JP3087209U - 個包装食品の多重包装体 - Google Patents

個包装食品の多重包装体

Info

Publication number
JP3087209U
JP3087209U JP2002000077U JP2002000077U JP3087209U JP 3087209 U JP3087209 U JP 3087209U JP 2002000077 U JP2002000077 U JP 2002000077U JP 2002000077 U JP2002000077 U JP 2002000077U JP 3087209 U JP3087209 U JP 3087209U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
individually packaged
packaged food
foods
package
individually
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002000077U
Other languages
English (en)
Inventor
幸治 大平
秀行 貸場
智樹 山口
克行 沼倉
Original Assignee
雪印食品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 雪印食品株式会社 filed Critical 雪印食品株式会社
Priority to JP2002000077U priority Critical patent/JP3087209U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087209U publication Critical patent/JP3087209U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 プラスチック容器に収納してあり、少なくと
も一端に鍔様のシール部を有する平板状の個包装食品に
ついて、保管や販売に大きなスペースを必要とせず、ま
た、積み重ねや取り扱いが容易な多重包装体を提供す
る。 【解決手段】 軟質プラスチック材からなる容器に充填
してあり、少なくとも一端に鍔様のシール部21,3
1,41を有する平板状の個包装食品2,3,4を複数
個揃えて積み重ね、縦方向にフィルム又はテープ6を巻
装して全体を固着してなる個包装食品の多重包装体1で
ある。この多重包装体は、個包装食品が、少なくとも両
側端に鍔様のシール部を有するものであるかもしくは四
方に鍔様のシール部を有するものであるか又はシール部
が捩じれたものに適用するのが好ましい。また、個包装
食品が、1回分の使用適量を収納したものであると、さ
らに好ましい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、個包装食品の多重包装体に関する。詳しくは、軟質プラスチック材 からなる容器に充填してあり、少なくとも一端に鍔様のシール部を有する平板状 の個包装食品を数個まとめてフィルム又はテープで巻装して全体を固着してなる 多重包装体に関する。 本考案に係る個包装食品の多重包装体は、コンパクトである上、個包装食品が 脱落するおそれがなく、取り扱いが容易であり、保管や販売に便利である。
【0002】
【従来の技術】
プラスチック容器に収納してあり、鍔様のシール部を有する平板状の個包装食 品としては、図4に示すように、輪切りしたハムAをプラスチックフィルムで挟 持してあり、四方に鍔様のシール部21・21・21・21を有するハム製品2が知られ ている。その作り方を例示すると、輪切りしたハムの1枚ないし数枚をプラスチ ックフィルムで挟んでフィルムの内面にハムを密着させ、脱気しつつハムの収納 部以外の面をヒートシールして製する。 このように、プラスチック容器に収納した平板状の個包装食品は、少なくとも 一端に鍔様のシール部を有するものであることが多い。
【0003】 プラスチック容器に収納してあり、少なくとも一端に鍔様のシール部を有する 平板状の個包装食品としては、上記の輪切りしたハム製品に限らず、ベーコン、 ソーセージ、チーズ、コロッケ、さつま揚げ、鶏のから揚げ、せんべい、きんつ ばや饅頭様の菓子など、さまざまな製品があり、それぞれ店頭にて販売されてい る。しかし、これらの鍔様のシール部を有する平板状の個包装食品は、その一端 もしくは両側端又は四方全ての側端に鍔様のシール部を有するので、食品の収納 量の割りには嵩張っていて、販売のために大量に陳列すると大きなスペースを占 めることになり、販売量の割りに大きな売場面積を必要とする。両側端にシール 部を有する個包装食品や四方全ての側端にシール部を有する個包装食品について は、嵩張り方が特に甚だしい。また、真空包装してある個包装食品については、 そのシール部が捩れていることが多く、嵩張り方はさらに甚だしい上、積み重ね にくいので取り扱いが容易でない。含気包装した個包装食品についても、同様の ことが多い。 そのため、従来から、これら鍔様のシール部を有する平板状の個包装食品は、 数個を1個の包装体にまとめて販売する方法が試みられている。
【0004】 従来、少なくとも一端に鍔様のシール部を有する平板状の個包装食品を複数個 まとめて包装体を形成する方法としては、実開昭56−75169号(実用新案 登録第2574527号「連結包装食品」)のように、少しづつずらした数個の 個包装食品を表裏各1枚の粘着テープで連結する方法が知られている。この方法 によれば、数個の個包装食品を1個の包装体にまとめることができるので、持ち 運びやすくなり、また、販売しやすくなるという利点がある。しかし、数個の個 包装食品を少しづつ横方向にずらして連結するものであるため、保管や販売のた めに大きなスペースが必要になる点に変わりはない。また、連結した包装体その ものが積み重ねにくいという問題もある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記の状況に鑑み、本考案は、プラスチック容器に収納してあり、少なくとも 一端に鍔様のシール部を有する平板状の個包装食品について、保管や販売に大き なスペースを必要とせず、また、積み重ねや取り扱いが容易な個包装食品の包装 体を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するための本考案のうち、請求項1に記載する考案は、軟質 プラスチック材からなる容器に充填してあり、少なくとも一端に鍔様のシール部 を有する平板状の個包装食品を複数個揃えて積み重ね、縦方向にフィルム又はテ ープを巻装して全体を固着してなる個包装食品の多重包装体である。
【0007】 本考案のうち請求項2に記載する考案は、個包装食品が、平板状の頂面と平板 状の底面を有するものである請求項1に記載の個包装食品の多重包装体である。
【0008】 本考案のうち請求項3に記載する考案は、個包装食品が、少なくとも両側端に 鍔様のシール部を有するものである請求項1又は2に記載の個包装食品の多重包 装体である。
【0009】 本考案のうち請求項4に記載する考案は、個包装食品が、四方に鍔様のシール 部を有するものである請求項1又は2に記載の個包装食品の多重包装体である。
【0010】 本考案のうち請求項5に記載する考案は、個包装食品が、真空包装したもので ある請求項1から4のいずれかに記載の個包装食品の多重包装体である。
【0011】 本考案のうち請求項6に記載する考案は、個包装食品が、含気包装したもので ある請求項1から4のいずれかに記載の個包装食品の多重包装体である。
【0012】 本考案のうち請求項7に記載する考案は、個包装食品が、1回分の使用適量を 収納したものである請求項1から6のいずれかに記載の個包装食品の多重包装体 である。
【0013】 本考案のうち請求項8に記載する考案は、個包装食品が、2個又は3個である 請求項1から7のいずれかに記載の個包装食品の多重包装体である。
【0014】 本考案のうち請求項9に記載する考案は、フィルム又はテープが、透明である か又は一部に透明部を有するものである請求項1から8のいずれかに記載の個包 装食品の多重包装体である。
【0015】 本考案のうち請求項10に記載する考案は、フィルム又はテープが、不透明な 材質のものである請求項1から8のいずれかに記載の個包装食品の多重包装体で ある。
【0016】 以下、本考案について、さらに詳細に説明する。 本考案において、「軟質プラスチック材からなる容器」とは、軟質プラスチッ ク材で全部又は主要部を構成した容器のことであり、例えば、1枚の軟質プラス チックフィルムを折り曲げるか又は2枚の軟質プラスチックフィルムを圧着して 製した袋状の容器や軟質プラスチック材を用いて箱型に打ち抜き成形してある容 器本体の鍔部に1枚の軟質プラスチックフィルムからなる蓋を被せてシールして 製する定型容器など各種のものがある。
【0017】 また、本考案において、「軟質プラスチック材」とは、多くのプラスチック材 のうち、容器として成形したときに弾力性を呈する材質のものをいい、例えば、 ポリエチレン、ナイロン、ポリプロピレン、ポリエステルなどの単独材又はこれ らを適宜組み合わせて積層成形した多層材がこれに相当する。
【0018】 本考案において、「少なくとも一端に鍔様のシール部を有する平板状の個包装 食品」とは、平板状の食品を収納した部分の周辺部の少なくとも1箇所を、刀剣 の鍔状に圧着・シールしてシール部を形成してある包装食品のことであり、具体 的には、四方向全ての周辺部をシールしたもの、ピロー型容器のように三方の周 辺部をシールしたもの、対抗する両周辺部のみをシールしたもの、開口部1箇所 のみをシールしたものなどがある。本考案では、少なくとも一端に鍔様のシール 部を有するものであればよく、いずれのパターンのものでも適用できる。
【0019】 本考案において、「平板状の個包装食品」とは、必ずしも小判型や俵型や円盤 型などのものに限るものではなく、多少の凹凸があっても差し支えない。要は、 複数個を積み重ねても嵩張らないものであればよい。 本考案において、「個包装食品」は、平板状の頂面と平板状の底面を有するも のであることが好ましいが、複数個を積み重ねた最上部の個包装食品の頂面が平 板状でなくてもよいことは勿論、複数個を積み重ねて固着したとき、それぞれの 個包装食品の頂面と底面が圧着されることによって平板状の頂面と平板状の底面 を形成するものであればよい。
【0020】 また、本考案において、「個包装食品」の形状は、形状が不揃いでもよく、必 ずしも同一の形状のものでなくても差し支えない。さらに、「個包装食品」の種 類も、必ずしも同一の種類のものでなくても差し支えない。例えば、個包装食品 が、それぞれハムとソーセージとベーコンであり、これらを各1個、合計3個積 み重ねて揃え、食肉製品の多重包装体を形成しても差し支えない。 また、本考案の個包装食品の多重包装体は、食肉製品に限るものではなく、各 種のチーズ類、コロッケやさつま揚げや鶏のから揚げなどのフライ物、かまぼこ や竹輪などの練り物、せんべいや饅頭などの菓子類、コーヒーやジュースやスー プなどの飲料類など、さまざまな固形状又は液状の飲食用製品に応用できる。
【0021】 本考案の個包装食品は、「1回分の使用適量を収納したもの」であることが好 ましい。個包装食品が1回分の使用に適した量を収納したものであると、個包装 食品をコンパクトサイズのものに成形できる上、収納してある食品を1回で使い 切ることができるので、開封直後の鮮度と味を有する食品をいつでも食すること ができる。
【0022】 本考案の多重包装体は、個包装食品を複数個積み重ねて固着して形成するので あるが、個包装食品を「2個又は3個」積み重ねたものであることが好ましい。 個包装食品が2個又は3個程度であると、積み重ねた際に嵩張ることがなく、取 り扱いが容易である。また、1日の使用量を2回分又は3回分に分けて個包装食 品とし、それをまとめて多重包装体を形成すると、1日当たり1個の多重包装体 を使用すればよいので、取り扱いが容易となる利点が生じる。
【0023】 本考案では、個包装食品を複数個揃えて積み重ね、縦方向にフィルム又はテー プを巻装して全体を固着させて多重包装体を製する。個包装食品を「複数個揃え て積み重ねる」とは、複数個の個包装食品の頂面と底面とがたがいに重なるよう に適宜の方向に揃えて積み重ねる、という意味であり、個包装食品の頂面と底面 とがたがいに重なるように揃っていれば、例えば、個包装食品のシール部どうし が揃っていなくても差し支えない。
【0024】 また、本考案において、フィルム又はテープを「縦方向に巻装する」とは、積 み重ねた複数個の個包装食品の上から下にかけてフィルム又はテープをぐるりと 巻き付けることである。フィルム又はテープの巻装は一重巻きにするのが経済的 であるが、二重巻きにしても差し支えない。また、巻装する方向は、個包装食品 のシール部側でなくてもよい。要は、積み重ねた個包装食品にフィルム又はテー プをしっかりと巻き付けて全体を十分に固着できればよい。したがって、フィル ム又はテープの巻装の方法は、手で巻き付ける方法に限らず、機械や器具を使用 して個包装食品どうしを押しつけながら巻き付ける方法を採ってもよい。
【0025】 本考案で用いる「フィルム又はテープ」は、積み重ねた複数個の個包装食品に 縦方向から巻き付けて固着できるものであれば、種類を問わず使用して差し支え なく、したがって、紙材のもの(紙テープなど)を用いてもよいが、プラスチッ ク材のもの、特に、軟質プラスチック材のものが好ましい。フィルム又はテープ として、軟質プラスチック材のものを使用すると、フィルム又はテープ自体に弾 力性があるため、積み重ねた複数個の個包装食品に巻き付けて固着させやすく、 したがって、個包装食品が脱落しないようにできるからである。
【0026】 本考案の「フィルム又はテープ」は、裏面に粘着材を塗布してある粘着テープ であれば使いやすいが、これに限るものではなく、巻き付けたフィルム又はテー プを熱溶着機などによってシールでき、複数個の個包装食品を固着できるのであ れば、粘着テープでない、通常のプラスチックフィルム又はプラスチックテープ を用いて差し支えない。
【0027】 また、本考案で用いる「フィルム又はテープ」は、透明のものであるか又は一 部に透明部を有するものであると、多重包装体を形成しても、個包装食品の表面 や側面が透けて見えるので、個包装食品の表示の判別が容易となり、取り扱い上 の誤りが生じにくくなると共に顧客の購買意欲を刺激できるので、好ましい。
【0028】 また、本考案では、「フィルム又はテープ」として、不透明な材質のものを用 いると、その上に文字やイラストを明確に印刷できるので、個包装食品の商品表 示事項の全部又は一部に替えて、このフィルム又はテープに多重包装体の全体と しての表示事項を一括して記載・印刷できるので、個包装食品の製造コストを抑 えることができると共に、顧客の商品選択にも便利であり、好ましい。
【0029】
【作用】
本考案に係る個包装食品の多重包装体は、上記の構成からなるので、個包装食 品が軟質プラスチック材からなる容器に充填してあるため、個包装食品を2個以 上(例えば、3個)積み重ねて多重包装体とする場合でも、積み重ねた複数個の 個包装食品に縦方向からフィルム又はテープを巻装し全体を固着することによっ て、それぞれの個包装食品の頂面と底面がたがいに圧着され、頂面と底面の接着 面積が拡がるので、真ん中の個包装食品が脱落するおそれがない。このことは、 個包装食品を4個積み重ねて多重包装体とした場合でも、5個積み重ねて多重包 装体とした場合でも、全く同様である。すなわち、本考案に係る個包装食品の多 重包装体は、個包装食品それぞれを確実に固定できていて、脱落するおそれがな いので、きわめて取り扱いが容易である。
【0030】 また、本考案に係る個包装食品の多重包装体は、複数個の個包装食品を揃えて 積み重ねてフィルム又はテープによって巻装し全体を固着してあるので、多重包 装体そのものがコンパクトであり、かつ、積み重ねやすく、積み重ねても大きな スペースを必要としない。このことは、両側端にシール部を有する個包装食品や 四方全体にシール部を有する個包装食品についても、また、シール部が捩じれて いることが多い真空包装食品や含気包装食品であっても、全く同様である。すな わち、本考案に係る個包装食品の多重包装体は、保管しやすいと共に売場などに 陳列しやすく、また、購入者にとっても、冷蔵庫に入れても大きなスペースを取 らないので、きわめて便利である。 以下、実施例をもって、本考案をさらに説明する。
【0031】
【実施例1】 図1は、本考案に係る個包装食品の多重包装体の一実施例である。 図1において、1は、ポリエチレンとポリプロピレンの2層フィルムからなる 袋にさつま揚げ(図示せず)を収納し、真空包装して、それぞれ、両側端にシー ル部21・31・41を有する平板状の個包装食品2・3・4を各1個(合計3個)揃 えて積み重ねてなる多重包装体である。さつま揚げを収納した平板状の個包装食 品2・3・4は、それぞれ、シール部21・31・41の他に、頂面22・32・42及び底 面23・33・43を有する。
【0032】 個包装食品2・3・4は、個包装食品2の底面23と個包装食品3の頂面32とが 重なるように、また、個包装食品3の底面33と個包装食品4の頂面42とが重なる ように揃えて、それぞれ積み重ねる。 このように積み重ねた個包装食品2・3・4に対して、図示のとおり、縦方向 からポリエチレン製のテープ6を手で固く一重に巻き付け、テープの重なる部分 をヒートシールして個包装食品2・3・4の全体を固着させ、多重包装体1を形 成する。
【0033】 このようにして製した多重包装体1は、個包装食品2・3・4が、いずれも、 ポリエチレンとポリプロピレンの2層フィルムからなる袋を用いてなるものであ る上、個包装食品2の底面23と個包装食品3の頂面32とがほぼ重なっており、ま た、個包装食品3の底面33と個包装食品4の頂面42とがほぼ重なっているので、 テープ6を巻装して多重包装体1の全体を固着すると、個包装食品2の底面23と 個包装食品3の頂面32とが圧着されて接触面積が拡大し、また、個包装食品3の 底面33と個包装食品4の頂面42とが圧着されて接触面積が拡大するので、個包装 食品2・3・4が、それぞれ確実に固定され、抜け出すことがない。 したがって、このようにして製した多重包装体1は、それぞれ両側端にシール 部21・31・41を有する個包装食品2・3・4で構成されているものの、きわめて コンパクトであり、保管や取り扱いが大変便利である。
【0034】
【実施例2】 図2は、本考案に係る個包装食品の多重包装体の別の実施例である。 図2において、1は、ポリエチレンとポリエステルの2層材からなる弁当箱状 の定型容器に鶏のから揚げ(図示せず)を収納し、同じ材質の蓋を被せ、含気包 装して、それぞれ、四方側端にシール部21・31・41・51を有する平板状の個包装 食品2・3・4・5を各1個(合計4個)揃えて積み重ねてなる多重包装体であ る。弁当箱状の個包装食品2・3・4・5は、それぞれ、シール部21・31・41・ 51の他に、頂面22・32・42・52及び底面23・33・43・53を有する。なお、図3は 個包装食品2の斜視図である。また、個包装食品3・4・5は、個包装食品2と 同じ形状のものである。
【0035】 4個の個包装食品2・3・4・5は、個包装食品2の底面23と個包装食品3の 頂面32とが重なるように、また、個包装食品3の底面33と個包装食品4の頂面42 とが重なるように、さらに、個包装食品4の底面43と個包装食品5の頂面52とが 重なるように揃えて、それぞれ積み重ねる。 このように積み重ねた4個の個包装食品2・3・4・5に対して、図示のとお り、縦方向からポリエチレン製の粘着テープ6を手で固く一重に巻き付け、テー プの重なる部分を固定して、個包装食品2・3・4・5の全体を固着させ、多重 包装体1を形成する。
【0036】 このようにして製した多重包装体1は、個包装食品2・3・4・5が、いずれ もポリエチレンとポリエステルの2層材からなる容器を用いてなるものであり、 個包装食品2の底面23と個包装食品3の頂面32とがほぼ重なっており、また、個 包装食品3の底面33と個包装食品4の頂面42とがほぼ重なっており、さらに、個 包装食品4の底面43と個包装食品5の頂面52とがほぼ重なっているので、粘着テ ープ6を巻装して多重包装体1の全体を固着すると、個包装食品2の底面23と個 包装食品3の頂面32とが圧着されて接触面積が拡大し、また、個包装食品3の底 面33と個包装食品4の頂面42とが圧着されて接触面積が拡大し、さらに個包装食 品4の底面43と個包装食品5の頂面52とが圧着されて接触面積が拡大するので、 4個の個包装食品2・3・4・5は、それぞれ確実に固定され、抜け出すことが ない。 したがって、このようにして製した多重包装体1は、それぞれシール部21・31 ・41・51を有する個包装食品2・3・4・5で構成されているものの、きわめて コンパクトであり、保管や取り扱いが大変便利である。
【0037】
【考案の効果】
以上、詳細に説明するとおり、本考案に係る個包装食品の多重包装体は、個包 装食品を2個以上、例えば3個積み重ねて多重包装体とした場合でも、個包装食 品がそれぞれ確実に固定できるので、真ん中の個包装食品が脱落するおそれがな く、きわめて取り扱いが容易である。
【0038】 また、本考案に係る個包装食品の多重包装体は、多重包装体そのものがコンパ クトであり、かつ、積み重ねやすく、また、積み重ねても大きなスペースを必要 としない。このことは、両側端にシール部を有する個包装食品や四方全体にシー ル部を有する個包装食品についても、また、シール部が捩じれていることが多い 個包装食品であっても、全く同様である。すなわち、本考案に係る個包装食品の 多重包装体は、両側端に取り扱いや保管が容易であると共に売場などに陳列しや すく、陳列してもスペース大きなと取らず、また、購入者にとっても、冷蔵庫に 入れても大きなスペースを取らないなど、きわめて便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の個包装食品の多重包装体の一実施例
の側面図である。
【図2】 本考案の個包装食品の多重包装体の別の実施
例の側面図である。
【図3】 実施例2の多重包装体を構成する個包装食品
の斜視図である。
【図4】 シール部を有する輪切りハム製品(個包装食
品)の説明図である。
【符号の説明】
1・・・多重包装体 2・3・4・5・・・個包装食品 21・31・41・51・・・個包装食品2・3・4・5の各シ
ール部 22・32・42・52・・・個包装食品2・3・4・5の各頂
面 23・33・43・53・・・個包装食品2・3・4・5の各底
面 6・・・テープ又は粘着テープ A・・・輪切りしたハム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 山口 智樹 埼玉県春日部市小渕1263 雪印食品株式会 社内 (72)考案者 沼倉 克行 東京都中央区日本橋茅場町2丁目15番4号 雪印食品株式会社内

Claims (10)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟質プラスチック材からなる容器に充填
    してあり、少なくとも一端に鍔様のシール部を有する平
    板状の個包装食品を複数個揃えて積み重ね、縦方向にフ
    ィルム又はテープを巻装して全体を固着してなる個包装
    食品の多重包装体。
  2. 【請求項2】 個包装食品が、平板状の頂面と平板状の
    底面を有するものである請求項1に記載の個包装食品の
    多重包装体。
  3. 【請求項3】 個包装食品が、少なくとも両側端にシー
    ル部を有するものである請求項1又は2に記載の個包装
    食品の多重包装体。
  4. 【請求項4】 個包装食品が、四方にシール部を有する
    ものである請求項1にから3のいずれかに記載の個包装
    食品の多重包装体。
  5. 【請求項5】 個包装食品が、真空包装したものである
    請求項1から4のいずれかに記載の個包装食品の多重包
    装体。
  6. 【請求項6】 個包装食品が、含気包装したものである
    請求項1から4のいずれかに記載の個包装食品の多重包
    装体。
  7. 【請求項7】 個包装食品が、1回分の使用適量を収納
    したものである請求項1から6のいずれかに記載の個包
    装食品の多重包装体。
  8. 【請求項8】 個包装食品が、2個又は3個である請求
    項1から7のいずれかに記載の個包装食品の多重包装
    体。
  9. 【請求項9】 フィルム又はテープが、透明であるか又
    は一部に透明部を有するものである請求項1から8のい
    ずれかに記載の個包装食品の多重包装体。
  10. 【請求項10】 フィルム又はテープが、不透明な材質
    のものである請求項1から9のいずれかに記載の個包装
    食品の多重包装体。
JP2002000077U 2002-01-10 2002-01-10 個包装食品の多重包装体 Expired - Fee Related JP3087209U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000077U JP3087209U (ja) 2002-01-10 2002-01-10 個包装食品の多重包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000077U JP3087209U (ja) 2002-01-10 2002-01-10 個包装食品の多重包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3087209U true JP3087209U (ja) 2002-07-26

Family

ID=43238575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002000077U Expired - Fee Related JP3087209U (ja) 2002-01-10 2002-01-10 個包装食品の多重包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087209U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015016883A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社フジシール 集積包装体
DE102017123706A1 (de) * 2017-10-12 2019-04-18 Multivac Marking & Inspection Gmbh & Co. Kg Verfahren und Verpackungsmaschine zur Herstellung von Multipacks

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015016883A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社フジシール 集積包装体
DE102017123706A1 (de) * 2017-10-12 2019-04-18 Multivac Marking & Inspection Gmbh & Co. Kg Verfahren und Verpackungsmaschine zur Herstellung von Multipacks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1334187C (en) Compact package for food product or the like
JPH04279467A (ja) 再閉じ可能のパッケージとその密閉方法
JP3087209U (ja) 個包装食品の多重包装体
US8061900B1 (en) Semi-rigid flexible film pack for multi-packs
JP3195674U (ja) 包装体
KR200464219Y1 (ko) 세트 포장이 가능한 롤 형태의 연결 지퍼백 구조
EP0500318A1 (en) Food package having opposed compartmentalized trays
JPH033501Y2 (ja)
KR100562918B1 (ko) 복합 시트 재료를 포함하는 탈착 밀봉가능한 봉지
JP2014005041A5 (ja)
JPH0414383Y2 (ja)
JP2019142578A (ja) 包装容器
JPH0542146U (ja) 新鮮フルーツ等の包装用角袋
JP4139469B2 (ja) 連結包装体
CA2762440C (en) Food storage kits
US20060093711A1 (en) Food wrapper and method of handling food
JP6483589B2 (ja) 調味料・具材を同梱する食料品包装用具、調味料・具材を同梱する食料品の包装方法、調味料・具材を同梱する食料品
JPH0411985Y2 (ja)
JP2004141101A (ja) 食品包装体及びその製造方法
JP4722521B2 (ja) 袋付き包装紙とそれを用いた食品の包装方法および包装済み食品
JP3029019U (ja) 包装袋及び包装体
JP3033504U (ja) 食肉小パック製品
JP2000318746A (ja) 半調理品包装体
JP4480233B2 (ja) 複数ストロー包装体及びこの複数ストロー包装体を付属する飲料用容器群
JP2964400B1 (ja) 食肉製品包装体の結合構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees