JP3084546B2 - ローラ - Google Patents

ローラ

Info

Publication number
JP3084546B2
JP3084546B2 JP06260047A JP26004794A JP3084546B2 JP 3084546 B2 JP3084546 B2 JP 3084546B2 JP 06260047 A JP06260047 A JP 06260047A JP 26004794 A JP26004794 A JP 26004794A JP 3084546 B2 JP3084546 B2 JP 3084546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
connecting member
ink
unit
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06260047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08118606A (ja
Inventor
雅幸 井爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I.MER CO., LTD.
Original Assignee
I.MER CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17342570&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3084546(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by I.MER CO., LTD. filed Critical I.MER CO., LTD.
Priority to JP06260047A priority Critical patent/JP3084546B2/ja
Priority to US08/546,569 priority patent/US5688217A/en
Priority to ES95116681T priority patent/ES2128630T3/es
Priority to EP95116681A priority patent/EP0709189B1/en
Priority to DE69508340T priority patent/DE69508340T2/de
Priority to CA002161299A priority patent/CA2161299C/en
Priority to AU34472/95A priority patent/AU688588B2/en
Publication of JPH08118606A publication Critical patent/JPH08118606A/ja
Publication of JP3084546B2 publication Critical patent/JP3084546B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/02Bearings
    • F16C13/022Bearings supporting a hollow roll mantle rotating with respect to a yoke or axle
    • F16C13/024Bearings supporting a hollow roll mantle rotating with respect to a yoke or axle adjustable for positioning, e.g. radial movable bearings for controlling the deflection along the length of the roll mantle
    • F16C13/026Bearings supporting a hollow roll mantle rotating with respect to a yoke or axle adjustable for positioning, e.g. radial movable bearings for controlling the deflection along the length of the roll mantle by fluid pressure
    • F16C13/028Bearings supporting a hollow roll mantle rotating with respect to a yoke or axle adjustable for positioning, e.g. radial movable bearings for controlling the deflection along the length of the roll mantle by fluid pressure with a plurality of supports along the length of the roll mantle, e.g. hydraulic jacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/14Applications of messenger or other moving transfer rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/048Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by positively actuated movable bars or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H27/00Special constructions, e.g. surface features, of feed or guide rollers for webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/115Details of cross-section or profile other
    • B65H2404/1152Markings, patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/134Axle
    • B65H2404/1342Built-up, i.e. arrangement for mounting axle element on roller body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/134Axle
    • B65H2404/1344Axle with eccentric shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/144Roller pairs with relative movement of the rollers to / from each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば、印刷機の
インキ供給装置のインキ呼出しローラ、給水装置の水量
調整ローラ、巻取紙給紙装置のテンションローラなどに
使用されるローラに関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば印刷機のインキ供給装置のイン
キ呼出しローラとして、特開平6−71862号公報、
特開平6−71863号公報などに記載されているよう
に、直線状の支持部材、軸方向に並べられて内側に支持
部材が通された複数の円筒状のローラ単体、および各ロ
ーラ単体の位置切替え装置を備えており、各ローラ単体
が、支持部材に対して、回転自在で、かつ軸方向と直交
する面内において移動しうるように、支持部材の周囲に
配置され、各位置切替え装置が、各ローラ単体の軸方向
と直交する面内における位置を個別に切替えるようにな
されているものが知られている。この呼出しローラはイ
ンキ元ローラ(インキ壺ローラ)とインキローラの間に
配置され、各ローラ単体は、インキ元ローラに接触して
インキ練りローラから離れた位置と、インキ練りローラ
に接触してインキ元ローラから離れた位置とに個別に切
替えられる。また、ローラ単体は、インキ元ローラある
いはインキ練りローラに接触して摩擦により従動回転さ
せられ、ローラ単体がインキ元ローラに接触している間
にインキ元ローラからローラ単体にインキが移され、ロ
ーラ単体がインキ練りローラに接触している間にローラ
単体からインキ練りローラにインキが移され、インキ練
りローラに移されたインキはさらに複数のインキ練りロ
ーラを経て印刷面に供給される。そして、各ローラ単体
について、インキ元ローラあるいはインキ練りローラと
接触している時間を個別に調節することにより、印刷面
に供給されるインキ量を、ローラ単体の位置ごとに、す
なわち印刷面の幅方向の位置ごとに所望の値に制御でき
るようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来のインキ呼
出しローラでは、各ローラ単体の軸方向と直交する方向
の位置を個別に切替えることができるが、各ローラ単体
は個別に独立して回転するため、次のような問題があ
る。
【0004】インキ呼出しローラのローラ単体は、上記
のように、インキ元ローラあるいはインキ練りローラに
接触して摩擦により従動回転させられるが、ローラ単体
とインキ元ローラあるいはインキ練りローラとの間にス
リップが生じることがあり、スリップ率は摩擦力すなわ
ち接触圧力によって変わる。また、製作誤差や組立誤差
などがあるため、全てのローラ単体をインキ元ローラあ
るいはインキ練りローラに等しい圧力で接触させること
は非常に困難である。このため、ローラ単体によってイ
ンキ元ローラあるいはインキ練りローラとの間のスリッ
プ率が異なり、これによってローラ単体の間に回転速度
の差が生じることがある。そして、このようにローラ単
体の間に回転速度の差が生じると、ローラ単体によって
インキ元ローラからインキ練りローラに移されるインキ
の量に変動が生じ、印刷面に供給されるインキ量をロー
ラ単体ごとに所望の値に正確に制御することが困難にな
る。
【0005】インキ呼出しローラのローラ単体は、イン
キ練りローラに常に接触した状態で、インキ元ローラか
らは離れた位置と、インキ元ローラにも接触した位置と
に切替えられることもあるが、この場合にも同様の問題
がある。
【0006】また、印刷機の給水装置において、水元ロ
ーラと付ローラとの間に配置される水量調整ローラに、
上記のインキ呼出しローラと同様のローラを用いること
ができるが、この場合にも同様の問題がある。
【0007】この発明の目的は、上記の問題を解決し、
各ローラ単体の軸方向と直交する方向の位置を個別に切
替えることができて、しかも各ローラ単体を常に互いに
等しい回転速度で回転させることができるローラを提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明によるローラ
は、直線状の支持部材、軸方向に並べられて内側に支持
部材が通された複数の円筒状のローラ単体、および各ロ
ーラ単体の位置切替え装置を備えており、各ローラ単体
が、支持部材に対して、回転自在で、かつ軸方向と直交
する面内において移動しうるように、支持部材の周囲に
配置され、各位置切替え装置が、各ローラ単体の軸方向
と直交する面内における位置を個別に切替えるようにな
されているローラにおいて、隣接するローラ単体の端面
相互間に、隣接する2つのローラ単体の軸方向と直交す
る面内における相対移動は許容するが円周方向の相対移
動は阻止する連結部材が設けられていることを特徴とす
るものである。
【0009】連結部材は、隣接する2つのローラ単体の
軸方向と直交する面内における相対移動のみを許容する
ものであればよく、その形状、構成は任意であるが、た
とえば、連結部材は穴あき円板状に形成される。
【0010】この場合、たとえば、穴あき円板状の連結
部材の第1の直径上の対称2箇所と、これに対向する一
方のローラ単体の端面との間に、この一方のローラ単体
と連結部材の第1の直径方向の相対移動のみを許容する
第1の案内手段が設けられ、連結部材の第1の直径と直
交する第2の直径上の対称2箇所と、これに対向する他
方のローラ単体の端面との間に、この他方のローラ単体
と連結部材の第2の直径方向の相対移動のみを許容する
第2の案内手段が設けられる。第1および第2の案内手
段は、ローラ単体と連結部材の直径方向の相対移動のみ
を許容するものであればよく、その構成は任意である
が、たとえば、各案内手段は、連結部材に形成された直
径方向の長穴と、ローラ単体の端面に形成されて直径方
向にのみ移動しうるように連結部材の長穴にはめられた
ピン状部分とから構成される。連結部材には、長穴のか
わりに、これに類似するスリットあるいはみぞなどが設
けられてもよい。また、みぞなどがローラ単体の端面に
設けられて、ピン状部分が連結部材に設けられてもよ
い。
【0011】
【作用】各位置切替え装置により、各ローラ単体の軸方
向と直交する面内における位置が個別に切替えられる。
隣接するローラ単体の間には連結部材が設けられている
が、連結部材は隣接する2つのローラ単体の軸方向と直
交する面内における相対移動を許容するものであるか
ら、各ローラ単体の軸方向と直交する面内における位置
の個別切替えが連結部材によって妨げられることはな
い。また、連結部材は隣接する2つのローラ単体の円周
方向の相対移動を阻止するものであるから、全てのロー
ラ単体が一体となって同じ回転速度で回転する。したが
って、各ローラ単体の軸方向と直交する方向の位置を個
別に切替えることができて、しかもローラ単体の間に回
転速度の差が生じることがない。
【0012】連結部材が穴あき円板状をなす場合、ロー
ラ単体の相互間隔が小さくなり、ローラ全体が小形にな
る。
【0013】穴あき円板状の連結部材の第1の直径上の
対称2箇所と、これに対向する一方のローラ単体の端面
との間に、この一方のローラ単体と連結部材の第1の直
径方向の相対移動のみを許容する第1の案内手段が設け
られ、連結部材の第1の直径と直交する第2の直径上の
対称2箇所と、これに対向する他方のローラ単体の端面
との間に、この他方のローラ単体と連結部材の第2の直
径方向の相対移動のみを許容する第2の案内手段が設け
られている場合、一方のローラ単体が連結部材に対して
第1の直径方向に移動することができ、他方のローラ単
体がこれと直交する第2の直径方向に移動することがで
きるため、隣接する2つのローラ単体の軸方向と直交す
る面内における相対移動が可能である。各案内手段が、
連結部材に形成された直径方向の長穴と、ローラ単体の
端面に形成されて直径方向にのみ移動しうるように連結
部材の長穴にはめられたピン状部分とから構成されてい
る場合、案内手段の構成が簡単である。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明のいくつか
の実施例について説明する。
【0015】図1〜図6は、この発明を印刷機のインキ
供給装置のインキ呼出しローラに適用した第1実施例を
示している。
【0016】図1は、印刷機のインキ供給装置の一部を
概略的に示している。図2は図1の一部を上から見た拡
大平面図、図3は図2の部分を前から見た部分切欠き拡
大正面図である。図1の上下方向は、印刷機の上下方向
とほぼ一致している。また、第1実施例の説明におい
て、図1の左側を前、右側を後とし、前から後を見たと
きの左右を左右とする。したがって、図2の下側が前、
上側が後となり、図2および図3の左右が左右となる。
【0017】図1において、インキ壺(1) の底を構成す
るインキ量調節板(ドクタブレード)(2) の前端部に近
接するインキ元ローラ(3) の前方に複数のインキ練りロ
ーラのうちの最初のインキ練りローラ(4) が配置され、
元ローラ(3) と練りローラ(4) との間に、インキ呼出し
ローラ(5) が配置されている。これらのローラ(3)(4)
(5) の軸は互いに平行で、左右方向にのびている。元ロ
ーラ(3) と練りローラ(4) は、印刷機のフレーム(6) に
回転自在に支持され、図示しない駆動装置により、互い
に同期した所定の回転速度で図1の矢印方向に回転させ
られる。
【0018】呼出しローラ(5) の全体構成が図2および
図3に示され、さらにその各部の構成が図4および図5
に示されている。これらの図面を参照して、呼出しロー
ラ(5) の構成の1例を説明する。
【0019】左右方向にのびる支持部材(7) の両端部が
フレーム(6) に固定され、支持部材(7) の周囲に左右複
数たとえば5個の可動部材(8) が取付けられている。支
持部材(7) は、前後幅より上下幅の大きい角柱状をな
す。可動部材(8) は短円柱状をなし、可動部材(8) には
これを軸方向に貫通する比較的大きな角状の穴(9) が形
成されている。また、穴(9) の後面の上下方向中央部に
は、可動部材(8) の全長にわたるみぞ(10)が形成されて
いる。支持部材(7) に固定された左右1対の円板状の位
置決め部材(11)の間に複数の可動部材(8) が軸方向に所
定の間隔をあけて並べられ、これらの可動部材(8) の穴
(9) に支持部材(7) が通されている。可動部材(8) の穴
(9) の前後幅は支持部材(7) の前後幅とほぼ等しく、穴
(9) の前後両面が支持部材(7) の前後両面に摺接してい
る。また、穴(9) の上下幅は支持部材(7) の上下幅より
少し大きく、可動部材(8) は、穴(9) の下面が支持部材
(7)の下面に接する上端位置と穴(9) の上面が支持部材
(7) の上面に接する下端位置との間を上下方向に移動し
うるようになっている。左右両端の可動部材(8) の外側
の端面は位置決め部材(11)の端面に摺接しているだけで
あり、隣接する可動部材(8) 相互間には間隔があけられ
ているので、各可動部材(8) は個別に上下方向に移動し
うる。各可動部材(8) の外周面に玉軸受(12)の内輪が固
定され、各軸受(12)の外輪に円筒状のローラ単体(13)が
固定されている。各ローラ単体(13)は、軸受(12)の外輪
の外側にはめ止められた金属製スリーブ(14)と、その外
側にはめ止められたゴム製厚肉円筒部(15)とから構成さ
れている。ローラ単体(13)は、可動部材(8) に軸受(12)
を介して取付けられているので、可動部材(8) に対して
自由に回転しうるが、軸方向と直交する面(上下方向の
軸と前後方向の軸を含む面)内において可動部材(8) に
対して移動することはない。したがって、ローラ単体(1
3)は、可動部材(8) の上下方向の移動に伴って、上端位
置と下端位置との間を移動しうる。
【0020】各可動部材(8)と支持部材(7)の間の部分
に、次のように、各ローラ単体(13)の位置切替え装置(1
6)が設けられている。すなわち、可動部材(8)の軸方向
中央部に対応する支持部材(7)の部分に、下面から上方
にのびたシリンダ部(17)と上面から下方にのびたばね収
容穴(18)が形成されている。シリンダ部(17)内に、ピス
トン(19)がシール(20)を介して上下摺動自在に挿入され
ている。ばね収容穴(18)内の上部に、付勢ボール(21)が
上下摺動自在に挿入され、穴(18)内の底とボール(21)と
の間に、ボール(21)を上向きに付勢する圧縮コイルばね
(22)が挿入されている。支持部材(7)には軸方向にのび
る給気穴(23)が形成され、この穴(23)の一端が図示しな
い圧縮空気源に接続されている。可動部材(8)のみぞ(1
0)に面している支持部材(7)の面にソレノイド弁(24)
が取付けられ、この弁(24)の2つのポートが支持部材
(7)に形成された連通穴(25)(26)を介して給気穴(23)と
シリンダ部(17)にそれぞれ連通させられている。また、
弁(24)の電線(27)がみぞ(10)の部分を通して外部に引出
され、制御回路(28)に接続されている。弁(24)に通電さ
れた状態(オン状態)ではシリンダ部(17)が弁(24)を介
して給気穴(23)に連通させられ、通電を停止した状態
(オフ状態)ではシリンダ部(17)が弁(24)を介して大気
と連通させられるようになっている。そして、制御回路
(28)で各切替え装置(16)の弁(24)の通電状態を個別に切
替えることにより、各ローラ単体(13)の上下方向の位置
が個別に切替えられる。すなわち、弁(24)がオフ状態に
切替えられると、シリンダ部(17)が大気と連通させられ
るため、ピストン(19)はシリンダ部(17)内を自由に移動
できる状態になる。このため、可動部材(8)はばね(22)
のボール(21)によって上側に移動させられる。その結
果、可動部材(8)およびローラ単体(13)は、上端位置に
切替えられる。弁(24)がオン状態に切替えられると、シ
リンダ部(17)が給気穴(23)およびさらにこれを介して圧
縮空気源に連通させられるため、シリンダ部(17)に圧縮
空気が供給される。このため、ばね(22)の力に抗して、
ピストン(19)が支持部材(7)から下方に突出し、これに
よって可動部材(8)が下側に移動させられる。その結
果、可動部材(8)およびローラ単体(13)は、下端位置に
切替えられる。
【0021】隣接する2つのローラ単体(13)相互間に、
連結部材(30)がそれぞれ設けられている。連結部材(30)
の構成およびこれとローラ単体(13)との関係が、図4の
断面図および図6の分解斜視図に詳細に示されている。
連結部材(30)は、穴あき円筒状をなす。連結部材(30)の
内径は可動部材(8) の外径より少し小さく、連結部材(3
0)の内周と支持部材(7) との間には比較的大きな間隔が
あいている。連結部材(30)の外径は、ローラ単体(13)の
内径と外径の中間にある。連結部材(30)の任意の直径(D
1)上の対称2箇所に、この直径(D1)方向に少し長い第1
の長穴(31)が形成されている。なお、この直径(D1)を第
1の直径とする。連結部材(30)の第1の直径(D1)と直交
する第2の直径(D2)上に、この直径(D2)方向に少し長い
第2の長穴(32)が形成されている。ローラ単体(13)の両
端部のスリーブ(14)の内側に、金属製リング(33)が軸受
(12)の外輪を左右両側から挟む形にはめ止められてい
る。リング(33)の外側の端面は、ローラ単体(13)の端面
と面一であるかあるいはこれより少し内側に位置してい
る。リング(33)の1つの直径上の対称2箇所に、ローラ
単体(13)の端面から外側に突出するピン(ピン状部分)
(33a) が一体に形成されている。連結部材(30)の片側に
あるローラ単体(13)の2つのピン(33a) が、連結部材(3
0)の2つの第1の長穴(31)にはめられ、このローラ単体
(13)は、連結部材(30)に対して、第1の長穴(31)を案内
にして第1の直径(D1)方向にのみ移動しうるようになっ
ている。連結部材(30)の反対側にあるローラ単体(13)の
2つのピン(33a) が、連結部材(30)の2つの第2の長穴
(32)にはめられ、このローラ単体(13)は、連結部材(30)
に対して、第2の長穴(32)を案内にして第2の直径(D2)
方向にのみ移動しうるようになっている。連結部材(30)
の第1の長穴(31)とこれにはめられた一方のローラ単体
(13)のピン(33a) は、このローラ単体(13)と連結部材(3
0)の第1の直径(D1)方向の相対移動のみを許容する第1
の案内手段を構成している。連結部材(30)の第2の長穴
(32)とこれにはめられた他方のローラ単体(13)のピン(3
3a) は、このローラ単体(13)と連結部材(30)の第2の直
径(D2)方向の相対移動のみを許容する第2の案内手段を
構成している。連結部材(30)の片側にあるローラ単体(1
3)は連結部材(30)に対して第1の直径(D1)方向にのみ移
動でき、連結部材(30)の反対側にあるローラ単体(13)は
連結部材(30)に対して第2の直径(D2)方向にのみ移動で
きるので、これら2つのローラ単体(13)は、連結部材(3
0)を介して、軸方向と直交する面内の相対移動はできる
が、円周方向の相対移動(相対回転)はできないように
連結されていることになる。しかし、この実施例の場合
は、ローラ単体(13)は、支持部材(7) により、上下方向
にのみ移動しうるように拘束されているので、隣接する
2つのローラ単体(13)は上下方向にのみ相対移動しうる
ようになっている。
【0022】なお、この実施例では、各ローラ単体(13)
について、左右両端のリング(33)のピン(33a) の円周方
向の位置が互いに一致しているが、これらの位置関係は
任意に変更できる。
【0023】呼出しローラ(5) は、各ローラ単体(13)が
常に練りローラ(4) に接触した状態で上端位置と下端位
置に切替えられ、上端位置に切替えられたときには元ロ
ーラ(3) から離れ、下端位置に切替えられたときには元
ローラ(3) に接触するように、配置されている。ローラ
単体(13)は、常に練りローラ(4) に接触しているので、
摩擦によってこれと同じ周速度で図1の矢印方向に従動
回転させられる。隣接する2つのローラ単体(13)が、連
結部材(30)により、円周方向に相対移動しないように連
結されているので、全ローラ単体(13)が一体となって同
じ回転速度で回転する。また、連結部材(30)は、隣接す
る2つのローラ単体(13)の軸方向と直交する面内におけ
る相対移動は許容するものであるから、各ローラ単体(1
3)は、練りローラ(4) に接触して回転しながら、上端位
置と下端位置に個別に切替えられる。
【0024】インキ壺(1) 内のインキは、調節板(2) と
の隙間を通って元ローラ(3) の表面に出る。このとき、
元ローラ(3) と調節板(2) との隙間の大きさを調節する
ことにより、元ローラ(3) の表面に出るインキの膜厚す
なわちインキ量を調節することができる。元ローラ(3)
の表面に出たインキは、ローラ単体(13)が下端位置に切
替えられて元ローラ(3) に接触している間に、そのロー
ラ単体(13)の表面に移され、ローラ単体(13)の表面に移
されたインキは、これと常に接触している練りローラ
(4) の表面の対応する部分に移される。練りローラ(4)
に移されたインキは、さらに複数のインキ練りローラな
どを経て、印刷面に供給される。そして、制御回路(28)
で各ローラ単体(13)ごとに上端位置と下端位置に切替え
られている時間を制御することにより、印刷面に供給さ
れるインキ量がその幅方向の位置によって調節される。
呼出しローラ(5) の全てのローラ単体(13)が同じ回転速
度で回転するので、各ローラ単体(13)について上端位置
と下端位置に切替えられている時間を制御するだけで、
印刷面に供給されるインキ量を、ローラ単体(13)ごと
に、すなわち印刷面の幅方向の位置ごとに所望の値に正
確に制御することができる。
【0025】この実施例では、各ローラ単体(13)が、上
端位置(第1位置)に切替えられた状態では練りローラ
(4) にのみ接触し、下端位置(第2位置)に切替えられ
た状態では練りローラ(4) と元ローラ(3) の両方に同時
に接触するようになっているが、第1位置に切替えられ
た状態では元ローラ(3) にのみ接触し、第2位置に切替
えられた状態では練りローラ(4) にのみ接触するように
することもできる。このようにすると、ローラ単体(13)
は、元ローラ(3) と練りローラ(4) に交互に接触し、両
方に同時に接触することができないので、元ローラ(3)
からローラ単体(13)にインキを移しているときにはロー
ラ単体(13)から練りローラ(4) にインキを移すことがで
きず、逆に、ローラ単体(13)から練りローラ(4) にイン
キを移しているときには元ローラ(3) からローラ単体(1
3)にインキを移すことができない。このため、元ローラ
(3) から練りローラ(4) にインキを移すことができる時
間の全運転時間に対する割合は、最大でも1/2であ
る。したがって、インキの使用量が少ない軽量印刷の場
合には、十分にインキを供給できるが、インキの使用量
が多い重量印刷の場合には、必要量のインキが供給でき
ず、インキの濃度が出ずに印刷仕上りが悪くなるという
問題が発生する。また、印刷速度が高速になると、軽量
印刷においてもインキ供給量が不足するという問題が生
じる。
【0026】これに対し、この実施例の場合は、ローラ
単体(13)が常に練りローラ(4) に接触していて、下端位
置に切替えられたときには練りローラ(4) と元ローラ
(3) の両方に同時に接触するので、元ローラ(3) から練
りローラ(4) にインキを移すことができる時間の全運転
時間に対する割合は、最大で1にすることができる。し
たがって、重量印刷や高速印刷の場合でも、必要量のイ
ンキを供給することができる。
【0027】図7〜図9は、この発明を印刷機のインキ
供給装置のインキ呼出しローラに適用した第2実施例を
示している。
【0028】図7はインキ呼出しローラ(5)の部分を前
から見た部分切欠き正面図、図8および図9は図7の2
つの断面を右側から見た断面図である。これら各図の上
下方向は、印刷機の上下方向とほぼ一致している。ま
た、第2実施例の説明において、図8および図9の左側
を前、右側を後とし、前から後を見たときの左右すなわ
ち図の左右を左右とする。
【0029】第2実施例において、呼出しローラ(5) 以
外の部分は第1実施例の場合と同様であるから、説明を
省略する。また、呼出しローラ(5) において、第1実施
例のものに対応する部分には同一の符号を付している。
【0030】第2実施例の場合も、複数のローラ単体(1
3)の間に連結部材(30)が挟まれたものの内側に支持部材
(7) が半径方向にかなりの間隔をあけて通され、支持部
材(7) に固定された左右1対の位置決め部材(11)の間に
ローラ単体(13)および連結部材(30)が挟まれて、これら
の左右方向の位置決めがなされている。
【0031】連結部材(30)は、第1実施例の場合と同じ
ものである。各ローラ単体(13)は、厚肉短円筒状の支持
リング(40)と、その外側にはめ止められたゴム製厚肉円
筒部(15)とから構成され、リング(40)の内側に円筒状の
永久磁石(41)がはめ止められている。左右両端にある2
つのローラ単体(13)の位置決め部材(11)に対向する端面
は平坦になっており、これらの端面が位置決め部材(11)
の端面に摺接して半径方向に移動しうるようになってい
る。この2つの端面以外のローラ単体(13)の各端面にに
おいて、ローラ単体(13)の端面から突出するピン(33a)
が1つの直径上の対称2箇所に一体に形成されている。
そして、これらのピン(33a) が、第1実施例の場合と同
様に、隣接する連結部材(30)の対応する長穴(31)(32)に
直径方向にのみ移動するようにはめられており、隣接す
る2つのローラ単体(13)が、連結部材(30)を介して、軸
方向と直交する面内の相対移動はできるが、相対回転は
できないように連結されている。
【0032】支持部材(7)は円柱状をなし、その中心に
円形穴(42)が形成されている。各ローラ単体(13)の内側
の支持部材(7)の外周部に、位置切替え装置を構成する
磁石装置(43)がローラ単体(13)ごとにそれぞれ設けられ
ている。磁石装置(43)は、電磁石(44)と略円筒状の永久
磁石(45)とから構成されている。支持部材(7)の周囲に
複数の同径のスリーブ(46)と永久磁石(45)が交互にはめ
られ、これによって永久磁石(45)が位置決め、固定され
ている。各永久磁石(45)の上側の一部が切欠かれて、こ
の部分の支持部材(7)の外周部に電磁石(44)が固定され
ており、永久磁石(45)と電磁石(44)とで円筒状をなして
いる。磁石装置(43)の外径はローラ単体(13)の永久磁石
(41)の内径よりかなり小さく、これらの間には半径方向
に間隔があけられている。また、スリーブ(46)の径は
その外側に位置する連結部材(30)の内径よりかなり小さ
く、これらの間にも半径方向に間隔があけられている。
そして、ローラ単体(13)および連結部材(30)が支持部材
(7)に対して半径方向に事由に移動しうるようになって
いる。また、各電磁石(44)の電線(47)が、支持部材(7)
の穴(42)を通して支持部材(7)の外に引出され、制御回
路(28)に接続されている。各永久磁石(41)(45)は内周面
と外周面に磁極を有し、ローラ単体(13)の永久磁石(41)
が、相互に反発力を及ぼし合うとともに、磁石装置(43)
の永久磁石(45)から反発力を受けるように、これらの磁
性が決められている。たとえば、ローラ単体(13)の永久
磁石(41)の内周面がN極、外周面がS極、磁石装置(43)
の永久磁石(45)の外周面がN極、内周面がS極となって
いる。
【0033】各ローラ単体(13)は、対応する磁石装置(4
3)からの反発力により、永久磁石(41)と磁石装置(43)と
が半径方向に間隔をあけて対向した状態で、半径方向に
位置決めされ、磁石装置(43)の状態すなわち電磁石(44)
の通電状態を切替えることにより、上側の第1位置と下
側の第2位置とに個別に切替えられる。呼出しローラ
(5) は、各ローラ単体(13)が常に練りローラ(4) に接触
した状態で第1位置と第2位置に切替えられ、第1位置
に切替えられたときには元ローラ(3) から離れ、第2位
置に切替えられたときには元ローラ(3) に接触するよう
に、配置されている。電磁石(44)は、通電を停止した状
態(オフ状態)と、外周側がN極で内周側がS極となる
ように通電された状態(オン状態)とに切替えられる。
電磁石(44)がオフ状態に切替えられているときは、図9
に鎖線で示すように、ローラ単体(13)は第2位置に位置
し、練りローラ(4) と元ローラ(3) の両方に接触させら
れている。このとき、磁石装置(43)の永久磁石(45)から
の反発力、練りローラ(4) からの圧力および元ローラ
(3) からの圧力が釣合って、ローラ単体(13)が第2位置
に保持される。電磁石(44)がオン状態に切替えられる
と、ローラ単体(13)の永久磁石(41)が電磁石(44)から上
向きの反発力を受け、ローラ単体(13)は上側に移動す
る。その結果、図9に実線で示すように、ローラ単体(1
3)は第1位置に切替えられ、元ローラ(3) から離れる。
このとき、磁石装置(43)の永久磁石(45)および電磁石(4
4)からの反発力、ならびに練りローラ(4) からの圧力が
釣合って、ローラ単体(13)が第2位置に保持される。電
磁石(44)がオフ状態に切替えられると、電磁石(44)から
の反発力がなくなるため、ローラ単体(13)は下側に移動
する。その結果、ローラ単体(13)は第2位置に切替えら
れ、元ローラ(3) に接触する。この場合も、第1実施例
の場合と同様、呼出しローラ(5) の全ローラ単体(13)が
一体となって同じ回転速度で回転し、制御回路(28)で各
磁石装置(43)の状態を個別に切替えることにより、各ロ
ーラ単体(13)が第1位置と第2位置に個別に切替えられ
る。また、第1位置と第2位置のいずれにおいても、ロ
ーラ単体(13)および連結部材(30)は支持部材(7) 側の磁
石装置(43)およびスリーブ(46)と非接触状態に保持され
ているので、ローラ単体(13)および連結部材(30)の回転
抵抗は非常に小さい。
【0034】他は第1実施例の場合と同様であり、同じ
部分には同一の符号を付している。
【0035】上記実施例では、呼出しローラ(5) のロー
ラ単体(13)が、練りローラ(4) に常に接触した状態で、
元ローラ(3) から離れた位置と、元ローラ(3) にも接触
した位置とに切替えられるようになっているが、ローラ
単体が、インキ元ローラに接触してインキ練りローラか
ら離れた位置と、インキ練りローラに接触してインキ元
ローラから離れた位置とに切替えられるようになってい
ることもある。
【0036】また、上記実施例では、ローラ単体(13)が
摩擦によって従動回転させられるようになっているが、
適宜な駆動手段で一端部のローラ単体(13)を駆動するこ
とにより、全てのローラ単体(13)を強制的に回転させる
ようにすることもできる。
【0037】この発明は、印刷機のインキ供給装置のイ
ンキ呼出しローラだけでなく、たとえば印刷機の給水装
置の水量調整ローラ、巻取紙給紙装置のテンションロー
ラなど、任意のローラに適用することができる。
【0038】図10は、この発明を印刷機の給水装置の
水量調整ローラに適用した第3実施例を示している。
【0039】図10は給水装置の一部を概略的に示して
おり、(50)は水タンク、(51)は水元ローラ、(52)は水量
調整ローラ、(53)はゴム製水付ローラ、(54)は版胴であ
る。調整ローラ(52)には上記実施例の呼出しローラ(5)
と同じ構造のローラが使用されており、調整ローラ(52)
の各ローラ単体(13)は、水付ローラ(53)に常に接触した
状態で、水元ローラ(51)から離れた位置と、水元ローラ
(51)にも接触した位置とに切替えられるようになってい
る。そして、各ローラ単体(13)について、水元ローラ(5
1)に接触している時間を個別に調整することにより、タ
ンク(50)から水元ローラ(51)、調整ローラ(52)および水
付ローラ(53)を介して版胴(54)に供給される水の量が、
印刷面の幅方向の位置ごとに所望の値に制御される。
【0040】図11は、この発明を印刷機の巻取紙給紙
装置のテンションローラに適用した第3実施例を示して
いる。
【0041】図11は給紙装置の一部を概略的に示して
おり、(60)(61)はガイドローラ、(62)はそれらの間に配
置されたテンションローラ、(63)はこれらのローラ(60)
(62)(61)に掛けられて前方に送られる巻取紙である。テ
ンションローラ(62)には上記実施例の呼出しローラ(5)
と同じ構造のローラが使用されており、同じ部分には同
一の符号を付している。テンションローラ(62)の各ロー
ラ単体(13)は、図面の右側の前端位置と同左側の後端位
置とに切替えられて、その位置に固定されるようになっ
ている。ローラ単体(13)が前端位置に切替えられると、
その部分の巻取紙(63)の張力が増加し、ローラ単体(13)
が後端位置に切替えられると、その部分の巻取紙(63)の
張力が減少する。そして、各ローラ単体(13)について、
その前後の位置を適当に設定することにより、巻取紙(6
3)の幅方向各部の張力を調整して、巻取紙(63)の蛇行を
防止することができる。
【0042】
【発明の効果】この発明のローラによれば、上述のよう
に、各ローラ単体の軸方向と直交する方向の位置を個別
に切替えることができ、しかも各ローラ単体を常に互い
に等しい回転速度で回転させることができる。したがっ
て、このローラを印刷機のインキ供給装置のインキ呼び
出しローラなどに使用したときに、ローラ単体の間に回
転速度の差が生じることによる問題が解決される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示す印刷機のインキ供
給装置の部分の部分切欠き概略側面図である。
【図2】インキ供給装置のインキ呼出しローラの部分の
拡大平面図である。
【図3】インキ呼出しローラの部分切欠き正面図であ
る。
【図4】図3のIV−IV線の断面図である。
【図5】図3のV−V線の断面図である。
【図6】インキ呼出しローラのローラ単体と連結部材の
分解斜視図である。
【図7】この発明の第2実施例を示すインキ呼出しロー
ラの部分切欠き正面図である。
【図8】図7のVIII−VIII線の断面図である。
【図9】図7のIX−IX線の断面図である。
【図10】この発明の第3実施例を示す印刷機の給水装
置の部分の概略斜視図である。
【図11】この発明の第4実施例を示す印刷機の巻取紙
給紙装置の部分の概略斜視図である。
【符号の説明】
(5) インキ呼出しローラ (7) 支持部材 (13) ローラ単体 (16) 位置切替え装置 (30) 連結部材 (31)(32) 長穴 (33a) ピン(ピン状部分) (43) 磁石装置(位置切替え装置) (52) 水量調整ローラ (62) テンションローラ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直線状の支持部材、軸方向に並べられて内
    側に支持部材が通された複数の円筒状のローラ単体、お
    よび各ローラ単体の位置切替え装置を備えており、各ロ
    ーラ単体が、支持部材に対して、回転自在で、かつ軸方
    向と直交する面内において移動しうるように、支持部材
    の周囲に配置され、各位置切替え装置が、各ローラ単体
    の軸方向と直交する面内における位置を個別に切替える
    ようになされているローラにおいて、 隣接するローラ単体の端面相互間に、隣接する2つのロ
    ーラ単体の軸方向と直交する面内における相対移動は許
    容するが円周方向の相対移動は阻止する連結部材が設け
    られていることを特徴とするローラ。
  2. 【請求項2】連結部材が、穴あき円板状をなすことを特
    徴とする請求項1のローラ。
  3. 【請求項3】連結部材の第1の直径上の対称2箇所と、
    これに対向する一方のローラ単体の端面との間に、この
    一方のローラ単体と連結部材の第1の直径方向の相対移
    動のみを許容する第1の案内手段が設けられ、連結部材
    の第1の直径と直交する第2の直径上の対称2箇所と、
    これに対向する他方のローラ単体の端面との間に、この
    他方のローラ単体と連結部材の第2の直径方向の相対移
    動のみを許容する第2の案内手段が設けられていること
    を特徴とする請求項2のローラ。
  4. 【請求項4】各案内手段が、連結部材に形成された直径
    方向の長穴と、ローラ単体の端面に形成されて直径方向
    にのみ移動しうるように連結部材の長穴にはめられたピ
    ン状部分とから構成されていることを特徴とする請求項
    3のローラ。
JP06260047A 1994-10-25 1994-10-25 ローラ Expired - Lifetime JP3084546B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06260047A JP3084546B2 (ja) 1994-10-25 1994-10-25 ローラ
US08/546,569 US5688217A (en) 1994-10-25 1995-10-20 Rollers
DE69508340T DE69508340T2 (de) 1994-10-25 1995-10-23 Walzen
EP95116681A EP0709189B1 (en) 1994-10-25 1995-10-23 Rollers
ES95116681T ES2128630T3 (es) 1994-10-25 1995-10-23 Rodillos.
CA002161299A CA2161299C (en) 1994-10-25 1995-10-24 Rollers
AU34472/95A AU688588B2 (en) 1994-10-25 1995-10-24 Rollers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06260047A JP3084546B2 (ja) 1994-10-25 1994-10-25 ローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08118606A JPH08118606A (ja) 1996-05-14
JP3084546B2 true JP3084546B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=17342570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06260047A Expired - Lifetime JP3084546B2 (ja) 1994-10-25 1994-10-25 ローラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5688217A (ja)
EP (1) EP0709189B1 (ja)
JP (1) JP3084546B2 (ja)
AU (1) AU688588B2 (ja)
CA (1) CA2161299C (ja)
DE (1) DE69508340T2 (ja)
ES (1) ES2128630T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3008026B1 (ja) * 1998-11-09 2000-02-14 アイマー・プランニング株式会社 印刷機のインキ供給装置
JP3899426B2 (ja) * 2005-03-29 2007-03-28 アイマー・プランニング株式会社 印刷機
CN104936784B (zh) * 2013-09-25 2018-01-19 艾美株式会社 印刷机的油墨供给装置
TWI603909B (zh) * 2013-10-14 2017-11-01 Chan Li Machinery Co Ltd Folding wheel with modular bearing unit
EP3048193B1 (fr) * 2015-01-20 2019-07-31 SUPERBA (Société par Actions Simplifiée) Rouleau pour dispositif d'alimentation de fil
MX2020006145A (es) * 2017-12-14 2020-08-13 I Mer Co Ltd Rodillo ductor para impresora y un miembro de proteccion de valvula electromagnetica integrado en el rodillo ductor.
US11413859B1 (en) * 2021-02-12 2022-08-16 Stolle Machinery Company, Llc Ductor roll assembly, ink station assembly and can decorator employing same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3854646A (en) * 1973-07-10 1974-12-17 Ahlstroem Dev Gmbh Pressure-balanced wide web guide roller
GB1573691A (en) * 1978-02-02 1980-08-28 Baker Perkins Holdings Ltd Transfer rollers
SE428544B (sv) * 1981-11-06 1983-07-11 Wifag Maschf Hoppvalsanordning
DE3811337A1 (de) * 1988-04-02 1989-10-19 Kotterer Grafotec Dosierwalze
JP3013273B2 (ja) * 1992-01-10 2000-02-28 アイマー・プランニング株式会社 印刷機のインキ供給装置
JP2866997B2 (ja) * 1992-01-10 1999-03-08 アイマー・プランニング株式会社 印刷機のインキ供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69508340D1 (de) 1999-04-22
CA2161299A1 (en) 1996-04-26
CA2161299C (en) 2004-03-16
JPH08118606A (ja) 1996-05-14
EP0709189A1 (en) 1996-05-01
EP0709189B1 (en) 1999-03-17
AU688588B2 (en) 1998-03-12
AU3447295A (en) 1996-05-09
US5688217A (en) 1997-11-18
ES2128630T3 (es) 1999-05-16
DE69508340T2 (de) 1999-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3084546B2 (ja) ローラ
US4550302A (en) Solenoid
CA2158592C (en) Gripper cylinder
EP0236438A1 (en) PRINTER WITH COMPENSATOR MECHANISM OF THE THICKNESS OF THE PRINTING MEDIUM.
JP3013273B2 (ja) 印刷機のインキ供給装置
JPH09141833A (ja) 印刷機のインキ供給装置
JPH0616260A (ja) 印刷機の給紙装置
JP2866997B2 (ja) 印刷機のインキ供給装置
JP3008026B1 (ja) 印刷機のインキ供給装置
JP3118586B2 (ja) 印刷機におけるインキ供給用ローラ
JP2799914B2 (ja) 電磁制御一方クラッチ
JPH0442991B2 (ja)
JP3114947B2 (ja) クラッチ装置
JPS5986470A (ja) リニアモ−タ
JPH04292979A (ja) インク供給体
JP2720854B2 (ja) 紙送り機構
JPH04182174A (ja) インク塗布ローラ
JP2558768Y2 (ja) 印刷機のインキ着ローラおよび水着ローラの着脱装置
JPS628941A (ja) 紙送り装置
JPH03284555A (ja) 給紙機構
JPH03142450A (ja) 圧力現像装置
JPH02187378A (ja) プリンタのキャリア制動機構
JPH0568663U (ja) プリンタのリボンシフト装置
JPS61279568A (ja) 印字機のプラテン選択装置
JPH0624088A (ja) 回動押圧機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term