JP3072404B2 - 植栽工法 - Google Patents
植栽工法Info
- Publication number
- JP3072404B2 JP3072404B2 JP5348455A JP34845593A JP3072404B2 JP 3072404 B2 JP3072404 B2 JP 3072404B2 JP 5348455 A JP5348455 A JP 5348455A JP 34845593 A JP34845593 A JP 34845593A JP 3072404 B2 JP3072404 B2 JP 3072404B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seedling
- slope
- net material
- planting method
- seedlings
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
Description
して緑化を図る植栽工法に関する。
に直接苗木を置いた後、植生基材(土砂や肥料等の混合
体)を吹付ける方法と、斜面に植え込み用の穴を設け、
この穴内に苗木を植える方法が知られている。
工法には次のような問題点がある。 <イ> 前者の方法にあっては、苗木が逆円錐台形のポ
ット仕立てであるため安定性の点で問題があり、また苗
木の安定性を確保するためにピン等で固定することも行
われているが、固定作業に多くの労力がかかるといった
問題もある。 <ロ> 後者の方法にあっては、穴内に水が溜まって苗
木が根腐れを起こし易いうえに、ピン打ちによって根を
傷つける恐れがあるといった難点がある。 <ハ> 両方法に共通する問題としては、植栽予定の苗
木の地上部がある程度成育した状態で現場に持ち込むた
め、斜面での安定性を確保するのが困難である。さらに
植生基材をホースで吹き付ける際、苗木の地上部が邪魔
になりホースのかわしが面倒である。
になされたもので、その目的とするところは、現場斜面
に苗木を簡易な方法で設置できる植栽工法を提供するこ
とにある。
に載置した後、斜面を植生基材で覆う植栽工法におい
て、斜面にネット材を敷設し、前記ネット材の網目に苗
木を挿入して斜面に載置し、ネット材に苗木を係止させ
て位置決めを行うことを特徴とする、植栽工法である。
また、前述の工法において、苗木が腐食性のポットに
収容されていることを特徴とする、植栽工法である。更
に、前述の工法において、苗木を途上より切断除去した
ことを特徴とする、植栽工法である。
ついて説明する。
30に載置する。苗木20はポリマ−等で作られた腐食
性の平たい容器21内に根を植えた根鉢22を持ち、地
上部は現場に搬入される前に切り戻し作業を行ってお
く。また、苗木20の根鉢部22は、菱形金網10の網
目11を挿通できる寸法であれば良い。
げ、苗木20を斜面30の下流側に移動させる。苗木2
0は地上部の幹(又は茎)がネット材10に当接して落
下が阻止され、同時にネット材10が苗木20の根鉢部
22上に載置されて、斜面30から離隔した状態で支持
される。つまり苗木20の根鉢部22がネット材10の
スぺーサとして機能する。
0を吹き付け、植栽を完了する。植栽基材40中にネッ
ト材10が位置するため、植生基材40の崩落を拘束す
る。
るため、その根鉢部22を容器21内に密に育成させる
ことができるため、現場における根付けが良好となる。
また、現場の様に厳しい成育環境においても、苗木20
が枯死することのない様に、現場へ搬入される前に苗木
20の枝葉を切戻しすることにより、苗木20の地上部
の水分必要量と根鉢部22の水分吸収量のバランスを確
保する。
は、図3に示すネット材10の網目寸法(目合い)Lの
二分の一以上に設定することが望ましい。これは植生基
材40はネット材10の上位側が崩落し易い点に鑑みて
成されたもので、ネット材10が植生基材40の吹き付
け厚の半分以上の高さで植生基材40から露出しない範
囲に位置すれば、植生基材40の崩落を効果的に阻止で
きる。
を根鉢22の中心から離れた位置に偏寄させて植えてお
くと、ネット材10に掛止させたときに苗木20の回転
を阻止でき安定性が向上する。また苗木20の幹(茎)
23を根鉢22に対して垂直ではなく傾斜(斜め上方)
させておくと、植生基材吹き付け用ホースのかわしがよ
り簡単に行える。
のような効果を得ることができる。
尚かつネット材の重量により斜面に押さえ付けられてい
るため、斜面における苗木の安定性を十分確保すること
ができる。
て機能するため、ネット材を均一の高さに敷設でき、植
生基材の崩落を効果的に防止できる。
だけの操作により、苗木の斜面への押さえ付け及びにネ
ット材の支持を同時に行えるため、施工に手間がかから
ない。
だけではなく、植生基材の崩落防止部材としても機能し
ている。
Claims (6)
- 【請求項1】 苗木を斜面に載置した後、斜面を植生基
材で覆う植栽工法において、 斜面にネット材を敷設し、 前記ネット材の網目に苗木を挿入して斜面に載置し、ネット材を苗木の根鉢部に上から載置すると共に、斜面
の下流側にあるネット材で苗木の地上部を係止させるこ
とを特徴とする、 植栽工法。 - 【請求項2】 請求項1において、苗木が腐食性のポッ
トに収容されていることを特徴とする、 植栽工法。 - 【請求項3】 請求項1において、苗木の根鉢部を薄く
形成し、地上部を途上より切断除去したことを特徴とす
る、植栽工法。 - 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかにおいて、苗
木の根鉢部の厚さをネット材の網目寸法の二分の一以上
に設定したことを特徴とする、植栽工法。 - 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかにおいて、苗
木の地上部を根鉢部の中心から偏寄させた位置に設けた
ことを特徴とする、植栽工法。 - 【請求項6】 苗木を斜面に載置した後、斜面を植生基
材で覆う植栽工法において、 斜面にネット材を敷設し、 前記ネット材の網目に苗木の地上部を根鉢部の中心から
偏寄させた位置に設けた苗木を挿入して斜面に載置し、 ネット材に苗木を係止させることを特徴とする、 植栽工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5348455A JP3072404B2 (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | 植栽工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5348455A JP3072404B2 (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | 植栽工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07189262A JPH07189262A (ja) | 1995-07-28 |
JP3072404B2 true JP3072404B2 (ja) | 2000-07-31 |
Family
ID=18397126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5348455A Expired - Fee Related JP3072404B2 (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | 植栽工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3072404B2 (ja) |
-
1993
- 1993-12-27 JP JP5348455A patent/JP3072404B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07189262A (ja) | 1995-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110296751A1 (en) | Self contained system for growing perennial flowers in a rock-like or other ornamental planter | |
JP3072404B2 (ja) | 植栽工法 | |
JPH09154408A (ja) | コンテナ栽培用ポット | |
JP2001218523A (ja) | 苗 木 | |
EP1185159B1 (en) | Plant support and method for manufacturing such plant support | |
JP3000121B2 (ja) | 法面植栽用ポット苗木及びその植栽工法 | |
JPH11131480A (ja) | 法面緑化工法 | |
JP3977527B2 (ja) | 植栽用護岸ブロック装置 | |
JPS63206519A (ja) | 法面緑化方法 | |
JP2717368B2 (ja) | 法面植栽工法 | |
JP2572198B2 (ja) | 岩石景観体及びそれを用いた植物の成育方法 | |
JP3139983B2 (ja) | 岩盤法面の植栽方法 | |
JPH0691778B2 (ja) | 直根止めプレート | |
JP2000120071A (ja) | 法面の緑化装置 | |
JPS60338Y2 (ja) | 護岸植栽用植木鉢 | |
JPH09279588A (ja) | 樹木の植生ポットとその育苗方法およびその植生ポットを用いた法面緑化工法 | |
JP2884225B2 (ja) | 植栽土の保護枠 | |
JP3511102B2 (ja) | 傾斜岩盤緑化植生植裁用アンカーピン | |
JPH09215452A (ja) | コンテナ苗木 | |
JPH0513163Y2 (ja) | ||
JP3040658U (ja) | 樹木等の養生用容器 | |
JPH09191712A (ja) | 埋設材 | |
JP2850021B2 (ja) | アンカーピンを用いた法面岩盤緑化工法 | |
JPH0738385Y2 (ja) | 傾斜岩盤における叢生植物の緑化植生用アンカーピン | |
JPH0372815A (ja) | 生垣の施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080602 Year of fee payment: 8 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |