JP3072451U - オゾン発生器 - Google Patents

オゾン発生器

Info

Publication number
JP3072451U
JP3072451U JP2000002351U JP2000002351U JP3072451U JP 3072451 U JP3072451 U JP 3072451U JP 2000002351 U JP2000002351 U JP 2000002351U JP 2000002351 U JP2000002351 U JP 2000002351U JP 3072451 U JP3072451 U JP 3072451U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
generating tube
ozone generator
ozone generating
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000002351U
Other languages
English (en)
Inventor
茂男 小柳
Original Assignee
有限会社正和
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社正和 filed Critical 有限会社正和
Priority to JP2000002351U priority Critical patent/JP3072451U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072451U publication Critical patent/JP3072451U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オゾン発生器自体が発生させたオゾンの酸化
作用によりオゾン発生器内の部品を劣化させることなく
安定した濃度のオゾンを発生させる。 【解決手段】 オゾン発生器のケース(1)内にオゾン
発生管(3)を配設し、該オゾン発生管の両端(3a)
(3b)をそれぞれ第一密閉路(5)と第二密閉路
(7)とを介して密閉状態でケースの外部に連通させ、
該第一密閉路内には送風手段(9)を配設し、該オゾン
発生管内には高圧電極(11)を配設し、該オゾン発生
管の外面には低圧電極板(13)を該オゾン発生管に密
着させた状態で巻き付け、該低圧電極板には放熱板(1
5)を取り付けたことを特徴とするオゾン発生器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はオゾン発生器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
オゾン発生器としては、対向させた一対の電極間で放電させることによりオゾン を発生させるようにしたものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、従来のオゾン発生器においては次のような問題がある。
【0004】 (イ)オゾン発生器自体が発生させたオゾンの酸化作用によりオゾン発生器内の 電気部品、電子部品等が短期間で劣化する。
【0005】 (ロ)オゾン発生器を長時間連続して使用した場合には、オゾン発生器が過熱す るため、発生させたオゾンの濃度が低下する。
【0006】 本考案は従来のオゾン発生器における上述の如き問題を解決しようとしてなさ れたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案は、オゾン発生器のケース内にオゾン発生管 を配設し、該オゾン発生管の両端をそれぞれ第一密閉路と第二密閉路とを介して 密閉状態でケースの外部に連通させ、該第一密閉路内には送風手段を配設し、該 オゾン発生管内には高圧電極を配設し、該オゾン発生管の外面には低圧電極板を 該オゾン発生管に密着させた状態で巻き付け、該低圧電極板には放熱板を取り付 けたことを特徴とするオゾン発生器を提供するものである。
【0008】
【作用】
オゾン発生管内には高圧電極を配設し、該オゾン発生管の外面には低圧電極板を オゾン発生管に密着させた状態で巻き付けているため、オゾンは専らオゾン発生 管内でのみ発生する。オゾン発生管の両端をそれぞれ第一密閉路と第二密閉路と を介して密閉状態でケースの外部に連通させ、該第一密閉路内には送風手段を配 設しているため、オゾン発生管内で発生したオゾンは密閉状態のままオゾン発生 器の外部に供給される。即ち、オゾン発生管内で発生したオゾンがオゾン発生管 、第一密閉路又は第二密閉路よりオゾン発生器内に流出することはない。従って 、オゾン発生器内の電気部品、電子部品等がオゾンの影響を受けることはない。 換言すれば、オゾン発生器自体が発生させたオゾンの酸化作用によりオゾン発生 器内の電気部品、電子部品等が劣化するおそれはない。
【0009】 オゾン発生管の外面に巻き付けた低圧電極板には放熱板が取り付けられており、 また、第一密閉路内の送風手段が送る風によりオゾン発生管が冷却される。従っ て、オゾン発生管の加熱が防止され、オゾン発生器は安定した濃度のオゾンを発 生させることができる。
【0010】
【考案の実施の形態】
次に、本考案の実施の形態を添付図面に従って説明する。 オゾン発生器を示す図1において、符号1に示すものはオゾン発生器のケースで ある。オゾン発生器のケース1内にオゾン発生管3を配設する。オゾン発生管3 は高い絶縁性と耐熱性とを備えたガラス、セラミック、フェノール樹脂等の管で ある。
【0011】 オゾン発生管3の両端3a、3bをそれぞれ第一密閉路5と第二密閉路7とを介 して密閉状態でケース1の外部に連通させる。第一密閉路5と第二密閉路7はそ れぞれオゾンにより酸化され難いシリコーン等の管状体により形成される。第一 密閉路5の一端5aはケース1の外部に開口し、第一密閉路5の他端5bはオゾ ン発生管3の一端3aに密閉状態で接続されている。オゾン発生管3の他端3b は第二密閉路7の一端7aに密閉状態で接続され、第二密閉路7の他端7bはケ ース1の外部に開口している。更に、第一密閉路5内には送風機、ポンプ等の送 風手段9が配設されている。即ち、第一密閉路5内の送風手段9はケース1の外 部からの空気をオゾン発生管3内で発生したオゾンと共に第二密閉路7を介して 密閉状態でケース1の外部に送り出す。
【0012】 オゾン発生管3内には高圧電極11を配設する。高圧電極11は好ましくはオゾ ンにより酸化され難いステンレス鋼により形成する。オゾン発生管3の外面には 低圧電極板13をオゾン発生管3に密着させた状態で巻き付ける。低圧電極板1 3は導電性を有する金属製の筒状体とし、好ましくは銅により形成する。蓋し、 低圧電極板13はオゾンには触れないため、銅により形成したものであっても差 し支えないのである。
【0013】 低圧電極板13には放熱板15を取り付ける。放熱板15は好ましくは低圧電極 板13に複数の金属板を放射状に取り付けてなるものとする。放熱板15は一例 として銅板とする。蓋し、放熱板15もオゾンには触れないため、銅により形成 したものであっても差し支えないのである。
【0014】 符号17に示すものはオゾン発生管3の支持脚、符号19はオゾン発生器のケ ース1内に配設された電気部品、電子部品等の部品、符号21は送風機、ポンプ 等の送風手段である。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、オゾンは専らケース内のオゾン発生管内 でのみ発生し、オゾン発生管内で発生したオゾンは密閉状態のままオゾン発生器 の外部に供給される。即ち、オゾン発生管内で発生したオゾンがオゾン発生器内 に流出することはない。従って、オゾン発生器内の電気部品、電子部品等がオゾ ンの影響を受けることはない。換言すれば、オゾン発生器自体が発生させたオゾ ンの酸化作用によりオゾン発生器内の電気部品、電子部品等が劣化するおそれは ない。
【0016】 オゾン発生管の外面に巻き付けた低圧電極板には放熱板が取り付けられており、 また、第一密閉路内の送風手段が送る風によりオゾン発生管が冷却される。従っ て、オゾン発生管の加熱が防止され、オゾン発生器は安定した濃度のオゾンを発 生させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】オゾン発生器を示す断面図である。
【図2】オゾン発生管を示す斜視図である。
【図3】オゾン発生管を示す断面図である。
【図4】オゾン発生管の別の断面図である。
【符号の説明】
1 オゾン発生器のケース 3 オゾン発生管 3a 一端 3b 他端 5 第一密閉路 5a 一端 5b 他端 7 第二密閉路 7a 一端 7b 他端 9 送風手段 11 高圧電極 13 低圧電極板 15 放熱板 17 支持脚 19 部品 21 送風手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オゾン発生器のケース内にオゾン発生管
    を配設し、該オゾン発生管の両端をそれぞれ第一密閉路
    と第二密閉路とを介して密閉状態でケースの外部に連通
    させ、該第一密閉路内には送風手段を配設し、該オゾン
    発生管内には高圧電極を配設し、該オゾン発生管の外面
    には低圧電極板を該オゾン発生管に密着させた状態で巻
    き付け、該低圧電極板には放熱板を取り付けたことを特
    徴とするオゾン発生器。
JP2000002351U 2000-04-12 2000-04-12 オゾン発生器 Expired - Fee Related JP3072451U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002351U JP3072451U (ja) 2000-04-12 2000-04-12 オゾン発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002351U JP3072451U (ja) 2000-04-12 2000-04-12 オゾン発生器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072451U true JP3072451U (ja) 2000-10-20

Family

ID=43205735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002351U Expired - Fee Related JP3072451U (ja) 2000-04-12 2000-04-12 オゾン発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072451U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201586246U (zh) 非热等离子体净化单元
CN101920032B (zh) 非热等离子体净化单元
JP3072451U (ja) オゾン発生器
US7700052B2 (en) Ozone generator
KR102415353B1 (ko) 이중오존발생을 위한 방전관
JP4746166B2 (ja) 冷却手段を備えた高圧設備の区間
CN101190783A (zh) 水冷式臭氧发生装置
CN208781807U (zh) 紫外线照射装置以及水杀菌装置
CN208589408U (zh) 冷阴极紫外线灯
JP3051571U (ja) オゾン発生装置
KR100545564B1 (ko) 튜브 타입의 플라즈마 음이온 발생기
CN216512867U (zh) 一种微型石英管臭氧发生器
JP3044103U (ja) オゾン発生装置
CN2394896Y (zh) 臭氧发生器主体
CN217535473U (zh) 一种臭氧发生器
CN214384748U (zh) 一种高效离子发生器
CN211078469U (zh) 一种散热迅速的小体积臭氧发生管
JPH0624708A (ja) 径の異なる二本の金属管に、ホーロー 被膜を施したオゾン発生器
JP3051102U (ja) オゾン発生装置
JP3090888U (ja) エネルギーコンバータ
JPH02145403A (ja) セラミックオゾナイザ
JP3072086U (ja) オゾン発生装置
JP2008031002A (ja) オゾン発生装置、オゾン発生装置モジュール、およびオゾン発生装置の積層組立体
JPH0959004A (ja) オゾン発生用電極
KR200182466Y1 (ko) 오존 발생장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees