JP3074456B2 - 表面実装用端子 - Google Patents
表面実装用端子Info
- Publication number
- JP3074456B2 JP3074456B2 JP07208046A JP20804695A JP3074456B2 JP 3074456 B2 JP3074456 B2 JP 3074456B2 JP 07208046 A JP07208046 A JP 07208046A JP 20804695 A JP20804695 A JP 20804695A JP 3074456 B2 JP3074456 B2 JP 3074456B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- surface mounting
- mounting terminal
- connection
- connection portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
- H05K3/3421—Leaded components
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Description
等の微細な接続部分との間で接続されると共に、電子部
品に備えられる表面実装用端子に関する。
は、図8(a)及び(b)に示されるようなタイプのも
のが挙げられる。但し、図8はこの表面実装用端子1を
これが備えられるICパッケージやコネクタ等の電子部
品本体4の局部を含めて示したもので、同図(a)はそ
の側面図に関するもの,同図(b)はその正面図に関す
るものである。
きと曲げ加工とにより形成されており、一端側が電子部
品本体4に固定される付け根部1bを成すと共に、これ
より下降して延在する中間部を有し、且つこの中間部よ
り延在する他端側が半田付けによって基板の所定の接続
箇所に実装接続される接続部としての板片状の平坦部1
aを成している。ここで、平坦部1aは基板(その面)
に対して平行になっているが、この表面実装用端子1に
おける平坦部1aを基板の所定の接続箇所に対して実装
接続する場合、図9に示されるように予め基板2上のパ
ッドにクリーム半田を塗布しておき、平坦部1aを仮配
置した状態でリフロー加熱により半田を融解して平坦部
1aの周辺にフィレット形成された固着半田3を得るこ
とで接続状態と成している。
子の場合、電子部品の小型化に伴ってその本体自体も小
型化されているが、小型化された構成では熱容量が小さ
いため、熱容量が大きい基板よりも早く温度が上昇し、
しばしば固着半田に関して溶融した半田が付け根の方向
に這い上がる所謂ウィッキングを発生してしまう。
信頼性に大きく影響するため、クリーム半田の供給に際
してはその量が正確に制御されるが、表面実装用端子自
体は今後一層狭ピッチ化されて列設される傾向にあるた
め、固着半田のブリッジを防止する上でも各端子当たり
の半田供給量は過不足無いものにする必要があり、その
供給量を多くすることができない事情がある。
にウィッキングを発生し易い状態で実際に固着半田がフ
ィレット形成されると、フィレット形成に寄与する固着
半田の形状がばらついて接続が不安定になるため、接続
の信頼性を高める上でウィッキングの発生は回避される
べき問題となっている。
との実装接続に際しては印刷工程等でクリーム半田を過
不足無く供給する必要があるが、この固着半田を得るた
めのクリーム半田の供給時にしばしば流れ止めしたい部
分以外にも半田が流れ出すことがあるため、簡単にして
適確な実装接続を行い難いという製造技術的な難点もあ
る。
なされたもので、その技術的課題は、ウイッキングを抑
制して供給された半田を確実に接続に寄与させて簡単に
して適確に実装接続を行い得る表面実装用端子を提供す
ることにある。
が電子部品本体に固定されると共に、他端側が半田付け
で基板の所定の接続箇所に実装接続される接続部を成す
表面実装用端子において、接続部は、中心近傍に開口さ
れた開口部を有し、且つ少なくとも実装側面の該開口部
を囲む周囲には他所よりも突出した非導電性の周縁凸部
から成る半田流れ止め用の流れ止め部が設けられた表面
実装用端子が得られる。
本体に固定されると共に、他端側が半田付けで基板の所
定の接続箇所に実装接続される接続部を成す表面実装用
端子において、接続部は、中心近傍に開口された開口部
を有し、且つ少なくとも実装側面の該開口部を囲む周囲
には他所と区別されて酸化処理された半田流れ止め用の
流れ止め部が設けられた表面実装用端子が得られる。
実装用端子において、開口部は、所定の接続箇所への接
続用に供される固形半田を配置固定可能である表面実装
用端子が得られる。
面実装用端子を複数備えた電子部品であって、複数の接
続部は、それぞれ千鳥状に配列されて成る電子部品が得
られる。
面実装用端子について、図面を参照して詳細に説明す
る。
用端子10の基本構成を示したもので、同図(a)は外
観斜視図に関するもの,同図(b)はその要部における
平面図に関するもの,同図(c)は要部における実装接
続対象の基板を含む側面図に関するもの,(d)は要部
における底面図に関するものである。
きと曲げ加工とにより形成され、その一端側が電子部品
本体4に固定される付け根部10bを成すと共に、これ
より下降して延在する中間部を有するが、その中間部よ
り延在する他端側は半田付けによって基板2の所定の接
続箇所に実装接続される接続部としての環板状の平坦部
10aを成している。この平坦部10aは中心近傍に開
口された真円状の開口部Hを有すると共に、開口部Hが
露出する両面における開口部Hを囲む周囲には半田流れ
止め用の流れ止め部として、他所よりも突出した非導電
性の周縁凸部10c,10c´が設けられている。ここ
で、平坦部10aは基板2(その面)に対して平行にな
っており、周縁凸部10c,10c´は非金属性の環状
帯として設けられているが、実装面側のもの(10c
´)の径がその反対面側のもの(10c)の径よりも大
きくなっている。
0aを基板2の所定の接続箇所に対して実装接続する場
合、従来と同様に予め基板2上のパッドにクリーム半田
を塗布しておき、平坦部10aを仮配置した状態でリフ
ロー加熱により半田を融解して平坦部10aの周辺にフ
ィレット形成された固着半田3を得れば良いが、この表
面実装用端子10では平坦部10aに開口部H及び半田
流れ止め用の周縁凸部10c,10c´が設けられてい
るので、実装接続状態では図2に示されるように供給さ
れた半田の流れが周縁凸部10c´で規制制御されてウ
イッキングが抑制されて平坦部10aの周辺に安定して
フィレット形成された固着半田3が得られるようにな
る。
坦部10aの開口部H及び周縁凸部10c,10c´の
存在(図2に示す構成の場合、ウイッキングが一層進ん
でも周縁凸部10cがそれを抑制する)によりウイッキ
ングが抑制され、供給された半田を確実に接続に寄与さ
せることができるため、基板2との接続を簡単に行い得
るものとなる。
を変形して例えば図3に示されるような略楕円形状の開
口部Hx 及び周縁凸部10cx を有する平坦部10ax
としたり、或いは図4に示されるような長楕円形状の開
口部Hy 及び周縁凸部10cy を有する平坦部10ay
とすることも可能である。即ち、略楕円形状の開口部H
x は真円状の開口部Hよりも周縁長を稼ぐことができ、
更に長楕円形状の開口部Hy は略楕円形状の開口部Hx
よりも周縁長を稼げるが、何れの場合もフィレットが形
成される部分を増大させて半田接続強度を増加させるこ
とができる。
よって設けることも可能である。こうした場合、例えば
周縁凸部用に非金属を配置する代わりに材料表面を選択
的に酸化処理して半田の塗れ性を低下させれば良い。即
ち、この流れ止め部は周縁凸部に対応する箇所に他所と
は区別されて酸化処理されて設けられる。
x ,10ay において、各開口部H,Hx ,Hy に対し
て体積制御が容易な固形半田を配置固定すれば、各開口
部H,Hx ,Hy を接続用の固形半田供給手段として使
用することができる。
形半田として半田ボール3x を開口部Hに圧入固定した
り、或いは図6に示されるように半田の延性を利用し、
開口部Hに仮配備された材料固形半田3y ´を圧縮治具
5a,5bで挟んで圧縮変形させて固形半田3y と成す
塑性加工を施せば良い。
の平坦部10a,10ax ,10ay を基板2の所定の
接続箇所に対して実装接続する場合、従来では予め基板
に対する実装接続に先立って固着半田を得る部分にクリ
ーム半田を供給したときに流れ止めしたい部分以外にも
半田が流れ出すことがあったが、上述した各表面実装用
端子の場合、半田に対する流れ止め部が設けられている
ので、開口部H,Hx,Hy 周縁にクリーム半田を供給
して固着半田を付設する際に余分な半田の流れ出しが確
実に防止されて適所に固着半田が得られ、これによって
実装接続が簡単にして適確に行われる。即ち、固形半田
が備えられた平坦部10a,10ax ,10ay を該当
部分に仮配置した状態でリフロー加熱により固形半田を
融解して平坦部10a,10ax ,10ay の周辺にフ
ィレット形成された固着半田を得ることで実装接続状態
と成すことができる。この場合、従来のようにクリーム
半田を過不足無く供給する場合と比べて明らかに基板2
に対する実装接続が適確になり、しかも簡易化される。
を有する平坦部10a,10ax ,10ay が備えられ
た表面実装用端子は、何れの場合であっても複数個単位
で電子部品に備えられるが、このとき例えば図3に示さ
れる平坦部10ax を用いるものとすれば、例えば図7
に示されるように、各平坦部10ax1〜10ax4をそれ
ぞれ千鳥状に配列すれば、これに対応する基板2のプリ
ントパッドのレイアウトが容易になる。
端子によれば、基板の所定の接続箇所に実装接続される
接続部としての平坦部を改良し、中心近傍に開口された
開口部を設けてそれを囲む周囲には他所よりも突出した
非導電性の周縁凸部から成る半田流れ止め用の流れ止め
部か、或いは他所と区別されて酸化処理された半田流れ
止め用の流れ止め部を設けているので、基板に対する実
装接続時に供給された半田の流れが流れ止め部で規制制
御されて半田が確実に接続に寄与され、ウイッキングが
抑制されて平坦部の周辺に安定してフィレット形成され
た固着半田が得られるようになる。この結果として、予
め基板に対する実装接続に先立って開口部周縁にクリー
ム半田を供給して固着半田を付設する際に余分な半田の
流れ出しが確実に防止され、更に開口部に固形半田を配
置固定しておけば、従来に無く実装接続が簡単にして適
確に行われるため、実装接続の信頼性の向上が計られる
ようになる。しかも、このような平坦部を複数備えた電
子部品では各平坦部をそれぞれ千鳥状に配列する構成と
しているので、これらに対応する基板のプリントパッド
のレイアウトが容易化され、電子部品においても接続の
信頼性の向上が計られるようになる。
構成を示したもので、(a)は外観斜視図に関するも
の,(b)はその要部における平面図に関するもの,
(c)は要部における実装接続対象の基板を含む側面図
に関するもの,(d)は要部における底面図に関するも
のである。
板の所定の接続箇所に対して実装接続した状態を示す側
面断面図である。
形した他の例を示した平面図である。
形した別の例を示した平面図である。
部である平坦部の開口部に固形半田としての半田ボール
を圧入固定した状態を示す側面断面図である。
部である平坦部の開口部に仮配備された材料固形半田を
圧縮変形させて固形半田と成す塑性加工を説明するため
に示した側面断面図である。
で電子部品に備えられる場合の各平坦部の千鳥状配列の
状態を示した平面図である。
クタ本体の局部を含めて示したもので、(a)はその側
面図に関するもの,(b)はその正面図に関するもので
ある。
を用いての接続状態を示した側面図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 一端側が電子部品本体に固定されると共
に、他端側が半田付けで基板の所定の接続箇所に実装接
続される接続部を成す表面実装用端子において、前記接
続部は、中心近傍に開口された開口部を有し、且つ少な
くとも実装側面の該開口部を囲む周囲には他所よりも突
出した非導電性の周縁凸部から成る半田流れ止め用の流
れ止め部が設けられたことを特徴とする表面実装用端
子。 - 【請求項2】 一端側が電子部品本体に固定されると共
に、他端側が半田付けで基板の所定の接続箇所に実装接
続される接続部を成す表面実装用端子において、前記接
続部は、中心近傍に開口された開口部を有し、且つ少な
くとも実装側面の該開口部を囲む周囲には他所と区別さ
れて酸化処理された半田流れ止め用の流れ止め部が設け
られたことを特徴とする表面実装用端子。 - 【請求項3】 請求項1又は2記載の表面実装用端子に
おいて、前記開口部は、前記所定の接続箇所への接続用
に供される固形半田を配置固定可能であることを特徴と
する表面実装用端子。 - 【請求項4】 請求項1〜3の何れか一つに記載の表面
実装用端子を複数備えた電子部品であって、前記複数の
接続部は、それぞれ千鳥状に配列されて成ることを特徴
とする電子部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07208046A JP3074456B2 (ja) | 1995-08-15 | 1995-08-15 | 表面実装用端子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07208046A JP3074456B2 (ja) | 1995-08-15 | 1995-08-15 | 表面実装用端子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0955244A JPH0955244A (ja) | 1997-02-25 |
JP3074456B2 true JP3074456B2 (ja) | 2000-08-07 |
Family
ID=16549754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07208046A Expired - Fee Related JP3074456B2 (ja) | 1995-08-15 | 1995-08-15 | 表面実装用端子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3074456B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5975921A (en) * | 1997-10-10 | 1999-11-02 | Berg Technology, Inc. | High density connector system |
JP4576431B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2010-11-10 | モレックス インコーポレイテド | はんだ要素を接触子に取付ける方法及びその方法によって形成される接触子組立体 |
JP4307399B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2009-08-05 | シャープ株式会社 | アンテナプローブおよびアンテナプローブを備えた低雑音コンバータ |
JP2007227141A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 基板用コネクタの端子構造 |
US20110014826A1 (en) * | 2009-07-20 | 2011-01-20 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Lead pin for package substrate |
KR101060924B1 (ko) | 2009-09-22 | 2011-08-30 | 삼성전기주식회사 | 패키지 기판용 리드핀 |
US8766450B2 (en) | 2009-09-22 | 2014-07-01 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Lead pin for package substrate |
JP4941532B2 (ja) | 2009-09-30 | 2012-05-30 | 富士通株式会社 | 電子部品のリードの製造方法及び電子部品のリードの製造装置 |
-
1995
- 1995-08-15 JP JP07208046A patent/JP3074456B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0955244A (ja) | 1997-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20010015012A1 (en) | Structure of conductive bump in wiring board | |
JPH11176887A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP3074456B2 (ja) | 表面実装用端子 | |
US6399893B1 (en) | Electronic device | |
EP0828293B1 (en) | Reflow soldering method for surface mounted semiconductor device | |
JPH07131139A (ja) | 電子部品用配線基板 | |
JP2646331B2 (ja) | リードピンキャリア | |
JPH0710973U (ja) | 集積回路基板の実装構造 | |
US10512168B2 (en) | Electronic device and method of manufacturing the same | |
JP2002374060A (ja) | 電子回路板 | |
JP3392337B2 (ja) | はんだ印刷用マスクおよびその製造方法 | |
JP2597885B2 (ja) | メタルコア配線板のハンダ接続部の構造 | |
JPH03237752A (ja) | 電子部品パッケージ | |
JP4381657B2 (ja) | 回路基板および電子部品実装方法 | |
JPH08148798A (ja) | 表面実装部品の実装構造 | |
JPS62198143A (ja) | リ−ドフレ−ム | |
JPH1064756A (ja) | 電子部品 | |
JP4039674B2 (ja) | ワイヤボンディングの製造方法 | |
JPH0334846Y2 (ja) | ||
JPH07249725A (ja) | 表面実装型電子部品 | |
JPH0750480A (ja) | 電子部品の半田付け方法 | |
JPH0529108U (ja) | 表面実装部品用端子 | |
JP2523209Y2 (ja) | 混成集積回路 | |
JP2021072357A (ja) | 金属端子及び接続構造 | |
JPH06169046A (ja) | 電子部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |