JP3076013B2 - 画像生成atr分光装置及びスペクトル吸収画像を得る方法 - Google Patents

画像生成atr分光装置及びスペクトル吸収画像を得る方法

Info

Publication number
JP3076013B2
JP3076013B2 JP10229721A JP22972198A JP3076013B2 JP 3076013 B2 JP3076013 B2 JP 3076013B2 JP 10229721 A JP10229721 A JP 10229721A JP 22972198 A JP22972198 A JP 22972198A JP 3076013 B2 JP3076013 B2 JP 3076013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ire
light
atr
contact area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10229721A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11132941A (ja
Inventor
マイケル バーカ イー
クアベロ ラウル
Original Assignee
バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21999889&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3076013(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレイテッド filed Critical バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレイテッド
Publication of JPH11132941A publication Critical patent/JPH11132941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076013B2 publication Critical patent/JP3076013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/42Absorption spectrometry; Double beam spectrometry; Flicker spectrometry; Reflection spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2823Imaging spectrometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • G01N21/552Attenuated total reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0208Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using focussing or collimating elements, e.g. lenses or mirrors; performing aberration correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/021Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using plane or convex mirrors, parallel phase plates, or particular reflectors

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像生成ATR分
光装置およびスペクトル吸収画像の取得方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】減衰全
(内部)反射(ATR)分光法は、直接吸収測定では非
常に不明瞭なサンプルから吸収スペクトルを収集するの
に広く使用される。ATR結晶体の一面は、検査中のサ
ンプルに接触して置かれる。光の入射ビームは、ATR
結晶体を介して、指向され、その結果、入射ビームはA
TR結晶体と検査中のサンプルの間の境界で全て内部で
反射される。入射光のエネルギーのいくらかは、エバネ
セント結合を介して、検査中のサンプルにより吸収され
る。吸収量は検査中のサンプル内の分子構造及び/又は
分子種を表す。したがって、反射光は、検査中のサンプ
ルのための吸収スペクトルを得ることのできる情報を含
んでいる。ATR分光法を実施するためのシステムの例
は、米国特許第3,393,603号、同4,602,
869号および同5,093,580号明細書を含んで
いる。これらのシステムは、典型的には、単一素子から
なる検出器を使用することに限定され、したがって、一
度に、検査中のサンプルの小さい領域しか分析すること
ができない。従って、サンプル中の分子種の空間的分布
を解析するために、たとえば、集光・検出光学素子によ
って画定された視野を通して、XYステージ上でサンプ
ルを移動させ、あるいは、サンプルに対してATRを移
動させるなどのある種の物理的走査が必要とされる。
【0003】このようにして、サンプルを走査すること
は、ある欠点と欠陥を伴う。詳細には、走査を行うのに
要求される可動部品の数は、そのようなシステムの速度
と信頼性を制限する。さらに、ほとんどのFTIR(フ
ーリエ変換赤外線)分光装置により得られるS/N比
は、各点で、いくつかの測定をおこない、平均化するこ
とを要求する。数多くの平均化の要求は、そのようなシ
ステムを本質的に遅くする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像生成AT
R分光装置のためのシステム、装置および方法を提供す
るものであり、従来の非画像生成ATR技術を用いて、
同量のデータを収集するシステムに比して、より高い速
度とより優れた空間的分解能が得られることを特徴とす
