JP3084595B2 - 平台式移動観覧席の走行装置 - Google Patents

平台式移動観覧席の走行装置

Info

Publication number
JP3084595B2
JP3084595B2 JP05274094A JP27409493A JP3084595B2 JP 3084595 B2 JP3084595 B2 JP 3084595B2 JP 05274094 A JP05274094 A JP 05274094A JP 27409493 A JP27409493 A JP 27409493A JP 3084595 B2 JP3084595 B2 JP 3084595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flatbed
traveling device
floor
short
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05274094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07127293A (ja
Inventor
恒夫 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP05274094A priority Critical patent/JP3084595B2/ja
Publication of JPH07127293A publication Critical patent/JPH07127293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084595B2 publication Critical patent/JP3084595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、体育館等の多目的ホー
ルにおいて、ステージの床下に設けた収納室に移動観覧
席を収納し、必要に応じてフロア上に円滑に引き出し
うるようにした、移動観覧席の走行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】多目的ホールでは、フロアの有効利用を
図るため、折畳み式の多数の座席を平台上に設置し、使
用時には平台をステージ前方のフロア上に引き出し、
不使用時には座席を折り畳んでステージの床下へ収
するようにした移動式観覧席がしばしば使用される。
【0003】この種の移動式観覧席としては、例えば
本出願人の出願に係る実開昭63−159055号公
報、及び実開平3−50166号公報等に開示されてい
るものがある。
【0004】図〜図従来の平台式観覧席の要部
を示すもので、(1)は観覧席を装着した平台、(2)
観覧席を構成する折畳式座席で、平台(1)の下面の
全長に亘って固着した前後方向に長い複数の杆(3)の
下面には、その全長にわたって下向U字溝状の軸受杆
(4)が固着され、各軸受杆(4)に枢設した多数の車輪
(5)により、平台(1)はフロア()上を前後に走行しう
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した平台式移動観
覧席における平台(1)前後長長く、従って軸受杆
(4)も長く、軸受杆(4)1本当たりの車輪(5)の数が
多くなるため、フロア(6)面の凹凸によりフロア(6)
面に接しない車輪(5)が生じる。
【0006】このような場合、宙に浮いた車輪(5)が本
来支持すべき平台(1)の荷重が他の車輪(5)に集中
し、車輪(5)等の耐久性が悪くなり、また、平台式移動
観覧席の走行時に、フロア(6)面の凹凸により、平台
(1)が上下に振動したり、直進性が保てず斜行した
、あるいは座席使用時平台(1)に不快ながたつき
が生じたりするおそれがある。
【0007】本発明は、従来の技術が有する上記のよう
な問題点に鑑み、フロア面に凹凸があっても、平台が
斜行したり、振動したりすることなく、円滑に直進しう
るようにした平台式移動観覧席の走行装置を提供するこ
とを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、次のように構成されている。 (1) ステージの床下に設けた前面開口する収納室に、
観覧席を装着した平台を収納して、必要時には駆動装
置により平台をステージ前方のフロア上に移動させるよ
うにした平台式移動観覧席において、前後部に車輪を装
着した複数の短寸支杆をもって平台を支持し、かつ少な
くともいずれかの短寸支杆を、平台に対して上下方向に
移動可能とするとともに、該短寸支杆と平台との間に
圧縮ばねを縮設する。
【0009】(2) 上記(1)項において、前後に隣接す
る複数の短寸支杆同士を、左右方向を向く連結軸をもっ
て連結する。
