JP3079785B2 - レーザマーキング用樹脂組成物 - Google Patents

レーザマーキング用樹脂組成物

Info

Publication number
JP3079785B2
JP3079785B2 JP04208751A JP20875192A JP3079785B2 JP 3079785 B2 JP3079785 B2 JP 3079785B2 JP 04208751 A JP04208751 A JP 04208751A JP 20875192 A JP20875192 A JP 20875192A JP 3079785 B2 JP3079785 B2 JP 3079785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
marking
resin
laser
laser marking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04208751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655853A (ja
Inventor
宗幸 大代
信 宮崎
俊次郎 今川
茂夫 尾島
学 炭田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP04208751A priority Critical patent/JP3079785B2/ja
Publication of JPH0655853A publication Critical patent/JPH0655853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3079785B2 publication Critical patent/JP3079785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レーザ光の照射によ
る変色に基づいてマーキングを行なうのに適したレーザ
マーキング用樹脂組成物に関するもので、特に、波長が
遠赤外領域にあるレーザ光の照射により鮮明なマーキン
グを可能とするための改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】たとえば電子部品のパッケージ等に商品
名やロット番号をマーキングする代表的な方法として、
インキを用いた印刷によるものとレーザマーキング法に
よるものとがある。これらのうち、レーザマーキング法
は、非接触加工であるため、製品の表面状態の影響を
受けにくい、ラインの高速化、自動化が可能である、
微細文字によるマーキングが可能である、というメリ
ットがあることから、最近、工業的に多く利用されてい
る。
【0003】レーザマーキングの方法としては、レーザ
光の照射による、表面の形状変化、表面の変色を利
用するものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の方法
では、照射部分と非照射部分とのコントラストが弱く、
鮮明なマーキングが得られないという問題がある。
【0005】他方、の方法では、レーザ光のエネルギ
ーで変色する材料を使用しなければならないが、このと
き、利用できる材料が限定される、すなわち、レーザ光
で変色する材料の種類が少ない、という問題がある。ま
た、変色しやすい材料は、一般的に化学的に不安定であ
り、加工プロセスでの熱や、他材料との反応によって
も、変色しやすい傾向にある。さらに、レーザ光で一旦
変色した部分は、その後の環境試験で脱色または退色し
にくいことが重要であるが、このような材料が得られに
くい。
【0006】それゆえに、この発明の目的は、レーザマ
ーキングにより耐久性のある鮮明な表示を可能とするレ
ーザマーキング用樹脂組成物を提供しようとすることで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明によるレーザマ
ーキング用樹脂組成物は、無機鉛化合物と樹脂とを含有
し、無機鉛化合物の平均粒子径が1μm以下であること
を特徴としている。
【0008】
【作用】一般に、平均粒子径が互いに異なる2種類の粉
体を同じ重量だけ樹脂中に分散させた樹脂組成物におい
て、単位体積当たりの粉体の数を比較した場合、平均粒
子径がより小さい方が、粉体の数が多くなり、したがっ
て、粉体の分布密度が高くなる。
【0009】レーザマーキングによる発色性は、樹脂中
の粉体の分布密度に依存するため、含有される無機鉛化
合物の平均粒子径は、レーザマーキング発色性の重要な
パラメータである。
【0010】このような観点から、含有される無機鉛化
合物の平均粒子径を変えた樹脂組成物について、レーザ
マーキング実験を行なった結果、平均粒子径を1μm以
下にすることで、初期発色性および耐湿信頼性試験後の
退色性について、著しく優れた効果を発揮することを見
出した。
【0011】
【発明の効果】この発明によれば、波長が遠赤外領域に
あるレーザ光を照射することにより、鮮明な黒色の発色
が可能なレーザマーキング用樹脂組成物を得ることがで
きる。このような樹脂組成物において、前述したよう
に、含有される無機鉛化合物の平均粒子径が1μm以下
に選ばれているので、初期発色性が優れているととも
に、このような発色に基づくマーキングの耐久性も優れ
たものとすることができる。
【0012】
【実施例】この発明によるレーザマーキング用樹脂組成
物は、前述したように、無機鉛化合物と樹脂とを含有す
る。以下に、この発明に係るレーザマーキング用樹脂組
成物の詳細な具体例について説明する。
【0013】(1) 無機鉛化合物 無機鉛化合物としては、たとえば、塩基性炭酸鉛、塩基
性亜リン酸鉛、塩基性硫酸鉛がある。これらは、いずれ
も白色粉末状である。
【0014】その平均粒子径を1μm以下にするため
に、微粉砕機を用いて粉砕される。微粉砕機としては、
たとえば、衝撃式粉砕機、ジェット粉砕機、ボールミル
があるが、安全性の点から、ボールミルによる湿式粉砕
が望ましい。
【0015】また、樹脂固型分に対し、無機鉛化合物
を、2〜90wt%含有させることができる。しかしな
がら、無機鉛化合物の含有量が少なければ、レーザ発色
性が悪くなる一方、無機鉛化合物の含有量が多いと、硬
化物物性の低下を招く。このため、無機鉛化合物の含有
量は、望ましくは、5〜50wt%とされる。
【0016】(2) 樹脂組成物と成形方法 無機鉛化合物と樹脂とを含有する樹脂組成物は、たとえ
ば、成形材料または塗料の形態として用いられる。
【0017】成形材料とされる場合、樹脂は、特に限定
しないが、たとえば、ポリエチレン、塩化ビニル樹脂、
ポリプロピレン、スチレン樹脂、ABS樹脂、ポリビニ
ルアルコール、アクリル樹脂、アクリロニトリル−スチ
レン系樹脂、塩化ビニリデン樹脂、フッ素樹脂、ポリカ
ーボネート、ポリアミド、アセタール樹脂、ポリフェニ
レンオキシド、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリフェニレンサルファイドなど
の熱可塑性樹脂や、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、不
飽和ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン、ジ
アリルフタレート樹脂などの熱硬化性樹脂がある。成形
方法は、特に限定しないが、たとえば、押出成形、トラ
ンスファー成形、射出成形、ブロー成形、プレス成形、
注型成形などがある。
【0018】他方、塗料の形態とされる場合、樹脂は、
特に限定しないが、たとえば、前述の熱可塑性樹脂を
主体とした常温蒸発乾燥型、前述の熱硬化性樹脂を主
体とした焼付硬化型、重合油やアルキド樹脂に見られ
る油変性主体の空気酸化による常温硬化型、アクリレ
ートや不飽和ポリエステルを主体としたUV硬化型、な
どがある。塗装方法は、特に限定しないが、たとえば、
ディッピング塗装、スプレー塗装、刷毛塗り、静電塗
装、粉体塗装、印刷、などがある。
【0019】上述した成形材料または塗料として用いら
れる樹脂組成物には、必要に応じて、可塑剤、熱安定
剤、充填剤、着色剤、燃焼防止剤、離型剤、溶剤などを
添加することができる。
【0020】(3) レーザマーキング この発明で用いるレーザ光は、波長が遠赤外領域にある
ものであり、そのようなレーザ光を得るため、たとえ
ば、波長が10.6μmのTEA−CO2 レーザ、1.
06μmのYAGレーザなどを用いることができる。
【0021】マーキングに際しては、マスクなどを介し
てレーザ光を照射する方法と、レーザ光を走査すること
でマーキングを行なう方法とがある。
【0022】(4) マーキング適用例 この発明に係る樹脂組成物の適用例として、コンデン
サ、抵抗器、コイル、トランス、フィルタ、発振子、コ
ネクタ、スイッチ、プリント配線板、センサなどの一般
電子部品、LSI、個別半導体などの能動部品、および
液晶素子などがある。
【0023】また、マーキングされるべき情報として
は、製造業者名、商品名、ロット番号、などがある。
【0024】(5) 実験例 塩基性亜リン酸鉛の粉末を用意し、レーザ回折式粒度測
定器で、その粒度を測定したところ、平均粒子径(50
%径D50)が5μmであった。この粉末に、等重量部の
メチルエチルケトンを添加し、スラリーを調製した。こ
れを、ボールミルで、24時間、粉砕し、再び粒度を測
定したところ、平均粒子径(50%径D 50)は、0.5
μmであった。
【0025】[実施例] ○ ビスフェノールA型エポキシ樹脂「エピコート828」 (油化シェルエポキシ(株)製) …100重量部 ○ 酸無水物系硬化剤「HN2200−1」(日立化成工業(株)製) …80重量部 ○ 塩基性亜リン酸鉛(平均粒径0.5μm) …30重量部 上記配合のエポキシ樹脂組成物を、2本ロールでよく混
合し、成形用材料を得た。これを、注型成形し、130
℃、3時間で硬化させ、厚さ3mmの白色の試験片を得
た。これに、所定のマスクを介して、TEA−CO2
ーザ光を照射することで、鮮明な黒色マーキングを得
た。
【0026】上記試験片を、さらに、85℃、85%R
Hの恒温恒湿槽に投入し、1000時間後に取り出し
た。その後、マーキング部の退色性を目視により確認し
たところ、マーキングをなおも読むことができた。
【0027】[比較例1]上記実施例における平均粒子
径0.5μmの塩基性亜リン酸鉛の代わりに、平均粒子
径が5μmの塩基性亜リン酸鉛を使用し、同様に加工し
た。
【0028】レーザによるマーキングの発色性は、実施
例より劣るものの、マーキングが読める程度まで発色し
たが、これをさらに実施例と同様の耐湿信頼性試験に付
したところ、マーキングの退色のため、それを読み取る
ことができなかった。
【0029】[比較例2] ○ ビスフェノールA型エポキシ樹脂「エピコート828」…100重量部 ○ 酸無水物系硬化剤「HN2200−1」 …80重量部 上記配合のエポキシ樹脂組成物をよく混合し、成形用材
料を得た。これを、注型成形し、130℃、3時間で硬
化させ、厚さ3mmの透明な試験片を得た。これに、所
定のマスクを介して、TEA−CO2 レーザ光を照射し
たが、全く発色しなかった。
【0030】以上の結果から、レーザマーキング用樹脂
組成物に含有される無機鉛化合物の平均粒子径を1μm
以下にすることで、レーザマーキングの初期発色性およ
び耐湿信頼性試験後の退色性が、著しく改善されている
ことがわかる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 尾島 茂夫 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株 式会社村田製作所内 (72)発明者 炭田 学 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株 式会社村田製作所内 (56)参考文献 特開 平3−52944(JP,A) 特開 平1−222994(JP,A) 特開 平4−28759(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41M 5/26 C08K 3/26 C08L 63/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機鉛化合物と樹脂とを含有し、無機鉛
    化合物の平均粒子径が1μm以下であることを特徴とす
    る、レーザマーキング用樹脂組成物。
JP04208751A 1992-08-05 1992-08-05 レーザマーキング用樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3079785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04208751A JP3079785B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 レーザマーキング用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04208751A JP3079785B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 レーザマーキング用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0655853A JPH0655853A (ja) 1994-03-01
JP3079785B2 true JP3079785B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=16561482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04208751A Expired - Lifetime JP3079785B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 レーザマーキング用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3079785B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101914273B1 (ko) * 2018-04-24 2018-11-01 조명구 유아용 두상 교정 베개

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720921A1 (de) * 1994-12-27 1996-07-10 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von kontrastreichen beschrifteten, aus Silicon bestehenden Gegenständen
TW363016B (en) * 1996-01-08 1999-07-01 Nippon Kayaku Kk Laser marking article having two or more layers of thin films on the surface thereof, method for laser marking of the article and ground composition for use in laser marking
EP2030797A1 (de) * 2007-08-25 2009-03-04 Mondi Business Paper Services AG Optisch thermisch beschreibbare Nanobeschichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101914273B1 (ko) * 2018-04-24 2018-11-01 조명구 유아용 두상 교정 베개

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0655853A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1657072B2 (en) Laser-imaging method
EP0190997B1 (de) Laserbeschriftung pigmentierter Systeme
EP0485181A2 (en) Polyester resin composition
JP3079785B2 (ja) レーザマーキング用樹脂組成物
JP3713675B2 (ja) レーザー光の照射により黒色系に発色するレーザーマーキング材料及びそれを含む樹脂組成物
JP3118814B2 (ja) レーザーマーキング方法およびレーザーマーキング用樹脂組成物
JP2873249B2 (ja) レーザー光線の照射で黒色にマーキング可能な樹脂組成物
JP2701293B2 (ja) レーザーマーキング用材料及びマーキング方法
JPH0825804A (ja) レーザーマーキング用樹脂組成物
JP2993009B2 (ja) レーザーマーキング方法およびレーザーマーキング用樹脂組成物
JP2882851B2 (ja) レーザー印字用エポキシ樹脂組成物
JP3787589B2 (ja) レーザーマーキング材料、それを含む樹脂組成物及びレーザーマーキング方法
JPH08187943A (ja) レーザーマーキング用樹脂組成物およびそれを用いた電子部品
JP2740617B2 (ja) レーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JP3118973B2 (ja) レーザーマーキング用樹脂組成物
JP2004034617A (ja) 感熱記録材料、それを用いた感熱記録組成物および感熱記録方法
JP2834540B2 (ja) レーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JP2600029B2 (ja) 炭酸ガスレーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JPH0618990B2 (ja) レーザー印字用エポキシ樹脂組成物
JP2740616B2 (ja) レーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JP2600033B2 (ja) 炭酸ガスレーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JPH068380B2 (ja) 炭酸ガスレーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JP2740615B2 (ja) レーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
JP2003261782A (ja) レーザーマーキング用樹脂組成物、樹脂成型物及びレーザーマーキング方法
JPH1192632A (ja) レーザー印字用エポキシ樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 13