JP3084611U - 金属板から成るメガネフレーム - Google Patents
金属板から成るメガネフレームInfo
- Publication number
- JP3084611U JP3084611U JP2001005968U JP2001005968U JP3084611U JP 3084611 U JP3084611 U JP 3084611U JP 2001005968 U JP2001005968 U JP 2001005968U JP 2001005968 U JP2001005968 U JP 2001005968U JP 3084611 U JP3084611 U JP 3084611U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal plate
- rim
- punching
- lens
- eyeglass frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 薄い金属板を所定形状に打ち抜いたメガネフ
レームであって、軽くて製作が簡単でコストが安くなる
メガネフレームの提供。 【解決手段】 薄い金属板を打ち抜いたブランクには両
リム1,1を連結部2にて連結したフロント部と2本の
ツル3,3を連続して形成し、2本のツル3,3は曲げ
成形されて先端にはコメカミに当るコメカミパット1
1,11を取付けている。
レームであって、軽くて製作が簡単でコストが安くなる
メガネフレームの提供。 【解決手段】 薄い金属板を打ち抜いたブランクには両
リム1,1を連結部2にて連結したフロント部と2本の
ツル3,3を連続して形成し、2本のツル3,3は曲げ
成形されて先端にはコメカミに当るコメカミパット1
1,11を取付けている。
Description
【0001】
本考案は薄い金属板を打ち抜き曲げ成形して製作するメガネフレームに関する ものである。
【0002】
図5は従来の金属製メガネフレームを示しているが、該メガネフレームはリム (イ)、(イ)を連結部材(ロ)にて連結し、リム(イ)、(イ)の外側にはヨロイ(ハ)、 (ハ)がロウ付けされている。そしてヨロイ(ハ)、(ハ)にはツル(ニ)、(ニ)が蝶番 (ホ)、(ホ)を介して折畳み出来るように取付けられている。又、リム内側であっ て連結部材(ロ)の下側には鼻当てパット(ヘ)、(ヘ)が取付けられている。
【0003】 ところで、上記メガネフレームを製作する場合、リム(イ)は所定の断面に引き 抜き加工した細い線材を曲げ成形し、連結部材(ロ)及びヨロイ(ハ)は金属片を段 造加工し、ツル(ニ)も細い線材を用いて鍛造加工又はスウェージング加工される 。そして蝶番(ホ)は切削加工され、ツル(ニ)及びヨロイ(ハ)は蝶番(ホ)にロウ付 けされる。
【0004】 このように、個々の部品が別々に加工され、そして各部品はロウ付けにてメガ ネフレームに組み立てられるが、その為にメガネフレームの製作費は非常に高く なってしまう。さらに装飾の為に2次加工を行うならば、一段と高いメガネフレ ームとなる。一方、従来の上記メガネフレームは個々に製作した部品をロウ付け して組み立てる為に、ロウ付け箇所が外れる場合もある。
【0005】
このように従来の金属製メガネフレームには上記のごとき問題がある。本考案 が解決しようとする課題はこれら問題点であり、薄い金属板を所定の形状に打ち 抜いて簡単に製作されるメガネフレームを提供する。
【0006】
本考案の金属製メガネフレームは薄い金属板を所定形状に打ち抜き、そして曲 げ成形して製作される。ここで打ち抜きはプレス加工に限らず、ワイヤーカット を行なう場合もあり、打ち抜き加工の方法は限定しないことにする。そして、一 枚の金属板を打ち抜いてメガネフレームのフロント部及びツルを曲げ成形し、フ ロント部にレンズが取付けられる。
【0007】 そこで、このメガネフレームに取付けるレンズの取着形態はフロント部のリム に嵌める場合、又はリムの正面にネジ止めする場合がある。ツルはフロント部の 両側に設けられ、そして該ツルはフロント部と連続した板材にて構成されている 。又ツルは耳まで届かず、先端に取着したコメカミパットが顔のコメカミに当っ てメガネが掛けられる。以下、本考案に係る実施例を図面に基づいて詳細に説明 する。
【0008】
図1は薄い金属板を打ち抜いた場合を示している。金属板の材質は限定しない が、軽くてバネ性に優れたものが適していて、例えばチタン材を用いることが出 来る。そして打ち抜き方法はプレス加工する場合に限らず、ワイヤーカットする ことも出来る。多種少量生産の場合であるならば、高価な金型を製作するよりワ イヤーカットにて金属板を打ち抜く方が経済的である。
【0009】 図1のように打ち抜かれたブランクには、リム1,1と連結部2、及びツル3 ,3が設けられ、これらリム1,1、連結部2、及びツル3,3は1枚の平坦な ブランク内で連続して形成されている。リム1は中にレンズを嵌める為に大きな 穴4が形成され、そしてリム1の外側半分には穴4の内周5に沿ってスリット6 が形成され、ツル3を曲げ成形する場合にリム1に影響しないようにしている。 すなわち、リム1の湾曲を防止する。又ツル3の先端には止め穴7を設け、コメ カミパットが該止め穴7に取付けられる。
【0010】 図2(a)はリム1にスリット8を形成した場合である。金属製のリム1はその 周長が拡大しない為に一ヶ所にスリット8を設け、リム1の周長を拡大したとこ ろでレンズが嵌るようにしている。そして、このスリット8には(b)に示すよう にブローチ9がロウ付けされ、該スリット8を開いて嵌めたレンズがリム1から 外れることを防止することが出来る。ここで、(b)は打ち抜かれたブランクの裏 側を示し、ブローチ9はフロント部の表面に露出しないようにしている。レンズ 10の外周には細い溝が形成されていて、この溝にリム1の内周が嵌合してレン ズ10が取付けられる。
【0011】 図3は前記図2(b)のブランクを曲げ成形してメガネフレームとし、そしてブ ローチ9,9のネジを緩めてリム1にレンズ10,10を嵌めた場合である。ツ ル3a,3aはフロント部のリム穴4,4の内周5,5に沿って形成したスリッ ト6,6から分離して曲げ成形される。従って、リム1,1に嵌ったレンズ10 ,10に無理をかけることなくツル3a,3aが曲げられている。同図のツル3 a,3aはメガネを掛ける前の状態であり、メガネを着用した場合にはツル3b ,3bと成る。
【0012】 ツル3a,3aの先端にはコメカミパット11,11が取付けられ、該メガネ を着用した場合には顔両側のコメカミにコメカミパット11,11が当って支え られる。ツル3a,3aは自由に撓み変形し、コメカミパット11,11は適度 な圧力をもってコメカミに当り、着用したメガネを安定させる。
【0013】 図4は本考案に係る他のメガネフレームを示している。このメガネフレームの 場合、1枚の金属板を所定の形状に打ち抜いて曲げ成形するものであって、基本 的な構成は前記実施例を共通する。しかし、このメガネフレームは両リム12, 12を有しているが、該リム12,12にレンズ13,13を嵌めることなく、 リム12,12の正面にネジ止めしている。
【0014】 リム12の内周にはネジ穴14を形成した止着片15を連結部側と上側の2箇 所に設けている。そしてレンズ13は該止着片15,15のネジ穴14,14に ネジ16,16を嵌めて固定されている。又、リム12,12の内側であって連 結部17の下側には脚18をフロント部の一部として打ち抜き、この脚18は曲 げ成形されて先端の穴19に鼻当てパットが取付けられる。
【0015】 レンズ13,13は連結部側にてフロント部にネジ止めされていて、ツル3a ,3aが撓み変形してもレンズ13,13に大きな影響はなく、レンズ13,1 3が欠けたり、割れたりすることはない。図4に示すメガネフレームでは、鼻当 てパットを取付ける脚18をフロント部と共に打ち抜いているが、図5に示した 従来のメガネフレームのように脚をロウ付けすることもある。
【0016】 以上述べたように、本考案のメガネフレームは薄い金属板を打ち抜いて曲げ成 形したものであり、次のような効果を得ることが出来る。
【0017】
本考案のメガネフレームは薄い金属板を所定形状に打ち抜き曲げ成形したもの であり、リム、連結部材、ヨロイ及びツルを別々に加工してロウ付けした従来の 金属製メガネフレームに比較して製作工数は極端に小さく、製作コストは非常に 安くなる。そして、リムに嵌るレンズ、又はリムにネジ止めされるレンズはメガ ネを掛ける際にツルが撓み変形しても無理はかからず、レンズの欠けやレンズ割 れを防止出来る。
【0018】 そして、ツルは短くて先端に取付けているコメカミパットが顔のコメカミに当 ってメガネを安定して欠けることが出来る。この場合、両ツルの撓み量は大きく て顔の幅に関係なく掛けることが出来る。
【図1】金属板を打ち抜いて製作したブランク。
【図2】(a)は打ち抜かれたブランクのリムにスリット
を形成した場合、(b)はスリットにブローチをロウ付け
した場合。
を形成した場合、(b)はスリットにブローチをロウ付け
した場合。
【図3】ブランクを曲げ成形して製作したメガネ。
【図4】本考案の他のメガネフレーム。
【図5】従来の金属製メガネフレーム。
1 リム 2 連結部 3 ツル 4 穴 5 内周 6 スリット 7 止め穴 8 スリット 9 ブローチ 10 レンズ 11 コメカミパット 12 リム 13 レンズ 14 ネジ穴 15 止着片 16 ネジ 17 連結部 18 脚 19 穴
Claims (4)
- 【請求項1】 薄い金属板を所定形状に打ち抜いたブラ
ンクを曲げ成形し、レンズを取付けるフロント部から両
ツルを湾曲して延ばし、ツルの先端には着用した場合に
顔のコメカミに当るコメカミパットを取付けたことを特
徴とする金属板から成るメガネフレーム。 - 【請求項2】 薄い金属板を所定形状に打ち抜いたブラ
ンクには両リムと連結部及びツルを有し、リムの外側部
にはレンズが嵌る穴の内周に沿ってスリットを設け、そ
してフロント部から両ツルを湾曲して延ばし、ツルの先
端には着用した場合に顔のコメカミに当るコメカミパッ
トを取付けたことを特徴とする金属板から成るメガネフ
レーム。 - 【請求項3】 薄い金属板を所定形状に打ち抜いたブラ
ンクには両リムと連結部及びツルを有し、リムの内周に
はレンズをネジ止めする為の止着片を連結部側に設け、
そしてフロント部から両ツルを湾曲して延ばし、ツルの
先端には着用した場合に顔のコメカミに当るコメカミパ
ットを取付けたことを特徴とする金属板から成るメガネ
フレーム。 - 【請求項4】 リムの内側であって連結部の下側には鼻
当てパットを取付ける脚をフロント部と同時に打ち抜い
て形成した請求項1、請求項2、又は請求項3記載の金
属板から成るメガネフレーム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001005968U JP3084611U (ja) | 2001-09-10 | 2001-09-10 | 金属板から成るメガネフレーム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001005968U JP3084611U (ja) | 2001-09-10 | 2001-09-10 | 金属板から成るメガネフレーム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3084611U true JP3084611U (ja) | 2002-03-29 |
Family
ID=43236078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001005968U Expired - Lifetime JP3084611U (ja) | 2001-09-10 | 2001-09-10 | 金属板から成るメガネフレーム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3084611U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013097102A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Sanriibu:Kk | メガネフレーム |
JP2013253998A (ja) * | 2011-11-09 | 2013-12-19 | Onbeat Inc | 眼鏡フレーム、眼鏡フレーム成形用のプレフレーム並びに眼鏡フレームの成形方法 |
JP2015219278A (ja) * | 2014-05-14 | 2015-12-07 | 有限会社ディーサインズ アンド カンパニー | 眼鏡フレーム |
-
2001
- 2001-09-10 JP JP2001005968U patent/JP3084611U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013097102A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Sanriibu:Kk | メガネフレーム |
JP2013253998A (ja) * | 2011-11-09 | 2013-12-19 | Onbeat Inc | 眼鏡フレーム、眼鏡フレーム成形用のプレフレーム並びに眼鏡フレームの成形方法 |
JP2015219278A (ja) * | 2014-05-14 | 2015-12-07 | 有限会社ディーサインズ アンド カンパニー | 眼鏡フレーム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7011406B1 (en) | Eyeglass structures having mounting supports in temple members | |
JP3084611U (ja) | 金属板から成るメガネフレーム | |
JP4346907B2 (ja) | バンドの連結構造およびそのための駒部材の製造方法 | |
JP3071524U (ja) | 鼻当てパッド | |
JP6560066B2 (ja) | 眼鏡フレームのテンプル角度調節構造、及び眼鏡フレーム用エンドピース | |
JP3694785B2 (ja) | メガネ部品の切抜きシート板 | |
KR102036506B1 (ko) | 안경의 림락 장치 | |
KR101281530B1 (ko) | 안경테 부품 제작방법 및 이를 이용하여 제작된 안경테 부품 | |
JP7149630B2 (ja) | 樹脂リム一体型金属眼鏡フレーム | |
JP2002148565A (ja) | 薄板を裁断したメガネのフロントフレーム | |
JP5534823B2 (ja) | メガネのフロント部 | |
JP6518428B2 (ja) | メガネフレームのフロント部 | |
JP3208083U (ja) | 細長い帯材でフロント部を構成したメガネフレーム | |
EP2216673A1 (en) | Hinge for spectacles and decorative element for a hinge for spectacles | |
WO2013021693A1 (ja) | 爪切り | |
JP3086789U (ja) | 縁無しメガネ | |
JP7220486B2 (ja) | 眼鏡 | |
KR200365068Y1 (ko) | 귀고리 | |
EP1114350B1 (en) | Rimless spectacles with blanked metallic parts | |
CN214179422U (zh) | 一种双层戒指 | |
JP2005122064A (ja) | 眼鏡用蝶足および眼鏡フレーム | |
JP5110551B1 (ja) | 爪切り | |
JPH11133359A (ja) | メガネのフロントフレーム | |
JP2000075247A (ja) | メガネフレーム | |
JPS58179820A (ja) | 眼鏡用割智の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226 Year of fee payment: 6 |