るものである。本発明のある実施態様によれば、装置
は、光の入力ビームを与える光源と、ATR結晶体と、
フォーカルプレーンアレイ検出器と、入力ビームがAT
R結晶体の前面で全て内部的に反射されるように、AT
R結晶体を介して、入力ビームを差し向け、かつ、集光
させる少なくとも1つの光学素子とを含み、少なくとも
1つの光学素子が反射光を集光し、フォーカルプレーン
アレイ検出器上に、反射光を結像させるように構成され
ている。干渉計などの波長選択装置は光学列内に配置さ
れる。具体的な実施態様では、波長選択装置は光源とA
TR結晶体との間に配置される。干渉計に基づく実施態
様では、結果はスペクトル多重入力ビームである。AT
R結晶体は十分大きいので、二次元フォーカルプレーン
アレイ検出器と組み合わせることにより、本発明は従
来、設計されたものに対して、短い時間で、サンプルの
大きな領域の空間的に分解された吸収スペクトルを収集
することができる。
【0005】本発明の他の実施態様によれば、ATR結
晶体と、フォーカルプレーンアレイ検出器と、波長選択
装置と、顕微鏡対物レンズと、結像光学素子とを含む画
像生成ATR超小型分光装置が提供される。本発明のこ
の実施態様においては、顕微鏡対物レンズは、ATR結
晶体を介して、入力ビームをサンプルに差し向け、反射
光を集光して、結像光学素子に差し向ける反射式光学素
子を含んでいる。本発明が、さらにどのような特徴およ
び利点を有しているかは、以下の明細書の記載と図面を
参照すれば、明らかになるであろう。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明にかかる画像生成A
TR分光装置のシステムダイアグラムである。具体的な
実施形態は、波長選択素子として、マイケルソン干渉計
を使用するフーリエ変換分光装置に基づいている。分散
型分光器に基づく実施形態は、波長選択素子として、回
折格子またはプリズムを使用する。画像生成分光装置の
主要構成素子は内部反射素子(IRE)10で、その断
面が示されている。IRE10は、後面12と前面14
とを有し、前面14は、接触領域20において、サンプ
ル18と接触している。IRE10の詳細は後述する。
干渉計22は、広帯域赤外線のスペクトルで多重化され
た入力ビーム24を生じさせる。干渉計22はビーム・
スプリッタと、少なくとも一つの固定ミラーと、少なく
とも一つの可動ミラー(マイケルソン干渉計)とを含む
ものが望ましい。本発明の一実施形態では、カルフォル
ニア州、ハーキュレスのバイオ・ラッド・ラボラトリ社
から入手可能なFTS−6000分光装置が使用され
た。当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することな
しに、他の干渉計を使用してもよいことが認識されるで
あろう。たとえば、音響光学的同調フィルタを組み込む
分光装置、ファブリ・ペロー走査干渉計、或いは(上記
したように)走査回折格子装置を使用してもよい。
【0007】焦点合わせ光学素子26(レンズとして模
式的に示されている)は、入力ビーム24の入射角が、
IRE10の臨界角(すなわち、光がIRE10の前面
14で内部的に全反射される角度)以上になるように、
IRE10の後面12を介して、接触領域20に入力ビ
ーム24を焦点合わせする。この構成においては、IR
E10がサンプル18に接触していないときは、入力ビ
ーム24の実質的に全てのエネルギーが反射される。し
かしながら、IREがサンプル18に接触しているとき
は、入力ビーム24からいくらかの赤外線エネルギーが
エバネセット結合を介して、サンプル18に吸収され
る。接触領域20の各位置で、吸収されたエネルギーの
量は、その位置のサンプル中の分子構造及び/又は分子
種に対応する。したがって、反射光は、サンプル18の
空間的に分解された吸収スペクトルを得ることのできる
情報を含んでいる。
【0008】集光及び結像光学素子28(レンズとして
図式的に示される)は、反射光30を集光し、それを、
二次元フォーカルプレーンアレイ検出器32上に結像さ
せる。フォーカルプレーンアレイ検出器32は、別々の
位置で、入射光の強度を測定するための検出器の2次元
アレイを備えている。それゆえ、フォーカルプレーンア
レイ検出器32は、接触領域20の別々の点から反射光
の強度情報を与える。本発明の一実施形態においては、
光起電性モードで作動される64×64画素を有する水
銀テルル化カドミウム(MCT)検出器アレイが使用さ
れ、好ましい結果を得た。カルフォルニア州ゴレタのサ
ンタバーバラリサーチセンターによって製造された特定
のフォーカルプレーン検出器アレイであるモデルJ10
8は、2.3μmから10μmまでのスペクトル応答
と、85%よりも大きいフィルファクタで、61μmの
画素中心間隔を有している。他の実施形態においては、
光起電性モードで作動される128×128画素を有す
るアンチモン化インジウム(InSb)検出アレイが使
用され、好ましい結果を得た。同じ業者からの特定の検
出器アレイであるモデルSYS128−01は、1.0
μmから5.5μmまでのスペクトル応答と、85%よ
り大きいフィルファクタで、50μmの画素中心間隔を
有している。関心スペクトル域が1.5μm未満の波長
に制限されるならば、電荷結合素子(CCD)のアレイ
を使用することができる。
【0009】当業者であれば、所望のスペクトル情報の
波長にしたがって、他のフォーカルプレーンアレイ検出
器32を用いることができることを認識するであろう。
たとえば、フォーカルプレーンアレイ検出器32を、フ
ォーカルプレーンアレイ検出器32は白金珪化物検出
器、シリコン検出器、イリジウム珪化物検出器あるいは
関心周波数で望ましい特性を示す他の材料から作られた
検出器によって、構成してもよい。同様に、光学列は、
赤外スペクトルの関連した部分に、適切に調整される。
多くの場合、光学素子は反射光学素子である。したがっ
て、光学素子26と集光・結像光学素子28は、単一素
子からなるレンズで模式的に示されているが、当業者
は、本発明の適用範囲から逸脱することなく、これらの
単一素子からなるレンズに代えて、複合レンズ、複合ミ
ラー、あるいは、それらの組み合わせを用いることがで
きることを認識するであろう。
【0010】フォーカルプレーンアレイ検出器32の各
画素は、その画素に入射する光の強度の時間変化を表す
信号を提供する。周知のように、マイケルソン干渉計は
可動ミラーと固定ミラーを有し、入力光は、その一部分
が可動ミラーに入射し、他の一部分が固定ミラーに入射
するように、分割される。これらのビーム部分は、再び
結合されて、2つのビームの間の光学干渉により、赤外
線ビームの各周波数成分の強度を、成分の光学的周波数
とミラーの位置との関数として、変化させる。検出器の
出力は、これらの成分の重ね合わせを表し、規則的な距
離間隔でサンプリングされるときは、そのフーリエ変換
が所望されたスペクトルを生ずるインターフェログラム
を提供する。したがって、フォーカルプレーンアレイ検
出器32の各画素は、インターフェログラムを生じさせ
る信号を提供することになる。
【0011】信号処理器34は、フォーカルプレーンア
レイ検出器32によって得られた強度情報を検索し、そ
れを、スペクトル画像データに変換する。本発明の一実
施形態において、信号処理器34は、AD変換器(図示
せず)、ディジタルコンピュータ(図示せず)などの信
号調整電子機器を備えている。ディジタルコンピュータ
は、たとえば、インターフェログラムの高速フーリエ変
換(FFT)を演算することによって、強度情報の二次
元離散フーリエ変換 (DFT)を演算し、所望のスペク
トル画像データを得る。ディジタルコンピュータはま
た、これらに限られないが、強度情報やスペクトル画像
データなどを含む種々の情報を記憶するメモリを備えて
いる。次いで、スペクトル画像データをメモリから検索
し、公知の分光技術、計量化学技術および画像処理技術
を用いて、さらに、処理されてもよい。全開示内容を、
ここに、すべての目的のために援用するカルベロ(Curb
elo)に付与された米国特許第5,262,635号明
細書は、さらに、フーリエ変換分光計ならびに実行され
る信号調整および信号処理のいくつかに関する情報を提
供する。
【0012】図2は、本発明の具体的な実施形態にかか
る画像生成ATRの超小型分光計のシステムダイアグラ
ムである。図1に示されるのと同一素子には、同一符号
が付されている。干渉計22は、光の入力ビーム24を
生じさせる。ミラー光学素子36は、入力ビーム24を
反射顕微鏡対物レンズ38に差し向ける。入力ビーム2
4の入射角がIRE10の臨界角以上となるように、顕
微鏡対物レンズ38は、入力ビーム24を、IRE10
を介して、サンプル18の接触領域20に焦点合わせす
る。顕微鏡対物レンズ38のミラー面の異なった部分
は、反射光30を集光し、結像光学素子40に差し向け
る。結像光学素子40は、上述のように、フォーカルプ
レーンアレイ検出器32上に、反射光30を結像させ
る。顕微鏡対物レンズ38は、当該技術分野で周知形態
の反射式光学素子で、主凹面ミラー42と副凸面ミラー
44とを有し、各々は共通の軸線を中心に回転対称であ
る。各ミラーの半分の一方は入射する光の焦点を合わせ
るために使用され、各ミラーの半分の他方は、サンプル
と相互作用した後の光を集光するために使用される。詳
細には、副ミラー44が部分44aおよび44bを有
し、主ミラー42は部分42aおよび42bを有してい
る。
【0013】光(入力ビーム24)は、ミラー光学素子
36により反射され、副ミラーおよび主ミラーの部分4
4aおよび42aのそれぞれに入射し、上述のように、
光の入力ビーム24は、IRE10を介して、接触領域
20に向けて、その焦点が合わせられる。主ミラーおよ
び副ミラーの部分42bおよび44bは、サンプルから
反射光を集光し、それを結像光学素子40に差し向け
る。結像光学素子40は単一素子からなるレンズとして
図示されている。しかしながら、当業者であれば、結像
光学素子40は複合レンズ、複合ミラー、またはそれら
の組み合わせであってもよいことを認識するであろう。
本発明の一実施形態においては、結像光学素子40は、
また、拡大作用とひずみの補正/除去作用とを行うレン
ズである。レンズには、現在のアレイ検出器が感度を有
している全波長域をカバーする種々の赤外線透過材料が
利用可能である。典型的なレンズ材料は、セレン化亜
鉛、シリコン及びゲルマニウムである。
【0014】図3A及び3Bは、それぞれ、本発明にか
かるATR結晶体(すなわちIRE10)の具体的実施
形態の底面図及び側面図である。IRE10は多くの材
料から作られる。例えば、本発明のある実施形態におい
て、IRE10はゲルマニウムから作られる。他の実施
形態においては、シリコン、セレン化亜鉛またはダイヤ
モンドからIRE10を作ることができる。具体的な実
施態様において、IRE10は0.132インチの直径
を有している。IRE10は前面14と後面12を含
み、前面14と後面12の各々は、球形の曲率を有して
いる。後面12の曲率中心は前面14に位置している
(すなわち、IRE10の厚みは後面12の曲率半径に
等しい)。この構成は、入力ビーム24と後面12で反
射光30の屈折を最小にし、それによって、システムに
おける光学収差量を減少させる。
【0015】発明の具体的な実施形態において、IRE
10の深さは0.068インチで、前面14の曲率半径
は0.138インチ、後面12の曲率半径は0.068
インチである。後面12の曲率半径の中心は、0.00
1インチの公差で、前面14の中心に位置させられる。
前面14の頂部は、半径方向に0.001インチの公差
内で、後面半径の中心の軸線方向に0.002インチの
公差内にある。表面の数字は0.00005インチ又は
ヘリウムネオンレーザ基準で測定した場合には二波長よ
りもよい。図4は、本発明の画像生成ATRの超小型分
光装置により得られたエポキシ樹脂ファイバーのスプー
ルのスペクトル画像である。図5と図6は、図4の画像
の中の2個の別々の点からのスペクトル測定値である。
水銀カドミウムテルル化物アレイが、これらのデータを
収集するのに使用された。これらは単一ビームデータで
あり、バックグラウンドデータに対して、正規化されて
いない。図4は、およそ400ミクロン平方の領域にわ
たる950cm- 1 のスペクトル等高線を示している。
右上フィールドの不規則な領域は、周囲の領域より明る
く照らされており、画素は飽和状態にある。
【0016】図5および図6は、図4の範囲内の二つの
点からの単一ビームスペクトルである。図5は行26、
列28の画素からのスペクトル応答を示す。図6は列3
2、列28の画素からのスペクトル応答を示す。これら
画素に結像されたサンプル領域は60ミクロンにより分
離される。図5は、1200〜1400cm- 1 帯域に
おいて、サンプルによる吸収が図6よりも多いことを示
している。単一画素ATRの空間的分解能は接触領域に
等しい。顕微鏡ATRでは、これは典型的に幅方向に1
00μmである。本発明の画像生成超小型ATRにおい
ては、MCTアレイで10μmの分解能が達成され、I
nSbアレイで5μmの分解能が達成される。要する
に、本発明の画像生成ATR分光装置は、従来の非画像
生成ATRシステムを使用して、同量のデータを集める
システムに比して、より高速でかつより優れた空間的分
解能を提供し得ることが判明した。
【0017】以上、本発明の好ましい実施形態につき、
完全に説明を加えたが、当業者であれば、種々の代替手
段、変更及び同等物を使用しうることを認識するであろ
う。たとえば、干渉計からの出力が顕微鏡へ入力される
場合につき上述した構成は、本発明が、汎用目的の分光
計とともに使用することができ、専用分光計を必要とし
ないという利点を有している。しかしながら、もし、非
変調赤外線源がサンプルを照らし、干渉計(変調器)が
出力経路に位置していても、本発明は作動するであろ
う。したがって、上述の説明は、添附のクレームによっ
て画定される発明の範囲を制限するものとして理解され
るべきものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明にかかる画像生成ATR分光装
置のシステムダイアグラムである。
【図2】図2は、本発明の具体的な実施形態にかかる画
像生成ATRの超小型分光計のダイアグラムである。
【図3A】図3Aは、本発明にかかるATR結晶体(す
なわちIRE10)の具体的実施形態の底面図及び側面
図である。
【図3B】図3Bは、本発明にかかるATR結晶体(す
なわちIRE10)の具体的実施形態の底面図及び側面
図である。
【図4】図4は、本発明の画像生成ATRの超小型分光
装置により得られたエポキシ樹脂ファイバーのスプール
のスペクトル画像である。
【図5】図5は、図4の画像の中の2個の別々の点のう
ちの一方のスペクトル測定値である。
【図6】図6は、図4の画像の中の2個の別々の点のう
ちの他方のスペクトル測定値である。
【符号の説明】
10 IRE(内部反射体) 12 後面 14 前面 20 接触領域 22 干渉計 24 入力ビーム 26 レンズ(指向・集光手段) 28 レンズ(集光・画像生成手段) 30 光 32 フォーカルプレーンアレイ検出
器 38 顕微鏡対物レンズ 40 結像光学素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラウル クアベロ アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 02173レキシントン フィリップ ロー ド 24 (56)参考文献 特開 平6−58869(JP,A) 特開 平8−101120(JP,A) 特開 平5−240787(JP,A) 特開 平5−322745(JP,A) 特開 平8−170941(JP,A) 特開 平8−233728(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 21/00 - 21/61 JICSTファイル(JOIS)

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、 前面と後面とを有し、前記前面が検査中のサンプルと係
    合する接触領域を含んだ内部反射素子(IRE)と、 2次元フォーカルプレーンアレイ検出器と、 前記前面での前記入力ビームの入射角が前記IREに対
    する臨界角以上となるように、前記IREの前記後面を
    介して、前記光源からの光を前記接触領域に差し向け、
    かつ、集光するための手段と、 前記接触領域から反射光を集光し、前記反射光を前記2
    次元フォーカルプレーンアレイ検出器上に結像させるた
    めの手段と、 前記2次元フォーカルプレーンアレイ検出器と前記光源
    との間を伝わる光を捕捉し、捕捉された光のスペクトル
    選択変調を実行するように結合された波長選択素子とを
    有することを特徴とする画像生成減衰全反射(ATR)
    分光装置。
  2. 【請求項2】 前記2次元フォーカルプレーンアレイ検
    出器に結合されており、前記2次元フォーカルプレーン
    アレイ検出器から画像情報を得るための信号処理装置を
    さらに備えた請求項1に記載の画像生成ATR分光装
    置。
  3. 【請求項3】 光を差し向け、かつ、集光するための前
    記手段が、一つまたはそれ以上のレンズ素子からなり、 前記反射光を集光し、反射光を結像させるための前記手
    段が、一つまたはそれ以上のレンズ素子からなる請求項
    1に記載の画像生成ATR分光装置。
  4. 【請求項4】 光を差し向け、集光するための前記手段
    が、一つまたはそれ以上の反射素子からなり、 前記反射光を集光し、反射光を結像させるための前記手
    段が、一つまたはそれ以上の反射素子からなる請求項1
    に記載の画像生成ATR分光装置。
  5. 【請求項5】 前記IREの前記後面は凸面状であり、
    球の曲率を有し、前記曲率の中心が前記IREの前記前
    面に位置する請求項1に記載の画像生成ATR分光装
    置。
  6. 【請求項6】 前記IREの前記前面は凸面状であり、
    球の曲率を有し、前記曲率の半径が後面半径よりも実質
    的に長い請求項1に記載の画像生成ATR分光装置。
  7. 【請求項7】 前記スペクトル選択素子が、前記光源と
    前記IREの間に配置され、光のスペクトル多重入射ビ
    ームを生成して、前記IREに供給する干渉計により構
    成された請求項1に記載の画像生成ATR分光装置。
  8. 【請求項8】 光源と、 前面と後面とを有し、前記前面が検査中のサンプルと係
    合する接触領域を含んだ内部反射素子(IRE)と、 2次元フォーカルプレーンアレイ検出器と、 前記前面における前記入力ビームの入射角が前記IRE
    の臨界角以上になるように、前記IREの前記後面を介
    して、前記接触領域の方に、前記入力ビームを差し向け
    るように配置された第1光学系と、 前記接触領域から反射光を集光し、前記2次元フォーカ
    ルプレーンアレイ検出器上に、反射光を結像させるよう
    に、配置された第2光学系と、 前記光源と前記2次元フォーカルプレーンアレイ検出器
    の間を伝わる光を捕捉し、捕捉された光のスペクトル選
    択変調を実行するように結合された干渉計と、を有する
    ことを特徴とする画像生成減衰全反射(ATR)分光装
    置。
  9. 【請求項9】 前記干渉計が、ビーム・スプリッタと、
    少なくとも一つの固定ミラーと、少なくとも一つの可動
    ミラーとを含んでいる請求項8に記載の画像生成ATR
    分光装置。
  10. 【請求項10】 前記光源が、広帯域赤外線光源からな
    る請求項8に記載の画像生成ATR分光装置。
  11. 【請求項11】 前記第1光学系が、一つまたはそれ以
    上のレンズ素子からなり、 前記第2光学系が、一つまたはそれ以上のレンズ素子か
    らなる請求項8に記載の画像生成ATR分光装置。
  12. 【請求項12】 前記第1光学系が、一つまたはそれ以
    上の反射素子からなり、 前記第2光学系が、一つまたはそれ以上の反射素子から
    なる請求項8に記載の画像生成ATR分光装置。
  13. 【請求項13】 前記IREの前記後面が、凸面状で球
    の曲率を有し、前記曲率の中心が前記IREの前記前面
    に位置する請求項8に記載の画像生成ATR分光装置。
  14. 【請求項14】 前記IREの前記前面が、凸面状であ
    り、かつ球の曲率を有し、前記曲率の半径が、後面の半
    径よりも実質的に長い請求項13に記載の画像生成AT
    R分光装置。
  15. 【請求項15】 サンプルのスペクトル吸収画像を得る
    方法であって、 サンプルの一部分にわたり、かつ前記サンプルに接触し
    て、ATR結晶体を配置させて、前記ATR結晶体と前
    記サンプルの間の接触領域を定める段階と、 光源から発する光のビームを、前記ATR結晶体を介し
    て、前記ATR結晶体の臨界角以上の入射角度で、前記
    接触領域に差し向けることにより、前記接触領域を照射
    する段階と、 前記接触領域から反射光を集光する段階と、 前記接触領域からの前記反射された前記光を、検出器の
    2次元アレイ上に結像させる段階と、 前記光源と検出器の前記2次元アレイとの間に、波長選
    択素子を置いて、前記接触領域の異なった位置における
    スペクトル情報を与える段階と、 を含むサンプルのスペクトル吸収画像を得る方法。
  16. 【請求項16】 検出器の前記二次元アレイにより収集
    されたデータをスペクトル吸収画像に変換する段階を更
    に含む、請求項15に記載のサンプルのスペクトル吸収
    画像を得る方法。
  17. 【請求項17】 前記変換する段階が、前記2次元アレ
    イ検出器から強度情報を検索し、前記強度情報のフーリ
    エ変換表現を演算することにより、データを変換する、
    請求項16に記載のサンプルのスペクトル吸収画像を得
    る方法。
  18. 【請求項18】 光源と、 前面と後面とを有し、前記前面が検査中のサンプルと係
    合する接触領域を含んだ内部反射素子(IRE)と、 2次元フォーカルプレーンアレイ検出器と、 前記IREが焦点に位置する顕微鏡対物レンズと、 光の前記入力ビームを、前記顕微鏡対物レンズに差し向
    けるための手段と、 結像光学素子とを有し、 前記顕微鏡対物レンズが、前記IREの前記後面を介し
    て、前記接触領域に向けて、前記光の入力ビームの焦点
    を合わせ、反射光を集光し、反射光を、前記結像光学素
    子に差し向けるように、位置決めされ、かつ構成されて
    おり、 前記結像光学素子が、前記反射光を前記2次元フォーカ
    ルプレーンアレイ検出器上に結像させるように構成され
    ており、 さらに、前記光源と前記2次元フォーカルプレーンアレ
    イ検出器の間を伝わる光を捕捉し、捕捉された光のスペ
    クトル選択変調を実行するように結合された干渉計を備
    えたことを特徴とする、 画像生成減衰全反射(ATR)超小型分光装置。
JP10229721A 1997-08-15 1998-08-14 画像生成atr分光装置及びスペクトル吸収画像を得る方法 Expired - Lifetime JP3076013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5574697P 1997-08-15 1997-08-15
US60/055746 1997-08-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11132941A JPH11132941A (ja) 1999-05-21
JP3076013B2 true JP3076013B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=21999889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10229721A Expired - Lifetime JP3076013B2 (ja) 1997-08-15 1998-08-14 画像生成atr分光装置及びスペクトル吸収画像を得る方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6141100A (ja)
JP (1) JP3076013B2 (ja)
DE (1) DE19836758B9 (ja)
GB (1) GB2329977B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7304792B1 (en) 2003-08-25 2007-12-04 J.A. Woollam Co., Inc. System for sequentially providing aberation corrected electromagnetic radiation to a spot on a sample at multiple angles of incidence
US7304737B1 (en) 1995-09-20 2007-12-04 J.A. Woollam Co., Inc Rotating or rotatable compensator system providing aberation corrected electromagnetic raadiation to a spot on a sample at multiple angles of a incidence
JP2002174591A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Jasco Corp 全反射測定装置
JP2002296176A (ja) * 2001-01-25 2002-10-09 Fuji Photo Film Co Ltd 全反射減衰を利用したセンサー
JP2002286637A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラスチックの識別装置
US6693280B2 (en) * 2001-08-03 2004-02-17 Sensir Technologies, L.L.C. Mid-infrared spectrometer attachment to light microscopes
WO2003085422A2 (en) * 2001-09-04 2003-10-16 North Carolina State University Single pass attenuated total reflection infrared analysis identifying protein secondary structure, surface charge and binding affinity
KR100612531B1 (ko) * 2001-10-01 2006-08-11 유디 테크놀로지 코포레이션 실시간 ir 분광기용 장치와 방법
KR100650571B1 (ko) * 2001-10-01 2006-11-27 유디 테크놀로지 코포레이션 다중빔 평면구조의 적외선 반사 흡수분광기
DE10159722B4 (de) * 2001-12-05 2008-02-07 Bruker Optik Gmbh Abbildendes FTIR-Spektrometer
US7262836B2 (en) * 2002-02-21 2007-08-28 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Apparatus for measuring biological information and method for measuring biological information
US6908773B2 (en) * 2002-03-19 2005-06-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. ATR-FTIR metal surface cleanliness monitoring
US6882414B2 (en) * 2002-06-19 2005-04-19 The Boeing Company Broadband infrared spectral surface spectroscopy
US20040129884A1 (en) * 2003-01-07 2004-07-08 Boyle Frederick P. Apparatus for on-line monitoring quality/condition of fluids
US7255474B2 (en) * 2003-07-28 2007-08-14 Symyx Technologies, Inc. Parallel infrared spectroscopy apparatus and method
US7221440B2 (en) * 2004-07-22 2007-05-22 Eastman Kodak Company System and method for controlling ink concentration using a refractometer
US7336357B2 (en) * 2004-08-13 2008-02-26 University Of Pittsburgh Multi-channel dual phase lock-in optical spectrometer
US7375813B2 (en) * 2004-10-21 2008-05-20 Eastman Kodak Company Method and system for diffusion attenuated total reflection based concentration sensing
JP4515927B2 (ja) * 2005-01-25 2010-08-04 日本分光株式会社 全反射測定装置
JP2006106006A (ja) * 2005-11-22 2006-04-20 Ud Technology Corp 実時間ir分光法の装置および方法
US20070170362A1 (en) * 2006-01-25 2007-07-26 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for internal reflection imaging
GB0608258D0 (en) * 2006-04-26 2006-06-07 Perkinelmer Singapore Pte Ltd Spectroscopy using attenuated total internal reflectance (ATR)
US20100128269A1 (en) * 2006-06-16 2010-05-27 University Of Washington Miniaturized surface plasmon resonance imaging system
US7675611B2 (en) 2007-05-21 2010-03-09 Ahura Scientific Inc. Handheld infrared and Raman measurement devices and methods
US8203700B2 (en) * 2007-05-21 2012-06-19 Ahura Scientific Inc. Supporting remote analysis
JP5014061B2 (ja) * 2007-10-22 2012-08-29 日本分光株式会社 顕微測定装置
CN101990633A (zh) * 2008-02-01 2011-03-23 莱尔照明公司 用于近临界反射光谱学的方法、装置和套件
EP2389568A4 (en) * 2009-01-21 2013-11-20 Rare Light Inc CORRELATION INTERFEROMETRIC METHODS, DEVICES AND SYSTEMS FOR ROBUST AND LOW COST SPECTROSCOPY
JP2012523567A (ja) * 2009-04-07 2012-10-04 レア ライト インコーポレイテッド 近臨界反射分光測定デバイス、システム、及び方法
US8970838B2 (en) 2011-04-29 2015-03-03 Avolonte Health LLC Method and apparatus for evaluating a sample through variable angle Raman spectroscopy
JP5895818B2 (ja) * 2012-11-01 2016-03-30 トヨタ自動車株式会社 SiC単結晶の評価方法およびそれを適用したSiC単結晶の製造方法
WO2015009970A1 (en) 2013-07-18 2015-01-22 Erythron Llc Spectroscopic measurements with parallel array detector
US20150338338A1 (en) 2014-02-28 2015-11-26 Erythron, Llc Method and Apparatus for Determining Markers of Health by Analysis of Blood
WO2016168090A1 (en) 2015-04-14 2016-10-20 Nueon, Inc. Method and apparatus for determining markers of health by analysis of blood
WO2017165403A1 (en) 2016-03-21 2017-09-28 Nueon Inc. Porous mesh spectrometry methods and apparatus
GB201611651D0 (en) * 2016-07-04 2016-08-17 Element Six Tech Ltd An attenuated total reflection crystal fabricated from diamond material
WO2018085699A1 (en) 2016-11-04 2018-05-11 Nueon Inc. Combination blood lancet and analyzer
US10641659B2 (en) * 2018-08-14 2020-05-05 Shimadzu Corporation Infrared microscope with adjustable connection optical system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3393603A (en) * 1965-04-01 1968-07-23 Philips Corp Vertical double-pass multiple reflection cell for internal reflection spectroscopy
GB2148024B (en) * 1983-10-11 1986-05-08 Vladimir Mikhailovic Zolotarev Optical element for attenuated total reflection, a method of spectroscopic analysis and a mould for making this element
US4602869A (en) * 1983-12-05 1986-07-29 Harrick Nicolas J Internal reflection prism liquid cell
US4681451A (en) * 1986-02-28 1987-07-21 Polaroid Corporation Optical proximity imaging method and apparatus
SE462408B (sv) * 1988-11-10 1990-06-18 Pharmacia Ab Optiskt biosensorsystem utnyttjande ytplasmonresonans foer detektering av en specific biomolekyl, saett att kalibrera sensoranordningen samt saett att korrigera foer baslinjedrift i systemet
JPH0610653B2 (ja) * 1989-02-23 1994-02-09 株式会社島津製作所 赤外顕微鏡
US5093580A (en) * 1990-03-02 1992-03-03 Spectra-Tech, Inc. ATR objective and method for sample analyzation using an ATR crystal
US5106196A (en) * 1990-08-21 1992-04-21 Brierley Philip R Single adjustment specular reflection accessory for spectroscopy
US5172182A (en) * 1991-05-31 1992-12-15 Sting Donald W Internal reflectance element with very small sample contacting surface
JP3179136B2 (ja) * 1991-07-01 2001-06-25 キヤノン株式会社 顕微赤外atr測定装置
JP3137404B2 (ja) * 1992-01-23 2001-02-19 日本分光株式会社 全反射測定装置
US5446534A (en) * 1993-03-05 1995-08-29 Optical Solutions, Inc. Broad band waveguide spectrometer
DE4310025A1 (de) * 1993-03-27 1994-09-29 Boehringer Mannheim Gmbh Vorrichtung zur lateral aufgelösten Untersuchung einer lateral heterogenen ultradünnen Objektschicht

Also Published As

Publication number Publication date
DE19836758A1 (de) 1999-02-18
GB2329977B (en) 2001-07-04
US6141100A (en) 2000-10-31
GB2329977A (en) 1999-04-07
GB9817067D0 (en) 1998-10-07
JPH11132941A (ja) 1999-05-21
DE19836758B4 (de) 2005-10-20
DE19836758B9 (de) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3076013B2 (ja) 画像生成atr分光装置及びスペクトル吸収画像を得る方法
US7483147B2 (en) Apparatus and method for measuring thickness and profile of transparent thin film using white-light interferometer
US5048959A (en) Spectrographic imaging system
US5528368A (en) Spectroscopic imaging device employing imaging quality spectral filters
US5377003A (en) Spectroscopic imaging device employing imaging quality spectral filters
US5539517A (en) Method for simultaneously measuring the spectral intensity as a function of wavelength of all the pixels of a two dimensional scene
USRE36529E (en) Spectroscopic imaging device employing imaging quality spectral filters
US6717668B2 (en) Simultaneous imaging and spectroscopy apparatus
JP3385164B2 (ja) 分光装置の操作方法
EP0814331B1 (en) Wavefront sensing with micromirror for self referencing and its alignment
JP5092104B2 (ja) 分光測定装置、及び分光測定方法
WO1998044314A1 (en) Method and apparatus for spectral analysis of images
US9207122B2 (en) Fourier-transform interferometer with staircase reflective element
KR20060009308A (ko) 파면 센서를 가진 스캐닝 레이저 현미경
JP2013546000A (ja) イメージマップ分光偏光法
US10067058B1 (en) Auto-focus system
JP7416900B2 (ja) 波長分解され角度分解されたカソードルミネッセンスのための装置および方法
CN100427906C (zh) 采用菲涅尔双面镜的全反射式傅立叶变换成像光谱仪
US7034945B2 (en) Fourier transform spectrometry with a multi-aperture interferometer
EP0957345B1 (en) Methods and apparati for spectral imaging using interferometers of the Fabry-Perot type
JP3125688B2 (ja) 回折格子分光計
Barducci et al. Simulation of the performance of a stationary imaging interferometer for high-resolution monitoring of the Earth
KR102287914B1 (ko) 분광기 및 이미징 장치
JPH02147840A (ja) 多波長螢光・燐光分析方法および装置
US6992293B2 (en) Real-time infrared chemical imaging spectroscopic apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

RVTR Cancellation due to determination of trial for invalidation
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9