【0010】(3) 上記(2)項において、連結軸により
順次連結した複数の短寸支杆のうち、最前部と最後部の
ものの少なくともいずれか一方を平台に固着する。
【0011】(4) 上記(2)又は(3)項において、連結
軸により順次連結した複数の短寸支杆のうち、最前部と
最後部のものの少なくともいずれか一方の中間部を、左
右方向の軸をもって平台に枢着する。
【0012】
【作用】平台が走行するとき、フロアに凹凸があって
も、各車輪がばねの作用により凹凸に対応して上下動
し、全車輪が常にフロアに接するので、平台はがたつ
かず円滑に走行して直進性が保たれる。
【0013】
【実施例】図1および図2本発明の実施例を示
上述の従来例と同一の部材には、同一の符号を付して
説明を省略する。
【0014】この実施例においては、従来例における平
台(1)の前後長とほぼ等しい長さの支杆(3)に代えて、
前後方向に複数に分割した短寸支杆(13)をもって、平台
(1)を支持している。
【0015】各短寸支杆(13)は、断面が下向きコ字状を
なし、その前後部において、車輪(5)の車輪軸(5a)を枢
支している。
【0016】最前部の短寸支杆(13)は、上下方向を向く
前後1対の支(14)をもって、平台(1)の下面に固着さ
れている。
【0017】最後部の短寸支杆(13)は、平台(1)の下面
に固着された下向コ字状のブラケット(15)に、左右方向
を向く軸(16)をもって中央部が枢着されている。
【0018】最前部と最後部とを除く他の中間の短寸支
(13)は、平台(1)の下面に固着した前後1対の下向き
ガイドピン(17)を、短寸支杆(13)の上面に穿設したガ
イドピン(17)より若干大径の係合孔(18)に嵌合し、かつ
ガイドピン(17)のまわりに巻装した圧縮ばね(19)を、短
寸支杆(13)の上面と平台(1)の下面とに圧接させること
により、平台(1)に対して若干上下方向に移動及び傾
動可能として装着されている。
【0019】各ガイドピン(17)の下端に、ガイドピン
(17)上記係合孔(18)から上方へ抜け出すのを阻止する
抜け止めピン(20)が、径方向に嵌入されている。
【0020】各短寸支杆(13)の後部側面には、上下方向
を向く長孔(21)が穿設され、各長孔(21)には、後方に隣
接する短寸支杆(13)の前端部に設けたブラケット(22)
前端を左右方向に貫通する連結軸(23)係合すること
より、各短寸支杆(13)は、前後方向に順次連結されてい
る。
【0021】なお、最後部の短寸支杆(13)を、図1に示
した最前部のものと同様に、前後の垂直の支軸(14)をも
って平台(1)に固着したり、又は最後部の短寸支杆(13)
を、図1に示した最後部のものと同様に、ブラケット(1
5)と枢軸(16)をもって、平台(1)に枢してもよい。
【0022】上記実施例によると、各短寸支杆(13)が
互いに独立して平台(1)に対して上下方向に移動又は傾
動し、フロア(6)の凹凸に追従しつつ平台(1)を支持
することができ、かつ、平台(1)が走行すると、各短寸
支杆(13)は、フロア(6)の凹凸に対応して上下に揺動
し、車輪(5)がフロア(6)より離間することはなく、ま
た短寸支杆(13)が側方に揺動することもない。
【0023】
【発明の効果】本発明によると、次のような効果を奏す
ることができる。 (a) 平台が走行するとき、フロアに凹凸があっても、
前後に車輪を備える短寸支杆のうちの少なくともいずれ
かのものが、フロアの凹凸に追従して、平台に対して独
立して上下方向に移動したり傾動したりし、車輪がフロ
アから浮き上がることなく、平台の荷重をほぼ均等に分
散して支承することができる。したがって、平台の荷重
が一部の車輪に集中することなく、耐久性向上する
とともに、フロア面に対する追従性がよいので、斜行す
ることなく直進することができるとともに、平台の上下
の振動を吸収して、円滑に走行することができる。
【0024】(b) また、平台をステージ前方の所定の
位置まで引出して停止し、その位置で平台に装着した観
覧席を使用するとき、全車輪がフロアに接しているの
で、平台ががたつくことがなく、観覧席使用者に、平台
のがたつきによる不快感を与えることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を備え平台式移動観覧席の
側面図である。
【図2】図1における要部の一部切開拡大図である。
【図3】従来の平台式観覧席の側面図である。
【図4】図の要部拡大図である。
【図5】図4におけるB−B線断面図である。
【符号の説明】
(1)平台 (2)折畳式座席 (3)支杆 (4)軸受杆 (5)車輪 (5a)車輪軸 (6)フロア (13)短寸支杆 (14)支軸 (15)ブラケット (16)枢軸 (17)ガイドピン (18)係合孔 (19)圧縮ばね (20)抜け止めピン (21)長孔 (22)ブラケット (23)連結軸

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステージの床下に設けた前面開口する収
    納室に、観覧席を装着した平台を収納して、必要時に
    駆動装置により平台をステージ前方のフロア上に移
    動させるようにした平台式移動観覧席において、 前後部に車輪を装着した複数の短寸支杆をもって平台を
    支持し、かつ少なくともいずれかの短寸支杆を、平台に
    対して上下方向に移動可能とするとともに、該短寸支杆
    と平台との間に圧縮ばねを縮設したことを特徴とする
    平台式移動観覧席の走行装置。
  2. 【請求項2】 前後に隣接する複数の短寸支杆同士を、
    左右方向を向く連結軸をもって連結してなる請求項
    載の平台式移動観覧席の走行装置。
  3. 【請求項3】 連結軸により順次連結した複数の短寸支
    のうち、最前部と最後部のものの少なくともいずれか
    一方を平台に固着してなる請求項記載の平台式移動
    観覧席の走行装置。
  4. 【請求項4】 連結軸により順次連結した複数の短寸支
    のうち、最前部と最後部のものの少なくともいずれか
    一方の中間部を、左右方向の軸をもって平台に枢着し
    てなる請求項又は記載の平台式移動観覧席の走行装
    置。
JP05274094A 1993-11-02 1993-11-02 平台式移動観覧席の走行装置 Expired - Fee Related JP3084595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05274094A JP3084595B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 平台式移動観覧席の走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05274094A JP3084595B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 平台式移動観覧席の走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07127293A JPH07127293A (ja) 1995-05-16
JP3084595B2 true JP3084595B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=17536907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05274094A Expired - Fee Related JP3084595B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 平台式移動観覧席の走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3084595B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101994407A (zh) * 2010-12-07 2011-03-30 江苏金陵体育器材股份有限公司 球员休息防护棚

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07127293A (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS604437A (ja) 車両用座席
JP3136976B2 (ja) 車両用リヤシート装置
US4321716A (en) Convertible seat-bed
US5653502A (en) Foldable chair
JP3084595B2 (ja) 平台式移動観覧席の走行装置
KR101628579B1 (ko) 시트 쿠션의 틸팅 장치
CN218948999U (zh) 零重力车辆座椅及座椅骨架
JP4631495B2 (ja) 防振ベッド
JP4958471B2 (ja) 車両用シート装置
JP4349116B2 (ja) 車両の燃料タンク配設構造
JP5308710B2 (ja) 音響反射板装置及びその折畳み方法
JP2023093003A (ja) 車両用シート
JP2003146118A (ja) 車両用シートのスライド装置
KR100925953B1 (ko) 시트 연동형 풋레스트
JP6756830B2 (ja) 車両用シート
JP4775018B2 (ja) 電動車椅子
JP4581388B2 (ja) 車両の下部車体構造
JPH0714944U (ja) シートのクッション長さ調整装置
JP2736513B2 (ja) 駐輪装置
JP5182491B2 (ja) 走行車両
KR101964671B1 (ko) 개인형 운송 차량
JPH0824065A (ja) リクライニングシート用支持装置
JP2002087125A (ja) 車両用シートの収納構造
JP2019064530A (ja) 車室前部構造
JPH03104741A (ja) シートスライド装置のレール構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000606

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees