JP3817519B2 - ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物 - Google Patents

ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3817519B2
JP3817519B2 JP2002542336A JP2002542336A JP3817519B2 JP 3817519 B2 JP3817519 B2 JP 3817519B2 JP 2002542336 A JP2002542336 A JP 2002542336A JP 2002542336 A JP2002542336 A JP 2002542336A JP 3817519 B2 JP3817519 B2 JP 3817519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
polymer
composition
particles
mixtures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002542336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004513903A (ja
Inventor
フェラリ,ヴェロニク
クリュッケル,ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0014790A external-priority patent/FR2816500B1/fr
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2004513903A publication Critical patent/JP2004513903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817519B2 publication Critical patent/JP3817519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8111Homopolymers or copolymers of aliphatic olefines, e.g. polyethylene, polyisobutene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/87Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/90Block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に化粧品を意図し、脂肪相に分散するポリマーを含有する組成物に関する。特に本発明は、ケラチン物質、例えば頭皮を含むヒトの顔及びボディの皮膚、外皮(integuments)、例えば睫毛、眉毛、爪及び毛髪、及びヒトの唇及び下瞼又は上瞼の手入れ及び/又はメークアップ及び/又はトリートメント用組成物に関する。この組成物は特に光沢のある被覆物を付与し、均質にカバーし、ケラチン物質及び/又は唇に対して粘着質ではない。
【0002】
この組成物は、特にスティック状又は皿状に成型された製品形態、例えば口紅又はリップバーム、成型ファンデーション、コンシーラ製品、アイシャドウ又はフェイスパウダー、多かれ少なかれ流動的なペースト又はクリームの形態、例えば流動ファンデーション又は口紅、アイライナー、マスカラ、抗日光用組成物、皮膚着色用組成物又はボディのメークアップ用組成物とすることができる。
人の皮膚又は唇をメークアップ又は手入れするための製品、例えばファンデーション又は口紅は、例えばロウ類及び油類のような脂肪相、顔料及び/又はフィラー、並びに場合によっては例えば化粧品用又は皮膚病用活性剤のような添加剤を一般に含有する。またそれらには、ブラシで適用される有色又は無色のペーストを得るための柔軟なコンシステンシーの「ペースト状」製品も含まれる。
【0003】
これらの組成物は移動する(migrate)傾向、すなわち、特に唇及び目の周囲の皮膚のシワ及びコジワのヒダに経時的に入り込む結果、美的でない影響を与える傾向にある。この移動は、従来の口紅の主な欠点であると、多くの女性が挙げている。「移動」という用語は、メークアップの最初のラインを超えて、組成物、特に色が流れ落ちることを意味する。さらに、これらの組成物は、特に色において、経時的な保持力が乏しいものである。この保持力が乏しいということは、一般的に、ファンデーション及びフェイスパウダーのケースにおいては皮膚から分泌される皮脂及び汗と相互作用することにより、また口紅のケースにおいては唾液と相互作用することにより、色が変調する(色の変化又は消失)ことで特徴付けられる。このように保持力が乏しいために、使用者は規則的に新たにメークアップを適用しなければならず、時間を浪費しかねない。
【0004】
経時的な保持力を増加させるために、資生堂は、特許出願特開昭61-65809号において、(3次元網状組織を有する)シロキシシリカート樹脂、環状シリコーン鎖を含む揮発性シリコーン油及び粉末状フィラーを含有する口紅組成物を考察している。これらの組成物は、保持力は改善されているが、シリコーン油が蒸発した後に時間が経つと不快感(乾いてしまう感じや突張感)を生じる皮膜が唇に残ってしまう不具合があり、このために、女性の中にはこの種の口紅をつけない人もいる。
また、シリコーン油及びシリコーン樹脂をベースとした組成物では、艶のない色彩の皮膜となる。しかし、今、女性は、特に光沢のある色調を唇にもたらす製品を求めている。
【0005】
これらの欠点を克服するために、本出願人は欧州特許出願公開第930060号公報に記載しているように、液状脂肪相において、安定剤で表面安定され分散しているポリマー粒子を含有するメークアップ用組成物の製造を考察している。残念なことに、本出願人は、ある種の液状脂肪相、例えば水素化ポリイソブテン(パーリーム:Parleam)に、特に有色で、これらの組成物の媒体に不溶である多量の固形粒子、例えば顔料及び真珠母を導入することの困難性に直面している。
特に、発明者は、固体状粒子が少量パーセントを越えると、これらの粒子はポリマー粒子の安定剤と相互作用するか、又は凝集及び集塊して、製造中に、組成物を急速に不安定化してしまうことを見出した。このことは、それが色調に関して均質な外観ではなくなるために、組成物が固体形態の場合に特に厄介である。特に白線が見える。このことは、組成物がメークアップ製品である場合に特に厄介である。特に、得られたメークアップ効果は均質ではなく、また美しくもなく、支持体、特に皮膚の欠点を強調し、消費者が望んでいるものとは全く反対になってしまう。
【0006】
本発明の主題は、厳密には、上述した種々の欠点を克服することを可能にする、ケラチン物質、例えば皮膚及び/又は外皮、顔の唇を手入れ及び/又はメークアップ及び/又はトリートメントするための組成物にある。
特に、本発明の組成物により、粘着質でなく、程度の差はあるが光沢のある外観を有する良好な被覆物を付与し、消費者の要望を満足させ、移動せず、良好な保持力を有し、塗布時にも時間が経っても塗布された皮膚又は唇を乾燥させない付着物が作製される。またそれは、スティック状形態の場合に良好な安定性を有し、色調の不均一性が制限される。よって均質で美しいメークアップ効果が付与される。
【0007】
本発明は、唇のメークアップ製品としてだけではなく、唇の手入れ及び/又はトリートメント製品、例えばバーム、頭皮を含む皮膚の手入れ及び/又はトリートメント製品、例えば顔の皮膚用のデイリーケアクリーム及び抗日光用クリーム、ヒトの顔及びボディ双方の皮膚のメークアップ製品、例えば特にスティック状又は皿状に成形されたファンデーション、コンシーラ製品、及び一時的な入れ墨製品、ボディの衛生製品、例えばスティック状形態の脱臭剤、及び眼のメークアップ製品、例えばアイライナー、特にペンシル形態のもの、及びマスカラ、特にケーキ形態のものにも応用される。
【0008】
全く驚くべきことに、本出願人は、組成物、特に化粧品用組成物において、特に有色の固体状粒子のコロイド状分散液と組合せて、脂肪相に分散可能なポリマーを使用すると、非常に良好な保持力と均質な色調を有し、移動がなく、耐水性であると同時に、非常に快適な適用感があり、一日中付着している光沢のある皮膜を作り出すことができる。皮膜は特に柔軟で、可撓性があり均質なものである。
よって、本発明の主題の一つは、生理学的に許容可能な媒体に、少なくとも1つの液状脂肪相、周囲温度で固体状である粒子のコロイド状分散液、及び安定剤により該液状脂肪相に表面安定化(surface-stabilized)されているポリマー粒子の分散液とを含有せしめてなり、ケラチン物質に適用される組成物にある。
【0009】
本出願の目的において、「液状脂肪相」なる表現は、オイルとしても知られている、周囲温度で液状の一又は複数の脂肪物質からなる、周囲温度(25℃)と大気圧(760mmHg)で液体である任意の非水性媒体を意味する。この脂肪相は肉眼で均質(すなわち裸眼で均質)である。この脂肪相は揮発性の液状脂肪相及び/又は非揮発性の脂肪相を含有し得る。
「非揮発性脂肪相」という表現は、皮膚又は唇に数時間残存可能な任意の媒体を意味する。特に非揮発性脂肪相は、周囲温度及び大気圧で0.02mmHg未満、より好ましくは10−3mmHg未満で、0ではない蒸気圧を有する。
「揮発性脂肪相」という表現は、周囲温度及び大気圧下で1時間未満で皮膚又は唇から蒸発可能な任意の非水性媒体を意味する。この揮発相には、特に、周囲温度(25℃)及び大気圧(760mmHg)で、10−3〜300mmHg(0.13Pa〜40000Pa)の範囲、特に0.02〜300mmHg(2.66Pa〜40000Pa)の範囲の蒸気圧を有する油が含まれる。
【0010】
この組成物は、特に化粧品用、皮膚病用、衛生用又は製薬用組成物である。よって、皮膚、唇及び外皮、例えばケラチン繊維と融和性のある成分を含有している。それは、無水ゲル、水中油型又は油中水型エマルション又は分散液の形態、又は多相エマルションの形態であってもよい。また、ペースト状、多かれ少なかれ堅牢な固形物、クリーム又は軟膏の形態であってもよい。好ましくは、無水の形態、特に無水ゲル、なかでもスティック状又は皿状に成形されたものである。
【0011】
本発明において、この組成物は経時的に安定しており、また温度安定性もある。特に、周囲温度で大気圧、さらに45℃で2ヶ月保管した後でも、分散した固体状粒子の分離も相分離も観察されなかった。さらに、スティック状の形態である場合、裸眼におけるその外観は均質で、白線もない。
本発明において、ポリマーは、ポリマー由来のロウとは異なり、その軟化点でも脂肪相に不溶で、その融点で脂肪相に溶解する固形物である。また、付着物、特に均質で連続した皮膜形成付着物を形成可能で、及び/又はポリマー鎖の連結により特徴付けられる。ロウでは、重合により得られたものでさえ、再結晶化が脂肪相に溶解した後に生じる。この再結晶化は、特に組成物の光沢の喪失の原因となるものである。
【0012】
本発明で使用される分散液中のポリマーは任意の種類であってよい。例えば、フリーラジカルポリマー、重縮合物、又は天然由来のポリマー、及びそれらの混合物を使用することができる。このポリマーは、その特性の機能として、また組成物に所望される二次使用に応じて、当業者により選択されるであろう。好ましくは、使用されるポリマーは、皮膜を形成するもの、すなわち単独で又は可塑剤と組合せて分離可能な皮膜を形成可能なものである。しかしながら、非皮膜形成ポリマーを使用することもできる。
「非皮膜形成ポリマー」という表現は、それ自体で分離可能な皮膜を形成できないポリマーを意味する。このポリマーは油型の非揮発性化合物と組合せることで、皮膚及び/又は唇に連続した均質な付着物を付与することができる。
【0013】
有利には、組成物は化粧品用、皮膚病用、衛生用及び製薬用活性剤、及び染料、及びそれらの混合物から選択される少なくとも1つの成分を含有する。液状脂肪相に存在する表面安定化されたポリマー粒子の分散により、本発明の組成物はこれらの活性剤及び/又は染料をそれらが付着した箇所に保持しておくことができる。
本発明において、分散液中のポリマーの量は、組成物の移動性を制限し、保持力を増加させるため、染料及び/又は化粧品用又は皮膚病用活性剤及び/又は油を捕捉可能な皮膜を、皮膚及び/又は唇及び/又はケラチン繊維に形成するのに十分な量とすべきである。ポリマーの量は組成物に含有される染料及び/又は活性剤及び/又は油の量に依存する。実際、ポリマーの量は組成物の全重量に対して(活性物質として)2重量%を越えてもよい。
【0014】
本発明の他の主題は、組成物の移動を制限し、及び/又は経時的な保持力を増加させ、及び/又は均質なメークアップ効果を得、及び/又は該組成物の光沢を維持するための、安定剤で表面安定化され、液状脂肪相に分散した少なくとも1つのポリマー粒子、及び周囲温度で固体状で、特に有色である粒子のコロイド状分散液の、皮膚、唇及び外皮に適用される組成物における美容用途、特に美容又は衛生用途、又は皮膚、唇及び外皮に適用される皮膚病用又は製薬用組成物の製造における用途にある。
また本発明の主題は、上述した化粧品用組成物を、それぞれ唇、外皮又は皮膚に適用することからなる、ケラチン物質、特に唇、外皮又は皮膚の美容的手入れ方法又はメークアップ方法にある。
【0015】
さらに本発明の主題は、液状脂肪相に分散可能で安定剤で表面安定化可能なポリマー粒子を液状脂肪相に入れ、コロイド状分散液の形態の有色粒子を該液状脂肪相に入れることからなる、周囲温度で固体状である有色粒子の形態の染料から選択される少なくとも1つの成分と液状脂肪相を含有する、皮膚又は唇のためのメークアップ用組成物又は手入れ用組成物の移動を制限し、及び/又はこの組成物の経時的な保持力及び/又は安定性を増加させるための美容方法にある。
またさらに本発明の主題は、生理学的に許容可能な媒体に、a)安定剤で液状脂肪相中で表面安定化されたポリマー粒子の分散液、b)顔料、真珠母及びフィラー及びそれらの混合物から選択され、周囲温度で固体状の粒子のコロイド状分散液を入れ、該分散液a)及びb)を添加した該媒体を混合することからなる、ケラチン物質に適用される安定した組成物の製造方法にある。
本発明において、安定剤で表面安定化されたポリマー粒子の分散液、及び固体状粒子のコロイド状分散液は、組成物に入れられる前に、別々に、事前に調製される。
【0016】
また、本発明の主題は、安定剤により液状脂肪相中で表面安定化されたポリマー粒子の分散液を含有し、ケラチン物質に適用するための組成物における、該組成物を安定にし、及び/又は均質な外観を付与するための、顔料、真珠母及びフィラー、及びそれらの混合物から選択され、周囲温度で固体状の粒子のコロイド状分散液の用途にある。
本発明の組成物にポリマー粒子の分散液を使用する利点の一つは、これらの粒子が脂肪相で集塊を形成することなく、基本粒子の形態で保持されることである。ポリマー分散液の他の利点は、ポリマーが高含有量で存在する場合でさえ、かなり流動的な組成物(130センチポアズのオーダー)を得ることができることである。
このようなポリマー分散液の他の利点は、ポリマー粒子の大きさを所望するように換算して、合成中にそれらのサイズ「多分散性(polydispersity)」を変更できることである。よって、それらが組成物中に存在する場合、またそれらを皮膚又は唇に適用した場合に、裸眼で見ることのできない程の非常に小さな大きさの粒子を得ることができる。
さらに、本発明の組成物は、皮膚、唇、睫毛又は粘膜に展伸して付着するのに、特に有利な特性を有しており、好ましくてクリーミーな感触がある。またこの組成物は、特に標準的なメークアップ除去用ミルクで容易に除去されるといった利点を有する。
【0017】
分散液中のポリマー
よって、本発明の組成物は、生理学的に許容可能な液状脂肪相に、一般的に球形で、一又は複数のポリマーからなるポリマー粒子を分散させた一又は複数の安定な分散液を、有利には含有する。これらの分散液は、ポリマーの水性分散液であるラテックスとは異なり、ポリマーのNAD(非水性分散液)として、一般的に公知である。これらの分散液は、前記脂肪相にポリマーのナノ粒子が分散した安定した分散液の形態でありうる。ナノ粒子は、好ましくは5nm〜600nmの大きさである。しかしながら、1μmまでの大きさのポリマー粒子を得ることもできる。
【0018】
本発明の組成物のポリマー分散液の他の利点は、ポリマー又はポリマー系(ポリマーに可塑剤型の添加剤を加えたもの)のガラス転移温度(Tg)を変化させ、よって硬質のポリマーから程度の差はあれ軟質のポリマーまで変化させることができ、意図する用途、特に適用される皮膜に応じて組成物の機械的性質を調節できることである。
本発明の組成物に使用可能な分散液のポリマーは、好ましくは約2000〜10000000の分子量、−100℃〜300℃、好ましくは−50℃〜50℃、さらに好ましくは−10℃〜100℃のTgを有する。
ポリマーが所望の用途に対して高すぎるガラス転移温度を有している場合は、それを可塑剤と組み合わせて、使用される混合物のこの温度を低下させることができる。可塑剤は、当該応用分野において通常使用される可塑剤、特にポリマーを溶解させ得る化合物から選択することができる。
好ましくは皮膚の温度以下、特に40℃以下の低いTgを有する皮膜形成ポリマーを使用することができる。支持体に塗布された場合に皮膜を形成可能な分散液をこのようにして得ることができ、これは従来の無機顔料の分散体を使用する場合には得られないものである。
【0019】
皮膜形成ポリマーとしては、単独又は混合物として使用され、好ましくは40℃以下、特に−10℃〜30℃の範囲のTgを有するフリーラジカル、ビニル又はアクリルのホモポリマー又はコポリマーを挙げることができる。
非皮膜形成ポリマーとしては、単独又は混合物として使用され、好ましくは40℃以上、特に45℃〜150℃の範囲のTgを有し、架橋していてもよいフリーラジカル、ビニル又はアクリルのホモポリマー又はコポリマーを挙げることができる。
「フリーラジカルポリマー」という用語は、不飽和、特にエチレン性不飽和を有するモノマーの重合により得られたポリマーを意味し、各モノマーは単独重合(重縮合と異なる)が可能である。フリーラジカルポリマーは、特にビニルポリマー又はコポリマー、中でもアクリルポリマーである。
【0020】
ビニルポリマーは、少なくとも1つの酸基を有するエチレン性不飽和モノマー及び/又はこれら酸モノマーのエステル類及び/又はこれら酸のアミド類の重合により得ることができる。
酸基を担持するモノマーとしては、α,β-エチレン性不飽和を有するカルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸又はイタコン酸を使用することができる。好ましくは、(メタ)アクリル酸及びクロトン酸、さらに好ましくは(メタ)アクリル酸が使用される。
酸モノマーのエステル類は、有利には、(メタ)アクリル酸エステル類[(メタ)アクリラートとして知られているもの]、例えばアルキル、特にC-C20、好ましくはC-Cアルキルの(メタ)アクリラート、アリール、特にC-C10アリールの(メタ)アクリラート、ヒドロキシアルキル、特にC-Cヒドロキシアルキルの(メタ)アクリラートから選択される。挙げることができる(メタ)アクリル酸アルキルには、メチル、エチル、ブチル、イソブチル、2-エチルヘキシル及びラウリルの(メタ)アクリラートが含まれる。挙げることができる(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルには、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル及び2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリラートが含まれる。挙げることができる(メタ)アクリル酸アリールには、ベンジル又はフェニルのアクリラートが含まれる。
特に好ましい(メタ)アクリル酸エステルは(メタ)アクリル酸アルキルである。
【0021】
好ましく使用されるフリーラジカルポリマーは、(メタ)アクリル酸と、特にC-Cアルキルの(メタ)アクリル酸アルキルのコポリマーである。さらに好ましくは、アクリル酸と共重合していてもよいアクリル酸メチルを使用することもできる。
挙げることができる酸モノマーのアミド類には、(メタ)アクリルアミド、特にN-アルキル(メタ)アクリルアミド、特にC-C12アルキルのもの、例えばN-エチルアクリルアミド、N-t-ブチルアクリルアミド及びN-オクチルアクリルアミド;N-ジ(C-C)アルキル(メタ)アクリルアミドが含まれる。
【0022】
またビニルポリマーは、フリーの形態又は部分的又は全体的に中和された、あるいは部分的又は全体的に第4級化された形態の、少なくとも1つのアミン基を有するエチレン性不飽和モノマーの重合により得ることもできる。このようなモノマーは、例えばジメチルアミノエチル(メタ)アクリラート、ジメチルアミノエチルメタクリルアミド、ビニルアミン、ビニルピリジン及びジアリルジメチルアンモニウムクロリドである。
さらにビニルポリマーは、ビニルエステル及びスチレンモノマーから選択される少なくとも1つのモノマーの単独重合又は共重合により得ることもできる。特に、これらのモノマーは酸モノマー及び/又はそれらのエステル類及び/又はそれらのアミド類、例えば上述したものと重合させることができる。挙げることができるビニルエステルの例には、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、ネオデカン酸ビニル、ピバル酸ビニル、安息香酸ビニル及びt-ブチル安息香酸ブチルが含まれる。挙げることができるスチレンモノマーには、スチレン及びα-メチルスチレンが含まれる。
ここで挙げられたモノマーの列挙は非限定的であり、アクリル酸及びビニルモノマーのカテゴリーに入る当業者に公知の任意のモノマー(シリコーン鎖で変性されたモノマーを含む)を使用することができる。
【0023】
使用可能な他のビニルモノマーとしては:
− N-ビニルピロリドン、ビニルカプロラクタム、ビニル-N-(C-C)アルキルピロール、ビニルオキサゾール、ビニルチアゾール、ビニルピリミジン及びビニルイミダゾール、− オレフィン類、例えばエチレン、プロピレン、ブチレン、イソプレン及びブタジエン、を挙げることができる。
ビニルポリマーは、特に少なくとも2つのエチレン性不飽和を有する一又は複数の二官能性モノマー、例えばエチレングリコールジメタクリラート又はジアリルフタラートにより架橋することもできる。
【0024】
本発明の分散液中のポリマーは、限定するものではないが、以下のポリマー又はコポリマー:ポリウレタン、ポリウレタン-アクリル、ポリ尿素、ポリ尿素-ポリウレタン、ポリエステル-ポリウレタン、ポリエーテル-ポリウレタン、ポリエステル、ポリエステルアミド、脂肪鎖ポリエステル類、アルキド類;アクリル及び/又はビニルポリマー又はコポリマー;アクリル-シリコーンコポリマー;ポリアクリルアミド;シリコーンポリマー、例えばシリコーンアクリル又はシリコーンポリウレタン、及びフルオロポリマー及びそれらの混合物から選択することができる。
【0025】
油性分散液におけるポリマー(類)は(固体又は活性物質として)、組成物の重量に対して0.1%〜60%、好ましくは2%〜40%、より好ましくは4%〜25%である。安定剤が周囲温度で固体状である場合、分散液中の固体量はポリマー+安定剤の総量を表す。
【0026】
脂肪相
組成物の液状有機相は、意図する用途に適するように提供され、肉眼で安定した均質な混合物を形成するように提供される混合物又は単独物として、鉱物性、動物性、植物性又は合成由来の油、炭素ベース油、炭化水素ベース油、フルオロ油及び/又はシリコーン油から特に選択される化粧品的又は皮膚科学的に許容可能であり、一般的には生理学的に許容可能な任意の油からなる。
「炭化水素ベース油」という表現は、主に炭素原子及び水素原子、特にアルキル又はアルケニル鎖を含む油、例えばアルカン又はアルケンのみならず、一又は複数のエーテル、エステル又はカルボン酸基を含むアルキル又はアルケニル鎖を含む油を意味する。
組成物の全液状脂肪相は、組成物の全重量に対して5%〜99.40%、好ましくは20%〜85%である。有利には、組成物の全重量の少なくとも30%である。好ましくは、この脂肪相は少なくとも1つの非揮発性油(すなわち、いくつかの非揮発性油)を含む。非揮発性部分は、組成物の全重量に対して0%〜80%、好ましくは1%〜50%である。
【0027】
よって、本発明で使用可能な液状脂肪相としては、鉱物又は合成由来の炭化水素ベース油、例えば揮発性又は非揮発性で直鎖状又は分枝状の炭化水素、中でも流動パラフィン又はその誘導体、流動ワセリン、ポリデセン、水素化ポリイソブテン、例えばパーリーム、及びスクワラン;動物由来の油、例えばミンク油、タートル油又はペルヒドロスクワレン;植物由来の油;グリセロールの脂肪酸エステルからなるトリグリセリドを高含有量で有する炭化水素ベース油で、脂肪酸が可変長さの鎖を有していてもよく、これらの鎖が直鎖状又は分枝状で飽和又は不飽和とすることができるもの、例えばスイートアルモンド油、美葉油(beauty-leaf oil)、パーム油、グレープシード油、ゴマ油、アララ油(arara oil)、菜種油、ヒマワリ油、綿実油、アプリコット油、ヒマシ油、アルファルファ油、ゼニアオイ(marrow)油、クロフサスグリ油、マカダミア油、マスカットローズ油、ハゼルナッツ油、アボカド油、ホホバ油、オリブ油又は穀物(コーン、小麦、大麦又はライ麦の)胚芽油;脂肪酸エステル類、特にラノリン酸、オレイン酸、ラウリン酸又はステアリン酸のエステル;Rが7〜40の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状の高級脂肪酸残基を表し、Rが3〜40の炭素原子を有する分枝状の炭化水素ベース鎖を表す式RCOORの合成エステル類、例えばプルセリン油(オクタン酸セトステアリル)、イソノナン酸イソノニル、C12〜C15安息香酸アルキル、2-エチルヘキシルパルミタート、アルキル又はポリアルキルのオクタノアート、デカノアート又はリシノレアート、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、アジピン酸ジイソプロピル、2-エチルヘキシルパルミタート、2-ヘキシルデシルラウラート、2-オクチルデシルパルミタート、2-オクチルドデシルミリスタート、2-ジエチルヘキシルスクシナート、リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸グリセリル又はトリイソステアリン酸ジグリセリル;ヒドロキシル化エステル類、例えば乳酸イソステアリル又はリンゴ酸ジイソステアリル;ペンタエリトリトールのエステル類;C-C26高級脂肪酸、例えばミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸又はイソステアリン酸;C-C26高級脂肪アルコール、例えばステアリルアルコール、オレイルアルコール、リノレイルアルコール、リノレニルアルコール、イソステアリルアルコール又はオクチルドデカノール;少なくとも7つの炭素原子を有する合成エーテル類、シリコーン油、例えば直鎖状又は環状で揮発性又は非揮発性の室温で液状であり、フェニル化していてもよいポリジメチルシロキサン(PDMS)、例えばフェニルトリメチコーン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコーン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサン、液状の2-フェニルエチルトリメチルシロキシシリカートで、脂肪族及び/又は芳香族基、シリコーン鎖末端に及び/又はペンダント状態でアルキル、アルコキシ又はフェニル基で例えば2〜24の炭素原子を有し、フッ化されていてもよい基で、又は官能基、例えばヒドロキシル、チオール及び/又はアミン基で置換されていてもよいもの;脂肪酸、脂肪アルコール又はポリオキシアルキレンで変性したポリシロキサン類;フルオロシリコーン類;又は別にステアリネリーズデュボア社(Stearineries Dubois)により販売されているもの又はカプリル/カプリン酸トリグリセリド、例えばダイナミットノーベル社(Dynamit Nobel)によりミグリオール(Miglyol)810、812及び818の名称で販売されているもの;及びそれらの混合物を挙げることができる。
【0028】
有利には、揮発性化粧品用油として、周囲温度で揮発する一又は複数の溶媒を使用してもよい。これらの揮発性溶媒は、良好な保持力を有する付着物を作製するのに好ましい。これらの溶媒が蒸発した後、皮膚又は唇に粘着質ではない柔軟な皮膜形成付着物が得られる。また、これらの揮発性溶媒により、皮膚、唇及び外皮に、容易に組成物を適用することができる。それらは炭化水素ベース又はシリコーンベースであってよく、シリコーン鎖の末端に又はペンダント状態でアルキル又はアルコキシ基を有していてもよい。
【0029】
本発明で使用可能な揮発性油としては、周囲温度で8cSt未満の粘度を有し、特に2〜7のケイ素原子を有する直鎖状又は環状シリコーン油を挙げることができ、これらのシリコーン類は、1〜10の炭素原子を有するアルキル又はアルコキシ基を含有していてもよい。本発明で使用可能な揮発性シリコーン油としては、特にオクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプタメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン及びドデカメチルペンタシロキサン、及びそれらの混合物を挙げることができる。
本発明で使用可能な他の揮発性溶媒としては、8〜16の炭素原子を有する炭化水素ベースの揮発性油及びそれらの混合物、特に分枝状のC-C16アルカン類、例えばC-C16イソアルカン類(イソパラフィンとしても公知)、イソドデカン、イソデカン、イソヘキサデカン、及び例えば「アイソパー(Isopars)」又は「ペルメチル」の商品名で販売されている油、及び分枝状のC-C16エステル類、例えばネオペンタン酸イソヘキシル、及びそれらの混合物を挙げることができる。
【0030】
本発明の特定の実施態様において、液状脂肪相は、
−ハンセン溶解空間による包括的溶解パラメータが17(MPa)1/2未満の非水性液状化合物、
−又は、ハンセン溶解空間による包括的溶解パラメータが20(MPa)1/2以下のモノアルコール、
−又は、それらの混合物、
からなる群から選択される。
【0031】
ハンセン溶解空間による包括的溶解パラメータδは、エリック・エー・グラルケ(Eric A. Grulke)の「ポリマーハンドブック」、第3版、VII章、519-559頁の「溶解パラメータ値」の文献に、次の関係:
δ=(d +d +d )1/2
[上式中、
−dは、分子衝突中に誘発される双極子の形成により生じるロンドンの分散力を特性付け、
−dは、永久双極子間のデバイの相互作用の力を特性付け、
−dは、(水素結合、酸/塩基又は供与体/受容体型等の)特定の相互作用の力を特性付ける] と定義されている。ハンセンの3次元溶解空間における溶媒の定義は、シー・エム・ハンセン(C.M. Hansen)の「3次元の溶解パラメータ」、J. Paint Technol.,39,105(1967)の文献に記載されている。
【0032】
17(MPa)1/2以下のハンセン溶解空間による包括的溶解パラメータを有する液状脂肪相としては、ポリオールと脂肪酸のエステル、特にトリグリセリドから形成される植物性油、例えばヒマワリ油、ゴマ油又は菜種油、又は長鎖の酸又はアルコール(すなわち、6〜20の炭素原子を有するもの)から誘導されるエステル、特に、Rが7〜40の炭素原子を有する高級脂肪酸残基を表し、Rが3〜40の炭素原子を有する炭化水素ベース鎖を表す、式RCOORのエステル、例えばパルミチン酸エステル、アジピン酸エステル及び安息香酸エステル、特にアジピン酸ジイソプロピルを挙げることができる。また、炭化水素、特に流動パラフィン、流動ワセリン又は水素化ポリイソブチレン、イソドデカン、又は「アイソパー」(揮発性のイソパラフィン)を挙げることができる。さらに、シリコーン油、例えば、フッ化されていてもよい脂肪族及び/又は芳香族基、又は官能基、例えばヒドロキシル、チオール及び/又はアミン基で置換されていてもよい、ポリメチルフェニルシロキサン及びポリジメチルシロキサン、及び揮発性のシリコーン油、特に環状の揮発性シリコーン油を挙げることもできる。またさらに、(i)6を越える炭素原子を有する、直鎖状、分枝状又は環状のエステル、(ii)6を越える炭素原子を有するエーテル、(iii)6を越える炭素原子を有するケトンから選択される、単一の溶媒又は溶媒の混合物を挙げることができる。「20(MPa)1/2以下のハンセン溶解空間による包括的溶解パラメータを有するモノアルコール」という表現は、少なくとも6の炭素原子を有し、炭化水素ベース鎖が置換基を含有していない脂肪族脂肪アルコールを意味する。本発明のモノアルコールとしては、オレイルアルコール、デカノール、ドデカノール、オクタデカノール及びリノレイルアルコールを挙げることができる。
【0033】
また、非水性媒体として、L.V.M.H.社の仏国特許公開第2710646号公報に記載されているものを使用することができる。
非水性媒体の選択は、以下に示す安定剤の種類及び/又はポリマーを構成するモノマーの種類に基づいて、当業者によりなされる。
【0034】
さらに、ポリマー分散液は、欧州特許公開第749747号公報に開示されているようにして製造することができる。重合は分散液として、すなわち、安定剤で形成された粒子を保護して、形成中にポリマーが沈殿することにより行われ得る。
よって、出発モノマー並びにラジカル開始剤を含有する混合物が調製される。この混合物は、本記載において「合成溶媒」と称される溶媒に溶解される。脂肪相が非揮発性油である場合、重合は、無極性の有機溶媒(合成溶媒)中で行われ、続いて非揮発性の油(上記合成溶媒との混和性を有するものでなければならない)が添加され、合成溶媒が選択的に蒸留される。
このように、合成溶媒は、出発モノマーとラジカル開始剤がそこに溶解し、得られたポリマー粒子がそこに不溶であり、ポリマー粒子が形成されると、そこに沈殿するようなものから選択される。特に、合成溶媒は、アルカン類、例えばヘプタン、イソドデカン又はシクロヘキサンから選択することができる。
【0035】
選択される脂肪相が揮発性油から選択される場合、各ポリマーの重合は、合成溶媒としてもまた作用する該油中で直接行うことができる。また、モノマー、並びにラジカル開始剤はそこに溶解するものでなければならず、得られたポリマーは、そこに不溶のものでなければならない。
モノマーは、好ましくは、重合前の合成溶媒中に、反応混合物の重量に対して5〜20重量%の割合で存在している。全量のモノマーが反応開始前に溶媒中に存在していてもよく、あるいは、モノマーの一部を重合反応の進行中に徐々に添加してもよい。
ラジカル開始剤は、特に、アゾビス(イソブチロニトリル)又はtert-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノアートとすることができる
【0036】
安定剤
ポリマー粒子は、重合が進むにつれて徐々に、ブロックポリマー、グラフト化ポリマー及び/又はランダムポリマーの単独物又は混合物であり得る安定剤により、界面が安定化される。安定化は任意の既知の方法により行うことができ、特に、重合中にブロックポリマー、グラフト化ポリマー及び/又はランダムポリマーを直接添加することにより行なうことができる。
また、安定剤は、好ましくは重合前の混合物に存在する。しかし、特に、モノマーが連続的に添加される場合、安定剤も連続的に添加することができる。
当初のモノマー混合物に対し、2〜30重量%、好ましくは5〜20重量%の安定剤を使用することができる。
【0037】
グラフト化及び/又はブロックポリマーが安定剤として使用される場合、合成溶媒は、該ポリマー安定剤のブロック部又はグラフト部の少なくとも一部が該溶媒に可溶であり、ブロック部又はグラフト部の他の部分がそれに不溶であるようなものから選択される。重合中に使用されるポリマー安定剤は、合成溶媒に溶解するか分散するものでなければならない。さらに、その不溶性のブロック部又はグラフト部が重合中に形成されるポリマーとある程度の親和力を有する安定剤が好ましく選択される。
グラフト化ポリマーとしては、炭化水素ベース鎖がグラフトしたシリコーンポリマー;シリコーン鎖がグラフトした炭化水素ベースポリマーを挙げることができる。
例えば、ポリ(12-ヒドロキシステアリン酸)型の可溶性のグラフト部と、ポリアクリル型の不溶性骨格を有するグラフト化コポリマーが適切に使用される。
よって、アクリル/シリコーン型のグラフト化コポリマー等の、少なくとも1つのポリオルガノシロキサン型のブロックと少なくとも1つのフリーラジカルポリマーのブロックを有するグラフト化ブロック又はブロックコポリマーを使用することができ、特に、非水性媒体がシリコーン媒体である場合に使用することができる。
【0038】
また、少なくとも1つのポリオルガノシロキサン型のブロックと少なくとも1つのポリエーテル型のブロックを有するグラフトブロック化又はブロックコポリマーを使用することもできる。ポリオルガノポリシロキサンブロックは、特にポリジメチルシロキサン又はポリ(C-C18)アルキルメチルシロキサンであり;ポリエーテルブロックは、ポリ(C-C18アルキレン)、特にポリオキシエチレン及び/又はポリオキシプロピレンである。特に、ジメチコーンのコポリオール又は(C-C18)アルキルジメチコーンのコポリオールを使用することができる。例えばダウコーニング社(Dow Corning)から「ダウコーニング3225C」の名称で販売されているジメチコーンコポリオール、又はダウコーニング社から「ダウコーニングQ2-5200」の名称で販売されているラウリルメチコーンコポリオールを使用することができる。
【0039】
使用可能なグラフト化ブロック又はブロックコポリマーは、少なくとも1つのビニル、好ましくはスチレンポリマーのブロック、及び一又は複数の共役していてもよいエチレン結合を有する少なくとも1つのエチレン性モノマー、例えばエチレン、ブタジエン及びイソプレンの重合の結果生じる少なくとも1つのブロックを有するコポリマーである。エチレン性モノマーが複数の共役していてもよいエチレン結合を有する場合、重合後の残余のエチレン性不飽和は、一般的に水素化される。例えば、公知の方法により、イソプレンの重合においては、水素化後にエチレン-プロピレンブロックが形成され、ブタジエンの重合においては、水素化後にエチレン-ブチレンブロックが形成される。これらのブロックコポリマーとしては、「ジブロック」又は「トリブロック」型のコポリマー、例えばポリスチレン/ポリイソプレン(SI)又はポリスチレン/ポリブタジエン(SB)、中でもBASF社から「ルビトール(Luvitol)HSB」の名称で販売されているもの、又はポリスチレン/コポリ(エチレン-プロピレン)(SEP)型のもの、例えばシェルケミカル社(Shell Chemical)から「クレイトン(Kraton)」の名称で販売されてもの、又はポリスチレン/コポリ(エチレン-ブチレン)(SEB)型のものを挙げることができる。特にクレイトンG1650(SEBS)、クレイトンG1651(SEBS)、クレイトンG1652(SEBS)、クレイトンG1657X(SEBS)、クレイトンG1701X(SEP)、クレイトンG1702X(SEP)、クレイトンG1726X(SEB)、クレイトンD-1101(SBS)、クレイトンD-1102(SBS)又はクレイトンD-1107(SIS)を使用することができる。ポリマーは、一般的に水素化又は非水素化ジエンコポリマーとして知られている。
ゲル化したペルメチル(Permethyl)99A-750、99A-753-59及び99A-753-58(トリブロックと星爆発型ポリマーの混合物)、ペンレコ社(Penreco)のベルサゲル(Versagel)5960(トリブロック+星爆発型ポリマー);ルブリゾール社(Lubrizol)のOS129880、OS129881及びOS84383(スチレン/メタクリラートのコポリマー)を使用してもよい。
【0040】
少なくとも1つのアクリルポリマーのブロック、及び一又は複数のエチレン結合を有する少なくとも1つのエチレン性モノマーが重合した結果生じる少なくとも1つのブロックを含有しているグラフト化ブロック又はブロックコポリマーとしては、ポリ(メタクリル酸メチル)/ポリイソブチレンのジブロック又はトリブロックコポリマー、又はポリイソブチレングラフト部とポリ(メタクリル酸メチル)骨格を有するグラフト化コポリマーを挙げることができる。
特にポリエチレン及び/又はポリオキシプロピレンといった、C-C18ポリアルキレン等の少なくとも1つのポリエーテルのブロック、及び一又は複数のエチレン結合を有する少なくとも1つのエチレン性モノマーが重合した結果生じる少なくとも1つのブロックを含有しているグラフト化ブロック又はブロックコポリマーとしては、ポリオキシエチレン/ポリブタジエン又はポリオキシエチレン/ポリイソブチレンのジブロック又はトリブロックコポリマーを挙げることができる。
【0041】
ランダムポリマーが安定剤として使用される場合、それは、意図する有機合成媒体中で可溶性にするのに十分な量の基を有するものから選択される。
しかして、C-Cアルコールから誘導されたアルキルのメタクリラート又はアクリラート、及びC-C30アルコールから誘導されたアルキルのメタクリラート又はアクリラートをベースとしたコポリマーを使用することができる。特に、メタクリル酸ステアリル/メタクリル酸メチルのコポリマーを挙げることができる。
合成媒体が無極性である場合、好ましく選択される安定剤は粒子を可能な限り完全に被覆するポリマーであり、これにより安定化ポリマー鎖の幾つかが重合により得られたポリマー粒子上に吸着される。
この場合、界面活性をより良好にするために好ましく使用される安定剤はグラフト化ポリマー又はブロックポリマーである。これは、合成溶媒に不溶のブロック部又はグラフト部が、粒子の表面をより厚く被覆するようになるからである。
【0042】
さらに、液状合成媒体が少なくとも1つのシリコーン油を含有する場合、安定剤は、好ましくは、ポリオキシプロピレン化及び/又はポリオキシエチレン化ブロックのような、少なくとも1つのフリーラジカルポリマー又はポリエーテル又はポリエステルのブロック、及び少なくとも1つのポリオルガノシロキサン型のブロックを含有する、グラフト化ブロック又はブロックコポリマーからなる群から選択される。
【0043】
液状脂肪相がシリコーン油を含有しない場合、安定剤は、好ましくは:
−(a)少なくとも1つのポリオルガノシロキサン型のブロック及び少なくとも1つのフリーラジカルポリマー又はポリエーテル又はポリエステルのブロックを含有する、グラフト化ブロック又はブロックコポリマー、
−(b)C-Cアクリル酸又はメタクリル酸アルキル、及びC-C30アクリル酸又はメタクリル酸アルキルのコポリマー、
−(c)ビニル又はアクリルポリマー又はポリエーテル又はポリエステル、又はそれらの混合物の少なくとも1つのブロック、及び共役エチレン結合を有する少なくとも1つのエチレン性モノマーが重合した結果生じる少なくとも1つのブロックを含有するグラフト化ブロック又はブロックポリマー、
からなる群から選択される。
安定剤として、ジブロックポリマーが好ましく使用される。
【0044】
本発明で得られたゲル化したポリマー分散液は、組成物、特に、化粧品用、皮膚病用、製薬用及び/又は衛生用組成物、例えば、皮膚又は唇の手入れ用又はメークアップ用組成物、又は毛髪用組成物、又は抗日光用組成物、又は皮膚の着色用もしくは人工的に日焼けした状態にする組成物に使用することができる。
用途に応じて、揮発性又は非揮発性油中に皮膜の形成が可能な又は不可能なポリマーが分散した分散液の使用を選択することができる。
【0045】
コロイド状分散液
本発明の組成物は、生理学的に許容可能な媒体に分散し、「粒子ペースト」として公知のコロイド状分散液の形態で組成物に導入される、周囲温度で固体状の粒子をさらに含有する。
本発明の目的において、「コロイド状分散液」及び「粒子ペースト」という表現は、分散剤を用いて表面安定化された連続媒体における被覆又は未被覆の粒子の濃縮したコロイド状分散液を意味する。これらの粒子は顔料、真珠母、固体状フィラー及びそれらの混合物から選択される。これらの粒子は、任意の形状、特に球形又は繊維のような伸長した形状であってよい。それらは媒体に不溶である。
【0046】
分散剤は、分散粒子を凝集(aggregation)又はフロキュレーション(flocculation)から保護する機能を果たす。コロイド状分散液の安定化のために使用される一般的な分散剤濃度は、粒子の表面領域の0.3〜5mg/m、好ましくは0.5〜4mg/mである。この分散剤は、分散粒子の表面に対して強い親和性を有する一又は複数の官能性を担持している界面活性剤、オリゴマー、ポリマー、それらのいくつかの混合物であってよい。特に、それらは顔料表面と物理的又は化学的に結合し得る。またこれらの分散剤は、連続媒体と融和性のある、又はこれに溶解する少なくとも1つの官能基をさらに有する。特に、12-ヒドロキシステアリン酸、中でもC〜C20脂肪酸とポリオールとのエステル類、例えばグリセロール又はジグリセロール、さらには約750g/molの分子量を有するポリ(12-ヒドロキシステアリン酸)のステアラート、例えばアベシア社(Avecia)からソルスパース(Solsperse)21000の名称で販売されている製品、ヘンケル社(Henkel)からデハイムルス(Dehymuls)PGPHとして販売されているポリグリセリル-2-ジポリヒドロキシステアラート(CTFA名)、又はポリヒドロキシステアリン酸、例えばユニケマ社(Uniqema)からアルラセル(Arlacel)P100として販売されている製品、及びそれらの混合物が使用される。
【0047】
本発明の組成物に使用可能な他の分散剤としては、重縮合した脂肪酸の第4級アンモニウム誘導体、例えばアベシア社から販売されているソルスパース17000、及びポリジメチルシロキサン/オキシプロピレンの混合物、例えばDC2-5185及びDC2-5225Cとしてダウ・コーニング社から販売されているものを挙げることができる。
ポリジヒドロキシステアリン酸及び12-ヒドロキシステアリン酸エステル類は、好ましくは炭化水素ベース又はフッ化媒体用であるが、オキシエチレン化/オキシプロピレン化ジメチルシロキサンの混合物は、好ましくはシリコーン媒体用である。
【0048】
コロイド状分散液は、連続媒体に一般的にミクロンサイズ(<10μm)の粒子が懸濁したものである。濃縮分散液中の粒子の体積分率は20%〜40%、好ましくは30%を越え、これは粒子密度に応じて70%までとされる重量含有量に相当する。
媒体に分散した粒子は、以下に記載するような無機又は有機粒子、もしくはそれらの混合物からなる。
ペーストの連続媒体は任意の種類のものであってよく、任意の溶媒、又は液状脂肪物質、及びそれらの混合物を含有する。有利には、粒子ペーストの液状媒体は、組成物に使用することが望ましい、よって液状脂肪相の一部を形成する液状脂肪物質又は油の一つである。
有利には、「粒子ペースト」又はコロイド状分散液は、表面安定化された被覆又は未被覆の有色粒子のコロイド状分散液を含む「顔料性ペースト」である。これらの有色粒子は、顔料、真珠母(真珠光沢顔料)又は顔料及び/又は真珠母の混合物である。
有利には、コロイド状分散液は組成物の重量に対して0.5%〜60%、好ましくは2%〜40%、より好ましくは2%〜30%である。
【0049】
顔料は、白色又は有色で、無機物及び/又は有機物である、干渉又は非干渉性の顔料であってよい。無機顔料としては、界面処理されていてもよい二酸化チタン、酸化ジルコニウム又は酸化セリウム、及び酸化亜鉛、酸化鉄(黒、黄又は赤)又は酸化クロム、マンガンバイオレット、ウルトラマリンブルー、クロム水和物及びフェリックブルーを挙げることができる。有機顔料としては、カーボンブラック、バリウム、ストロンチウム、カルシウム又はアルミニウムの有機レーキ型の顔料を挙げることができ、食品医薬品局(FDA)により検定を受けたもの(例えば:D&C又はFD&C)及びFDA検定を免除されたもの、例えばコチニールカルミンベースのレーキ類を含む。顔料は、組成物の全重量に対して、活性物質として0.1%〜50%、特に0.5%〜35%、好ましくは2%〜25%である。
【0050】
真珠光沢顔料は、白色の真珠光沢顔料、例えばチタン又はオキシ塩化ビスマスで被覆されたマイカ、有色の真珠光沢顔料、例えば酸化鉄によるチタン雲母、特にフェリックブルー又は酸化クロムによるチタン雲母、上述した種類の有機顔料によるチタン雲母、及びオキシ塩化ビスマスをベースとした真珠光沢顔料から選択することができる。それらは、組成物の全重量に対して、0%〜25%(活性物質として)、好ましくは0.1%〜15%である(存在するならば)。また角度依存性(goniochromatic properties)を有する顔料を使用してもよい。
【0051】
フィラーは、無機又は有機で、ラメラ又は球状のものであってよい。このようなものとしては、タルク、マイカ、シリカ、カオリン、ナイロン(登録商標)パウダー[アトケム社(Atochem)のオルガソール(Orgasol)(登録商標)]、ポリ-β-アラニンパウダー及びポリエチレンパウダー、ラウロイルリシン、デンプン、窒化ホウ素、テトラフルオロエチレンポリマーのパウダー[テフロン(登録商標)]、中空のミクロスフェア、例えばエクスパンセル(登録商標)[ノーベルインダストリー社(Nobel Industrie)]、ポリトラップ(polytrap)(ダウコーニング社)及びシリコーン樹脂のマイクロビーズ[例えば、東芝のトスパール(Tospearls)(登録商標)]、沈降炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム及び炭酸水酸化マグネシウム、ヒドロキシアパタイト、中空シリカのミクロスフェア[マプレコス社(Maprecos)のシリカビーズ]、ガラス又はセラミックのマイクロカプセル、8〜22の炭素原子、好ましくは12〜18の炭素原子を有する有機カルボン酸から誘導される金属石鹸、例えばステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム又はステアリン酸リチウム、ラウリン酸亜鉛及びミリスチン酸マグネシウムを挙げることができる。
好ましくは、フィラー及び真珠光沢又は非真珠光沢顔料は非ポリマー性である。
【0052】
本発明において、固体状粒子のコロイド状分散液は、固体状粒子に安定剤を吸着させるために、固体状粒子、分散剤、及び分散液の連続媒体を互いに混合することにより、事前に調節される。ついで、この分散液は、組成物の他の成分と混合される。固体状粒子の分散液の先の調製工程は、組成物の安定性に関する問題を解決するために必要である。固体状粒子、特に顔料に先に吸着させることなく、組成物に単に分散剤を添加するだけでは、表面安定化されたポリマー粒子の分散液を含有する組成物の不安定化の問題は解決されない。
【0053】
本発明の組成物は、生理学的に許容可能な媒体に溶解する染料、特に脂溶性又は水溶性の染料をさらに含有してよい。
脂溶性染料は、例えば、スーダンレッド(Sudan red)、D&Cレッド17、D&Cグリーン6、β-カロチン、大豆油、スーダンブラウン(Sudan brown)、D&Cイエロー11、D&Cバイオレット2、D&Cオレンジ5、キノリンイエロー及びブロモ酸(bromo acid)である。それらは、組成物の重量に対して0%〜20%、特に0.01〜20%、好ましくは0.1%〜6%である(存在するならば)。水溶性染料は、例えばビート根液汁、及びメチレンブルーであり、組成物の全重量に対して6%までである。
【0054】
本発明の組成物は、従来から使用されている、一又は複数の化粧品用又は皮膚病用活性剤をさらに含有する。
本発明の組成物に使用可能な化粧品用、皮膚病用、衛生用又は製薬用活性剤としては、保湿剤、ビタミン類、必須脂肪酸、スフィンゴ脂質及びサンスクリーン剤を挙げることができる。これらの活性剤は当業者にとって通常の量、特に組成物の全重量に対して0%〜20%、特に0.001%〜15%の濃度で使用される。
【0055】
本発明の組成物のポリマーは、皮膚、唇及び/又は外皮に、染料(フィラーを含む)及び/又は活性剤を捕捉する網状組織を形成する皮膜を形成可能である。使用される安定化ポリマーの量に対する使用される染料の相対量に応じて、程度の差はあれ光沢があり、良好な保持力があり、耐水性で均質な色調を有する皮膜を得ることができる。
本発明の組成物は、考慮される用途の種類により、考慮される分野において従来より使用されている成分を、意図した投与形態に適切な量で含有し得る。
特に、ポリマー粒子が安定している液状脂肪相に加えて、炭化水素ベース、シリコーンベース及び/又はフッ化された、植物、動物、鉱物又は合成由来のロウ、油、ガム及び/又はペースト状脂肪物質、及びそれらの混合物から選択される、付加的な脂肪相をさらに含有してもよい。
【0056】
本発明の組成物中に存在し得る、周囲温度で固体状のロウとしては、炭化水素ベースロウ、例えばミツロウ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、オーリクリーロウ(ouricury wax)、モクロウ、コルク繊維ロウ又はサトウキビロウ、パラフィンロウ、褐炭ロウ、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンロウ、モンタンロウ、オゾケライト、ポリエチレンロウ、フィッシャー-トロプシュの合成により得られるロウ、水素化された油、25℃で固体のグリセリド及び脂肪エステルを挙げることができる。また、シリコーンロウを使用することもでき、このようなものとしては、ポリメチルシロキサンのアルキル、アルコキシ及び/又はエステルを挙げることができる。ロウは、コロイド状のロウ粒子の安定した分散物の形態とすることができ、公知の方法、例えば、アカデミックプレス社から出版されている、エル・エム・プリンス(L.M. Prince)の「マイクロエマルションの理論と実際」(1977)の21-32頁の方法により調製することができる。好ましくは、使用されるロウは少なくとも45℃の融点を有する。
ロウは組成物の全重量に対して0〜50重量%、好ましくは5〜25重量%の割合で存在し、組成物、又は唇及び/又は皮膚に付着した皮膜の光沢を過度に低減することのないようになされる。
【0057】
組成物は、このような組成物に通常使用されている任意の添加剤、例えば水、油相用又は水相用の増粘剤、酸化防止剤、香料、防腐剤、界面活性剤、精油及び脂溶性ポリマー(ポリビニルピロリドン/エイコセンコポリマー)をさらに含有することができる。
本発明の特定の一実施態様において、本発明の組成物は当業者にとって通常の方法で調製することができる。それらは成形製品の形態、例えばスティック又はチューブの形態、又は直接接触して、又はスポンジで使用することのできる皿状の形態にすることができる。特に、それらは、成形ファンデーション、成形フェイスパウダー又はアイシャドウ、口紅、リップケアバーム又はベース又はコンシーラ製品としての用途が見出されている。またそれらは柔軟なペーストの形態、又はゲルもしくは多かれ少なかれ流動的なクリームの形態にすることもできる。この場合においては、それらはファンデーション又は口紅、抗日光用製品又は皮膚の着色用製品を構成し得る。
【0058】
本発明の組成物は、有利には無水物であり、組成物の全重量に対して5重量%未満の水を含有する。このケースにおいては、それらは特に、油性ゲル、油性の液体、油、ペーストまたはスティック状の形態、またはイオン性及び/又は非イオン性の脂質を含有する小胞体分散液の形態にすることもできる。それらは油性又は水性の連続相を含有する単純又は多相エマルションの形態、又はイオン性及び/又は非イオン性の脂質を含有する小胞体により水相に油相が分散した形態のものであってもよい。これらの投与形態は、考慮される分野における通常の方法で調製される。
【0059】
局所適用用のこれらの組成物は、特に、顔、首、手又はボディの保護、トリートメント又は手入れ用の、化粧品用、皮膚病用、衛生用又は製薬用組成物(例えば、手入れ用クリーム、抗日光用オイル又はボディゲル)、メークアップ用組成物(例えば、メークアップゲル、クリーム又はスティック)、又は人工的に日焼けした状態とする組成物、又は皮膚の保護用組成物を構成することもできる。
本発明の組成物は、皮膚及び/又は外皮の皮膚病用又は手入れ用組成物の形態、もしくは抗日光用組成物又はボディの衛生用組成物の形態、特に脱臭剤の形態であってもよい。このケースにおいては、均質な色調を有する形態でなくてもよい。また、皮膚、外皮又は唇の手入れ用ベース(冷気及び/又は日光及び/又は風から唇を保護するためのリップバーム、又は皮膚、爪又は毛髪の手入れ用クリーム)として使用してもよい。
さらに本発明の組成物は、着色した製品、特に手入れ又はトリートメント特性を有していてもよい皮膚のメークアップ製品、特にファンデーション、ほほ紅、フェイスパウダー、アイシャドウ、コンシーラ製品、アイライナー又はボディのメークアップ製品;手入れ又はトリートメント特性を有していてもよい唇のメークアップ製品、例えば口紅、リップグロス又はリップペンシル;外皮、例えば爪、睫毛、眉毛及び毛髪のメークアップ製品、例えばマスカラの形態にしてもよい。
【0060】
言うまでもなく、本発明の組成物は化粧品的又は皮膚科学的に許容可能なものであるべき、すなわちヒトの皮膚、外皮又は顔の唇に適用可能で、生理学的に許容可能な無毒性媒体を含有すべきである。本発明の目的において、「化粧品的に許容可能」という表現は、好ましい外観、匂い及び感触を有する組成物を意味する。
言うまでもなく、当業者であれば、本発明の組成物の有利な特性が、考慮される添加により悪影響を受けないか、実質的に受けないように留意して、これらの付加的な化合物及び/又はその量を選択するであろう。
【0061】
本発明を以下の実施例によりさらに詳細に説明する。パーセンテージは重量によるパーセンテージである。
ポリマー分散液の実施例1
日本油脂からパーリームの名称で販売されている、水素化イソブテン(6-8molのイソブチレンを含有)に、エチレングリコールジメタクリラートで架橋したメタクリル酸ポリメチルが分散した分散液を、アイソパーLをパーリームに代えた以外は、欧州特許公開第749746号公報の実施例2の方法に従い調製する。このようにして、22-25重量%の固体含有量を有し、100℃のTgを有するクレイトンG1701(Shell:シェル社)の名称で販売されている、ポリスチレン/コポリ(エチレン-プロピレン)のジブロックコポリマーによりパーリーム中で表面安定化されたメタクリル酸ポリメチル粒子の分散液が得られる。このコポリマーは周囲温度で皮膜を形成しない。
この分散液は、本発明の組成物の他の成分と混合する前に、予め調製されている。
【0062】
ポリマー分散液の実施例2
パーリームに85/15の比率のアクリル酸メチルとアクリル酸との架橋していないコポリマーが分散した分散液を、ヘプタンをパーリームに代えた以外は、欧州特許公開第749746号公報の実施例1の方法に従い調製する。このようにして、22-25重量%の固体含有量と165nmの平均粒子径を有し(多分散性:0.05)、13℃のTgを有する、クレイトンG1701(シェル社)の名称で販売されている、ポリスチレン/コポリ(エチレン-プロピレン)のジブロックコポリマーによりパーリーム中で表面安定化されたポリ(アクリル酸メチル/アクリル酸)の分散液が得られる。このコポリマーは皮膜を形成可能である。
この分散液は、本発明の組成物の他の成分と混合する前に、予め調製されている。
【0063】
比較例1:口紅
A相
ポリエチレンロウ 13%
カルナウバロウ 2%
リンゴ酸ジイソステアリル 6%
実施例2の分散液 50%
パーリーム 3%
B相
ラノリン 6%
顔料 8.66%
分散剤 2%
パーリーム 9.34%
【0064】
A相の全ての成分を加熱容器に入れ、均質な混合物が得られるように磁気撹拌しつつ100℃まで加熱する。B相を3本ロール式ミルで粉砕する。次に、この粉砕した物質をA相に添加する。混合物を1時間撹拌し、適切な口紅用鋳型で成形する。鋳型を−18℃の冷凍庫に30分間配する。スティック状の口紅が得られる。
B相を入れた(3本ロール式ミルで顔料を粉砕)ときに、熱いときに色調変化が生じた。鋳型中で一度成形されると、この調製物は表面が非均質なスティック状の外観になる:スティックにマーブル模様が存在。
【0065】
実施例3:口紅
A相
ポリエチレンロウ 13%
カルナウバロウ 2%
リンゴ酸ジイソステアリル 6%
実施例2の分散液 50%
パーリーム 5.28%
B相
ラノリン 6%
ペースト状の顔料 17.72%
【0066】
A相の全ての成分を加熱容器に入れ、均質な混合物が得られるように磁気撹拌しつつ100℃で加熱する。次いで、ペースト状の顔料とラノリンとを混合したものに相当するB相を添加する。ペースト状の顔料は8.66%の顔料、0.58%のポリ(12-ヒドロキシステアリン酸)ステアラート、及び8.48%のパーリームを含有する。ペースト状の顔料をA相に入れたときに、比較例の混合物よりも色調変化があまり著しくなかった。混合物を1時間撹拌し、適切な口紅用鋳型で成形する。鋳型を−18℃の冷凍庫に30分間配する。得られたスティック状の口紅にはマーブル模様がなく、均質な色調であることが示された。それにより、移動がなく、快適な感触で、均質で、良好な保持力を有する有色の被覆物が唇に付与される。外観のこの違いは、組成物の他の成分の溶融混合物中に導入する前に、顔料に分散剤を吸着させておいたためである。
【0067】
比較例2:口紅
A相
ポリエチレンロウ 13%
カルナウバロウ 2%
リンゴ酸ジイソステアリル 6%
実施例2の分散液 50%
パーリーム 9%
B相
顔料 8.66%
分散剤 2%
パーリーム 9.34%
手順及び口紅の外観は、比較例1の口紅のものと同一である。
【0068】
実施例4:口紅
A相
ポリエチレンロウ 13%
カルナウバロウ 2%
リンゴ酸ジイソステアリル 6%
実施例2の分散液 50%
B相
パーリーム 11.3%
ペースト状の顔料 17.7%
【0069】
A相の全ての成分を加熱容器に入れ、均質な混合物が得られるように磁気撹拌しつつ100℃まで加熱する。次いで、ペースト状の顔料とパーリームとを混合したものに相当するB相を添加する。ペースト状の顔料は8.66%の顔料、0.58%のポリ(12-ヒドロキシステアリン酸)ステアラート、及び8.48%のパーリームを含有する。得られたスティック状の口紅にはマーブル模様がなく、均質な色調であることが示された。適用は容易で:得られた付着物は快適であり、均質で光沢もあり、移動がなく、特に色調に関して良好な保持力を示す。

Claims (6)

  1. 生理学的に許容可能な媒体に、状脂肪相、周囲温度で固体状である有色粒子のコロイド状分散液、及び安定剤により前記液状脂肪相中で表面安定化されているポリマー粒子の分散液とを含有してなり、前記有色粒子のコロイド状分散液の前記有色粒子が顔料、真珠母及びフィラー及びそれらの混合物から選択されると共に該有色粒子に吸着された分散剤によって水素化ポリイソブテン中に分散せしめられ、前記分散剤がポリ ( 12 - ヒドロキシステアリン酸 ) ステアラート、ポリ ( 12 - ヒドロキシステアリン酸 ) 及びジグリセリル - - ジポリヒドロキシステアラート、及びそれらの混合物から選択される、ケラチン物質への適用のための組成物。
  2. 有色粒子のコロイド状分散液が、組成物の重量に対して0.5%〜60%あることを特徴とする請求項1記載の組成物。
  3. 上記液状脂肪相が水素化ポリイソブテンを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 上記ポリマー粒子の分散液中の粒子のポリマーが、フリーラジカルポリマー、重縮合物、及び天然由来のポリマー、及びそれらの混合物から選択される請求項1ないしのいずれか1項に記載の組成物。
  5. 上記ポリマー粒子の分散液中の粒子のポリマーが、ポリウレタン、ポリウレタン-アクリル、ポリ尿素、ポリ尿素/ポリウレタン、ポリエステル-ポリウレタン、ポリエーテル-ポリウレタン、ポリエステル、ポリエステルアミド、脂肪鎖ポリエステル類、アルキド類;アクリル酸及び/又はビニルポリマー又はコポリマー;アクリル-シリコーンコポリマー;ポリアクリルアミド;シリコーンポリマー、フルオロポリマー及びそれらの混合物から選択される請求項1ないし4のいずれか1項に記載の組成物。
  6. (a)周囲温度で固体状で顔料、真珠母及びフィラー及びそれらの混合物から選択される有色粒子を分散剤を用いて水素化ポリイソブテン中に分散させて、有色粒子が分散剤に吸着して分散された有色粒子のコロイド状分散液を調製する工程であって、該分散剤がポリ ( 12 - ヒドロキシステアリン酸 ) ステアラート、ポリ ( 12 - ヒドロキシステアリン酸 ) 及びジグリセリル - - ジポリヒドロキシステアラート、及びそれらの混合物から選択される工程と、
    (b)安定剤により液状脂肪相中で表面安定化されているポリマー粒子の分散液を調製する工程と、
    (c)前記有色粒子のコロイド状分散液と前記表面安定化されたポリマー粒子の分散液を生理学的に許容可能な液状媒体に導入して混合する工程からなる、ケラチン物質に適用される成物の製造方法。
JP2002542336A 2000-11-15 2001-11-08 ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物 Expired - Fee Related JP3817519B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0014790A FR2816500B1 (fr) 2000-11-15 2000-11-15 Composition cosmetique comprenant une dispersion de particules de polymere et une dispersion de pigments
US29497901P 2001-06-04 2001-06-04
PCT/FR2001/003472 WO2002039961A1 (fr) 2000-11-15 2001-11-08 Composition cosmetique comprenant une dispersion de particules de polymere et une dispersion de pigments

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005114686A Division JP2005247863A (ja) 2000-11-15 2005-04-12 ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004513903A JP2004513903A (ja) 2004-05-13
JP3817519B2 true JP3817519B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=26212733

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002542336A Expired - Fee Related JP3817519B2 (ja) 2000-11-15 2001-11-08 ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物
JP2005114686A Pending JP2005247863A (ja) 2000-11-15 2005-04-12 ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005114686A Pending JP2005247863A (ja) 2000-11-15 2005-04-12 ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020164297A1 (ja)
EP (1) EP1389999A1 (ja)
JP (2) JP3817519B2 (ja)
CN (1) CN1404383A (ja)
AU (1) AU2002223041A1 (ja)
WO (1) WO2002039961A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003061613A1 (fr) 2002-01-24 2003-07-31 L'oreal Composition contenant un polymere semi-cristallin et un ester
TW200404820A (en) * 2002-06-14 2004-04-01 Rohm & Haas Aqueous nanoparticle dispersions
ES2337677T3 (es) * 2002-09-06 2010-04-28 L'oreal Composicion de maquillaje de las fibras queratinicas, en particular de las fibras queratinicas tales como las pestañas.
CN1325580C (zh) 2002-09-30 2007-07-11 罗姆和哈斯公司 聚合纳米颗粒配方及其在改进涂层的抗积尘性方面的应用
US7244775B2 (en) * 2002-09-30 2007-07-17 Rohm And Haas Company Damage resistant coatings, films and articles of manufacture containing crosslinked nanoparticles
US20040234564A1 (en) * 2003-02-25 2004-11-25 Xavier Blin Two-coat makeup product, its uses, and makeup kit comprising the product
US20040234612A1 (en) * 2003-02-25 2004-11-25 Xavier Blin Cosmetic composition comprising at least one polymer particle dispersed in at least one liquid fatty phase and at least one compound plasticizing the polymer
FR2858550B1 (fr) * 2003-08-06 2007-05-18 Oreal Composition de maquillage de matieres keratiniques notamment de fibres keratiniques, comme les cils.
US20050069508A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-31 Karl Pays Cosmetic composition comprising a dispersion of at least one wax in at least one volatile oil
US20050031561A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Patil Anjali Abhimanyu Long wearing cosmetic compositions
US20050181000A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Lundquist Eric G. Polymeric nanoparticles in consumer products
FR2868298B1 (fr) * 2004-04-06 2006-06-02 Oreal Composition cosmetique anhydre comprenant une huile, un gelifiant polymerique et une poudre de polyurethane
US20050287103A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-29 Vanina Filippi Cosmetic composition comprising at least one ester and at least one film-forming polymer
FR2871056B1 (fr) * 2004-06-08 2006-12-01 Oreal Composition cosmetique comprenant une cire apolaire et une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse
FR2871052B1 (fr) * 2004-06-08 2007-07-20 Oreal Composition comprenant des particules de polymere dispersees dans une phase grasse et une huile apolaire
US20070183997A9 (en) * 2004-06-08 2007-08-09 Lebre Caroline Composition comprising particles of at least one polymer dispersed in at least one fatty phase and at least one apolar oil
US20060078519A1 (en) * 2004-06-08 2006-04-13 Bertrand Lion Compositions comprising particles of at least one polymer dispersed in a fatty phase
US20050287100A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-29 Lebre Caroline Cosmetic composition comprising a semi-crystalline polymer and a dispersion of polymer in fatty phase
FR2871053B1 (fr) * 2004-06-08 2007-04-27 Oreal Composition de bonne tenue comprenant des particules de polymere dispersees dans une phase grasse
US20050287183A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-29 Lebre Caroline Cosmetic composition comprising at least one apolar wax and a dispersion of polymer particles in a fatty phase
US20060165626A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-27 Audrey Ricard Cosmetic composition comprising at least one ester of alkoxylated alcohol and at least one film-forming polymer
US20060171910A1 (en) * 2004-12-30 2006-08-03 Audrey Ricard Cosmetic composition containing an alkoxylated alcohol ester and a hydrocarbon-based ester oil
FR2889952A1 (fr) 2005-07-22 2007-03-02 Oreal Procede de revetement des cils
US20080299057A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Samuel Qcheng Sun Lin Method and compositions for dispersing particulate solids in oil
FR2938764B1 (fr) 2008-11-24 2012-06-08 Oreal Composition cosmetique solide pour application sur les fibres keratiniques
FR2938763B1 (fr) 2008-11-24 2012-09-28 Oreal Composition cosmetique solide pour application sur les fibres keratiniques
FR2943225B1 (fr) 2009-03-17 2011-06-03 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application d'au moins une composition cosmetique solide
EP2969017B1 (en) * 2013-03-14 2017-06-28 Avon Products, Inc. Long-wearing glossy lipcolor
CN103205072B (zh) * 2013-04-17 2015-06-03 青岛科技大学 一种高含量含氟聚合物加工母粒及其制备方法
CN109071750B (zh) 2016-03-08 2022-08-02 生活实验公司 持久化妆品组合物
JP7244494B2 (ja) 2017-09-13 2023-03-22 リビング プルーフ インコーポレイテッド 色保護剤組成物
CN111133023B (zh) 2017-09-13 2022-10-18 生活实验公司 持久化妆品组合物
WO2020033903A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Ephemeral Solutions, Inc. Particles containing coloring agents and methods of using the same
CN110051558B (zh) * 2019-04-10 2022-03-25 华南理工大学 一种防色彩迁移的植物微纳米纤维口红及其制备方法与应用
FR3095347B1 (fr) * 2019-04-26 2021-05-14 Miyoshi Europe Compose comprenant un agent fonctionnel, et procede de fabrication afferent
US20210154108A1 (en) * 2019-11-27 2021-05-27 L'oreal Magnetic composition comprising a polymer blend and high loading of magnetic material

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2110857T3 (es) * 1995-06-21 1998-02-16 Oreal Composicion cosmetica que comprende una dispersion de particulas de polimero.
FR2792194B1 (fr) * 1999-04-16 2001-06-01 Oreal Composition cosmetique sous forme anhydre comprenant une dispersion de particules de polymere stabilisees en surface
FR2798061A1 (fr) * 1999-09-07 2001-03-09 Oreal Composition cosmetique comprenant des dispersions de particules de polymeres dans une phase grasse liquide

Also Published As

Publication number Publication date
US20020164297A1 (en) 2002-11-07
JP2004513903A (ja) 2004-05-13
JP2005247863A (ja) 2005-09-15
EP1389999A1 (fr) 2004-02-25
CN1404383A (zh) 2003-03-19
AU2002223041A1 (en) 2002-05-27
WO2002039961A1 (fr) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3817519B2 (ja) ポリマー粒子分散液と顔料分散液を含有する化粧品用組成物
JP3758868B2 (ja) 液状脂肪相にポリマー粒子が分散した耐移り性化粧品組成物
JP3256507B2 (ja) 脂肪相に分散するポリマー粒子と脂溶性ポリマーを含有する耐移り性化粧品用組成物
KR100345094B1 (ko) 액체 지방상 중의 표면 안정화된 중합체 입자의 분산액을 함유하는 에멀션 형태의 화장용 조성물
US6254877B1 (en) Transfer-free cosmetic composition comprising a dispersion of non-film-forming polymer particles in a partially nonvolatile liquid fatty phase
US6811770B2 (en) Two-coat make-up process and a make-up kit containing first and second compositions
JP3225967B2 (ja) 非水性媒体中にポリマー粒子を分散させた組成物
US6361782B1 (en) Cosmetic composition in anhydrous form comprising a dispersion of a surface-stabilized polymer particles
US20040137028A1 (en) Transfer-free cosmetic composition comprising a dispersion of polymer particles and a specific rheological agent
US20030017124A1 (en) Two-coat make-up product containing a goniochromatic pigment and monochrome pigment, and make-up kit containing this product
US20030039621A1 (en) Two-coat make-up product, its use and a kit containing the make-up product
JPH10502389A (ja) ポリマー粒子分散物を含有する化粧品用組成物
JP2002332212A (ja) 粒状ペーストを含む、半結晶性ポリマーによりゲル化された液状脂肪相を含有する組成物
JP2002322020A (ja) 2層コートメークアップ製品、その用途、及びこの製品を収容するメークアップキット
JP2002370936A (ja) 2層コートメークアップ方法と第1及び第2の組成物を収容するメークアップキット
US20050014674A1 (en) Cosmetic compositions for making up and/or caring for skin
KR19990063208A (ko) 액체 지방상중에 분산된 중합체 입자를 함유하고 장기간 정착성을 갖는 미분 화장 조성물
US20060045895A1 (en) Cosmetic composition comprising a polymer particle dispersion and a pigment dispersion
US20050008667A1 (en) Cosmetic compositions for making up and/or caring for skin
JP2004352723A (ja) 皮膚、特に顔をメイクアップする及び/又はケアするための化粧料組成物。
JP2005002110A (ja) 皮膚特に顔をメイクアップする及び/又はケアするための化粧料組成物
MXPA99008301A (en) Cosmetic composition in form of emulsion comprising a dispersion of particles of stabilized polymers in surface in a grease phase liquid
MXPA99009872A (en) Cosmetic composition without transfer that comprises a dispersion of polymer particles and a particular reological agent
MXPA00002199A (en) Cosmetic composition without transfer comprising dispersed polymer particles an a polysaccharide rheological agent

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees