JP3051102U - オゾン発生装置 - Google Patents
オゾン発生装置Info
- Publication number
- JP3051102U JP3051102U JP1998000339U JP33998U JP3051102U JP 3051102 U JP3051102 U JP 3051102U JP 1998000339 U JP1998000339 U JP 1998000339U JP 33998 U JP33998 U JP 33998U JP 3051102 U JP3051102 U JP 3051102U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ozone
- ozone generator
- discharge
- discharge lamp
- high voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 人体に害を与えない範囲内で脱臭及び殺菌を
行えると共に、一般家電製品に汎用的に適用出来るオゾ
ン発生装置を提供すること。 【解決手段】 金属電極に供給された高圧によって発生
する放電によってオゾンを発生させるオゾン発生装置に
おいて、上記高圧によって放電する放電ランプ(5)
と、上記放電ランプ内に挿入されていてその両端に上記
高圧が供給される金属電極(5a)と、上記放電ランプ
(5)の外面から間隔をおいて巻かれている金属ワイヤ
(6)とを備えて、上記金属電極(5a)と上記金属ワ
イヤ(6)との間に発生する二次放電によって、空気中
の酸素をオゾンに変化させる。
行えると共に、一般家電製品に汎用的に適用出来るオゾ
ン発生装置を提供すること。 【解決手段】 金属電極に供給された高圧によって発生
する放電によってオゾンを発生させるオゾン発生装置に
おいて、上記高圧によって放電する放電ランプ(5)
と、上記放電ランプ内に挿入されていてその両端に上記
高圧が供給される金属電極(5a)と、上記放電ランプ
(5)の外面から間隔をおいて巻かれている金属ワイヤ
(6)とを備えて、上記金属電極(5a)と上記金属ワ
イヤ(6)との間に発生する二次放電によって、空気中
の酸素をオゾンに変化させる。
Description
【0001】
本考案はオゾン発生装置に関し、特に人体に害を与えない範囲内で脱臭及び殺 菌を行ない、高湿度でも動作が出来るようにしたオゾン発生装置に関する。
【0002】
従来のオゾン発生装置はセラミック放電方式を利用しており、その構成は図3 及び図4の通りである。
【0003】 まず、図3はセラミック板膜とタングステンを利用したオゾン発生装置の構成 図であって、このオゾン発生装置は、電力を供給する電源部(1)と、上記電源 部(1)から供給された電力によって発振する発振部(2)と、上記電源部から 供給された電圧を高電圧まで昇圧して高電圧を発生する高電圧発生部(3)と、 セラミック板膜(4a)の二面にアルミナを塗布してその上にタングステンから なる焼結金属電極(4b)を形成し、上記高電圧発生部(3)において発生され た高電圧によってオゾンを発生するオゾン発生部(4)とから構成されていた。
【0004】 このように構成された従来のセラミック放電方式によるタングステンを利用し たオゾン発生装置の動作を説明すると、電源部(1)は高電圧の発生に必要な電 圧を供給して、上記電源部(1)から供給される電力によって発振部(2)は発 振して発振周波数を発生する。上記電源部(1)から供給された電力によって高 電圧発生部(3)は約3KV以上の高電圧を発生して上記オゾン発生部(4)に 印加する。
【0005】 それによってオゾン発生部(4)は、セラミック板膜(4a)の両面に形成さ れたタングステンからなる焼結金属電極(4b)において放電してオゾンを発生 することになる。
【0006】 また、図4は従来のセラミック板膜と一般金属類(白金)を利用したオゾン発 生装置の構成図であって、このオゾン発生装置は、電力を供給する電源部(1) と、上記電源部(1)から供給された電力によって発振する発振部(2)と、上 記電源部(1)から供給された電圧を高電圧まで昇圧して高電圧を発生する高電 圧発生部(3)との各構成は、前述のタングステンを利用したオゾン発生装置に おける対応する構成と実質的に同一であるが、オゾン発生部(4)の内部のセラ ミック板膜(4a)の二面に、タングステン電極の代りに一般金属(白金)から なる電極(4c)が形成されている点で異なる構成を有するものである。
【0007】 このように構成された従来のセラミック放電方式による一般金属類を利用した オゾン発生装置の動作を説明すると、電源部(1)は高電圧の発生に必要な電圧 を供給し、上記電源部(1)から供給される電力によって発振部(2)が発振し て発振周波数を発生し、上記電源部(1)から供給された電圧により、高電圧発 生部(3)は約3KV以上の高電圧を発生して上記オゾン発生部(4)に印加す る。
【0008】 それによって、オゾン発生部(4)はセラミック板膜(4a)の二面に形成さ れた電極(4c)において放電してオゾンを発生することになる。
【0009】
しかし、このような従来のオゾン発生装置においてはセラミック板膜とタング ステンまたは白金のような金属類の電極を使用するので生産単価が上昇し、全体 的な費用が増加するという問題点があった。
【0010】 また、製造単価が高いので一般家電製品に適用することが困難であるという問 題点があり、高温度、高湿度の所では使用が出来ないという問題点もあった。
【0011】 従って、本考案は上記のような従来のオゾン発生装置における諸般の問題点を 解決するためのもので、本考案の目的は人体に害を与えない範囲内で脱臭及び殺 菌を行うことができると共に、一般家電製品に汎用的に適用出来るオゾン発生装 置を提供することにある。
【0012】
上記目的を達成するために、本考案は、金属電極に供給された高圧によって発 生する放電によってオゾンを発生させるオゾン発生装置において、上記高圧によ って放電する放電ランプと、上記放電ランプ内に挿入されていてその両端に上記 高圧が供給される上記金属電極と、上記放電ランプの外面から間隔をおいて巻か れている金属ワイヤとを備えており、上記金属電極と上記金属ワイヤとの間に発 生する二次放電によって、空気中の酸素をオゾンに変化させることを特徴とする オゾン発生装置を提供する。
【0013】
図1及び図2は本考案によるオゾン発生装置の第1実施例を示すもので、この オゾン発生装置は、電源を供給する電源部(1)と、上記電源部(1)から供給 される電力によって発振する発振部(2)と、上記電源部(1)から供給された 電力を所定レベルまで昇圧して高電圧を発生する高電圧発生部(3)と、上記高 電圧発生部(3)から発生された高電圧によって一次放電するガラス管の放電ラ ンプ(5)と、上記放電ランプ(5)の放電ガスを媒体として二次放電してオゾ ンを発生する金属ワイヤ(6)とからなる。
【0014】 上記放電ランプ(5)は、内部が真空に形成されていて、500mgないし10 00mgのネオンガスが充填されている。上記金属ワイヤは上記放電ランプの外面 から間隔をおいて巻かれている。
【0015】 このような本考案オゾン発生装置の第1実施例の作用、効果を説明する。 まず、電源部(1)は外部から供給される電力を安定化して発振部(2)及び 高電圧発生部(3)に各々印加し、発振及び高電圧の発生が出来るようにする。
【0016】 それによって発振部(2)は入力される電力によって発振し、高電圧発生部( 3)は入力される電圧を昇圧させて3KV以上の高電圧を発生して、放電ランプ (5)の内部に設置されるタングステン電極(5a)の両端に印加する。 上記放電ランプ(5)はタングステン電極(5a)の両端に供給される高電圧 によって放電して発光することになる。
【0017】 このような状態で、上記放電ランプ(5)の放電ガスが媒体となって、タング ステン電極(5a)と上記金属ワイヤ(6)との間で二次放電が発生する。 このように二次放電が発生すると、上記放電ランプ(5)の外面と金属ワイヤ (6)との間に存在する空気中の酸素(O2 )がO+Oに分解されて、分解され たOと空気中の酸素(O2 )が結合してO3 というオゾンを発生することになる 。
【0018】 このように低価格の放電ランプを使用することによって製品単価を節減するこ とが出来る。
【0019】 図5及び図6は本考案によるオゾン発生装置の他の実施例を示すもので、この オゾン発生装置は、高電圧発生部(3)において発生された高電圧によって放電 する半導体材のソリッド(中実)ランプ(7)と、上記ソリッドランプ(7)内 部の金属電極(7a)を媒体として二次放電してオゾンを発生する金属ワイヤ( 6)を備えている。
【0020】 このような本考案の他の実施例の作用、効果を説明すると、まず、電源部(1 )は外部から供給される電力を安定化して発振部(2)及び高電圧発生部(3) にそれぞれ印加し、発振及び高電圧の発生が出来るようにする。
【0021】 これによって、発振部(2)は入力される電力によって発振し、高電圧発生部 (3)は入力される電圧を昇圧して3KV以上の高電圧を発生してランプ(7) 内の金属電極(7a)の両端に印加する。 上記ランプ(7)は金属電極(7a)の両端に供給される高電圧によって放電 してランプ(7)に電流を通電することになる。
【0022】 このような状態で金属ワイヤ(6)を上記ランプ(7)の外面から所定間隔を おいて巻いておくと、上記ランプ(7)が媒体になって金属電極(7a)と金属 ワイヤ(6)との間に二次放電が発生する。
【0023】 このように二次放電が発生すると、ランプ(7)と金属ワイヤ(6)との間に 存在する空気中の酸素(O2 )がO+Oに分解がされて、分解されたOと空気中 の酸素(O2 )が結合してO3 というオゾンを発生することになる。
【0024】 ガラス管を利用した放電ランプの代りに半導体材のソリッドランプを使用する と、寿命が半永久的であるため、原価が節減されると共に、温度、湿度等の影響 を受けなくなって、取り扱い易いという利点がある。
【0025】
以上、説明したように、本考案は放電ランプとしてガラス管、半導体材のソリ ッドランプを使用してオゾンを発生するので、高湿度及び高温度の場所でもオゾ ンを発生することが出来るし、ガラス管及び半導体材のソリッドを利用するので 製品単価を節減することが出来るばかりでなく、一般の電子製品に汎用的に適用 することが出来る。
【図1】本考案によるオゾン発生装置の第1実施例を示
すシステム構成図である。
すシステム構成図である。
【図2】図1のa−a′断面における拡大された断面図
である。
である。
【図3】第1の従来例としてのセラミック板膜とタング
ステンを利用したオゾン発生装置のシステム構成図であ
る。
ステンを利用したオゾン発生装置のシステム構成図であ
る。
【図4】第2の従来例としてのセラミック板膜と一般金
属(白金)を利用したオゾン発生装置のシステム構成図
である。
属(白金)を利用したオゾン発生装置のシステム構成図
である。
【図5】本考案によるオゾン発生装置の第2実施例を示
すシステム構成図である。
すシステム構成図である。
【図6】図5のb−b′断面における拡大された断面図
である。
である。
1…電源部 2…発振部 3…高電圧発生部 4…オゾン発生部 5…放電ランプ 5a…電極 6…金属ワイヤ 7…放電ランプ 7a…電極
Claims (1)
- 【請求項1】 金属電極に供給された高圧によって発生
する放電によってオゾンを発生させるオゾン発生装置に
おいて、 上記高圧によって放電する放電ランプと、 上記放電ランプ内に挿入されていてその両端に上記高圧
が供給される上記金属電極と、 上記放電ランプの外面から間隔をおいて巻かれている金
属ワイヤとを備えており、 上記金属電極と上記金属ワイヤとの間に発生する二次放
電によって、空気中の酸素をオゾンに変化させることを
特徴とするオゾン発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998000339U JP3051102U (ja) | 1998-02-02 | 1998-02-02 | オゾン発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998000339U JP3051102U (ja) | 1998-02-02 | 1998-02-02 | オゾン発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3051102U true JP3051102U (ja) | 1998-08-11 |
Family
ID=43185276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1998000339U Expired - Lifetime JP3051102U (ja) | 1998-02-02 | 1998-02-02 | オゾン発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3051102U (ja) |
-
1998
- 1998-02-02 JP JP1998000339U patent/JP3051102U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61275107A (ja) | オゾン発生装置 | |
HK1065172A1 (en) | Ion generator and air conditioning apparatus | |
CN100527550C (zh) | 离子发生装置 | |
JP3051102U (ja) | オゾン発生装置 | |
JPH01169866A (ja) | 放電灯 | |
KR0148310B1 (ko) | 오존 발생 장치 | |
US2159255A (en) | Vapor electric tube | |
JPH04108603A (ja) | オゾン発生装置 | |
CN215690218U (zh) | Zvs升压电路与dbd放电一体化装置及便携式消杀装置 | |
JPH111305A (ja) | オゾン発生装置 | |
JPH11343103A (ja) | オゾン発生の濃縮装置 | |
KR100278233B1 (ko) | 피에죠 세라믹을 이용한 무음 방전 오존발생장치 | |
JP2004095441A (ja) | エキシマランプ点灯装置 | |
JPH0831548A (ja) | 脱臭・殺菌用放電管 | |
JPH092806A (ja) | オゾナイザ装置 | |
JP2013058349A (ja) | 放電電極および放電装置 | |
JP3044103U (ja) | オゾン発生装置 | |
JP3055594U (ja) | 放電管及びその点灯装置 | |
JP3051571U (ja) | オゾン発生装置 | |
JP2001080909A (ja) | オゾン発生器 | |
JP3072086U (ja) | オゾン発生装置 | |
JPH04119904A (ja) | オゾナイザ | |
KR950008028Y1 (ko) | 오존 방전관 | |
JPH0643138Y2 (ja) | オゾン発生装置 | |
JP2012064382A (ja) | 外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |