JP3073047B2 - 毛髪の脱落防止並びに発育促進用組成物 - Google Patents

毛髪の脱落防止並びに発育促進用組成物

Info

Publication number
JP3073047B2
JP3073047B2 JP03127137A JP12713791A JP3073047B2 JP 3073047 B2 JP3073047 B2 JP 3073047B2 JP 03127137 A JP03127137 A JP 03127137A JP 12713791 A JP12713791 A JP 12713791A JP 3073047 B2 JP3073047 B2 JP 3073047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
alkyl group
formula
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03127137A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04235172A (ja
Inventor
デュフテル ディディエル
エストラディエール フランソワーズ
オクオゥ ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH04235172A publication Critical patent/JPH04235172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073047B2 publication Critical patent/JP3073047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4953Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom containing pyrimidine ring derivatives, e.g. minoxidil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、毛髪の脱落を防止しか
つその発育を誘導および促進させるために、特に局所適
用に使用されることを目的とする、2−アルキル−4−
アミノ(または2,4−ジアルキル)−ピリミジン−3
−オキシドの誘導体を含有する組成物、並びにその組成
物中に使用される2−アルキル−4−アミノ−ピリミジ
ン−3−オキシドの新規な誘導体に関する。
【0002】
【従来の技術】既に従来の技術において2,4−ジアミ
ノ−6−ピペリジノ−ピリミジン−3−オキシドまたは
「ミノキシジル」(“Minoxidil”)はその抗
高圧症薬としての特性のために知られているが、同時に
毛髪の脱落、円形脱毛症、剥離性皮膚炎および脱毛症の
治療における使用のために知られている。
【0003】本発明者は毛髪の脱落の治療と防止のた
め、特に局所適用に使用される、2−アルキル−4−ア
ミノ−ピリミジン−3−オキシドまたは2,4−ジアル
キル−ピリミジン−3−オキシドの誘導体の特殊な一群
の化合物を含む新規な組成物を見出した。
【0004】出願人により取り上げられたこれらの化合
物は毛髪の再生および特にその発育の誘導および促進と
脱落の防止のため有効であり、またミノキシジルと反対
に、抗高血圧作用をほとんど示さないかまたは比較的弱
い作用を示す。
【0005】その上、これらの化合物は化粧品または医
薬品に慣用の媒体中への溶解性を示し、その溶解度は明
かにミノキシジルのそれにまさっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はそれ故2−ア
ルキル−4−アミノ(または2,4−ジアルキル)−ピ
リミジン−3−オキシド誘導体の特殊な化合物を含有す
る、毛髪の脱落の治療および防止を目的とする新規な組
成物を対象とする。本発明は同時にこの組成物中に用い
られる2−アルキル−4−アミノ−ピリミジン−3−オ
キシドの新規な誘導体を対象とする。
【0007】他の一つの対象は本発明の化合物を、毛髪
の脱落の治療処置を目的とする医薬の製造へ利用するこ
とに関する。本発明の他の対象は以下の説明および実施
例を読むことにより明らかになろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の組成物の本質的
特徴は、生理学的に許容される媒体中に次式に相当する
少なくとも1種の化合物を含有することである。
【化11】 (式中、R1 は水素原子またはC1 −C8 の飽和鎖状ア
ルキル基を表わし、R2 はC1 −C8 の飽和鎖状アルキ
ル基、あるいは−NHR3 基(R3 は水素原子または−
COOR4 基を表わし、R4 はC1 −C4 の鎖状アルキ
ル基を表わす)を表わす。
【0009】Xは、(i)
【化12】 〔式中、R5 とR6 は同一または異なり、C1 −C12
鎖状または分枝鎖の、1つ以上のハロゲン原子により置
換されることもあるアルキル基、C1 −C12の鎖状アル
ケニル基、C3 −C10のシクロアルキル基または次式に
相当するアリール基またはアラルキル基を表わす。
【化13】 式中、nは0〜4の値をとり、そしてR7 および/また
はR8 は互いに独立に水素原子、C1 −C6 の低級アル
キル基またはアルコキシ基またはトリフルオロメチル基
を表わす。
【0010】R5 とR6 はその結合されている窒素原子
と共に次の各基、アジリジノ、アゼチジノ、ピロリジ
ノ、ピペリジノ、ヘキサメチレンイミノ、ヘプタメチレ
ンイミノ、オクタメチレンイミノ、テトラヒドロピリジ
ノ、ジヒドロピリジノ、ピロール、ピラゾール、イミダ
ゾール、トリアゾール、4−アルキルピペラジノ、モル
ホリノ、チアモルホリノ、から成る群より選択される飽
和または不飽和のヘテロ環を形成することができる。〕
【0011】(ii) −OR9 基〔R9 は1つ以上のハロ
ゲン原子により置換されることもある鎖状または分枝鎖
のC1 −C12のアルキル基、C2 −C12のアルケニル
基、C 3 −C10のシクロアルキル基、C7 −C12のアラ
ルキル基、場合により1つまたは2つの基により置換さ
れたフェニル基(置換基は互いに独立にC1 −C6 のア
ルキル基、C1 −C6 のアルコキシ基、ハロゲン原子ま
たはトリフルオロメチル基である)を表わす〕、
【0012】(iii)−SR10基〔R10は前記に定義され
たR9 と同じ意味を有する〕、を表わす。Yは酸素原子
または−OSOR3 - 基を表わすが、但しYが酸素を表
わしかつXが−NR5 6 基を表わす場合には、R2
1 −C8 の飽和鎖状アルキル基または−NHCOOR
4 (R4 はC1 −C4 の鎖状アルキル基である)を表わ
すことを条件とする。
【0013】本発明による一般式(I)の化合物におい
て、Xが
【化14】 の基を表わす化合物の中で特に好まれるものは、該化合
物において、R2 がメチル基を表わしかつXがピペリジ
ノ基を表わす、あるいはR2 が−NHR3 基を表わし
(R3 は式(I)の定義において述べられた意味する)
かつXが次のアミノ基、ジメチルアミノ、ジエチルアミ
ノ、n−ブチルアミノ、ピペリジノ、モルホリノ、4−
メチルピペラジノ、ベンジルアミノまたはアニリノの中
の1つを表わす、化合物である。
【0014】本発明による一般式(I)の化合物におい
て、Xが−OR9 基を表わす化合物の中で特に好まれる
ものは、該化合物において、R2がメチル基を表わしか
つXがエトキシ基を表わす、あるいはR2 が−NHR3
基を表わし(R3 は式(I)において示された意味を有
する)かつXが次のアルコキシ基、エトキシ、ブトキ
シ、1−メチル−エチルオキシおよび2,4−ジメチル
−フェニルオキシ、を表わす、化合物である。
【0015】Yが酸素原子を表わしかつRが−NHR
基を表わす場合には、式(I)の化合物は下記の方程
式に従う互変異性体の2種の形で存在する。
【化15】 媒体の性質に従って、前記の形の1つが他に比べて支配
的である。
【0016】本発明の式(I)の化合物は、化粧品とし
てまたは医薬品として許容される酸の付加塩、例えば硫
酸、塩酸、臭酸、リン酸、酢酸、安息香酸、サリチル
酸、グリコール酸、コハク酸、ニコチン酸、酒石酸、マ
レイン酸、パモ酸、メタンスルホン酸、ピクリン酸、乳
酸、などの塩に変換されることができる。
【0017】一般式(I)の化合物の中で若干の化合物
はそれ自身知られておりかつ抗高圧症薬としてまたは合
成中間体として記載されている。
【0018】それらは特に米国特許第3 464 98
7号および第4 287338号明細書に記載されてい
る。あるいは技術文献(Chem,Pharm.Bul
l.29(1),98−104(1981))に引用さ
れている。
【0019】本発明の他の1つの対象を構成する新規化
合物は次の式(I′)に相当する。
【化16】 (式中、X,Y,R2 ,R1 は前記式(I)において示
されたものと同じ意味を有するが、但し次のことを条件
とする。)
【0020】1°)Xが
【化17】 を表わす場合に(R5 とR6 は式(I)において示され
た同じ意味を有する)、もしYがOを表わすならば、R
1 とR2 は互いに独立にC1 −C8 の飽和鎖状アルキル
基を表わす。もしYがOSO3 - を表わすならば、R2
はNH2 を表わさない。
【0021】2°)XがOR9 を表わす場合に(R9
前記に示されたものと同じ意味を有する)、もしYがO
を表わすならば、R2は前記に定義されたようなNHR
3 基を表わす。
【0022】式(I′)の新規化合物は生理学的に許容
される酸の付加塩の形であることができる。
【0023】一般式(I)に相当する本発明の化合物は
次の式(II) の、6の位置で置換されたピリミジン−3
−オキシドの誘導体から得られる。
【化18】 式中、R1 は水素原子またはC1 −C8 の飽和線状アル
キル基を表わし、R2 はアミノ基またはC1 −C8 の飽
和線状アルキル基を表わし、Zは塩素と臭素の中から選
ばれるハロゲン原子、スルホナート基(例えば、トシラ
ート、ブロシラートまたはメシラート)または求電子性
基(例えば、ハロゲン原子またはニトロ基)により置換
されたフェノキシ基を表わす)。
【0024】式(II) の化合物は、Z基の性質に応じ
て、次の反応式に従って合成することができる。
【化19】
【0025】段階1 6の位置でヒドロキシル化された式(III)の化合物は式
(IV) のハロゲンまたはスルホナート誘導体に変換され
る。式(IV) 中Z1 はハロゲン原子またはスルホナート
基を表わす。
【0026】ハロゲン化の方法は古典的なもので、技術
文献(JERRY MARCH,Advonced O
rganic Chemistry,第3版、第593
頁)に記載されている。最も多く使用されるハロゲン化
剤はリンのオキシハロゲン化物であり、例えば塩素化用
にはオキシ塩化リンである。
【0027】用いられるスルホン化法も古典的なもの
で、技術文献(JERRYMARCH,Advonce
d Organic Chemistry,第3版、第
444頁)に記載されている。その方法はスルホン酸ハ
ロゲン化物を、塩基の存在で、式(III)の化合物に反応
させることから成る。
【0028】段階2 式(IV) の化合物は有機過酸化物、例えばメタクロロペ
ル安息香酸の作用により、プロトン性または非プロトン
性溶媒、例えばジクロロメタン、の存在で容易にZ1
のパラの位置で酸化される。
【0029】段階3 化合物(IV) は、文献特にフランス特許第1 513
739号明細書(特にR2 がNH2 を表わす場合)に記
載されている古典的な方法に従って、求電子性基を持つ
フェノキシ基Z2 により置換されることができる。
【0030】段階4 段階3の結果として生成する化合物(V)は、フランス
特許第1 513 739号明細書に記載の方法に従っ
て、有機過酸の作用によりZ2 基のパラ位置で酸化され
る。
【0031】式(IA)に相当する本発明に従う特殊な
化合物は、
【化20】 〔式中、R1 ,R2 ,R5 ,R6 は前記一般式(I)に
おいて示された意味を有する〕式(II)の化合物にアミ
【化21】 を反応させることにより得られる。
【0032】反応は、溶媒(アルコール、特にエタノー
ルであってよい)の存在で、または反応体としてかつ同
時に溶媒として役立つアミンの存在で、20〜150℃
の範囲内の温度において、米国特許第3 644 36
4号および第3 464 987号明細書(この場合Z
はフェノキシ基を表わす)に記載の方法に従って行われ
る。
【0033】この化合物の製造は次の図式により表わさ
れることができる。
【化22】
【0034】式(IB)の本発明に係る特殊な化合物
は、
【化23】 アルコラートR9 - + (R9 は式(I)において示
された同じ意味を有しかつWはナトリウム、カリウムま
たはリチウムのようなアルカリ金属を表わす)の適合す
るアルコール中の溶液を式(II) (この場合Zは塩素ま
たは臭素あるいは求電子性基により置換されたフェノキ
シ基を表わす)に反応させることにより得られる。
【0035】ヨーロッパ特許第57546号明細書に記
載されたようなWilliamsonの方法が40〜1
00℃の間に含まれる温度で適用される。
【0036】この化合物の製造は次の図式で表わすこと
ができる。
【化24】
【0037】式(IB)の化合物は次の図式により表わ
される他の1つの方法に従って得ることができる。
【化25】
【0038】この方法は式(VI) の化合物(この場合R
2 ,R1 およびZは式(II) において示された同じ意味
を有する)にWilliamsonの反応を実施して式
(VII)の6位置のアルコキシル誘導体を得ることから成
る。後者は次に選択的に3位置で温和な有機過酸、例え
ばメタクロロペル安息香酸またはマグネシウムモノペル
フタラートにより酸化される。
【0039】式(IB)の化合物は、一般的に、B2
行程によるとより到達し易く、特に6位置に立体障害の
あるアルコラート(例えば、イソプロピラート)の分岐
のある場合にそうである。
【0040】式(IC)の本発明に係る特殊な化合物
は、
【化26】 〔式中、R1 ,R2 およびR10は前記に示された意味を
有する。〕式(II) の化合物に式R10- + (R10
よびW+ は前記と同じ意味を有する)のチオラートを、
エーテル類の中から選ばれた溶媒(好ましくはエチレン
グリコールのモノ−またはジメチルエーテル)の存在
で、50〜150℃程度の温度で反応させることにより
得られる。
【0041】反応は文献(D.J.Brown,The
Pyrvimidine,第16巻、補遺II、第VI
章、F項)記載の古典的方法に従って行われる。
【0042】この化合物の製造は次の図式Cにより表わ
すことができる。
【化27】
【0043】式(I)においてYが酸素原子を表わす、
前記のいろいろな方法で得られた式(I)の本発明によ
る特殊な化合物は以下に定義される式(ID)のそれら
のO−サルフェート同族体に、文献(J.Med.Ch
em.,1983,26,P.1791−1793)に
記載された古典的な方法に従って、化学的サルフェート
化により変換されることができる。
【0044】サルフェート化の反応体として三酸化硫黄
−ピリジン、三酸化硫黄−トリエチルアミンまたは三酸
化硫黄−エチルジイソプロピルアミンの錯体が使用され
る。
【0045】使用される溶媒は好ましくはジメチルホル
ムアミド、アセトニトリル、クロロホルムまたはそれら
の二元混合物である。温度は約0〜25℃であり、そし
て反応時間は1時間と24時間の間で変る。
【0046】そのようにして得られる式(ID)の化合
物の製造は次の図式により表わすことができる。
【化28】
【0047】一般式(I)においてYが酸素原子を表わ
しかつR2 がアミノ基−NH2 を表わす、本発明による
式(I)の化合物は下記に定義されたような式(IE)
のそれらのカルバメート同族体に変換されることができ
る。
【0048】化合物(IE)は文献(J.March,
Advanced OrganicChemistr
y,第3版、P.370)の古典的製法に従って、次の
図式に表わされるように、ピリジンのような第3級アミ
ンの存在でアルキルクロロホルミアートの作用により製
造される。
【化29】
【0049】式(IE)の化合物はアルコール性カセイ
カリ液で容易に加水分解され、そして式(I)において
Yが酸素原子を表わしかつR2 がアミノ基−NH2 を表
わす、それらの前駆物質を再び生成することができる。
【0050】本発明に従う式(IE)の化合物は、下記
に定義される式(VIII) を有するオキサジアゾロピリミ
ジノンの合成のための中間体を構成することができる。
【化30】 (式中、R1 とXは一般式(I)において示された意味
を有する。)
【0051】化合物(VIII) は式(IE)のカルバメー
ト誘導体の、文献(J.C.MULLER,Helve
tica Chimica Acta,第66巻、19
83、P.669−682)に記載の方法に従って、環
化−内部脱離により得られる。
【0052】式(VIII) の化合物およびその化粧品およ
び医薬品として許容される酸付加塩は新規でありかつ本
発明の他の1つの対象を構成する。それらは広範な用途
にそして特に毛髪の脱落の治療と予防およびその再生の
促進のために用いられることができる。
【0053】本発明に従うこれらの組成物は、生理学的
に許容される媒体中に少なくとも1種の式(I)に相当
する化合物または生理学的に許容される酸付加塩を含
み、化粧品および医薬品の分野、特に局所適用に使用さ
れることができる。それらは毛髪の脱落そして特に円形
脱毛症、禿頭症並びに剥離性皮膚炎の治療と予防および
毛髪再生の促進を目的としている。
【0054】これらの組成物は生理学的に許容される媒
体として、化粧品用にせよ、医薬用にせよ、局所適用に
適し、そして有効物質と相容性のあるすべての媒体を含
むことができる。
【0055】本発明の化合物は、溶解状態にせよ、分散
状態、特にミクロン的微粒化の分散状態にせよ、これら
の媒体中に存在することができる。
【0056】医薬として使用される目的の組成物は軟
膏、チンキ剤、クリーム、ポマード、粉末、スタンプ
剤、含浸タンポン、溶液、乳液、小胞状懸濁液、ローシ
ョン、ゲル、スプレイあるいは懸濁剤の形で存在する。
それらは臨床医の指示に従って、無水物でも含水物でも
あり得る。
【0057】本発明の化合物は医薬用組成物中に0.1
〜10重量%の、そして特に0.2〜5重量%の範囲内
の濃度で存在する。
【0058】化粧品用組成物は特にローション、ゲル、
石けん、シャンプー、エアゾールまたはムースの形で使
用されるように用意されており、そして化粧品として許
容される支持体の中に式(I)の化合物またはその酸付
加塩のそれぞれ少なくとも1種を含有している。
【0059】これらの組成物中の式(I)の化合物の濃
度は、好ましくは、0.01〜5重量%、そして特に
0.05〜3重量%の間に含まれる。
【0060】本発明組成物は化粧品または医薬品に慣用
されているいろいろな添加剤および特に有効物質、例え
ば、チアモルホリノンおよびその誘導体または尿素のよ
うな保湿剤、S−カルボキシメチルシステイン、S−ベ
ンジルシステアミン、およびそれらの誘導体、チオキソ
ロンのような過剰皮脂防止剤を含有することができる。
【0061】本発明組成物はまた毛髪の再生および/ま
たは脱落の防止に関するその作用を改良する化合物を配
合されることができる。前記の化合物は例えば次のよう
なものである。 −ニコチン酸エステル、より詳しくはC1 −C6 アルキ
ルのニコチネートそして特にメチルニコチネートまたは
ベンジルニコチネート。 −従来の技術においてよく知られているステロイド系お
よび非ステロイド系の抗炎症薬そして特にヒドロコルチ
ゾン、その塩および誘導体、ニフルミン酸。 −レチノイドおよび特にt−トランスレチノイン酸、例
えばトレチノイン、イソトレチノイン、レチノールまた
はビタミンAおよびその誘導体、例えば、アセテート、
パルミネートまたはプロピオネート、モトレチニド、エ
トレチネート、亜鉛のt−トランスレチノエート。 −抗菌薬、特にマクロライド、ピラノシドおよびテトラ
サイクリンそして特にエリスロマイシンの中から選ばれ
たもの。 −カルシウムの拮抗薬、例えば特にシンナリジンおよび
ジルチアゼム。−ホルモン、例えばエステリオールまた
は類似体あるいはチロキシンおよびその塩。 −抗アンドロゲン薬、例えばオキセンドロン、スピロノ
ラクトン、ジエチルスチルベストロール。 −OHラジカル捕捉剤、例えばジメチルスルホキシド。
【0062】また本発明の化合物と共に、場合により他
のものと混合して、例えば3−メチル−7−クロロ−
1,2,4−2Hベンゾチアジアジン−1,1−ジオキ
シドに相当するジオキシド、スピロキサゾンまたは7−
(アセチルチオ)−4′,5′−ジヒドロスピロ〔アン
ドロスト−4−エン−17,2′−(3′H)フラン〕
−3−オン、レシチンのようなホスホリピド、リノール
酸およびリノレン酸、サリチル酸およびフランス特許第
2 581 542号明細書に記載のその誘導体、そし
て特にベンゼン環の5位置に2〜12の炭素を有するア
ルカノイル基を持つサリチル酸誘導体、ヒドロキシカル
ボン酸またはケトカルボン酸およびそれらのエステル、
ラクトンおよびそれらの相当する塩、アントラリンまた
は1,8,9−トリヒドロキシ−アントラセン、カロチ
ノイド、5,8,11,14−エイコサテトレン酸また
は5,8,11−エイコサトリイン酸、それらのエステ
ルおよびアミドなどのような化合物を配合することがで
きる。
【0063】本発明の化合物は同様に界面活性剤、特に
非イオン性および両性の界面活性剤の中から選択される
ものに配合されることができる。非イオン性界面活性剤
の中から、特にフランス特許第1 477 048号、
第2 091 516号、第2 169 787号、第
2 328 763号、第2 574 786号明細書
に記載のポリヒドロキシプロピルエーテル、1〜100
モルのエチレンオキシドそして好ましくは5〜35モル
のエチレンオキシドを含むオキシエチレン化(C8 −C
9 )アルキルフエノール、次式
【化31】 Cn 2n+1(C6 105 x H (A) 〔式中、nは8から5までまたxは1から10まで変
る〕、のアルキルポリグリコシドが挙げられる。
【0064】両性界面活性剤の中から、特にCTFA辞
典、第3版、1982に定義されているアンホカルボキ
シグリシネートおよびアンホカルボキシプロピオネート
で、特にMIRANOL社により商品名 MIRANO
Lレジスタで販売されているものが挙げられる。
【0065】本発明の化合物は、再生に関する作用を改
良しかつ同時に化粧品の観点からも有益な性質を提供す
る支持体、例えばアルキレングリコールのアルキルエー
テル、特にC1 −C4 のアルキルの、C1 −C4 のアル
キレンのグリコール、またはジアルキレングリコール、
好ましくはC1 −C4 のジアルキレングリコール、エチ
ルアルコールおよび水などの三元揮発性混合物中に導入
されることができ、そのグリコール溶媒は特にエチレン
グリコールのモノエチルエーテル、プロピレングリコー
ルのモノメチルエーテル、ジエチレングリコールのモノ
メチルエーテルである。
【0066】本発明の化合物は同様にゲル化または増粘
された支持体、例えば、キサンタンガムやセルロース誘
導体のようなヘテロビオポリサッカライドによりゲル化
された本質的に水性の支持体、ポリヒドロキシエチルア
クリレートまたはメタクリレートによりゲル化されたヒ
ドロアルコール性支持体、あるいは特に多官能剤により
架橋されたポリアクリル酸(例えば、グッドリッチ社よ
り販売されているCarbopol)により増粘された
本質的に水性の支持体などの中に導入されることができ
る。
【0067】この組成物は同様に防腐剤、安定剤、pH
調節剤、浸透圧修正剤、乳化剤、UVAおよびUVBの
濾光剤、酸化防止剤(例えば、α−トコフエノール、ブ
チルヒドロキシアニソール、ブチルヒドロキシトルエ
ン)を含有することができる。
【0068】生理学的に許容される媒体は水、または水
と溶媒の混合物、あるいは数種の溶媒の混合物により構
成されることができる。前記の溶媒は化粧品または医薬
品として許容される有機溶媒の中から選ばれ、そして特
にC1 −C4 の低級アルコール(例えば、エチルアルコ
ール、イソプロピルアルコール、t−ブチルアルコー
ル)、アルキレングリコール、アルキレングリコールお
よびジアルキレングリコールのアルキルエーテル(例え
ば、エチレングリコールのモノエチルエーテル、プロピ
レングリコールのモノメチルエーテル、ジエチレングリ
コールのモノメチルエーテル)の中から選択される。溶
媒が存在する場合には、それは組成物の全重量につき1
〜80重量%の範囲に含まれる割合にある。
【0069】生理学的に許容される媒体は化粧品または
医薬品に慣用の増粘剤の助けにより濃厚化することがで
き、そして特にヘテロビオポリサッカライド、例えばキ
サンタンガム、スクレログルカン、セルロースエーテル
のようなセルロース誘導体、架橋または非架橋のアクリ
ルポリマーが挙げられる。
【0070】これらの増粘剤は組成物の全重量につき
0.1〜5重量%、そして特に0.4〜3重量%の範囲
内の割合に存在することが好ましい。
【0071】本発明はまた毛髪または頭皮の美容的処置
方法を対象とし、該方法は髪の美観を改良することを目
的として上記に定義されたような少なくとも1種の組成
物をそれに適用することから成る。
【0072】本発明の他の1つの対象は、毛髪の発育を
誘導または促進しかつその脱落を防止するという効果を
有する医薬の製造のために、前記に定義されたような式
(I)の化合物を含有する組成物を使用することから成
る。
【0073】その処置は主として人の有毛頭皮の脱毛症
の区域の上に、前記に定義されたような組成物を適用す
ることから成る。
【0074】特に好まれる適用方法は脱毛症の区域の上
に前記組成物1〜2gを1日に1〜2回適用の頻度で、
毎週1〜7日の間そしてそれを1〜6か月の間続けて適
用することから成る。
【0075】これらの組成物は特に円形脱毛症、毛髪の
脱落、剥離性皮膚炎の治療に使用される。
【0076】
【実施例】以下の例は本発明を例示する目的のものであ
るが、制限的性格を付与するものではない。
【0077】
【製造例】例1 2−メチル−4−アミノ−6−(N−
メチルピペラジノ)−ピリミジン−3−オキシド 第1部 2−メチル−4−アミノ−6−クロロ−ピリミ
ジンの製造 720mlのオキシ塩化リン中に150g(1.2モ
ル)の2−メチル−4−アミノ−6−ヒドロキシ−ピリ
ミジン無水物をよく攪拌しながら少しづつ加える。5時
間の間軽く還流させる。黄色の溶液を得る。20℃に冷
却の後、生成した沈殿を吸引濾過する。濾液を殆ど乾燥
するまで蒸発させて、油状の残留液を回収する。この油
状の残液を少しづつ、500gの氷の上に攪拌しながら
かつ受器を氷の中で冷却しながら注ぐ。ある時間後得ら
れた溶液の中に、少しづつ沈殿を導入する。その添加は
発熱的であり、氷浴の中で冷やすことが必要である。溶
解は完全である。その溶液を0℃に冷やしてから、20
%アンモニア水(850ml)の添加によりpH8まで
アルカリ性にする。生成物は非常に濃厚になる。吸引分
離してから、濾紙上で100ccの塩化ナトリウム10
%水溶液で洗い、次に200mlの水で洗う。かくして
144.2gの粗生成物を得て、それをアセトニトリル
中で再結晶させる。融点191℃の純生成物97g
(0.676モル)を回収する。再結晶した生成物の収
率は56.3%である。C5 6 3 Clの元素分析
値,分子量=143.5 C H N Cl 計算値 41.81 4.18 29.27 24.74 測定値 41.70 4.25 29.39 24.64 質量スペクトルおよびNMR13C(核磁気共鳴)スペク
トルは期待の構造に一致している。
【0078】第2部 2−メチル−4−アミノ−6−クロロ−ピリミジン−3
−オキシドの製造 50.23g(0.35モル)の2−メチル−4−アミ
ノ−6−クロロ−ピリミジンを700mlのメタノール
中に一部溶解させる。0℃に冷やしてから、よく攪拌し
ながら、131.7g(0.42モル)の約55%のm
−クロロペル安息香酸を、温度が5℃以下に留まるよう
に少しつづ導入する。導入の完了後、5℃以下にまた3
時間保ち、次に室温に戻す。20℃に4時間おいた後、
もはや始めの生成物の痕跡も残っていない。夜の間冷凍
庫に放置する。翌日、吸引分離し、その沈殿を30ml
の冷たいメタノールで洗う。それを120mlの冷やし
たメタノール中に攪拌しながら再び戻す。吸引分離し、
乾かす。かくして融点=191℃の純生成物27.4g
を得る。メタノール性の母液を約200mlに濃縮して
2番品を回収する。その沈殿を吸引分離して、10ml
の冷メタノールで洗い、次にそれを250mlのエチル
エテールの中に攪拌しながら溶解して、それが含むm−
クロロ安息香酸を除き、そして最後に25mlの冷メタ
ノール中に溶解する。かくして融点=191℃の純生成
分5.43gを回収する。総収率は58.8%である。
5 6 3 OClの元素分析値,分子量=159.5 C H N O Cl 計算値 35.61 4.15 24.92 14.24 21.07 (0.5mH2 Oを含む) 測定値 35.15 4.26 24.82 14.88 20.80 質量スペクトルおよびNMR13Cスペクトルは期待の構
造に一致している。
【0079】第3部 2−メチル−4−アミノ−6−(N−メチルピペラジ
ノ)−ピリミジン−3−オキシドの製造 冷却器、温度計、磁気攪拌機およびアルゴン導入口を備
えた50mlの三つ口フラスコの中に、本例の第2部に
より製造された2−メチル−4−アミノ−6−クロロ−
ピリミジン−3−オキシド3gを30mlのN−メチル
ピペラジン中に懸濁させて入れる。その反応液をアルゴ
ン雰囲気の下に70℃で3時間30分の間攪拌する。反
応液を蒸発乾固させてから、次にその残渣をシリカゲル
上でエチルアセタート/メタノールの溶離勾配を用いて
クロマトグラフにかける。蒸発の後、固体の粗生成物を
得て、それをアセトニトリル−水(97−3)の混合液
中で再結晶させる。収率 35% 融点 200℃ C10175 Oの元素分析値,分子量=223 C H N O 計算値 53.59 7.64 31.26 7.50 (0.5m水を含む) 測定値 53.59 7.66 31.43 7.29 NMR 1Hスペクトルおよび質量スペクトルは期待の構
造に一致している。
【0080】例2 2−メチル−4−アミノ−6−エト
キシ−ピリミジン−3−オキシド 操作方法 冷却器、温度計、磁気攪拌機およびアルゴン
導入口を備えた50mlの三つ口フラスコの中で、0.
48gのナトリウムを45mlのエタノール中に溶解さ
せる。例1の第2部により製造された2−メチル−4−
アミノ−6−クロロ−ピリミジン−3−オキシド3gを
加えてから、その反応液を25時間30分の間還流させ
る。その不均一混合物を蒸発乾固させる。残渣をシリカ
ゲルカラム上でエチルアセタート−メタノールの溶離勾
配を用いて精製する。蒸発の後、固体の粗生成物を得
て、それをアセトニトリル中で再結晶させる。収率
23% 融点 157℃ C7 113 2 の元素分析値,分子量=169 C H N O 理論値 49.70 6.51 24.85 18.93 測定値 49.64 6.57 24.95 18.94 NMR 1H,13C スペクトルおよび質量スペクトルは
期待の構造に一致している。
【0081】例3 2−メチル−4−アミノ−6−
(2,4−ジメチルフエニル)オキシ−ピリミジン−3
−オキシド 例2に記載の操作方法に従い、2,4−ジメチルフエノ
ールと共に処理する。 温度 75℃ 時間 24時間 アセトニトリル中で再結晶 収率 37% 融点 159℃ C13153 2 の元素分析値,分子量=245 C H N O 理論値 63.67 6.12 17.14 13.06 測定値 63.52 6.17 17.18 13.30 NMR 1H,13C スペクトルおよび質量スペクトルは
期待の構造に一致している。
【0082】例4 2−メチル−4−アミノ−6−(1
−メチル)エチルオキシ−ピリミジン−3−オキシド 第1部2−メチル−4−アミノ−6−(1−メチル)エ
チルオキシ−ピリミジンの製造 操作方法 冷却器、温度計、アルゴン導入口および磁気
攪拌機を備えた250mlの三つ口フラスコの中で、
1.8gのナトリウムを150mlのイソプロパノール
中に溶解させる。例1の第1部により製造された2−メ
チル−4−アミノ−6−クロロ−ピリミジン10g
(6.97・10-2モル)を加えてから、その反応液を
アルゴン雰囲気の下に24時間還流させる。その不均一
混合物を蒸発乾固させる。固体残渣を最少量のエチルア
セタート中に溶解させてから、あらかじめシリカをいっ
ぱい詰めたフリットガラス濾板で濾過する。その濾液を
次に蒸発乾固させる。沈殿物を冷やした石油エーテルに
溶解させる。かくして5.1gを得る。 収率 44% 融点 106℃ C8 133 Oの元素分析値,分子量=167 C H N O 計算値 56.97 7.81 24.92 10.28 (0.08モル水を含む) 測定値 57.04 7.86 25.04 10.20 NMR 1H,13C スペクトルおよび質量スペクトルは
期待の構造に一致している。
【0083】第2部 2−メチル−4−アミノ−6−(1−メチル)エチルオ
キシ−ピリミジン−3−オキシドの製造 操作方法 冷却器、温度計および磁気攪拌機を備えた5
0mlの三つ口フラスコの中に、2g(1.2・10-2
モル)の2−メチル−4−アミノ−6−(1−メチル)
エチルオキシ−ピリミジンを30mlのエタノール中に
懸濁させて入れる。0℃に冷やしてから、メタクロロペ
ル安息香酸(2当量)を小さなへらで加える。0〜5℃
で4時間攪拌する。その反応液をエチルアセタート−メ
タノールにより溶離勾配を用いてシリカゲルカラム上で
精製する。蒸発の後、固体の粗生成物を得て、これをト
ルエン中で再結晶させる。 収率 65% 融点 140℃ C8 133 2 の元素分析値,分子量=183 C H N O 計算値 51.44 7.18 22.51 18.86 (0.2モル水を含む) 測定値 51.51 7.30 22.62 18.45 NMR 1H,13C スペクトルおよび質量スペクトルは
期待の構造に一致している。
【0084】例5 2−メチル−4−アミノ−6−ブト
キシ−ピリミジン−3−オキシド 第1部 2−メチル−4−アミノ−6−ブトキシ−ピリミジンの
製造 例4第1部に記載の操作に従ってブタノールと共に処理
する。 温度 90℃ 時間 3時間 石油エーテル−アセトン混合物中での再結晶 収率 69% 融点 92℃ C9 153 Oの元素分析値,分子量=181 C H N O 理論値 59.67 8.29 23.20 8.84 測定値 59.94 8.31 23.29 9.02 NMR 1H スペクトルおよび質量スペクトルは期待の
構造に一致している。
【0085】第2部 2−メチル−4−アミノ−6−ブトキシ−ピリミジン−
3−オキシドの製造 例4第2部に記載の操作方法に従って2−メチル−4−
アミノ−6−ブトキシ−ピリミジンと共に処理する。 温度 0−10℃ 時間 6時間 シクロヘキサン中での再結晶 収率 46% 融点 94℃ C9 153 2 の元素分析値,分子量=197 C H N O 計算値 52.88 7.74 20.56 18.80 (0.4モル水を含む) 測定値 52.83 8.00 20.61 18.77 NMR 1H,13C スペクトルおよび質量スペクトルは
期待の構造に一致している。
【0086】例6 2−メチル−4−エトキシカルボニ
ルアミノ−6−ピペリジノ−ピリミジン−3−オキシド 操作方法 冷却器、温度計、磁気攪拌機および添加用ア
ンプルを備えた50mlの三つ口フラスコの中に、2g
(9.6・10-3モル)の2−メチル−4−アミノ−6
−ピペリジノ−ピリミジン−3−オキシドを、分子ふる
いの上であらかじめ乾燥した20mlのジクロロメタン
の中に懸濁させて入れる。1.1当量の、あるいは1.
5mlのトリエチルアミンを加える。反応液を0℃に冷
やしてから、一滴づつ1.1当量の、あるいは1mlの
エチルクロロホルミアートを加える。室温(20℃)に
戻してから、4時間攪拌する。反応液に10mlの水を
加える。有機相を次の媒体で抽出する。 −10mlの1%塩酸、 −1mlの1%炭酸ナトリウム溶液、 −2×10mlの水。 次に硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾紙上で濾過の後、
その溶液を蒸発する。白い沈殿物を得る。収量=1.8
g。その沈殿物を9mlの水の中で再結晶させる。収量
=1.4g。 収率 52% 融点 134℃ C13204 3 の元素分析値,分子量=280 C H N O 理論値 55.71 7.14 20.00 17.14 測定値 55.75 7.21 20.16 17.34 NMR 1H,13C スペクトルおよび質量スペクトルは
期待の構造に一致している。
【0087】例7 2−メチル−4−アミノ−6−ピペ
リジノ−3−スルホオキシ−ピリミジニウムヒドロキシ
ドの分子内塩 第1の方法 3.42ml(0.02モル)のN,N−ジイソプロピ
ルエチルアミンの、氷の中で冷やした25mlのクロロ
ホルム中溶液に攪拌しながら0.666ml(0.01
モル)のクロロスルホン酸を加える。30分待った後
に、例1に従って製造された1.04g(0.005モ
ル)の2−メチル−4−アミノ−6−ピペリジノ−ピリ
ミジン−3−オキシドを加えてから、それを窒素下で1
5°〜20℃に4時間30分の間保つ。溶媒を蒸発させ
る。その残渣を少量の水に溶解させると、白色の生成物
を結晶させるので、それを濾別する。DMF−水混合物
中で再結晶の後、1.3gの純分子内塩を得るが、これ
は235℃で分解する。収率は90.2%である。 C10164 4 Sの元素分析値,分子量=288 C H N O S 計算値 41.66 5.55 19.45 22.22 11.11 測定値 41.49 5.59 19.46 22.11 11.08 質量スペクトルおよびNMR 1Hスペクトルは期待の構
造に一致している。
【0088】第2の方法 1.04g(0.005モル)の2−メチル−4−アミ
ノ−6−ピペラジノ−ピリミジン−3−オキシドの15
mlのDMF中懸濁液の中に、3.18g(0.02モ
ル)の三酸化硫黄−ピリジン錯体を攪拌しながら加え
る。6時間の間周囲温度に保つ。得られた溶液を60g
の氷水により希釈する。得られた白い沈殿物を濾別し、
それを冷水で洗う。DMF−水混合物中で再結晶の後、
1.1gの純分子内塩で、235℃で分解するものを得
る。収率は76.4%である。
【0089】例8 2−メチル−4−アミノ−6−ジメ
チルアミノ−3−スルホキシ−ピリミジニウムヒドロキ
シドの分子内塩 0.72ml(0.0042モル)のN,N−ジイソプ
ロピルエチルアミンの、氷の中で冷した12mlのクロ
ホルム−ジメチルホルムアミド1−1混合物中溶液に攪
拌しながら0.133ml(0.002モル)のクロロ
スルホン酸を加える。30分待った後、例2に従って製
造された0.168g(0.001モル)の2−メチル
−4−アミノ−6−ジメチルアミノ−ピリミジン−3−
オキシドを加えてから、それを窒素下で5°〜10℃の
間に7時間保つ。溶媒を蒸発させる。その残渣を少量の
水に溶解させると、白色の生成物を結晶させるので、そ
れを濾別する。DMF−水 混合物中で再結晶の後、
0.11gの純分子内塩を得るが、これは226℃で分
解する。収率は44.3%である。 C7 124 4 Sの元素分析値,分子量=248 C H N O S 計算値 33.87 4.84 22.58 25.81 12.90 測定値 33.90 4.90 22.67 26.00 12.84 質量スペクトルおよびNMR 1Hスペクトルは期待の構
造に一致している。
【0090】例9 2,4−ジメチル−6−ピペリジノ
−ピリミジン−3−オキシド 第1部 2,4−ジメチル−6−クロロ−ピリミジンの製造 操作方法 温度計、冷却器および磁気攪拌機を備えた2
50mlの三つ口フラスコの中に、20g(16.1・
10-2モル)の2,4−ジメチル−6−ヒドロキシ−ピ
リミジンの150mlオキシ塩化リン中懸濁液を導入す
る。1.5時間90℃に加熱する。次にその液を冷却さ
せてから、蒸発乾固させる。その残渣は周囲温度で結晶
しているが、それを少しづつ、あらかじめ塩化ナトリウ
ムを含む氷浴中で−5℃に冷やされたジクロロメタン
(200ml)と10%アンモニア水(300ml)か
ら成る二成分混合物に加える。その混合物を冷却しなが
ら1/2時間攪拌してから、次に有機相をデカンテーシ
ョンにより分離し、中性になるまで水で洗い、次に硫酸
ナトリウム上で乾燥させ、濾過してから蒸発させる。得
られた黄色の液体をジクロロメタン−メタノール(99
/1)の溶離系と共にシリカをいっぱい詰めたフリット
ガラスの上で濾過する。収集された純画分を蒸発させ
る。16.4gの、持続する香りのある無色の液体を得
たが、それは冷蔵庫の中で結晶する。 収率 71% C6 7 ClN2 の元素分析値,分子量=142.5 C H N Cl 計算値 50.53 4.91 19.65 24.91 測定値 50.61 4.88 19.55 24.94 NMR 1H,13C スペクトルおよび質量スペクトルは
期待の構造に一致する。
【0091】第2部 2,4−ジメチル−6−クロロ−ピリミジン−3−オキ
シドの製造 温度計と磁気攪拌機を備えた500mlの三つ口フラスコ
の中で、20g(14.03・10-2モル)の2,4−
ジメチル−6−クロロ−ピリミジンを300mlのジクロ
ロメタンの中に溶解させる。5℃に冷やしてから、次に
65.3gの55%のメタクロロペル安息香酸(または
1.5当量)を一定の割合で加える。反応液をそれから
24時間周囲温度(25℃)で攪拌し、次にフリット3
の上で濾過する。その濾液を6%カセイソーダ水溶液1
50mlで洗い、次に再び中性に戻すため2×50mlの水
で洗う。それを次に硫酸ナトリウムの上で乾燥し、次に
濾紙で濾過してから、蒸発させる。粗塊状物をn−ヘキ
サン中で再結晶させる。 収量 10.89g 収率 49% 融点 100℃ C6 7 2 OClの元素分析値,分子量=158 C H N O Cl 計算値 45.00 4.48 17.50 10.83 22.18 (0.8モルH2 Oを含む) 測定値 45.07 4.42 17.59 10.97 22.15 NMR13Cおよび質量スペクトルは期待の構造に一致し
ている。
【0092】第3部 2,4−ジメチル−6−ピペリジノ−ピリミジン−3−
オキシドの製造 温度計、冷却器および磁気攪拌機を備えた250mlの三
つ口フラスコの中に100mlのピペリジンを入れ、次に
13.5g(8.51・10-2モル)の2,4−ジメチ
ル−6−クロロ−ピリミジン−3−オキシドを、60℃
以上に発熱が進まないようにして、一定の割合に加え
る。次に反応液を周囲温度に戻らせる。それから塩酸ピ
ペリジニウムを混合物から濾過により除いてから、その
濾液を蒸発乾固させる。得られた油状物は周囲の条件で
速やかに結晶する。その結晶塊を最少量のエタノールに
溶解させてから、次に熱を加えないでエチルエーテルを
加えて沈殿を生じさせる。1/2時間攪拌してから沈殿
物を濾別してから、吸引して液を除く。最後に90ジタ
ロメタン−10メタノールの溶離液系と共にシリカゲル
上で濾過すると白い結晶体を得させる。 収量 6.5g 収率 37% 融点 137℃ C11173 Oの元素分析値,分子量=207 C H N O 計算値 63.21 8.23 20.11 8.52 (0.1モルH2 Oを含む) 測定値 63.19 8.20 20.01 8.57 NMR 1H,13Cおよび質量スペクトルは期待の構造に
一致している。
【0093】例10 2,4−ジメチル−6−ピペリジ
ノ−3−スルホオキシ−ピリミジウムヒドロキシドの分
子内塩 例9により製造された1.035gの2,4−ジメチル
−6−ピペリジノ−ピリミジン−3−オキシドを用い
て、例7に記載の第1の方法の操作手順に従う。反応時
間は2時間30分であり、そして温度は0℃と5℃の間
に維持される。得られた生成物は、ジメチルホルムアミ
ド−水の混合物中で再結晶させられ、製品は202℃で
分解する。収率は69.6%である。C11373 4
Sの元素分析値,分子量=287 C H N O S 計算値 45.53 5.97 14.49 22.96 11.04 (0.16mのH2 Oを含む) 測定値 45.60 5.98 14.41 22.96 11.10 質量スペクトルおよびNMR 1Hスペクトルは期待の構
造に一致している。
【0094】例11 2,4−ジメチル−6−エトキシ
−ピリミジン−3−オキシド 操作方法 冷却器、温度計、磁気攪拌機およびアルゴン
導入口を備えた50mlの三つ口フラスコの中で、0.3
2g(1.1当量)のナトリウムを30mlの無水アルコ
ールに溶解させる。例9の第2部により製造された2g
(0.0126モル)の2,4−ジメチル−6−クロロ
−ピリミジン−3−オキシドを加えて、周囲温度で2時
間15分攪拌する。反応液を塩酸性エタノールで中性に
する。蒸発乾固させる。残渣をシリカゲルのカラムの上
でエチルアセタート−メタノール混液を溶離液として用
いて精製する。蒸発の後、固体の粗生成物を得て、これ
をヘキサン中で再結晶させる。 収量 81% 融点 101℃ C8 122 2 の元素分析値,分子量=168 C H N O 理論値 57.14 7.14 16.67 19.05 測定値 57.09 7.20 16.57 19.01 NMR 1Hスペクトルおよび質量スペクトルは期待の構
造に一致している。
【0095】組成物例 次のような組成物を調製する。 −2,4−ジメチル−6−ピペリジン− ピリミジン−3−オキシド
5.0g この組成物はローションの形をしている。この組成物の
1〜2gが頭皮の脱毛症の区域に、治療の3か月間に、
1日に1〜2回の塗布の割合で、場合によりその浸透を
促進するためマッサージを伴なって適用される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 17/14 A61P 17/14 C07D 239/34 C07D 239/34 239/47 239/47 Z 239/48 239/48 498/04 105 498/04 105 (56)参考文献 特開 平2−160710(JP,A) 特開 平1−156921(JP,A) Chemical & Pharma ceutical Bulletin; vol.27(No.11)p2642−2646 (1979) Chemical & Pharma cuetical Bulletin; vol.31(No.12)p4533−4538 (1982) Helvetic Chimica Acta;vol.66(No.2)p 669−672(1983) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 239/42 A61K 7/06 A61K 31/505 A61K 31/506 A61K 31/535 A61P 17/14 C07D 239/34 C07D 239/47 C07D 239/48 C07D 498/04 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 毛髪の脱落を防止しかつその発育を誘導
    および促進させるために使用されることを目的とする組
    成物において、生理学的に許容される媒体中に、次式
    (I) 【化1】 (式中、 R1は水素原子またはC1−C8の飽和鎖状アルキル基を
    表わし、 R2はC1−C8の飽和鎖状アルキル基、あるいは−NH
    3基(R3は水素原子または−COOR4基を表わし、
    4はC1−C4の鎖状アルキル基を表わす)を表わし、 Xは、 (i) 【化2】 〔式中、 R5とR6は同一または異なり、水素原子、C1−C12
    鎖状または分枝鎖の、1つ以上のハロゲン原子により置
    換されることもあるアルキル基、C2−C12の鎖状アル
    ケニル基、C3−C10のシクロアルキル基または次式、 【化3】 (nは0〜4の値をとり、そしてR7および/またはR8
    は互いに独立に水素原子、C1−C6の低級アルキル基ま
    たはアルコキシ基あるいはトリフルオロメチル基を表わ
    す)に相当するアリール基またはアラルキル基を表わ
    し、 R5とR6はその結合されている窒素原子と共に次の各
    基:アジリジノ、アゼチジノ、ピロリジノ、ピペリジ
    ノ、ヘキサメチレンイミノ、ヘプタメチレンイミノ、オ
    クタメチレンイミノ、テトラヒドロピリジノ、ジヒドロ
    ピリジノ、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリ
    アゾール、4−アルキルピペラジノ、モルホリノおよび
    チアモルホリノから成る群より選択される飽和または不
    飽和のヘテロ環を形成することができる〕、 (ii) −OR9基〔R9は1つ以上のハロゲン原子により
    置換されることもある鎖状または分枝鎖のC1−C12
    アルキル基、C2−C12のアルケニル基、C3−C10のシ
    クロアルキル基、C7−C12のアラルキル基、又は場合
    により1つまたは2つの基により置換されたフェニル基
    (置換基は互いに独立にC1−C6のアルキル基、C1
    6のアルコキシ基、ハロゲン原子またはトリフルオロ
    メチル基である)を表わす〕、又は (iii)−SR10基〔R10は前記に定義されたR9と同じ
    意味を有する〕を表わし、 Yは酸素原子または−OSO3 -基を表わすが、但しYが
    酸素を表わしかつXが−NR56基を表わす場合には、
    2はC1−C8の飽和鎖状アルキル基または−NHCO
    OR4(R4はC1−C4の鎖状アルキル基である)を表わ
    すことを条件とする)に相当する少なくとも1種の化合
    物およびそれらの生理学的に許容される酸の付加塩を含
    有することを特徴とする、上記組成物。
  2. 【請求項2】 式(I)の化合物は、 R1とR2はメチル基を表わしかつXはピペリジノ基を表
    わすか、あるいはR1はメチルを表わしかつR2は−NH
    3を表わし(R3は請求項1において示された同じ意味
    を有する)、およびXはジメチルアミノ、ジエチルアミ
    ノ、n−ブチルアミノ、ピペリジノ、モルホリノ、4−
    メチルピペラジノ、ベンジルアミノまたはアニリノを表
    わす化合物の中より選択される、請求項1記載の組成
    物。
  3. 【請求項3】 式(I)の化合物は、 R1とR2はメチルを表わしかつXはエトキシ基を表わす
    か、あるいはR1はメチルを表わしかつR2は−NHR3
    を表わし(R3は請求項1の場合と同じ意味を有す
    る)、およびXはエトキシ、ブトキシ、1−メチルエト
    キシまたは2,4−ジメチルフェノキシの各基を表わす
    化合物の中より選択される、請求項1記載の組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1より3のいずれか1項に記載さ
    れた少なくとも1つの化合物を生理学的に許容される媒
    体中に含有することを特徴とする、局所適用を目的とす
    る医薬または化粧品組成物。
  5. 【請求項5】 式(I)の化合物は組成物の全重量につ
    き0.1〜10重量%の範囲の濃度で存在する、請求項
    4記載の医薬用組成物。
  6. 【請求項6】 次式 【化4】 (式中、 R1は水素原子またはC1−C8の飽和鎖状アルキル基を
    表わし、 R2はC1−C8の飽和鎖状アルキル基、−NHR3基(R
    3は水素原子または−COOR4基を表わし、R4はC1
    4の鎖状アルキル基を表わす)を表わし、 Yは酸素原子または−OSO3 -基を表わし、 Xは (i) 【化5】 〔式中、 R5とR6は同一または異なり、水素原子、C1−C12
    鎖状また分枝鎖の、1つ以上のハロゲン原子により置換
    されることもあるアルキル基、C2−C12の鎖状アルケ
    ニル基、C3−C10のシクロアルキル基または次式 【化6】 (式中、nは0〜4の値をとり、 R7および/またはR8は互いに独立に水素原子、C1
    6の低級アルキル基またはアルコキシ基あるいはトリ
    フルオロメチル基を表わす)に相当するアリール基また
    はアラルキル基を表わし、 R5とR6はその結合されている窒素原子と共に次の各
    基:アジリジノ、アゼチジノ、ピロリジノ、ピペリジ
    ノ、ヘキサメチレンイミノ、ヘプタメチレンイミノ、オ
    クタメチレンイミノ、テトラヒドロピリジノ、ジヒドロ
    ピリジノ、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリ
    アゾール、4−アルキルピペラジノ、モルホリノおよび
    チアモルホリノから成る群より選択される飽和または不
    飽和のヘテロ環を形成することができるが、但し、 Yが酸素を表わす場合には、R1とR2は互いに独立にC
    1−C8の飽和鎖状アルキル基を表わしかつXがジメチル
    アミノを表わす場合には同時にメチル基を表わさず、か
    つYがOSO3 -基を表わす場合には、R2は−NH2を表
    わさないことを条件とする〕、 (ii) −OR9基〔R9は1つ以上のハロゲン原子により
    置換されることもある鎖状または分枝鎖のC1−C12
    アルキル基、C2−C12のアルケニル基、C3−C10のシ
    クロアルキル基、C7−C12のアラルキル基を表わす
    が、但し、 Yが酸素原子を表わす場合には、R2は前記に定義され
    たような−NHR3基を表わすことを条件とする〕、 (iii)−SR10基(R10はR9と同じ意味を有する)を表
    わす)に相当することを特徴とする化合物並びにそれら
    の化粧品としてまたは医薬品として許容される酸付加
    塩。
  7. 【請求項7】 2−メチル−4−アミノ−6−エトキシ
    ピリミジン−3−オキシド、 2−メチル−4−アミノ−6−(2,4−ジメチルフェ
    ニル)オキシ−ピリミジン−3−オキシド 2−メチル−4−アミノ−6−(1−メチル)エトキシ
    ピリミジン−3−オキシド、 2−メチル−4−アミノ−6−ブトキシピリミジン−3
    −オキシド、 2−メチル−4−エトキシカルボニルアミノ−6−ピペ
    リジノ−ピリミジン−3−オキシド、 2,4−ジメチル−6−ピペリジノピリミジン−3−オ
    キシド、 2,4−ジメチル−6−ピペリジノ−3−スルホキシピ
    リミジニウムヒドロキシドの分子内塩 の中から選択される、請求項6記載の化合物。
  8. 【請求項8】 次式 【化7】 (式中、R1は水素原子またはC1−C8の鎖状アルキル
    基を表わし、 Xは、 (i) 【化8】 〔R5とR6は同一または異なり、水素原子、1つ以上の
    ハロゲン原子により置換されることのあるC1−C12
    鎖状または分枝鎖アルキル基、C2−C12の鎖状アルケ
    ニル基、C3−C10のシクロアルキル基または次式 【化9】 (式中、nは0〜4の値をとり、 R7および/またはR8は互いに独立に水素原子、C1
    6の低級アルキル基またはアルコキシ基あるいはトリ
    フルオロメチル基を表わす)、 R5とR6はその結合されている窒素原子と共に次の各
    基、アジリジノ、アゼチジノ、ピロリジノ、ピペリジ
    ノ、ヘキサメチレンイミノ、ヘプタメチレンイミノ、オ
    クタメチレンイミノ、テトラヒドロピリジノ、ジヒドロ
    ピリジノ、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリ
    アゾール、4−アルキルピペラジノ、モルホリノおよび
    チアモルホリノから成る群より選択される飽和または不
    飽和のヘテロ環を形成することができる〕、 (ii) −OR9基〔R9は1つ以上のハロゲン原子により
    置換されることもある鎖状または分枝鎖のC1−C12
    アルキル基、C2−C12のアルケニル基、C3−C10のシ
    クロアルキル基、C7−C12のアラルキル基又は、場合
    により1つまたは2つの基により置換されたフェニル基
    (置換基は互いに独立にC1−C6のアルキル基、C1
    6のアルコキシ基、ハロゲン原子またはトリフルオロ
    メチル基である)を表わす〕、 (iii) −SR10基(R10はR9と同じ意味を有する)を
    表わす)に相当することを特徴とする化合物並びにそれ
    らの化粧品としてまたは医薬品として許容される酸付加
    塩。
  9. 【請求項9】 毛髪の脱落を防止しかつその発育を誘導
    および促進させるための局所適用に使用されることを目
    的とする医薬または化粧品用組成物において、生理学的
    に許容される媒体の中に請求項7に記載された式(VII
    I) に相当する少なくとも1つの化合物を含有すること
    を特徴とする、上記組成物。
JP03127137A 1990-05-30 1991-05-30 毛髪の脱落防止並びに発育促進用組成物 Expired - Fee Related JP3073047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9006693A FR2662607B1 (fr) 1990-05-30 1990-05-30 Composition destinee a etre utilisee pour freiner la chute des cheveux et pour induire et stimuler leur croissance, contenant des derives d'alkyl-2 amino-4 (ou dialkyl-2-4) pyrimidine oxyde-3 .
FR9006693 1990-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04235172A JPH04235172A (ja) 1992-08-24
JP3073047B2 true JP3073047B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=9397077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03127137A Expired - Fee Related JP3073047B2 (ja) 1990-05-30 1991-05-30 毛髪の脱落防止並びに発育促進用組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5438058A (ja)
EP (1) EP0459890B1 (ja)
JP (1) JP3073047B2 (ja)
AT (1) ATE99538T1 (ja)
CA (1) CA2043573A1 (ja)
DE (1) DE69100919T2 (ja)
FR (1) FR2662607B1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2671082B1 (fr) * 1990-12-28 1993-04-16 Oreal Agent a plusieurs composants ou kit de preparation de la forme sulfo-conjuguee de composes pyrimidino- ou triazino-n-oxyde et procede de mise en óoeuvre.
US6203803B1 (en) 1994-12-14 2001-03-20 Societe L'oreal S.A. Use of a substance P antagonist in a cosmetic composition, and the composition thus obtained
FR2728166A1 (fr) * 1994-12-19 1996-06-21 Oreal Composition topique contenant un antagoniste de substance p
FR2732597B1 (fr) * 1995-04-05 1997-05-16 Oreal Utilisation dans une composition en tant qu'activateur et/ou stabilisateur de cyclooxygenase d'au moins un derive de pyrimidine substitue en 6
FR2732598B1 (fr) 1995-04-10 1997-05-09 Oreal Utilisation de sel de metaux alcalino-terreux pour le traitement des prurits et des dysesthesies oculaires ou palpebraux
EP0737471A3 (fr) * 1995-04-10 2000-12-06 L'oreal Utilisation d'un sel d'une métal alcalino-terreux comme inhibiteur de TNF-alpha dans une composition unique et composition obtenue
FR2738741B1 (fr) * 1995-09-19 1997-12-05 Oreal Composition pour la teinture des fibres keratiniques, contenant un antagoniste de substance p
FR2740341B1 (fr) * 1995-10-26 1997-12-19 Oreal Utilisation de sel de lanthanide, d'etain, de zinc, de manganese, d'yttrium, de cobalt, de baryum, de strontium dans une composition pour la peau
US6159950A (en) * 1998-10-16 2000-12-12 Cornell Research Foundation, Inc. Method of modulating hair growth
FR2791671B1 (fr) 1999-04-01 2001-05-11 Oreal Nouveaux composes derives d'esters d'acide benzoique, composition les comprenant et utilisation
AU2003253075B2 (en) 2002-06-21 2007-07-19 L'oreal Use of taurine or derivatives thereof for the treatment of alopecia
US7326717B2 (en) 2003-05-06 2008-02-05 L'oreal Pyrimidine n-oxide compounds for stimulating the growth of keratin fibers and/or reducing loss thereof
FR2854630B1 (fr) * 2003-05-06 2005-06-10 Oreal Composition capilaire contenant un derive de pyrimidine n-oxydase, son utilisation pour stimuler la pousse des fibres keratiniques et/ou freiner leur chute
US20060193804A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-31 L'oreal Haircare use of cyclic amine derivatives
FR2920309B1 (fr) 2007-08-28 2010-05-28 Galderma Res & Dev Utilisation de travoprost pour traiter la chute des cheveux
FR2949052B1 (fr) 2009-08-13 2015-03-27 Oreal Procede de traitement cosmetique du cuir chevelu.
FR2953722B1 (fr) 2009-12-16 2012-03-09 Expanscience Lab Composition comprenant au moins un sucre en c7 pour le traitement de l'alopecie, pour le traitement cosmetique des phaneres, et pour le soin des cheveux, cils ou ongles
JP6203820B2 (ja) 2012-04-16 2017-09-27 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 15−pgdh活性を調節する組成物および方法
US9789116B2 (en) 2013-10-15 2017-10-17 Case Western Reserve University Compositions and methods of modulating short-chain dehydrogenase activity
US20160374979A1 (en) 2013-12-12 2016-12-29 Cellmid Limited Method of Treatment of Alopecia with Monoterpenoids
JP2020502070A (ja) 2016-11-30 2020-01-23 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 15−pgdh阻害剤とコルチコステロイドおよび/またはtnf阻害剤との組み合わせならびにその使用
EP3576737A4 (en) 2017-02-06 2021-04-21 Case Western Reserve University COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODULATING THE ACTIVITY OF SHORT CHAIN DEHYDROGENASE
EA202191422A1 (ru) 2018-11-21 2021-10-21 Кейс Вестерн Ризерв Юниверсити Композиции и способы модулирования активности короткоцепочечной дегидрогеназы
EP3895686A1 (en) 2020-04-14 2021-10-20 FRAUNHOFER-GESELLSCHAFT zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Natural composition for hair growth stimulation and hair loss prevention and treatment
EP3895685A1 (en) 2020-04-14 2021-10-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Natural composition for hair growth stimulation and hair loss prevention and treatment without preservatives
AU2021275122A1 (en) 2020-05-20 2022-12-15 Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions and methods of modulating short-chain dehydrogenase activity

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3551420A (en) * 1967-01-23 1970-12-29 Upjohn Co 1,2-dihydro - 1 - hydroxy-6-alkyl-2-(aminomethylimino)pyrimidines and 1,6 - dihydro-1-hydroxy - 2 - alkyl - 6-(aminomethylimino)pyrimidines
GB1143167A (en) * 1967-01-25 1969-02-19 Ucb Sa Derivatives of pyrimidine
US4139619A (en) * 1976-05-24 1979-02-13 The Upjohn Company 6-Amino-4-(substituted amino)-1,2-dihydro-1-hydroxy-2-iminopyrimidine, topical compositions and process for hair growth
DE2903133A1 (de) * 1979-01-27 1980-08-07 Bayer Ag Quartaere reaktivverbindungen
US4321484A (en) * 1979-02-28 1982-03-23 International Business Machines Corporation Field effect transistor multivibrator
EP0177581A4 (en) * 1984-04-06 1987-08-10 Gail S Bazzano COMPOSITIONS FOR HAIR GROWTH.
EP0210227B1 (en) * 1985-01-25 1990-05-02 The Upjohn Company Pyrimidine sulfates for hair growth
LU86695A1 (fr) * 1986-12-01 1988-07-14 Oreal Nouveaux derives de piperazinyl-1 pyrimidine,leur preparation et leur application en therapeutique et cosmetique
LU86959A1 (fr) * 1987-07-31 1989-03-08 Oreal Nouveaux derives d'ureylene triamino-2,4,6 pyrimidine oxyde-3,leur preparation et leur utilisation en cosmetique et dermopharmacie
LU87308A1 (fr) * 1988-08-01 1990-03-13 Oreal Nouveaux derives de diamino-2,4 pyrimidine oxyde-3 et leur utilisation pour le traitement et la prevention de la chute des cheveux
DE3905364A1 (de) * 1989-02-22 1990-08-23 Hoechst Ag Substituierte pyrimidin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als tool

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chemical & Pharmaceutical Bulletin;vol.27(No.11)p2642−2646(1979)
Chemical & Pharmacuetical Bulletin;vol.31(No.12)p4533−4538(1982)
Helvetic Chimica Acta;vol.66(No.2)p669−672(1983)

Also Published As

Publication number Publication date
FR2662607B1 (fr) 1992-08-28
EP0459890A1 (fr) 1991-12-04
DE69100919T2 (de) 1994-05-05
US5438058A (en) 1995-08-01
FR2662607A1 (fr) 1991-12-06
CA2043573A1 (fr) 1991-12-01
ATE99538T1 (de) 1994-01-15
DE69100919D1 (de) 1994-02-17
JPH04235172A (ja) 1992-08-24
EP0459890B1 (fr) 1994-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3073047B2 (ja) 毛髪の脱落防止並びに発育促進用組成物
JP3238944B2 (ja) 薄毛化抑制用組成物
JP3053200B2 (ja) 2―アミノピリミジン3―オキシド誘導体、及び2―アミノピリミジン3―オキシドから誘導される新規な化合物を含む、髪の損失を遅らせるためのそして髪の生長を誘発しそして刺激するための使用を意図された組成物
JP2669903B2 (ja) 新規な2・4―ジアミノピリミジン3―オキシド誘導体およびそれを含む組成物
EP0522964B1 (fr) Compositions pour freiner la chute des cheveux et pour induire et stimuler leur croissance à base de dérivés de 2,4-diamino pyrimidine 3-oxyde
US5132106A (en) Halogenated pyrimidine 3-oxide derivatives, their use for the treatment and prevention of hair loss and for stimulating its regrowth
US4945093A (en) Novel derivatives of ureylene, 2,4-triaminopyrimidine-3- oxide, their preparation and use in cosmetic and pharmaceutical compositions
WO1989006234A1 (en) N,n-substituted amines and use thereof in hair growth promotion
JPH0278667A (ja) 新規ユリレン2,4,6―トリアミノピリミジン3―オキサイド誘導体、その製造法及び化粧料及び皮膚薬剤における使用
US5137888A (en) N,N- substituted amines and use thereof in hair growth promotion
FR2677247A1 (fr) Composition pour freiner la chute des cheveux et pour induire et stimuler leur croissance, a base de derives de pyridine-1 oxyde.
EP0427625B1 (fr) Nouveaux sels internes des hydroxydes de diamino-2,4 alcoxy-6 sulfooxy-3 pyrimidinium et leur utilisation pour le traitement et la prévention de la chute des cheveux
CA2285886C (fr) Compositions destinees a etre utilisees pour freiner la chute des cheveux et pour induire et stimuler leur croissance, contenant des oxadiazolopyrimidines
JPH0859544A (ja) 新規なパントイン酸誘導体及びこれらを 有効成分として含有する養毛料
JPH05500819A (ja) 毛髪の損耗を処置し予防する新規2,4―ジアミノ―1,3,5―トリアジン誘導体およびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees