 ブラシ繊維(4a)…の各一端部分を基材(1a)から突出し、他の構造は図1 と実質的に同一である。 【0017】 【考案の効果】 本考案の除電、導電等用のブラシによれば、2つ折り基材の内側に2つ折り状 態で挾着されたブラシ繊維の各2つ折り部内側に線状芯材を挾入されているから 、該ブラシ繊維の繊維が抜けにくい状態に保持され、それにより抜け落ちる繊維 による機器の故障を解消することができるのである。 【提出日】平成14年9月17日(2002.9.17) 【手続補正1】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0010 【補正方法】変更 【補正内容】 【0010】 【実施例】 図1(イ)に示すように、アルミ合金薄板からなる導電性長方形基材(1)の 一面に剥離紙(3)つきの導電性両面粘着テープ(2)を貼り、ついで上記剥離 紙(3)を剥離した後、同図(ロ)に示すように粘着テープ(2)上に、一例と して12ミクロン径のステンレス鋼繊維約20本の束からなる同長の導電性ブラ シ繊維(4)…を、基材(1)の長手方向と直交する向きで該基材(1)の幅か らブラシ繊維(4)…両端部分を張り出した状態で、長手方向に所定間隔をあけ て貼りつける。 【手続補正2】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0011 【補正方法】変更 【補正内容】 【0011】 ついで同図(ハ)に示すように、綿糸からなる芯材(5)を、基材(1)の幅 の中間位置に沿って各ブラシ繊維(4)…の上に重ねつつ粘着テープ(2)に つけていく。 【手続補正3】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0014 【補正方法】変更 【補正内容】 【0014】 上例のブラシ(A)を除電ブラシ又は導電ブラシとして使用する場合は、その 2つ折り基材(1)の一外側面を導電性両面粘着テープを介して機器の所定部位 に貼り、そのブラシ繊維(4)…の先端を所要部材に接触させる。 【手続補正4】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0016 【補正方法】変更 【補正内容】 【0016】 図2の他の実施例は、同図(イ)に示すようにアルミ合金箔からなる基材(1 a)の粘着テープ(2a)上に20ミクロン径の銅・亜鉛合金繊維約30本の束 からなる導電性ブラシ繊維(4a)…を、基材(1a)の幅からブラシ繊維の一 端部分のみを張り出させて貼りつけ、その上にポリアミド樹脂フィラメントから なる芯材(5a)を貼り、得られたブラシ(Aa)が同図(ロ)に示すように各 ブラシ繊維(4a)…の各一端部分を基材(1a)から突出し、他の構造は図1 と実質的に同一である。
【図面の簡単な説明】 【図1】(イ)両面粘着テープを粘った基材の一部省略
斜面図である。 (ロ)基材にブラシ繊維を粘った状態の一部省略斜面図
である。 (ハ)基材に芯材を粘った状態の一部省略斜面図であ
る。 (ニ)基材をV字状に2つ折りした状態の拡大側面図で
ある。 (ホ)基材を最終的に2つ折りした状態の拡大側面図で
ある。 【図2】(イ)他の実施例の基材に芯材を粘った状態の
一部省略斜面図である。 (ロ)基材を最終的に2つ折りした状態の拡大側面図で
ある。 【符号の説明】 A、Aa ブラシ 1、1a 基材 2、2a 両面粘着テープ 4、4a ブラシ繊維 5、5a 芯材
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】 【提出日】平成14年9月17日(2002.9.1
7) 【手続補正5】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】図面の簡単な説明 【補正方法】変更 【補正内容】 【図面の簡単な説明】 【図1】(イ)両面粘着テープを貼った基材の一部省略
斜面図である。 (ロ)基材にブラシ繊維を貼った状態の一部省略斜面図
である。 (ハ)基材に芯材を貼った状態の一部省略斜面図であ
る。 (ニ)基材をV字状に2つ折りした状態の拡大側面図で
ある。 (ホ)基材を最終的に2つ折りした状態の拡大側面図で
ある。 【図2】(イ)他の実施例の基材に芯材を貼った状態の
一部省略斜面図である。 (ロ)基材を最終的に2つ折りした状態の拡大側面図で
ある。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 導電性材料からなるシート状基材が2つ
    折りに折曲され、該2つ折り基材の内側に、多数の導電
    性ブラシ繊維が2つ折り状態で挾着されると共に、該多
    数ブラシ繊維の端部分が基材から突出し、 上記多数ブラシ繊維の2つ折り部の内側に、各ブラシ繊
    維を折曲状態に保持するための線状芯材が挾入され、こ
    れら基材、ブラシ繊維及び芯材全体が接着されている、
    除電、導電等用のブラシ。
JP2002005658U 2002-09-06 2002-09-06 除電、導電等用のブラシ Expired - Lifetime JP3092624U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005658U JP3092624U (ja) 2002-09-06 2002-09-06 除電、導電等用のブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005658U JP3092624U (ja) 2002-09-06 2002-09-06 除電、導電等用のブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3092624U true JP3092624U (ja) 2003-03-20

Family

ID=43246689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005658U Expired - Lifetime JP3092624U (ja) 2002-09-06 2002-09-06 除電、導電等用のブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3092624U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205804B2 (ja) ノーセパレータラベル
JP5267188B2 (ja) テープ連結具
JP3092624U (ja) 除電、導電等用のブラシ
JP2004290439A (ja) ブラシ繊維脱落防止型除電ブラシ
JP5334605B2 (ja) 除電ブラシ
JP5442086B1 (ja) 貼付剤貼付用補助器具
JP4187978B2 (ja) 接続テープ
JP2540357Y2 (ja) 除電装置
JP3092735U (ja) 除電、導電等用のブラシの改良
JP2595857B2 (ja) 除電装置
JP3093866U (ja) アース型除電ブラシ
JPH0623784U (ja) シート材用のホルダー
JP3339437B2 (ja) 半導体ボンディングワイヤー端部のテープ止め方法および巻き取りスプール
JPH0421494A (ja) 粘着メモ用紙集束体のホルダー
US11840103B2 (en) Tapeless carrier for mechanically fixing tube-shaped objects
JP2007059215A (ja) 除電ブラシ
JP2005010474A (ja) 除電ブラシ
JPH01195698A (ja) 用紙の静電気除去材製造方法及び用紙の静電気除去材
JP5506419B2 (ja) 除電ブラシ
JPS60129004A (ja) ブラシとその製造方法
JP3074174U (ja) ケーブル識別用タックシール
JPH08138830A (ja) 帯電装置およびその製造方法
JPH0734146B2 (ja) 静電吸着テープ
JP3145661U (ja) 表面部からアース可能の除電ブラシ
JPS62160698A (ja) 除電ブラシの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 6