JP3089785U - たとう紙タイプの金封 - Google Patents

たとう紙タイプの金封

Info

Publication number
JP3089785U
JP3089785U JP2002002621U JP2002002621U JP3089785U JP 3089785 U JP3089785 U JP 3089785U JP 2002002621 U JP2002002621 U JP 2002002621U JP 2002002621 U JP2002002621 U JP 2002002621U JP 3089785 U JP3089785 U JP 3089785U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
pair
base region
seal
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002002621U
Other languages
English (en)
Inventor
まなぶ 松居
Original Assignee
有限会社松園
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社松園 filed Critical 有限会社松園
Priority to JP2002002621U priority Critical patent/JP3089785U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089785U publication Critical patent/JP3089785U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】紙幣などの出し入れに関して、操作性並びに取
り扱い性に優れ、且つ、装飾性に富んだ興趣性の高いた
とう紙タイプの金封を提供すること。 【解決手段】平行する短辺2、並びに該短辺に直交する
平行な長辺3とによって区画される金封サイズに応じた
基部領域4と、基部領域における短辺に沿った一対の折
り畳み線5a、5bを介して外方に向けてのびる一対の
内側折り畳みフラップ6A、6Bと、前記基部領域にお
ける長辺に沿った第1及び第2の折り畳み線7a、7b
を介して外方に向けてのびる第1及び第2の外側折り畳
みフラップ8A、8Bとを有し、内部に紙幣等を収納す
る際、前記一対の内側折り畳みフラップ、第1の外側折
り畳みフラップ、第2の外側折り畳みフラップの順に折
り畳むようにしたことを特徴とするたとう紙タイプの金
封。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、冠婚葬祭あるいは各種贈答などに際して、紙幣, 商品券、金券カー ドなどを収納するための金封の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、従来の金封は、金封本体の内部に紙幣などを収納し、該金封本体 を適宜折り畳んだ後、水引きを掛け、即座に開封されないようなものとして設計 され、提供されてきている。この従来の金封は、金封本体が複雑な折り畳み構造 になっていたり、あるいは、水引きの掛け外し操作が極めて煩雑なものであった り、その操作性並びに取り扱い性の面において不便なものであった。さらに、従 来の金封は、紙幣などをただ単に収納するような構成のものにすぎず、装飾性並 びに興趣性の面において十分なものではなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、この考案は、紙幣などの出し入れに関して、操作性並びに取り扱い性に 優れ、且つ、装飾性に富んだ興趣性の高いたとう紙タイプの金封を提供すること にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記する目的を達成するにあたって、具体的には、平行する短辺、 並びに該短辺に直交する平行な長辺とによって区画される金封サイズに応じた基 部領域と、前記基部領域における短辺に沿った一対の折り畳み線を介して外方に 向けてのびる一対の内側折り畳みフラップと、前記基部領域における長辺に沿っ た第1及び第2の折り畳み線を介して外方に向けてのびる第1及び第2の外側折 り畳みフラップとを有し、内部に紙幣等を収納する際、一対の内側折り畳みフラ ップ、第1の外側折り畳みフラップ、第2の外側折り畳みフラップの順に折り畳 むようにしたたとう紙タイプの金封を構成するものである。
【0005】 さらに、この考案は、前記基部領域の外表面であって、該基部領域における第1 の折り畳み線の近傍, 並びに前記第2の外側折り畳みフラップの外表面であって 、その自由端縁の近傍に、一対の結び紐の各一端を取り付けてなり、内部に紙幣 等を収納する際、一対の内側折り畳みフラップ、第1の外側折り畳みフラップ、 第2の外側折り畳みフラップの順に折り畳んだ後、前記一対の結び紐を締結して 封閉するようにしたたとう紙タイプの金封を構成するものである。
【0006】 さらにまた、この考案は、前記一対の結び紐を締結する際、前記結び紐に吊り下 げ飾体を着脱自在に取り付け得るようにしたたとう紙タイプの金封を構成するも のでもある。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、この考案になるたとう紙タイプの金封について、図面に示す具体的な実施 例にもとづいて詳細に説明する。図1は、この考案にかかるたとう紙タイプの金 封の基本構成を示すものであって、当該たとう紙タイプの金封を展開した状態で 外面側を表にして示す概略的な斜視図である。一方、図2は、当該たとう紙タイ プの金封の折り畳み手順を示すものであって、図2Aは、全体的に展開した状態 で金封の内面側を表にして示す概略的な斜視図であり、図2Bは、金封の短辺の 外側にのびる一対の内側折り畳みフラップを折り畳み線に沿って折り畳んだ状態 を示す概略的な斜視図であり、図2Cは、金封の長辺の外側にのびる第1の外側 折り畳みフラップを第1の折り畳み線に沿って折り畳んだ状態を示す概略的な斜 視図であり、図2Dは、金封の長辺の外側にのびる第2の外側折り畳みフラップ を第2の折り畳み線に沿って折り畳み、結び紐に飾体を挿通し、 該結び紐を結 んで封閉した状態を示す概略的な斜視図である。
【0008】 まず、図1にもとづいて、この考案になるたとう紙タイプの金封1について説明 する。このたとう紙タイプの金封1は、平行する短辺2、2と、該短辺2、2に 直交する平行な長辺3、3とによって区画される金封サイズに応じた基部領域4 を形成する。このたとう紙タイプの金封1は、前記基部領域4における短辺2、 2に沿った一対の折り畳み線5a、5bを介して外方に向けてのびる一対の内側 折り畳みフラップ6A、6Bと、前記基部領域4における長辺3、3に沿った第 1及び第2の折り畳み線7a、7bを介して外方に向けてのびる第1及び第2の 外側折り畳みフラップ8A、8Bとを有している。
【0009】 図1に示す実施例では、たとう紙タイプの金封1は、基部領域4を区画する短辺 寸法がLaであって、長辺寸法がLbであり、第1の外側折り畳みフラップ8A の短辺寸法がL1 であり、第2の外側折り畳みフラップ8Bの短辺寸法がL2 で ある。図1に示す実施例によれば、当該たとう紙タイプの金封1は、基部領域4 と、第1及び第2の外側折り畳みフラップ8A、8Bとが、一辺の寸法がLbで あり、他辺の寸法が(La+L1 +L2 )である一枚のシート材によって形成さ れており、基部領域4の各短辺の外側に向けてそれぞれ内側折り畳みフラップ6 A、6Bが糊代部9、9において糊付けされている。
【0010】 上記する実施例において、前記内側折り畳みフラップ6A、6Bの短辺寸法Lは 、前記基部領域4の短辺寸法Laより小さく形成されている。この場合、前記内 側折り畳みフラップ6A、6Bの短辺寸法Lと、前記基部領域4の短辺寸法La の差は、各内側折り畳みフラップの両サイドに等分される。この各内側折り畳み フラップの両サイドに等分された差のあるコーナー部分には、直角三角形形状の コーナー覆い片10が糊代部11、11において糊付けされている。
【0011】 この考案になるたとう紙タイプの金封1は、基部領域4の外表面であって、該基 部領域4における第1の折り畳み線7aの近傍に、結び紐12の一端12aが接 着片13によって取り付けられており、前記第2の外側折り畳みフラップ8Bの 外表面であって、その自由端縁の近傍に、結び紐14の一端14aが接着片15 によって取り付けられている。なお、前記第2の外側折り畳みフラップ8Bの外 表面には、例えば「御祝」などの文字16、並びに適宜文様を、あらかじめ印刷 などの手段によって書き込んだものであってもよい。
【0012】 次いで、図2各図に基づいて、この考案になるたとう紙タイプの金封1の取り扱 い手順について説明する。このたとう紙タイプの金封1を用いて、その内部に紙 幣などを収納する場合、先ず、図2Aに示すように当該金封1を展開して、基部 領域4の上に収納すべき紙幣などを載せ、図2Bは、金封の短辺の外側にのびる 一対の内側折り畳みフラップ6A、6Bを折り畳み線5a、5bに沿って折り畳 む。その後、金封の長辺の外側にのびる第1の外側折り畳みフラップ8Aを第1 の折り畳み線7aに沿って折り畳み、且つ、金封の長辺の外側にのびる第2の外 側折り畳みフラップ8Bを第2の折り畳み線7bに沿って折り畳む。しかる後、 結び紐12、14のいずれかに吊り下げ飾体17を挿通し、 該結び紐12、1 4を結んで当該金封1を封閉する。
【0013】
【考案の効果】
以上の構成になるこの考案のたとう紙タイプの金封によれば、第1には、構造が 簡単であり、多量生産に適合し、紙取りが優れている点と併せ、経済的に極めて 有利に作用する。第2には、構造が簡単な点に関して、当該金封内部に紙幣など を出し入れする際、その操作性並びに取り扱い性が優れている点においても極め て有効に作用するものであり、第3には、たとう紙の形態に設計し、且つ、結び 紐によって封閉するように設計した点、さらには、この結び紐の構成に関連して 、吊り下げ飾体を組み合わせ得るようにした点、装飾性に富んだ興趣性の高い金 封を提供でき、この点においても極めて有効に作用するものといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この考案にかかるたとう紙タイプの金
封の基本構成を示すものであって、当該たとう紙タイプ
の金封を展開した状態で外面側を表にして示す概略的な
斜視図である。
【図2】図2は、当該たとう紙タイプの金封の折り畳み
手順を示すものであって、図2Aは、全体的に展開した
状態で金封の内面側を表にして示す概略的な斜視図であ
り、図2Bは、金封の短辺の外側にのびる一対の内側折
り畳みフラップを折り畳み線に沿って折り畳んだ状態を
示す概略的な斜視図であり、図2Cは、金封の長辺の外
側にのびる第1の外側折り畳みフラップを第1の折り畳
み線に沿って折り畳んだ状態を示す概略的な斜視図であ
り、図2Dは、金封の長辺の外側にのびる第2の外側折
り畳みフラップを第2の折り畳み線に沿って折り畳み、
結び紐に飾体を挿通し、 該結び紐を結んで封閉した状
態を示す概略的な斜視図である。
【符号の説明】
1 たとう紙タイプの金封 2、2 平行する短辺 3、3 短辺に直交する平行な長辺 4 基部領域 5a、5b 一対の折り畳み線 6A、6B 一対の内側折り畳みフラップ 7a、7b 第1及び第2の折り畳み線 8A、8B 第1及び第2の外側折り畳みフラップ 9、9 糊代部 10 コーナー覆い片 11、11 糊代部 12、14 結び紐 15 接着片 16 「御祝」などの文字 17 吊り下げ飾体

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平行する短辺、並びに該短辺に直交する
    平行な長辺とによって区画される金封サイズに応じた基
    部領域と、前記基部領域における短辺に沿った一対の折
    り畳み線を介して外方に向けてのびる一対の内側折り畳
    みフラップと、前記基部領域における長辺に沿った第1
    及び第2の折り畳み線を介して外方に向けてのびる第1
    及び第2の外側折り畳みフラップとを有し、内部に紙幣
    等を収納する際、一対の内側折り畳みフラップ、第1の
    外側折り畳みフラップ、第2の外側折り畳みフラップの
    順に折り畳むようにしたことを特徴とするたとう紙タイ
    プの金封。
  2. 【請求項2】 前記基部領域の外表面であって、該基部
    領域における第1の折り畳み線の近傍, 並びに前記第2
    の外側折り畳みフラップの外表面であって、その自由端
    縁の近傍に、一対の結び紐の各一端を取り付けてなり、
    内部に紙幣等を収納する際、一対の内側折り畳みフラッ
    プ、第1の外側折り畳みフラップ、第2の外側折り畳み
    フラップの順に折り畳んだ後、前記一対の結び紐を締結
    して封閉するようにしたことを特徴とする請求項1に記
    載のたとう紙タイプの金封。
  3. 【請求項3】 前記一対の結び紐を締結する際、前記結
    び紐に吊り下げ飾体を着脱自在に取り付け得るようにし
    たことを特徴とする請求項2に記載のたとう紙タイプの
    金封。
JP2002002621U 2002-05-08 2002-05-08 たとう紙タイプの金封 Expired - Lifetime JP3089785U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002621U JP3089785U (ja) 2002-05-08 2002-05-08 たとう紙タイプの金封

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002621U JP3089785U (ja) 2002-05-08 2002-05-08 たとう紙タイプの金封

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3089785U true JP3089785U (ja) 2002-11-08

Family

ID=43241034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002621U Expired - Lifetime JP3089785U (ja) 2002-05-08 2002-05-08 たとう紙タイプの金封

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089785U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3089785U (ja) たとう紙タイプの金封
JP3076271U (ja) 包装用袋
JP2004224362A (ja) 携帯用ティッシュ
JP3894739B2 (ja) 折畳箱
JP3026821U (ja) のし袋
JPH0511170Y2 (ja)
JPS6337911Y2 (ja)
JP3076544U (ja) 熨斗袋
JP4096072B2 (ja) 大判の資料を収納した郵送可能なパッケージ
JP3021215U (ja) たとう
JP3093822U (ja) 金 封
JPS5856225Y2 (ja) 金封
JPH02180150A (ja) 包装物品の差込み部形成方法、差込み部を有する箱及び同差込み部形成用ワッペン
JP3034999U (ja) 熨斗袋
JP3098053U (ja) お渡しふくさ
JPS607333Y2 (ja) 開口容易な袋
JPH024072Y2 (ja)
JP3065681U (ja) 簡易金封
JP3061175U (ja) 祝儀不祝儀袋用ケ―ス
JP3015621U (ja) カード状物のホルダー
JP2006111313A (ja) 熨斗袋
JP3018018U (ja) 密封可能なポケット付合成樹脂製袋
JP3092585U (ja) 金 封
JP3049567U (ja) のし袋構造
JPS5848241Y2 (ja) ごみ用紙袋

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070821

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 6