JP3072897U - 遮光性三層フイルム - Google Patents

遮光性三層フイルム

Info

Publication number
JP3072897U
JP3072897U JP2000003878U JP2000003878U JP3072897U JP 3072897 U JP3072897 U JP 3072897U JP 2000003878 U JP2000003878 U JP 2000003878U JP 2000003878 U JP2000003878 U JP 2000003878U JP 3072897 U JP3072897 U JP 3072897U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shielding
black
layer
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000003878U
Other languages
English (en)
Inventor
哲三 野田
Original Assignee
株式会社武田産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社武田産業 filed Critical 株式会社武田産業
Priority to JP2000003878U priority Critical patent/JP3072897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072897U publication Critical patent/JP3072897U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遮光性を必要とする包装材特に食料品、医薬
品等において開封した際、官能的に好ましい印象を与え
る包装材となる遮光性三層フイルムを提供する。 【解決手段】 カーボンブラックを1〜30重量%含有
し、厚さが10〜150μである黒色樹脂層を中間と
し、その両側に、チタンホワイトを3〜50重量%含有
し、厚さが10〜150μである白色樹脂層を一体に設
けた遮光性三層フイルム。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
この考案は食品用包装材、医薬用包装材として好ましく用いられる遮光性を有 する三層フイルムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の遮光性を必要とする包装材としてのフイルムは、カーボンブラックを含 有する黒色層のみからなるものと、この黒色層と非黒色の層との複層フイルムが 用いられ、これによる包装袋にあっては、黒色層が内側であるように製袋されて いるのが普通である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような包装材や包装袋にあっては、収納する品物、例えばX線用フイルム のようなものにあっては、何も差支えが無いが、食品、例えば海苔、日本茶、紅 茶、チーズ、粉末や顆粒状の調味料、あるいは湿布材のような医薬品等にあって は、黒色による包装材に包装されていたり、内側が黒色である包装袋中に封入さ れていることは官能的に好ましいものではない。 これらの点に鑑み、この考案は小容量から大容量の遮光を必要とする品物、特 に食品、医薬品等が包装され、これを開封した時、利用者に高印象を与えること ができる包装材を簡便に提供することを、遮光性以外にも透湿度やガス遮断性等 をより高度なバリヤー性をも付与できる包装材を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記した課題を解決するため、この考案は、カーボンブラックを1〜30重量 %含有し、厚さが10〜150μである黒色樹脂層1を中間とし、その両側に、 チタンホワイトを3〜50重量%含有し、厚さが10〜150μである白色樹脂 層2を一体に設けた遮光性三層フイルムとしたものである。
【0005】 またこの考案は、黒色樹脂層1には環状オレフインコポリマーをも含有させる ことによって得られた包装材は透湿度やガス遮断性等がより高度に付与されるも のとなる。
【0006】 この考案にあっては、中間である黒色樹脂層1とその両側である白色樹脂層2 との樹脂は、各種のものが使用できるが、好ましくは、ポリエチレン、ポリプロ ピレン、ポリブテン、などのポリオレフイン系樹脂、エチレンビニルアルコール 、エチレンエチルアクリレート共重合体、エチレンアクリル酸コポリマー、アイ オノマー、エチレンメタクリル酸共重合体、環状オレフインコポリマー等がある 。
【0007】 この考案において黒色樹脂層1に含有されるカーボンブラックとして、導電性 を有するカーボンブラックを使用することによって包装材に静電防止性を付与す ることができる。
【0008】 この考案になる遮光性三層フイルムは、包装材としてどのような品物を包装す るに用いてもよいが、好ましくは食品、医薬品等の包装に用いられる。 またこの考案になる遮光性三層フイルムによって直接品物を包装してもよいが 、遮光性三層フイルムを包装袋とし、これに収納するのが普通である。
【0009】
【考案の実施の態様】
図1はこの考案の実施の一例を示す斜視図である。
【0010】 [実施例1] ポリエチレン樹脂中にカーボンブラックを8重量%混合した黒色樹脂層1を中 間とし、ポリエチレン樹脂中にチタンホワイトを15重量%混合した白色樹脂層 2を前記カーボンブラックが混合された黒色樹脂層1の両側にあるように、また カーボンブラックが混合された樹脂による中間の層は20μであり、チタンホワ イトが混合された樹脂による両側の層は、それぞれ40μであるように共押し出 しによって厚さ100μの三層フイルムを得た。この三層フイルムによれば、品 物を直接折畳んで包装した時にも、包装袋として内部に収納した時にも、いずれ の場合にでも遮光性を充分に有する上、包装や袋を開いた時に品物は白色のフイ ルムの上にあるため内容品が奇麗に見え、黒色フイルムの上にある従来のものの 場合より遥かに好ましい印象を与えるものとなった。
【0011】 [実施例2] 環状オレフインコポリマー中にカーボンブラックを8重量%混合した黒色樹脂 層1を中間としポリエチレン樹脂中にチタンホワイトを15重量%混合した白色 樹脂層2を、前記カーボンブラックが混合された環状オレフインコポリマーから なる黒色樹脂層1の両側にあるように、また環状オレフインコポリマーによる中 間の層は20μであり、チタンホワイトが混合されたポリエチレン樹脂による両 側の層は、それぞれ40μであるように共押し出しによって厚さ100μの三層 フイルムを得た。 この三層フイルムによれば包装材や包装袋とした時、遮光性を充分に有する上 ガスバリヤー性も満足するものであることから、それに適する品物を包装するに 好適であり、包装や袋を用いた時に品物は白色のフイルムの上にあるため内容品 が奇麗に見え黒色フイルムの上にある従来のものの場合より遥かに好ましい印象 を与えるものとなった。
【0012】
【考案の効果】
この考案になる遮光性三層フイルムは以上に詳細に説明したように構成されて いることから、共押し出しにより容易に安価に得られる上、遮光性が充分にある ものとなりしかも包装材や包装袋に用いた時には、内容物は白色のフイルムの上 にあるため、開封した時、内容品が奇麗に見え、黒色フイルムの上にある従来の ものの場合よりも遥かに好ましい心象を与えるものとなったから、このため海苔 、茶、豆類、チーズ、アイスクリーム等を一例とする食品用の包装材や、湿布材 等の医薬品の包装剤として好適である。 また中間の層である黒色の層のための樹脂として、環状オレフインコポリマー を用いてこれにカーボンブラックを混合したものとした時には、得られた三層フ イルムには極めて高度なガスバリヤー性が遮光性と共に付与されたものとなった 。 さらに総厚みが30μから450μまでとされていることから、内容品の種類 による包装材の強度の選定範囲が広くなり広範囲の品物を包装するに好適なもの となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案の実施の一例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 黒色樹脂層 2 白色樹脂層

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カーボンブラックを1〜30重量%含有
    し、厚さが10〜150μである黒色樹脂層1を中間と
    し、その両側に、チタンホワイトを3〜50重量%含有
    し、厚さが10〜150μである白色樹脂層2を一体に
    設けてなることを特徴とする遮光性三層フイルム。
  2. 【請求項2】 黒色樹脂層1には環状オレフインコポリ
    マーをも含有していることを特徴とする請求項1記載の
    遮光性三層フイルム。
JP2000003878U 2000-04-28 2000-04-28 遮光性三層フイルム Expired - Lifetime JP3072897U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003878U JP3072897U (ja) 2000-04-28 2000-04-28 遮光性三層フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003878U JP3072897U (ja) 2000-04-28 2000-04-28 遮光性三層フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072897U true JP3072897U (ja) 2000-11-02

Family

ID=43206155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003878U Expired - Lifetime JP3072897U (ja) 2000-04-28 2000-04-28 遮光性三層フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072897U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094139A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Fuji Seal International, Inc. 熱収縮性乳白フィルム、シュリンクラベル及びラベル付き容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094139A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Fuji Seal International, Inc. 熱収縮性乳白フィルム、シュリンクラベル及びラベル付き容器
JPWO2004094139A1 (ja) * 2003-04-24 2006-07-13 株式会社フジシールインターナショナル 熱収縮性乳白フィルム、シュリンクラベル及びラベル付き容器
US7807255B2 (en) 2003-04-24 2010-10-05 Fuji Seal International, Inc. Heat-shrinkable milky film, shrink label and container with label

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5312634A (en) Compact package for food product
JP3282923B2 (ja) 包装用袋体
JP3072897U (ja) 遮光性三層フイルム
JP2009286489A (ja) 二つの収納部を有するパウチ
JP2000198164A (ja) 酸素吸収性多層フィルム及び包装容器
KR20210128337A (ko) 이종의 물품을 분리된 공간에 저장하는 비닐 포장지
JPS62156939A (ja) ガスバリヤ−性フイルム又はシ−ト及びその製造方法
AU729796B2 (en) Child-resistant dispenser package
JP2003335367A (ja) 脱酸素性密封容器
AU2018347937A1 (en) Resealable packages for snack products
JPS61171340A (ja) 包装袋
JP2595482Y2 (ja) 封入用パウチフィルム
CN215884816U (zh) 一种用于食品饮料封装的复合膜材
JPH09301446A (ja) レトルトパウチ
JPH07223653A (ja) 包装用袋体
KR200346454Y1 (ko) 음식물 포장용기
KR100580811B1 (ko) 음식물 포장용기
JP3212091U (ja) アルミパウチで包装したカップ入り即席麺
JP4467812B2 (ja) 包装袋及びその製造方法
JP3442341B2 (ja) 食品包装用袋
JP2008133002A (ja) ガセット袋
JPS62202735A (ja) レトルト殺菌用積層材
JP3236988B2 (ja) 合成樹脂製袋体
JP2021183517A (ja) スタンディングパウチ
JP3152771U (ja) 包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term