JP3081713B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP3081713B2
JP3081713B2 JP04246914A JP24691492A JP3081713B2 JP 3081713 B2 JP3081713 B2 JP 3081713B2 JP 04246914 A JP04246914 A JP 04246914A JP 24691492 A JP24691492 A JP 24691492A JP 3081713 B2 JP3081713 B2 JP 3081713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
rewinding
magnetic recording
recording
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04246914A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0695241A (ja
Inventor
和哉 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP04246914A priority Critical patent/JP3081713B2/ja
Publication of JPH0695241A publication Critical patent/JPH0695241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081713B2 publication Critical patent/JP3081713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film
    • G03B2217/242Details of the marking device
    • G03B2217/244Magnetic devices

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気記録部を有するフ
ィルムに、例えば撮影情報などの磁気情報を記録する磁
気ヘッドを備えたカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、感光性フィルムの一部に撮影情報
を磁気的に記録するための磁気記録部を有するカメラに
関する技術が開示されている。
【0003】例えば、特開平3−223737号公報で
は、情報記憶部に各コマの撮影情報を一時記憶させ、撮
影終了後の巻き戻し中に撮影情報の書き込みを行う技術
が開示されている。
【0004】一方、巻き戻し動作中に、電源スイッチな
どが操作部材が操作されることで、巻き戻し動作を一時
中断し、再度、上記操作部材が操作されることで、巻き
戻しを再開するカメラに関する技術も提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ようなカメラで、巻き戻し中に磁気データの書き込みを
行う場合、その巻き戻しの中断、再開を行うと、その位
置での磁気データが不連続となり、読み出し時にデータ
が連続して読み出せないといった問題が生じる。そし
て、データを連続させる為には、巻き戻しを再開するに
先立って、一旦フィルムを中断した駒の先頭まで巻き上
げた後、巻き戻しを再開し、磁気データの書き込みを行
う必要があるため、迅速に処理をすることができない。
【0006】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、データの記録動作に支障
を与えることなく、フィルムの巻き戻し動作の中断、再
開を迅速且つ簡単に行うことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のカメラでは、磁気記録部を有するフィルム
を使用するカメラにおいて、撮影動作に連動して撮影デ
ータを記憶する為の不揮発性記憶手段と、上記フィルム
上の磁気記録部へデータを記録する為の磁気記録手段
と、上記フィルムをフィルムパトローネに巻き戻す巻戻
手段と、上記巻戻手段によるフィルムの巻き戻しのとき
に、上記不揮発性記憶手段に記憶された上記撮影データ
を、上記磁気記録手段により上記磁気記録部に記録させ
る制御手段とを具備し、上気制御手段は、上気巻戻手段
によるフィルムの巻き戻し中に該巻き戻し動作を中断さ
せるときに、上気撮影データの区切りまで情報記録を行
った後に巻き戻し動作を中断させることを特徴とする。
【0008】
【作用】即ち、本発明のカメラでは、制御手段が、巻戻
手段によるフィルムの巻き戻しのときに、不揮発性記憶
手段に記憶された撮影データを、磁気記録手段により磁
気記録部に記録させる。更に、制御手段は、上気巻戻手
段によるフィルムの巻き戻し中に該巻き戻し動作を中断
させるときに、上気撮影データの区切りまで情報記録を
行った後に巻き戻し動作を中断させるように制御する。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例につ
いて説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例に係るカメラの
構成を示す図である。
【0011】同図に示すように、カメラ全体の制御を司
るCPU1には、測光回路2、測距回路3、シャッタ制
御機構4、及び焦点調節機構5が接続されている。
【0012】更に、このCPU1には、例えば撮影情報
や撮影日時などの各種情報を表示するための表示回路6
や、日付けデータを形成するための計時回路7、磁気記
録するための情報を一時記憶する記憶回路(EEPRO
M)8、磁気情報の記録、再生を行う磁気情報記録再生
回路9が接続されている。
【0013】そして、上記磁気情報記録再生回路9に接
続された磁気ヘッド10は、磁気情報記録再生回路9か
ら出力されたデータを磁気記録部付きフィルム11の磁
気記録部に記録したり、フィルム11上の磁気記録部に
記録された情報を読み出して磁気情報記録再生回路9に
供給するためのものである。
【0014】更に、上記CPU1には、磁気記録部付き
フィルム11の移動を検出するための移動検出機構12
と、フィルム給送を制御するための駆動回路13が接続
されている。そして、フィルム給送機構14は、この駆
動回路13から出力される駆動制御信号に基づいて、磁
気記録部付きフィルム11を給送、巻き戻しするための
ものである。尚、スイッチ15乃至18は、それぞれ電
源スイッチ、測光測距開始スイッチ、露光開始スイッ
チ、巻き戻しスイッチである。
【0015】以下、図2のフローチャートを参照して、
本実施例の撮影動作について詳細に説明する。
【0016】前述のような構成において、電源スイッチ
15が“オン”されると、カメラが動作可能状態とな
る。続いて、測光測距開始スイッチ16が“オン”され
ると(ステップS101)、測光及び測距が行われ(ス
テップS102)、露光開始スイッチ17が“オン”さ
れるまで待機する。
【0017】そして、露光開始スイッチ17が“オン”
されると(ステップS103)、焦点調整動作、及び露
光動作が行われ(ステップS104、105)、露光情
報などが記憶回路8に記憶される(ステップS10
6)。
【0018】さらに、情報の記憶が終了すると、フィル
ム給送機構14が作動し、フィルムの巻き上げが開始さ
(ステップS107)、フィルムエンド判定と、巻き
上げ終了判定を繰り返す(ステップS108,10
9)。このフィルムエンド判定とは、所定の時間内に巻
き上げが終了しない時、フィルムエンドと判定するもの
で、フィルムエンドのときには後述する巻き戻し動作を
行う。
【0019】こうして、フィルムの巻き戻しが終了する
と、フィルム給送機構14を停止して、巻き上げを終了
し(ステップS110)、全ての動作を終了する(ステ
ップS111)。
【0020】次に、図3のフローチャートを参照して、
本実施例の巻き戻し動作について説明する。
【0021】巻き戻し開始スイッチ18が“オン”され
るか(ステップS201)、或いは前述の図2のフロー
チャートのステップS108において、フィルムエンド
と判定されると、フィルム巻き戻しフラグをセットし
(ステップS202)、フィルムの巻き戻し動作が開始
される(ステップS203)。
【0022】ここで、磁気情報記録再生回路9に記録す
べきデータが転送されると、磁気ヘッド10を介して、
上記フィルム11の磁気記録部21に一駒分の情報が記
録される(ステップS204)。この時、駒の位置はパ
ーフォレーション20を検出することにより判断する。
【0023】この磁気情報記録中、図4(a)の位置で
電源スイッチ15が“オフ”されたとする。この時、一
駒分の磁気情報記録が終了した時点、即ち図4(b)に
示す位置まで記録を続ける。
【0024】そして、一駒分の磁気記録動作が終了する
と、電源スイッチ15の状態が判定され(ステップS2
05)、電源スイッチ15が“オフ”ならば、ステップ
S209に進み、電源スイッチ15が“オフ”されない
時は、図4(c)の位置までフィルム11を巻き戻す。
【0025】すると、巻き戻し終了と判断し(ステップ
S206)、残りのフィルム11をパトローネ19へ巻
き込み(ステップS207)、フィルム巻き戻しフラグ
をクリアし(ステップS208)、巻き戻しを終了する
(ステップS209)。
【0026】以上詳述したように、本発明のカメラで
は、巻き戻しを中断する時に、記録途中のデータが記録
されるまで動作を続けた後、巻き戻しを中断するので、
巻き戻しを再開するときに、データの頭だしをするため
に一旦、巻き上げを行うといった動作を必要としないで
の、簡単且つ迅速に巻き戻し動作を再開することができ
る。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、データの記録動作に支
障を与えることなく、フィルムの巻き戻し動作の中断、
再開を迅速且つ簡単に行うことができるカメラを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るカメラの構成を示す図
である。
【図2】実施例の撮影動作について詳細に説明するため
のフローチャートである。
【図3】実施例の巻き戻し動作について説明するための
フローチャートである。
【図4】(a)乃至(c)は、実施例の具体的な動作を
説明するための図である。
【符号の説明】
1…CPU、2…測光回路、3…測距回路、4…シャッ
タ制御機構、5…焦点調節機構、6…表示回路、7…計
時回路、8…記憶回路、9…磁気情報記録再生回路、1
0…磁気ヘッド、11…磁気記録部付きフィルム、12
…フィルム移動検出機構、13…駆動回路、14…フィ
ルム給送機構、15…電源スイッチ、16…測光測距開
始スイッチ、17…露光開始スイッチ、18…巻き戻し
スイッチ、19…パトローネ、20…パーフォレーショ
ン、21…磁気記録部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気記録部を有するフィルムを使用する
    カメラにおいて、 撮影動作に連動して撮影データを記憶する為の不揮発性
    記憶手段と、 上記フィルム上の磁気記録部へデータを記録する為の磁
    気記録手段と、 上記フィルムをフィルムパトローネに巻き戻す巻戻手段
    と、 上記巻戻手段によるフィルムの巻き戻しのときに、上記
    不揮発性記憶手段に記憶された上記撮影データを、上記
    磁気記録手段により上記磁気記録部に記録させる制御手
    段と、 を具備し、上記 制御手段は、上記巻戻手段によるフィルムの巻き戻
    し中に該巻き戻し動作を中断させるときに、上記撮影デ
    ータの区切りまで情報記録を行った後に巻き戻し動作を
    中断させることを特徴とするカメラ。
JP04246914A 1992-09-16 1992-09-16 カメラ Expired - Fee Related JP3081713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04246914A JP3081713B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04246914A JP3081713B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0695241A JPH0695241A (ja) 1994-04-08
JP3081713B2 true JP3081713B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=17155634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04246914A Expired - Fee Related JP3081713B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081713B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0829858A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Nikon Corp フィルムのリーダー部に磁気記録可能なカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0695241A (ja) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0424972B1 (en) Film feeding device with magnetic information recording
US5247321A (en) Photographing information recording device for camera
US5724623A (en) Camera using a film with a magnetic memory portion
US5502527A (en) Camera capable of magnetic recording
JP3081713B2 (ja) カメラ
US20010012451A1 (en) Camera
JP2848426B2 (ja) カメラ
JPH04211237A (ja) フィルムユニットに付与された情報を読み取るカメラ
JPH08160527A (ja) カメラの情報記録装置
JPH11183994A (ja) 位置情報記録可能なカメラ
US6185377B1 (en) Apparatus such as camera adapted for film having magnetic recording part
JP3391939B2 (ja) カメラ
JP2822234B2 (ja) 磁気ヘッドを有するカメラ
JP2830220B2 (ja) 情報記録装置
JPH04353836A (ja) 情報再生装置を有するカメラ
JPH08160528A (ja) カメラ
JPH03202829A (ja) 情報記録/再生装置
JPH10104719A (ja) カメラ
JPH05134307A (ja) 情報記録装置を有するカメラ
JP2000194051A (ja) フィルム途中装填機能付きカメラ
JPH10293355A (ja) カメラの磁気記録装置
JPH11133498A (ja) カメラ
JPH0688994A (ja) 磁気記録部付きフィルムを用いるカメラ
JPH07199323A (ja) 磁気記録部付きフィルムを使用するカメラ
JP2001117159A (ja) カメラの情報記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000606

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees