JP3073465B2 - 架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマーを含有する組成物 - Google Patents

架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマーを含有する組成物

Info

Publication number
JP3073465B2
JP3073465B2 JP09172561A JP17256197A JP3073465B2 JP 3073465 B2 JP3073465 B2 JP 3073465B2 JP 09172561 A JP09172561 A JP 09172561A JP 17256197 A JP17256197 A JP 17256197A JP 3073465 B2 JP3073465 B2 JP 3073465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
oil
polymer
composition according
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09172561A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1067640A (ja
Inventor
ナディア・テラン
ソフィー・ファーヴル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH1067640A publication Critical patent/JPH1067640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073465B2 publication Critical patent/JP3073465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/892Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a hydroxy group, e.g. dimethiconol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/03Liquid compositions with two or more distinct layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/066Multiple emulsions, e.g. water-in-oil-in-water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚、半粘膜、粘
膜、および/または、外骨格部のケアおよび/またはメ
ークアップ用に使用可能で、ゲルまたは水溶液、特にエ
マルションの形態をとることの可能な、特に化粧品組成
物に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】メー
クアップ化粧品組成物は一般的には、脂肪物質、たとえ
ばオイルおよびワックス、および、一般的には充填剤お
よびピグメントからなる粒状相を含有する。これらは、
たとえばリップルージュの場合には、スティックまたは
ロッドの形態、または、柔軟なペースト形態である可能
性がある。メークアップ組成物はまた、水または親水性
相を有する可能性があり、特に水中油形または油中水形
エマルション、複合エマルション(multiple emulsio
n)または水溶液またはゲルの形態である可能性があ
り、特に、メークアップファンデーションの場合には、
チントクリーム、ケアクリーム、またはサンケア製品で
あってもよい。
【0003】これらの種々の化粧品組成物が皮膚、粘
膜、または半粘膜に適用されると、組成物が他に移る
(transferring)、色移り等がおこるという欠点があっ
た。これは、組成物が少なくとも部分的に、組成物が接
触した基体、たとえば、グラス、衣服、または皮膚に付
着しやすいことを意味する。組成物が付着すると、組成
物は該基体に残り、皮膚または粘膜上の組成物の粘着性
が劣ることとなり、結果として、一定の期間毎に、再適
用する必要性がある。
【0004】これらの組成物の他の欠点は、移動(migr
ation)の問題にある。実際、いくらかの組成物は、フ
ァンデーションの場合、皮膚の小皺および/または皺の
中に入り込み、リップルージュの場合には、唇の周りの
小皺に入り込み、アイシャドウの場合には、まぶたの重
なり部分に入り込むことが観察されている。また、特に
アイシャドウの場合には、まぶたの動きによって生じ
る、メークアップの層が見られる場合がある。これら全
ての現象は、ユーザーにとって避けたい非美的効果を生
じるものである。
【0005】本発明の目的は、したがって、移りがな
く、接触した基体を汚さない良好な特性のフィルムを得
ることが可能な組成物を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
本発明の第1の主題は、したがって、化粧品、皮膚用、
衛生品、および/または薬学用組成物の移り(the tra
nsfer and/or the migration)を制限、減少、およ
び/または除去するための、および/または、該組成物
の特性を改善するための、該組成物中への、少なくとも
90%が中性化した、架橋ポリ(2−アクリルアミド−
2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマーの使用であ
る。ここで、”移り”とは、組成物が接触した基体への
移り(the transfer)、および/または、組成物が適
用されている箇所内での移動(the migration)を意味
する。
【0007】本発明の他の主題は、化粧品、皮膚用、衛
生品、および/または薬学用組成物の移りを制限、減
少、および/または除去可能な薬剤としての、および/
または特性を改善可能な薬剤としての、該組成物中へ
の、上記ポリマーの使用である。
【0008】本発明の他の主題は、水中油形エマルショ
ン、油中水形エマルション、複合エマルション、また
は、多相溶液の形態である、少なくとも90%が中性化
した、架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸)ポリマーと、ピグメントとを含有し
た、化粧品、皮膚用、衛生品、および/または薬学用組
成物である。
【0009】さらに、本発明の他の主題は、少なくとも
1つの、少なくとも90%が中性化した、架橋ポリ(2
−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポ
リマーと、水溶性染料とを導入する、水性ゲルまたは水
溶液、ヒドロアルコール溶液、または多相溶液の形態
の、および/または、該ゲルまたは溶液を含有する、化
粧品、皮膚用、衛生品、および/または薬学用組成物で
ある。
【0010】さらに、本発明の他の主題は、移りなし
(transfer−free)の、少なくとも1つの上記ポリマー
を含有するメークアップまたはケア組成物である。
【0011】また、本発明は、化粧品、皮膚用、衛生
品、および/または薬学用組成物中へ、少なくとも1つ
の、少なくとも90%が中性化した、架橋ポリ(2−ア
クリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマ
ーを導入することからなる、化粧品、皮膚用、衛生品、
および/または薬学用組成物、特に、皮膚、半粘膜、粘
膜、および/または、外骨格部用メークアップまたはケ
ア組成物の移り(transfer)を制限、減少、および/ま
たは除去する方法に関する。
【0012】さらに、本発明による組成物は経時的に移
動(migrate)しないことがわかった。
【0013】さらに、本発明によるポリマーを含有す
る、ケア製品、メークアップ製品、または衛生製品等の
組成物は、処理すべき局部表面上に均一に延びる。ま
た、ヘアケア組成物は、延びて、ケラチン繊維に均一に
分布し、額、首の後ろ、または顔にたれることなく、目
に入ることも無い。これは特に、その増粘および/また
はゲル化剤の特異的な特性から、異なった特性の基質を
含有する多くの化粧品製剤を得ることを可能とする、ポ
リマーによるものである。
【0014】さらに、本発明による組成物は従来の特異
的な活性物質、特に、ヒドロキシ酸に耐えるものであ
る。最後に、これらの化粧品特性は非常に優位であり、
適用した際、ある冷たさと柔軟性を提供する。
【0015】本発明による組成物はしたがって、少なく
とも1つの、少なくとも90%が中性化した、架橋ポリ
(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸)ポリマーを含有する。架橋して、部分的にまたは完
全に中性化したポリ(2−アクリルアミド−2−メチル
プロパンスルホン酸)ポリマーは、一般的には、水溶
性、または、水中で膨張可能である。
【0016】ポリマーが、a)ポリマーの全重量に対し
て90から99.9重量%の、以下の式(1):
【0017】
【化5】
【0018】(式中、X+はカチオンまたはカチオンの混
合物を示し、カチオンX+のせいぜい10モル%がH+であ
ることが可能である)で表わされるユニットと、 b)ポリマーの全重量に対して0.01から10重量%
の、少なくとも2つのオレフィン系二重結合を含有する
少なくとも1つのモノマーから誘導された架橋ユニット
とを、任意に分布した状態で含有することを特徴とす
る。
【0019】本発明によるポリマーは好ましくは、分布
が均一で形式的であり、水溶液中の流体容量(hydrodyn
amic volume)が10から500nmの範囲の半径である
ポリマー粒子を得るのに十分な量の、多くの式(1)の
ユニットを含有する。
【0020】流体容量は、文献:Chi Wu et al.,M
acromolecules,1995,28,4914−4919
に記載されているように、レーザー拡散によるポリマー
の混合物を特徴づける方法による、ストークス・アイン
シュタイン(Stokes Einstein)による拡散係数Dによ
って定められる。
【0021】特により好ましい本発明によるポリマー
は、式(1)のユニットを98から99.5重量%、お
よび、架橋ユニットを0.2から2重量%含有する。
【0022】カチオンX+は、特に、プロトン、アルカリ
金属カチオン、アンモニウムイオン、またはアルカリ土
類金属のカチオンに相当するカチオンから選択されるカ
チオンまたはカチオンの混合物である。好ましいカチオ
ンX+は、アンモニウムイオンである。特に、カチオンの
90から100モル%がアンモニウムイオンであって、
0から10モル%がプロトンであるのが好ましい。
【0023】少なくとも2つのオレフィン系二重結合を
含有する架橋モノマーは、たとえば、ジプロピレングリ
コールジアリルエーテル、ポリグリコールジアリルエー
テル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、ヒド
ロキノンジアリルエーテル、テトラアリルオキシエタノ
イルまたは他のアリルまたはビニルエーテル多官能基ア
ルコール、テトラエチレングリコールジアクリラート、
トリアリルアミン、トリメチロールプロパンジアリルエ
ーテル、メチレンビスアクリルアミド、および/または
ジビニルベンゼンから選択される。
【0024】少なくとも2つのオレフィン系二重結合を
含有する架橋モノマーが、式(2):
【0025】
【化6】
【0026】(式中、R1水素原子または炭素数が1から
4のアルキル基であり、特に、メチル基(トリメチロー
ルプロパン=トリアクリラート)である)で表わされる
化合物から特に選択される。
【0027】本発明のポリマーの重合反応では、直鎖の
みならず分岐または架橋したポリマー分子を生成する。
これらの分子は、特に水中での流動学的性質によって特
徴づけられ、特に、動的光散乱(dynamic light scat
tering)によって特徴づけられる。
【0028】動的光散乱による分子を特徴づける場合
は、ポリマーの流体容量(hydrodynamic volume)の分
布が測定される。水中に溶解した巨大分子は柔軟性があ
り、水分子によって形成された溶媒化シェル(solvatio
n sheath)によって取り囲まれている。本発明のような
荷電したポリマーを用いると、分子のサイズは水中の塩
の量に依存する。極性溶媒中では、ポリマーの主鎖にそ
って均一に荷電していることによって、ポリマー鎖をか
なり拡張するものである。塩の量を上げることによっ
て、溶媒中の電解質の量が増加し、ポリマーの均一な荷
電に対して遮断する。溶媒化シェルにある分子に加え
て、溶媒分子がポリマーの空隙部に結合する。この場
合、溶媒分子は溶液中の巨大分子の部分を形成し、同じ
平均速度で移動する。流体容量からこれらの溶媒化分子
のおよび巨大分子の直線的な大きさが読み取れる。
【0029】流体容量Vhは、以下の式:
【0030】
【数1】
【0031】(式中、NAは、アボガドロ数を示し、M
は、不溶な巨大分子のグラム質量を示し、V1は、溶媒の
比体積を示し、V2は、巨大分子の比体積を示し、dは、
不溶な巨大分子の1グラムあたりの溶媒のグラム質量を
示す)で表わされる。流体粒子が球体である場合には、
以下の式:
【0032】
【数2】
【0033】(式中、Rは、動的半径(dynamic radiu
s)である)を用いて、流体容量から流体半径を容易に
計算できる。
【0034】流体粒子が完全な球体である場合は、極め
て稀である。合成ポリマーのほとんどは、コンパクト構
造または偏心した楕円形を含有する。この場合、半径の
決定は、問題となる粒子の形状に対する摩擦の観点から
同等である球体に基づくものである。
【0035】一般則としては、分子量分布に作用させる
と、流体半径および容量分布に作用する。ポリ分散系の
場合は、拡散係数の分布を計算しなければならない。該
分布から、半径分布および流体容量分布に関する結果が
推論される。
【0036】本発明のポリマーの流体容量は、特に、
式:D=KT/6πhR(式中、Kはボルツマン定数であり、
Tはケルビン単位の絶対温度であり、hは溶媒(水)の粘
度であり、Rは流体半径である)から、ストークス・ア
インシュタイン(Stokes Einstein)による拡散係数D
から動的光散乱によって定められる。拡散係数Dは、以
下の参照文献に記載された、レーザー拡散によるポリマ
ー混合物を特徴づける方法によって測定される。
【0037】参照文献: (1)Pecora,R.;Dynamic Light Scattering;Ple
num Press,New York,1976; (2)Chu,B.;Dynamic Light Scattering;Academ
ic Press,New York,1994; (3)Schmitz,K.S.;Introduction to Dynamic
Light Scattering;Academic Press,New York,1
990; (4)Provincher S.W.;Comp.Phys.,27,21
3,1982; (5)Provincher S.W.;Comp.Phys.,27,22
9,1982; (6)ALV Laservertriebgesellschaft mbH,Robert
Bosch Str.47,D−63225 Langen,German
y; (7)ELS−Reinheimer Strasse 11,D−6484
6 Gross−Zimmern,Germany; (8)Chi Wu et al.,Macromolecules,199
5,28,4914−4919。
【0038】特に好ましいポリマーは、2重量%の濃度
の水溶液中、25℃、100回転/分の回転速度で、4
ローターで、B形粘度計で測定した粘度が、1000cP
以上のもの、より好ましくは、5000cPから4000
0cPの範囲のもの、さらに好ましくは、6500cPから
35000cPの範囲ものもである。
【0039】本発明による架橋ポリ(2−アクリルアミ
ド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマーは、以下
の工程を含有する調製方法にしたがって、調製可能であ
る。 (a)2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸モノマーを、tert−ブタノールのまたは水のおよび
tert−ブタノールの溶液中でフリーの形態で分散又は溶
解する。 (b)(a)で得られたモノマー溶液または分散液を、1
またはいくつかの無機または有機塩基、好ましくはアン
モニア水を、90から100%の範囲でポリマーのスル
ホン酸官能基を中性化可能なような量で用いて中性化す
る。 (c)架橋モノマーを(b)で得られた溶液または分散液
に添加する。 (d)従来のラジカル重合を、10から150℃の温度
でフリーラジカル重合開始剤の存在下、行い、ポリマー
がtert−ブタノールベースの溶液または分散液中に沈殿
する。
【0040】架橋して、実用的にまたは全体的に中性化
したポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンス
ルホン酸)ポリマーは、本発明による組成物中に、組成
物の全重量に対して0.01から20重量%の濃度で、
好ましくは0.1から5重量%の濃度で、より好ましく
は0.4から2重量%の濃度で存在する。
【0041】本発明による組成物はさらに、化粧品、皮
膚用、衛生品、および/または薬学用媒体、すなわち、
全てのケラチン材料、たとえば皮膚、爪、髪、まつげ、
およびまゆげ、粘膜および半粘膜、および体および顔の
他の皮膚領域と適合する媒体を含有する。
【0042】該組成物は、化粧品としておよび/または
皮膚的に許容される水性媒体を含有する。好ましい実施
態様においては、本発明による組成物は、水中油形エマ
ルションの形態をとる。しかしながら、油中水形エマル
ション、複合エマルション、水性ゲル、水溶液、ヒドロ
アルコール溶液、または多相溶液、特に水/粉末および
水/油/粉末の形態であってもよい。
【0043】本発明によるエマルションの水相は、水、
花水、たとえばやぐるまぎく水および/または鉱水、た
とえばビッテルウオーター(Vittel water)、ルーカ
スウオーター(Lucas water)、またはラ・ロッシュ・
ポゼイウオーター(La Roche Posay water)を含有
してもよい。
【0044】前記水相は、組成物の全重量に対して15
から99.5重量%の濃度で、組成物が水中油形エマル
ションの場合、好ましくは40から80重量%の濃度
で、組成物がゲルまたは水溶液の場合、好ましくは85
から95重量%の濃度で存在可能である。
【0045】さらに、該水相は、水相の全重量に対して
0から14重量%の濃度で、炭素数が2から6の低級モ
ノアルコールおよび/またはポリオール、たとえば、グ
リセロール、ブチレングリコール、イソプレングリコー
ル、プロピレングリコール、またはポリエチレングリコ
ールを含有可能である。
【0046】本発明による組成物はさらに、脂肪相、特
に25℃で液状である脂肪物質からなる脂肪相、たとえ
ば、動物油、植物油、鉱油、または合成油を含有可能で
ある。本発明による組成物がエマルションの形態をとる
場合、前記脂肪相は、水相と任意な添加剤とを混合した
場合に安定なエマルション、すなわちクリーミングまた
はオイル分離現象がなく、25℃で保存後、少なくとも
24時間は単相形態を保持するエマルションを得ること
の可能な、化学的に許容される種々のオイルを含有して
もよい。
【0047】使用可能なオイルは任意に揮発性であって
もよい。揮発性油とは、皮膚と接触すると蒸発可能な種
々の化合物を意味する。該オイルが製剤中に使用可能な
ほど十分に高い引火点を有し、所望の消失効果が得られ
るほど十分に低い引火点を有するオイルが好ましい。
【0048】揮発性シリコーン油としては、以下のもの
が挙げられる。 −3から8のケイ素および好ましくは4から6のケイ素
を含有する環状揮発性シリコーン。たとえば、シクロテ
トラジメチルシロキサン、シクロペンタジメチルシロキ
サン、またはシクロヘキサジメチルシロキサン。 −ジメチルシロキサン/メチルアルキルシロキサンタイ
プのシクロポリマー。たとえば、”Union Carbide”社
から販売されている”Silicone FZ 3109”、これ
は、ジメチルシロキサン/メチルオキシシロキサンコポ
リマーである。 −2から9のケイ素を含有する直鎖の揮発性シリコー
ン。たとえば、ヘキサメチルジシロキサン、ヘキシルヘ
プタメチルトリシロキサン、またはオクチルヘプタメチ
ルトリシロキサン。
【0049】揮発性炭化水素油、たとえばイソパラフィ
ン、特にイソドデカンも挙げられる。不揮発性油として
は、以下のものが挙げられる。 −ポリアルキル(C1−C20)シロキサン、特に、トリ
メチルシリル末端基を含有するもの、好ましくは、粘度
が0.06m2/sよりも小さいもの、直鎖のポリジメチ
ルシロキサンおよびアルキルメチルポリシロキサン、た
とえば(CTFA名で)セチルジメチコーン。 −任意にフッ素化し、脂肪族および/または芳香族基で
変性したシリコーン、または、ヒドロキシル、チオール
および/またはアミン基などの官能基で変性したシリコ
ーン。 −以下の式で表わされるフェニル化シリコーン油。 式:
【0050】
【化7】
【0051】(式中、Rは炭素数が1から30のアルキ
ル基、アリール基、またはアラルキル基であり、nは、
0から100までの間の整数であり、mは0から100
までの間の整数であり、ただし、nおよびmの合計は1か
ら100までの間である)。 −動物油、植物油、鉱油、たとえば、液状パラフィン、
液状ワセリン、ペルヒドロスクアレン、アプリコット
油、小麦胚芽油、スイートアーモンド油、カロフィルラ
ム(calophyllum)油、ゴマ油、マカデミア油、グレー
プ種油、西洋あぶらな油、コプラ油、落花生油、やし
油、ひまし油、アボカド油、ホホバ油、オリーブ油、穀
物胚芽油、脂肪酸エステル、アルコール、アセチルグリ
セリド、アルコールまたはポリアルコールオクタノアー
ト、デカノアート、またはリシノレアート、脂肪酸トリ
グリセリド、グリセリド、およびフッ化およびペルフッ
化オイル。
【0052】本発明の特別な実施態様においては、エマ
ルションは、シリコーン含有脂肪物質のみを含有する、
たとえば、任意にPDMSを混合した揮発性環状オイルおよ
び/またはフェニル化シリコーンオイルまたはシリコー
ンガムなどの他のオイル、特に、フェニル化および/ま
たはヒドロキシル化され、任意に揮発性シリコーンオイ
ルと混合したものを含有することによって調製可能であ
る。
【0053】組成物が水中油形エマルションの形態をと
る場合、エマルションの脂肪相は、エマルションの全重
量に対して、2から40重量%の濃度で、好ましくは、
3から30重量%の濃度で、より好ましくは3から20
重量%の濃度で存在可能である。
【0054】本発明による組成物はさらに、所望の特
性、たとえば、粘稠性、手触り、および/または移り
(transfer)を、組成物に付与するように、当業者の一
般的な知識に基づいて、当業者によって選択可能な他の
脂肪物質を含有してもよい。これらのさらなる脂肪物質
は、動物、植物、鉱物、または合成由来の、ワックス、
樹脂、および/またはペースト状脂肪物質およびこれら
の混合物であってもよい。
【0055】特に、−シリコーン樹脂、−動物、植物、
鉱物、または合成由来のワックスが挙げられ、たとえ
ば、ミクロクリスタリンワックス、パラフィンワック
ス、ペトロラタム、ワセリン、オゾケライト、モンタン
ワックス、ビーズワックス、ラノリンおよびその誘導
体、カンデリラワックス、オーリキュリー(ouricury)
ワックス、カルナウバワックス、もくろう、ココアバタ
ー、コルク繊維ワックス、さとうきびワックス、25℃
で固体の水素化オイル、25℃で固体の脂肪エステルお
よびグリセリド、ポリエチレンワックスおよびフィッシ
ャー−トロッシュ合成(Fischer−Tropsch synthesi
s)により得られたワックス、25℃で固体の水素化オ
イル、ラノリン、25℃で固体の脂肪エステル、シリコ
ーンワックス、およびフッ素化ワックス。
【0056】本発明による組成物はさらに、1または数
種の化粧品として許容される有機溶媒(許容耐性、毒
性、および感触)を含有してもよい。これらの有機溶媒
は、組成物の全重量に対して0から98重量%存在して
もよい。これらは、親水性有機溶媒、親油性有機溶媒、
両親媒性溶媒、およびこれらの混合物からなる群から選
択可能である。
【0057】親水性有機溶媒としては、たとえば、1か
ら8の炭素原子を有する直鎖または分岐の低級モノアル
コール、たとえば、エタノール、プロパノール、ブタノ
ール、イソプロパノール、イソブタノール、6から80
のエチレンオキシドを有するポリエチレングリコール、
ポリオール、たとえばプロピレングリコール、イソプレ
ングリコール、ブチレングリコール、グリセロールおよ
びソルビトール、モノ−またはジアルキル=イソソルバ
イド(ここで、アルキル基は1から5の炭素原子を有す
る)、グリコールエーテル、たとえばジエチレングリコ
ールモノメチルまたはモノエチルエーテル、およびプロ
ピレングリコールエーテル、たとえばジプロピレングリ
コールメチルエーテルが挙げられる。
【0058】両親媒性有機溶媒としては、たとえば、ポ
リオール、たとえば、プロピレングリコール(PPG)誘
導体、たとえば、プロピレングリコールおよび脂肪酸の
エステル、PPGおよび脂肪アルコールのエステル、たと
えばPPG−23オレイルエーテルおよびPPG−36オレア
ートが挙げられる。親油性有機溶媒としては、たとえ
ば、脂肪エステル、たとえば、ジイソプロピル=アジパ
ート、ジオクチル=アジパート、および、アルキル=ベ
ンゾアートが挙げられる。
【0059】本発明による組成物がエマルションの形態
をとる場合、安定で細かいエマルションを得るために必
要ではないが、任意に、界面活性剤を含有可能である。
界面活性剤は、少なくとも1つの共乳化剤(coemulsifi
er)を、エマルションの全重量に対して、0から5重量
%含有してもよく、共乳化剤は、オキシエチレン化ソル
ビタンモノステアラート、脂肪アルコール、たとえばス
テアリルアルコールまたはセチルアルコール、またはポ
リオール脂肪酸エステル、たとえばグリセリルステアラ
ートから選択可能である。
【0060】さらに、本発明によるエマルションは、エ
マルションの全重量に対して、好ましくは0から6重量
%の範囲の1または数種の増粘剤を含有してもよい。増
粘剤は、以下のものから選択可能である。 −多糖バイオポリマ、たとえばキサンタンゴム、カロブ
ゴム、グアゴム、アルギナート、変性セルロース、たと
えば、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロー
ス、ヒドロキシプロピルセルロース、およびカルボキシ
メチルセルロース。
【0061】−合成ポリマー、たとえば、ポリアクリル
酸、たとえば、グリセリルポリ(メタ)アクリラートポ
リマー、たとえば、”Hispano Quimica”社または”Ga
rdian”社からの”Hispagel”または”Lubragel”、ポ
リビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、架橋アク
リルアミドおよびアンモニウムアクリラートポリマー、
たとえば、”Hoechst”社からの”PAS 5161”また
は”Bozepol C”、アクリラート/オクチルアクリルア
ミドコポリマ、たとえば、たとえば、”National Star
ch”社からの”Dermacryl”、ポリアクリルアミド系ポ
リマー、たとえば、”Seppic”社からの”Sepigel 3
05”、および、架橋アクリルアミドおよびメタクリロ
イルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロリドポリ
マー、たとえば、”Allied Colloids”社からの”Salc
are SC 92”。 −ケイ酸アルミニウムマグネシウム。
【0062】さらに、驚くべきことに、本発明によるポ
リマーは、常温または高温で経時的に安定な粘度を保持
しながら、広いpH範囲、特に7よりも低い酸性pHを有す
る、水性ゲルおよびエマルションを調製可能である。し
たがって、本発明により組成物は、少なくとも1つの酸
性化合物、すなわち、その溶液または水分散液がpHが7
以下である少なくとも1つの化合物を含有可能である。
【0063】これらの酸性化合物としては、ヒドロキシ
酸、α−およびβ−ケト酸が特に挙げられる。本発明に
より使用されるヒドロキシ酸は、好ましくは、α−ヒド
ロキシ酸、n−オクタノイル−5−サリチル酸、および
/またはサリチル酸から選択される。
【0064】本発明において適用されるα−ヒドロキシ
酸は、直鎖、分岐、または環状で、飽和または不飽和で
あってもよい。炭素鎖の水素原子は、ハロゲン、また
は、ハロゲン化、アルキル化、アシル化、アシルオキシ
ル化、アルコキシカルボニル化、またはアルコキシル化
した炭素数2から28の基によって置換されてもよい。
本発明により使用可能なα−ヒドロキシ酸は、1以上の
ヒドロキシル官能基を含有するモノ−またはポリカルボ
キシル酸からなるものであってもよく、これらのヒドロ
キシル官能基の少なくとも1つは、前記酸のα位にあ
る。本発明のα−ヒドロキシ酸は、好ましくは、2から
18の炭素数を有するα−ヒドロキシアルカン酸であ
る。
【0065】本発明において使用可能なα−ヒドロキシ
酸としては、特に、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒
石酸、クエン酸、マンデル酸、α−ヒドロキシカプリル
酸、α−ヒドロキシヘキサン酸、α−ヒドロキシデカン
酸、α−ヒドロキシドデカン酸、α−ヒドロキシテトラ
デカン酸、α−ヒドロキシヘキサデカン酸、α−ヒドロ
キシオクタデカン酸、α−ヒドロキシエイコサン酸、α
−ヒドロキシドコサン酸、α−ヒドロキシヘキサコサン
酸、および、α−ヒドロキシオクタコサン酸が挙げられ
る。
【0066】アスコルビン酸、コウジ酸、カフェイン
酸、サリチル酸、およびその誘導体、並びに、酸含有
の、種々の天然または合成化合物、たとえば、植物抽出
物、特に、果物抽出物も挙げられる。
【0067】酸性化合物は、組成物の全重量に対して、
0重量%から10重量%の濃度で、好ましくは、0.2
重量%から5重量%の濃度で存在可能である。
【0068】本発明による組成物は、通常化粧品組成物
に使用される充填剤および/またはピグメントおよび/
または光沢ピグメントを含有可能である粒状相を含有し
てもよい。ピグメントとは、組成物に色をつけたり、お
よび/または、不透明にしたりする目的で、混合物中に
不溶性である、白または色付の、無機または有機粒子を
意味するものである。充填剤とは、メークアップに対し
て均一性、マット性、柔軟性を付与する目的の、無色ま
たは白色で、鉱物または合成の、薄層または非薄層状粒
子を意味するものである。光沢ピグメントとは、光を反
射する虹色の粒子を意味するものである。
【0069】ピグメントは、組成物の全重量に対して、
0重量%から20重量%の濃度で、好ましくは、2重量
%から15重量%の濃度で存在可能である。これらは、
白色または色付の、無機および/または有機粒子で、通
常サイズまたはナノメーターサイズのものである。二酸
化チタン、二酸化ジルコニウム、二酸化セリウム、酸化
亜鉛、酸化鉄、酸化クロム、ナノチタン酸塩、および第
二鉄青であってもよい。有機ピグメントとしては、カー
ボンブラックおよびバリウム、ストロンチウム、カルシ
ウム、およびアルミニウムレーキが挙げられる。
【0070】組成物が水中油形エマルションの形態であ
る場合には、ピグメントは好ましくは、疎水性である
か、または疎水性となるかであり、すなわち、その表面
を疎水性にするように処理可能である。該処理は、当業
者に知られた方法にしたがって行われる。該ピグメント
は特に、シリコーン化合物、たとえばPDMS、および/ま
たは、ポリマー、特にポリエチレンで被覆可能であ
る。”Maprecos SA”ピグメントまたは”Myoshi PI”
ピグメントが挙げられる。実際、ピグメントが被覆され
ていない場合には、得られた生成物はスムーズでなく、
および/または、破壊した外観(breaking appearanc
e)を呈することが見い出されている。該ピグメントは
好ましくは、エマルションの脂肪相に存在する。組成物
が溶液または水溶性ゲルの形態をとる場合には、使用さ
れる分野の通常の染料から、たとえば、ポンソー二ナト
リウム塩、アリザリングリーン二ナトリウム塩、キノリ
ンイエロー、アマランス三ナトリウム塩、タートラジン
二ナトリウム塩、ロダミン一ナトリウム塩、フクシン二
ナトリウム塩、およびキサントフィルなどから選択され
る水溶性染料を含有可能である。
【0071】光沢性ピグメントは、組成物中に、0から
20重量%の比率で、好ましくは2から15重量%のオ
ーダーの高い濃度で存在してもよい。光沢性ピグメント
としては、ビスマスオキシクロリドで、天然ピグメント
で、酸化鉄で、または酸化チタンで被覆されたマイカ、
パール、または着色チタンマイカの、天然由来のものが
挙げられる。
【0072】組成物中に、0から20重量%の比率で、
好ましくは2から10重量%の比率で存在可能な充填剤
は、鉱物由来または合成の、薄膜状または非薄膜状であ
る。タルク、マイカ、シリカ、カオリン、ナイロン、お
よびポリエチレン粉末、テフロン、澱粉、窒化ホウ素、
ミクロビーズ、たとえば”Expancel”(Nobel Industr
ie社)、”polytrap”(Dow Corning社)、およびシリ
コーン樹脂ミクロビーズ(たとえば”Tospearls”(Tos
hiba社))が挙げられる。
【0073】組成物はさらに、化粧品分野で通常使用さ
れている添加剤、たとえば酸化防止剤、染料、特に水溶
性のもの、香料、精油、防腐剤、美容活性物質、補湿
剤、ビタミン、特に脂肪酸、スフィンゴ脂質、自己日焼
け化合物、たとえば、DHA、サンスクリーン、脂溶性ポ
リマ、特に炭化水素、たとえば、ポリブテンおよびポリ
アルキレン、脂肪物質と適合可能なシリコーンポリマ、
およびポリアクリラート、を含有可能である。
【0074】当業者には明らかに、本発明による組成物
の優位な特性がこれらの添加物によってダメージを受け
ないように、または実質的にダメージを受けないよう
に、これらの任意添加化合物および/またはその量を選
択可能であろう。これらの添加剤は、組成物中に、0か
ら10重量%の比率で存在してもよい。
【0075】本発明による組成物は、種々の、適当な局
所適用形態、特に、液状または半液状またはペースト状
または固形のコンシステンシーの、水相中への油相の分
散(O/W)またはその逆(W/O)によって得られるエマ
ルション、しょう液、ローション、ミルク、クリーム、
水性ゲルの形態であってもよい。本発明によるエマルシ
ョンは、化粧品、薬剤製品、または衛生製品組成物の全
て、または、その部分を形成するものであってもよい。
【0076】本発明による組成物は、特に、皮膚、半粘
膜、粘膜、および/または、外骨格部用メークアップの
分野において適用され、たとえば、ファンデーション、
ブラッシャ、アイシャドウ、リップルージュ、マスカ
ラ、またはアイライナである。本発明による組成物はま
た、リップ用ケアベースとして、皮膚、半粘膜、粘膜、
および/または、外骨格部用ケア製品として、衛生用品
または薬剤製品、または日焼けまたは自己日焼け製品と
しても使用可能である。
【0077】本発明による組成物はまた、ヘアケア分
野、特に、髪、まつげ、まゆげなどの外骨格部ケア用ゲ
ルまたはクリームとして、または、特にヘアースタイリ
ング用水性ゲルとして適用される。以下、実施例を挙げ
て本発明を詳細に説明する。
【0078】
【実施例】
ポリマーの調製例A スターラー、還流用コンデンサー、温度計、および窒素
またはアンモニア水用導入装置を装備した5リットルの
丸底フラスコに、2006.2gのtert−ブタノール、
次いで、340.0gの2−アクリルアミド−2−メチ
ルプロパンスルホン酸を添加し、激しく攪拌しながら溶
液中に分散させた。30分後、アンモニア水を丸底フラ
スコの上部導入部から添加し、反応混合物を、pHが6か
ら6.5のオーダーになるまで、30分間、常温で保持
する。32.0gのトリメチロールプロパン=トリアク
リラートの25%の濃度のtert−ブタノール溶液を次い
で添加し、60℃まで加熱すると同時に、反応混合物を
フラスコに窒素を導入することによって不活性状態にす
る。一旦、該温度に達したら、ジラウロイルペルオキシ
ドを添加する。反応が直ちに始まり、温度が上昇して重
合物が沈殿する。重合開始から15分後、窒素気流を導
入する。重合開始剤を添加して30分後、反応温度は6
5−70℃の最高温度に達する。該温度に達してから3
0分後、還流して、該状態を2時間保持する。反応中、
粘稠性の高いペーストが観察される。得られた生成物を
常温まで冷却し、ろかする。回収したペーストを60−
70℃で24時間真空乾燥すると、391gの架橋して
中性化したポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸)が得られ、その粘度を、2重量%の濃
度の水溶液中、25℃、100回転/分の回転速度で、
4ローターで、B形粘度計で測定すると、15000cP
から35000cPの範囲である。該ポリマーの粘度は、
適用される化粧品の機能に応じて、常法にしたがって選
択および制御される。
【0079】ポリマーの調製例B スターラー、還流用コンデンサー、温度計、および窒素
またはアンモニア水用導入装置を装備した5リットルの
丸底フラスコに、2006.2gのtert−ブタノール、
次いで、340.0gの2−アクリルアミド−2−メチ
ルプロパンスルホン酸を添加し、激しく攪拌しながら溶
液中に分散させた。30分後、アンモニア水を丸底フラ
スコの上部導入部から添加し、反応混合物を、pHが6か
ら6.5のオーダーになるまで、30分間、常温で保持
する。19.2gのトリメチロールプロパン=トリアク
リラートの25%の濃度のtert−ブタノール溶液を次い
で添加し、60℃まで加熱すると同時に、反応混合物を
フラスコに窒素を導入することによって不活性状態にす
る。一旦、該温度に達したら、ジラウロイルペルオキシ
ドを添加する。反応が直ちに始まり、温度が上昇して重
合物が沈殿する。重合開始から15分後、窒素気流を導
入する。重合開始剤を添加して30分後、反応温度は6
5−70℃の最高温度に達する。該温度に達してから3
0分後、還流して、該状態を2時間保持する。反応中、
粘稠性の高いペーストが観察される。得られた生成物を
常温まで冷却し、ろかする。回収したペーストを60−
70℃で24時間真空乾燥すると、391gの架橋して
中性化したポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸)が得られ、その粘度を、2重量%の濃
度の水溶液中、25℃、100回転/分の回転速度で、
4ローターで、B形粘度計で測定すると、7000cPの
オーダーである。
【0080】組成物実施例1 以下の組成を有するファンデーションを調製する。 −PDMSで被覆された酸化チタンおよび酸化鉄 10g −ポリマーの調製例Aにより調製された、2重量%の濃度の水溶液中、25℃ で、16000cPの粘度を有し、アンモニア水で中性化した、架橋ポリ(2−ア クリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸) 1g −PDMS中のヒドロキシル化シリコーン樹脂 16g −安定化剤 適量 −水 合計 100g
【0081】安定化剤を溶解するために、水相を加熱
し、ポリマーをそれに分散させる。ピグメントは脂肪相
中に分散し、該脂肪相を常温で攪拌しながら水相に導入
する。このようにして得られたファンデーションは、脂
っぽさがなく、容易に皮膚にのび、繊維と接触しても移
らない。該ファンデーションは皮膚に適用すると、ある
種の冷たさを付与する。
【0082】組成物実施例2 以下の組成を有するメークアップゲルを調製する。 −PDMSで被覆された酸化チタンおよび酸化鉄 7g −ポリマーの調製例Aにより調製された、2重量%の濃度の水溶液中、25℃ で、16000cPの粘度を有し、アンモニア水で中性化した、架橋ポリ(2−ア クリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸) 1.5g −シリコーン樹脂と揮発性シリコーンとの混合物(ポリジフェニルジメチルシ ロキサン+シクロペンタジメチルシロキサン) 16g −α−ヒドロキシ酸の水溶液(49%固形量) 1g −安定化剤 適量 −トリエタノールアミン 全体としてpH3.5にする量 −水 合計 100g
【0083】pH3.5の安定なエマルションが得られ、
該エマルションによれば、均一で自然な感じのメークア
ップが可能である。該製品は、容易に適用され、適用時
に冷たさを付与し、結果として、柔軟性が得られる。該
組成物は良好で移らない。
【0084】実施例3:脂肪相の特性の機能としてのエ
マルションの持続性の研究 本発明による、種々のエマルション(ファンデーショ
ン)を調製した。なお、各エマルションにおいては、脂
肪相の特性が異なる。以下の組成を有するエマルション
を調製した。 −脂肪相 Xg −PDMS被覆ピグメント 10g −ポリマーの調製例Aにより調製された、2重量%の濃度の水溶液中、25℃ で、16000cPの粘度を有し、アンモニア水で中性化した、架橋ポリ(2−ア クリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸) 1g −水 合計 100g
【0085】該組成物を、常法にしたがって調製した。
脂肪相の成分と予め分散させたピグメントを混合し、水
相は水とポリマーを混合して80℃に加熱することによ
って調製し、該2つの相をタービンを用いて攪拌しなが
ら、常温で混合した。これらのエマルションの持続性を
以下にしたがって求めた。
【0086】0.05gの各エマルションを前腕の50
平方cmの面積に適用し、適用した組成物を5分間乾燥し
た。ポリエステル繊維の帯を、処理した前腕部に適用し
た。該帯を、処理した前腕部と接触するように、装置を
もちいて垂直方向に移動させた。該繊維を釣り合わせて
伸ばしたままにし、移動中、繊維に摩擦がおきるように
した。10回の前後運動を行った。
【0087】繊維に付着した着色汚れを、以下の方法に
したがって、得点化した。 非常に汚れた繊維:スコア=0 着色なしの繊維:スコア=10 汚れのスコアが8.5以上の場合、ファンデーションは
ほとんど移っていないと考える。得られた結果を以下の
表に示す。
【0088】本発明によるエマルションは、良好な持続
性を示し、繊維に移らないことがわかる。組成物中に、
脂肪エステルまたは植物由来のオイルが存在した場合に
も同様である。
【0089】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/48 A61K 7/00 A61K 7/02

Claims (35)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも90%が中性化したポリ(2
    −アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポ
    リマーおよびピグメントを含有する、水中油形エマルシ
    ョン、油中水形エマルション、複合エマルション、また
    は多相溶液の形態の、化粧品組成物。
  2. 【請求項2】 少なくとも90%が中性化したポリ(2
    −アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポ
    リマーおよび水溶性染料を含有する、水性ゲル、水溶
    液、ヒドロアルコール溶液、または多相溶液の形態の、
    化粧品組成物。
  3. 【請求項3】 ポリマーが、a)ポリマーの全重量に対
    して90から99.9重量%の、以下の式(1): 【化1】 (式中、X+はカチオンまたはカチオンの混合物を示し、
    カチオンX+のせいぜい10モル%がH+であることが可
    能である)で表わされるユニットと、 b)ポリマーの全重量に対して0.01から10重量%
    の、少なくとも2つのオレフィン系二重結合を含有する
    少なくとも1つのモノマーから誘導された架橋ユニット
    とを、任意に分布した状態で含有する、請求項1または
    2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 ポリマーが、式(1)のユニットを98
    から99.5重量%、および、架橋ユニットを0.2か
    ら2重量%含有する、請求項3に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 カチオンX+が、プロトン、アルカリ金属
    カチオン、アンモニウムイオン、またはアルカリ土類金
    属のカチオンに相当するカチオンから選択されるカチオ
    ンまたはカチオンの混合物である、請求項3または4に
    記載の組成物。
  6. 【請求項6】 少なくとも2つのオレフィン系二重結合
    を含有する架橋モノマーが、ジプロピレングリコールジ
    アリルエーテル、ポリグリコールジアリルエーテル、ト
    リエチレングリコールジビニルエーテル、ヒドロキノン
    ジアリルエーテル、テトラアリルオキシエタノイルまた
    は他のアリルまたはビニルエーテル多官能基アルコー
    ル、テトラエチレングリコールジアクリラート、トリア
    リルアミン、トリメチロールプロパンジアリルエーテ
    ル、メチレンビスアクリルアミド、および/またはジビ
    ニルベンゼンから選択される、請求項3ないし5のいず
    れか1項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 少なくとも2つのオレフィン系二重結合
    を含有する架橋モノマーが、式(2): 【化2】 (式中、R1は水素原子または炭素数1−4のアルキル基
    である)で表わされる化合物から選択される、請求項3
    ないし5のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 ポリマーが、1000cP以上の、2重量
    %の濃度の水溶液中、25℃、100回転/分の回転速
    度で、4ローターで、B形粘度計で測定した、粘度を有
    する、請求項1ないし7のいずれか1項に記載の組成
    物。
  9. 【請求項9】 該粘度が5000cPから40000cPの
    範囲である、請求項8に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 該粘度が6500cPから35000cP
    の範囲である、請求項8に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 ポリマーが、組成物の全重量に対して
    0.01から20重量%の濃度で存在する、請求項1な
    いし10のいずれか1項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 ポリマーが、組成物の全重量に対して
    0.1から5重量%の濃度で存在する、請求項11に記
    載の組成物。
  13. 【請求項13】 ポリマーが、組成物の全重量に対して
    0.4から2重量%の濃度で存在する、請求項11に記
    載の組成物。
  14. 【請求項14】 水相が、組成物の全重量に対して15
    から99.5重量%で存在する、請求項1ないし13の
    いずれか1項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 炭素数が2から6の低級モノアルコー
    ルおよび/またはポリオールをさらに含有する、請求項
    1ないし14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 低級モノアルコールおよび/またはポ
    リオールが、グリセロール、ブチレングリコール、イソ
    プレングリコール、プロピレングリコール、またはポリ
    エチレングリコールである、請求項15に記載の組成
    物。
  17. 【請求項17】 少なくとも1つの、動物油、植物油、
    鉱油、または合成油、および/または、少なくとも1つ
    のシリコーン樹脂をさらに含有する、請求項1に記載の
    組成物。
  18. 【請求項18】 前記油が、揮発性シリコーン油、揮発
    性炭化水素油、任意にフェニル化した不揮発性シリコー
    ン油、液状パラフィン、液状ワセリン、ペルヒドロスク
    アレン、アプリコット油、小麦胚芽油、スイートアーモ
    ンド油、カロフィルラム油、ゴマ油、マカデミア油、グ
    レープ種油、西洋あぶらな油、コプラ油、落花生油、や
    し油、ひまし油、アボカド油、ホホバ油、オリーブ油、
    穀物胚芽油、脂肪酸エステル、アルコール、アセチルグ
    リセリド、アルコールまたはポリアルコールオクタノア
    ート、デカノアート、またはリシノレアート、脂肪酸ト
    リグリセリド、グリセリド、およびフッ化およびペルフ
    ッ化オイルから選択される、請求項17に記載の組成
    物。
  19. 【請求項19】 シリコーン樹脂が、フェニル化および
    /またはヒドロキシル化樹脂から選択される、請求項1
    7に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 脂肪相が、シリコーン処理された脂肪
    物質のみを含有するエマルション形態である、請求項1
    に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 少なくとも1つの酸性化合物をさらに
    含有する、請求項1ないし20のいずれか1項に記載の
    組成物。
  22. 【請求項22】 酸性化合物が、ヒドロキシ酸、α−お
    よびβ−ケト酸から選択される、請求項21に記載の組
    成物。
  23. 【請求項23】 ヒドロキシ酸が、α−ヒドロキシ酸で
    ある、請求項22に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 酸性化合物が、組成物の全重量に対し
    て、0重量%から10重量%の濃度で存在する、請求項
    21ないし23のいずれか1項に記載の組成物。
  25. 【請求項25】 酸性化合物が、組成物の全重量に対し
    て、0.2重量%から5重量%の濃度で存在する、請求
    項24に記載の組成物。
  26. 【請求項26】 組成物の全重量に対して2重量%から
    15重量%の、ピグメントおよび/またはナノピグメン
    トを含有する、請求項1に記載の組成物。
  27. 【請求項27】 ピグメントおよび/またはナノピグメ
    ントが、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム、二酸化セ
    リウム、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化クロム、ナノチタン酸
    塩、第二鉄青、カーボンブラックおよびバリウム、スト
    ロンチウム、カルシウム、およびアルミニウムレーキか
    ら選択される、請求項1に記載の組成物。
  28. 【請求項28】 水中油形エマルション形態であって、
    ピグメントが疎水性であるか、または、疎水性になる、
    請求項1、26、および27のいずれか1項に記載の組
    成物。
  29. 【請求項29】 ピグメントがシリコーン化合物および
    /またはポリマーで被覆されている、請求項28に記載
    の組成物。
  30. 【請求項30】 ピグメントを被覆するシリコーン化合
    物がPDMSであり、および/または、ピグメントを被覆す
    るポリマーがポリエチレンである、請求項28に記載の
    組成物。
  31. 【請求項31】 水溶性染料が、ポンソー二ナトリウム
    塩、アリザリングリーン二ナトリウム塩、キノリンイエ
    ロー、アマランス三ナトリウム塩、タートラジン二ナト
    リウム塩、ロダミン一ナトリウム塩、フクシン二ナトリ
    ウム塩、および、キサントフィルから選択される、請求
    項2に記載の組成物。
  32. 【請求項32】 組成物が、皮膚、半粘膜、粘膜、およ
    び/または、外骨格部用メークアップ組成物、リップ用
    ケアベース、皮膚、半粘膜、粘膜、および/または、外
    骨格部用ケア製品、衛生品または薬剤製品、日焼けまた
    は人工焼け製品、またはヘアケア製品の形態である、請
    求項1ないし31のいずれか1項に記載の組成物。
  33. 【請求項33】 皮膚、半粘膜、粘膜、および/また
    は、外骨格部用メークアップ組成物が、ファンデーショ
    ン、ブラッシャ、アイシャドウ、リップルージュ、マス
    カラ、またはアイライナである、請求項32に記載の組
    成物。
  34. 【請求項34】 少なくとも1つの、少なくとも90%
    が中性化した、架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メ
    チルプロパンスルホン酸)ポリマーを含有する、移り無
    しのメークアップまたはケア組成物。
  35. 【請求項35】 化粧品、皮膚用、衛生品、および/ま
    たは薬学用組成物中へ、少なくとも1つの、少なくとも
    90%が中性化した、架橋ポリ(2−アクリルアミド−
    2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマーを導入するこ
    とからなる、化粧品組成物の移りを制限、減少、および
    /または除去する方法。
JP09172561A 1996-06-28 1997-06-27 架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマーを含有する組成物 Expired - Fee Related JP3073465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9608112A FR2750330B1 (fr) 1996-06-28 1996-06-28 Composition se presentant notamment sous la forme d'emulsion, de gel ou de solution aqueuse, et comprenant un polymere poly(acide 2 -acrylamido 2 -methylpropane sulfonique) reticule
FR9608112 1996-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1067640A JPH1067640A (ja) 1998-03-10
JP3073465B2 true JP3073465B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=9493547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09172561A Expired - Fee Related JP3073465B2 (ja) 1996-06-28 1997-06-27 架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマーを含有する組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6287543B1 (ja)
EP (1) EP0815843A1 (ja)
JP (1) JP3073465B2 (ja)
AR (1) AR008396A1 (ja)
BR (1) BR9702517A (ja)
CA (1) CA2209403A1 (ja)
FR (1) FR2750330B1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2750330B1 (fr) * 1996-06-28 1998-07-31 Oreal Composition se presentant notamment sous la forme d'emulsion, de gel ou de solution aqueuse, et comprenant un polymere poly(acide 2 -acrylamido 2 -methylpropane sulfonique) reticule
FR2750326B1 (fr) * 1996-06-28 1998-07-31 Oreal Composition cosmetique et/ou dermatologique acide contenant un poly(acide 2-acrylamido 2-methylpropane sulfonique) reticule et neutralise a au moins 90 %
FR2794125B1 (fr) * 1999-05-26 2001-07-20 Oreal Composition sous forme d'emulsion huile-dans-eau et ses utilisations notamment cosmetiques
JP3631927B2 (ja) * 1999-09-22 2005-03-23 ロレアル ゲル組成物とその化粧料等への使用
FR2818545A1 (fr) * 2000-12-22 2002-06-28 Oreal Composition reductrice pour le traitement des matieres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2818546B1 (fr) * 2000-12-22 2003-04-04 Oreal Composition reductrice pour le traitement des matieres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2818537A1 (fr) * 2000-12-22 2002-06-28 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique en comportant une partie hydrophobe
FR2818536A1 (fr) * 2000-12-22 2002-06-28 Oreal Composition de teinture directe pour fibres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2818544B1 (fr) * 2000-12-22 2003-04-04 Oreal Composition de teinture directe pour fibres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2818542B1 (fr) * 2000-12-22 2004-04-30 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques a base de polymere amphiphile d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2819180B1 (fr) 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition photoprotectrices a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2819175B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition cosmetique et/ou dermatologique acide contenant un polymere amphiphile
FR2819262B1 (fr) * 2001-01-11 2005-05-13 Oreal Composition contenant au moins une silicone et au moins un polymere amphiphile
FR2819179B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Compositions photoprotectrices a base de polymeres amphiphiles
FR2819177B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition contenant au moins un agent conditionneur soluble particulier et au moins un polymere amphiphile
FR2819183B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Compositions autobronzantes a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2819178B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition contenant au moins un compose insoluble dans l'eau particulier et au moins un polymere amphiphile
FR2819182B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition de nettoyage contenant un polymere amphiphile
FR2819184B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition stable a forte teneur en electrolyte, contenant un polymere amphiphile
US6986895B2 (en) 2001-09-12 2006-01-17 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Thickened cosmetic compositions
US20030118620A1 (en) * 2001-09-12 2003-06-26 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Inc. Thickener system for cosmetic compositions
FR2829142B1 (fr) * 2001-12-27 2004-02-13 Ulice Composition filmogene d'heteroxylanes pour la fabrication de capsules ainsi obtenues
ATE323462T1 (de) * 2002-01-04 2006-05-15 Oreal Ein silikon-copolymer und entweder ein polymer aus einem ethylenisch ungesättigten monomer mit sulfongruppen oder ein organisches pulver enthaltende zusammensetzung; deren verwendungen, insbesondere in der kosmetik
US20040141930A1 (en) * 2002-10-23 2004-07-22 Frederic Legrand Oil-in-water oxidizing cream emulsion for treating human keratin fibers
US20040255399A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Method and compositions for coloring hair with taurate copolymers
FR2859101A1 (fr) * 2003-08-29 2005-03-04 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere gelifiant et une silice et/ou une gomme
US8211415B2 (en) * 2004-10-13 2012-07-03 L'oreal Easily removable waterproof cosmetic care and/or makeup composition comprising at least one latex or pseudolatex
US20060134156A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 L'oreal Method for caring for the skin and associated kit
US8216554B2 (en) * 2005-04-20 2012-07-10 L'oreal Stable transfer-resistant self-tanning gel containing a water-soluble or water-dispersible gelling agent
US20070025944A1 (en) * 2005-08-01 2007-02-01 L'oreal Cosmetic compositions useful for lengthening lashes
US7871634B2 (en) * 2005-08-11 2011-01-18 L'oréal Cosmetic compositions useful for lengthening lashes
US20070092458A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Librizzi Joseph J Compositions comprising polymeric emulsifiers and methods of using the same
US20070092457A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Librizzi Joseph J Compositions comprising polymeric emulsifiers and methods of using the same
US20090269375A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Diahne Patnode Tanning compositions containing juice concentrate
DE102009014877A1 (de) 2009-03-25 2009-09-24 Clariant International Ltd. Polymere auf Basis von Acryl-, Methacryl- oder Ethacrylamidoalkylsulfonsäure oder -salzen und Carboxyalkylacrylat, -methacrylat oder -ethacrylat oder Oligomeren dieser Carboxy-Verbindungen
FR2954105B1 (fr) * 2009-12-18 2012-02-24 Oreal Emulsion h/e hydratante comprenant un alcane lineaire volatil et une matiere colorante pulverulente traitee en surface par un agent hydrophobe ou lipophile
DE102011013341A1 (de) * 2011-03-08 2011-12-08 Clariant International Ltd. Polymere auf Basis von Sulfonsäuren, Amiden und speziellen Vernetzern
DE102011013342A1 (de) * 2011-03-08 2011-09-15 Clariant International Ltd. Vernetzte Polymere
FR3025100B1 (fr) * 2014-08-28 2016-12-09 Oreal Composition cosmetique de type gel a tenue amelioree
FR3044548B1 (fr) * 2015-12-08 2019-10-25 L'oreal Composition comprenant un polymere a monomere sulfonique et un derive d'acide pyridine-dicarboxylique, et procede de traitement cosmetique
JP6510468B2 (ja) * 2016-07-14 2019-05-08 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーン樹脂組成物及び硬化性シリコーン樹脂組成物の調製方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1110240A (en) * 1967-07-27 1968-04-18 Pfizer & Co C Cosmetic preparation
US3986510A (en) * 1971-09-09 1976-10-19 Alza Corporation Bioerodible ocular device
LU84210A1 (fr) * 1982-06-17 1984-03-07 Oreal Composition a base de polymeres cationiques,de polymeres anioniques et de cires destinee a etre utilisee en cosmetique
JPS5920396A (ja) * 1982-07-27 1984-02-02 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
US4540510A (en) * 1984-02-13 1985-09-10 Henkel Corporation Synergistic thickener mixtures of amps polymers with other thickeners
US4695453A (en) * 1985-01-24 1987-09-22 Henkel Corporation Thickened alcoholic antimicrobial compositions
US5137728A (en) * 1988-03-01 1992-08-11 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic article
US5114706A (en) * 1990-07-13 1992-05-19 Helene Curtis, Inc. Stable conditioning shampoo containing anionic surfactant/cationic conditioning agent - non-volatile silicone emulsion
US5034218A (en) 1990-07-13 1991-07-23 Helene Curtis, Inc. Stable conditioning shampoo containing compatible anionic surfactant/cationic conditioning agent-non-volatile silicone emulsion
DE69233756D1 (de) * 1991-07-18 2009-04-02 Mitsui Chemicals Inc Härtbare Zusammensetzungen, wässrige Gele und Verfahren zu deren Herstellung und Anwendung dieser Gele
FR2681245B1 (fr) * 1991-09-17 1995-06-09 Oreal Utilisation en cosmetique ou en application topique d'une dispersion aqueuse a base d'organopolysiloxanes et d'un copolymere reticule d'acrylamide/acide 2-acrylamido 2-methylpropane sulfonique neutralise.
US5569683A (en) * 1995-05-22 1996-10-29 Thermedics, Inc. Gel compositions
FR2750330B1 (fr) * 1996-06-28 1998-07-31 Oreal Composition se presentant notamment sous la forme d'emulsion, de gel ou de solution aqueuse, et comprenant un polymere poly(acide 2 -acrylamido 2 -methylpropane sulfonique) reticule

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1067640A (ja) 1998-03-10
BR9702517A (pt) 1998-09-15
US6596264B2 (en) 2003-07-22
FR2750330B1 (fr) 1998-07-31
AR008396A1 (es) 2000-01-19
US20020028226A1 (en) 2002-03-07
CA2209403A1 (fr) 1997-12-28
EP0815843A1 (fr) 1998-01-07
US6287543B1 (en) 2001-09-11
FR2750330A1 (fr) 1998-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3073465B2 (ja) 架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマーを含有する組成物
JP3225967B2 (ja) 非水性媒体中にポリマー粒子を分散させた組成物
JP3256507B2 (ja) 脂肪相に分散するポリマー粒子と脂溶性ポリマーを含有する耐移り性化粧品用組成物
JP2962664B2 (ja) 中空の熱可塑性粒子で安定化した界面活性剤フリーの水中油型エマルション
JP3817519B2 (ja) ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物
US6403704B1 (en) Composition comprising particles of a hydrophilic polyorganosiloxane suspended in an aqueous phase
JP3073470B2 (ja) 特定のコポリマーを含有する組成物および該コポリマーの化粧品への使用
US20040052745A1 (en) Long-lasting make-up kit and method
JP2000178126A (ja) ポリマ―粒子ディスパ―ジョンと特定のレオロジ―剤を含有する耐移り性化粧品用組成物
JP2000515428A (ja) 固形状化粧用油中水型エマルジョンの調製におけるアルキルジメチコーンコポリオール型のシリコーン界面活性剤の使用および得られた固形状油中水型エマルジョン
KR19990063330A (ko) 부분적 비휘발성 액체 지방상중 필름-비형성 중합체 입자분산을 포함하는 묻어나지 않는 화장 조성물
JP2000119131A (ja) 親水性の増粘化合物と増粘コポリマ―を含有するエマルション及び該エマルションを含有する組成物及びその使用
JP2000063235A (ja) 被膜形成ポリマ―を含む新規化粧品組成物
JP2001206821A (ja) ポリマーとペースト状脂肪物質で構造化された持続性組成物
JP2003535883A (ja) ポリマーで構造が与えられた液体脂肪相を含む固形エマルション
KR100356553B1 (ko) 친수성 증점 화합물 및 다당 알킬 에테르를 함유한 유제, 상기 유제를 함유한 조성물 및 이의 용도
JP2000313810A (ja) オキシアルキレン基を含む架橋オルガノポリシロキサンを含有するメークアップ又はケア用組成物
JP3217311B2 (ja) 無機光互変化合物を含有する化粧品組成物
US6231839B1 (en) Stable cosmetic composition comprising a poly (2-acrylamido-2-methylpropanesulphonic acid) polymer uncoated solid particles and an oily dispersing polymer
JP2001058919A (ja) 有機可溶性の網状ゲルと揮発性及び不揮発性の2種類の溶媒の混合物を含有する化粧用組成物
JP2000178171A (ja) 特定のコポリマ―、非被覆固体粒子、および油性分散ポリマ―を含有する安定な化粧品組成物
JP2003113042A (ja) 水中油型メ−キャップ化粧料
JP2001048724A (ja) 欠点を目立たなくさせ皮膚をマットにするための揮発性フルオロ油の使用と該フルオロ油を使用する美容処理方法
JP2002338436A (ja) 乳化型アイメークアップ化粧料
MXPA99009872A (en) Cosmetic composition without transfer that comprises a dispersion of polymer particles and a particular reological agent

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000425

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees