JP3071386U - 包装用箱 - Google Patents

包装用箱

Info

Publication number
JP3071386U
JP3071386U JP2000001106U JP2000001106U JP3071386U JP 3071386 U JP3071386 U JP 3071386U JP 2000001106 U JP2000001106 U JP 2000001106U JP 2000001106 U JP2000001106 U JP 2000001106U JP 3071386 U JP3071386 U JP 3071386U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging box
lid
lid surface
side surfaces
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000001106U
Other languages
English (en)
Inventor
輝義 三宅
Original Assignee
中国パール販売株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国パール販売株式会社 filed Critical 中国パール販売株式会社
Priority to JP2000001106U priority Critical patent/JP3071386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3071386U publication Critical patent/JP3071386U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 側面上端縁に蓋面を連設した箱の蓋面と側面
上端縁との間に隙間が形成されにくいようにすると共
に、当該部分の箱内外に連通した隙間を遮断し、箱を補
強し得るようにした。 【解決手段】 方形状の底面2から立設した四側面3〜
6、及び背面4の上端縁から折曲自在に連設した蓋面7
を有し、蓋面は、正背面上端縁間の長さYに合致した寸
法Xで形成し、その先端側に正面3内への差し込み片8
を連設し、蓋面3の左右両端縁に左右側面5,6の内側
に沿って差し込む補助片9,10を連設して、包装用箱
1を形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、内部にプラスチック製などの受形の包装用容器を収納し、この容器 内に食品類を収納して弁当などの用に供し得る包装用箱に関する。
【0002】
【従来の技術】
食品類を入れたプラスチック製の包装用容器を紙箱内に収納し、一側面から延 設した開閉自在な蓋面で上面を閉蓋した包装用箱が提供されている。この紙箱は 糊代を糊付けして箱形として形成し、折り畳んだ平坦状態として保管しておくも ので、使用時にこれを立体形に立てて箱形とするが、蓋面は一側面上端縁の連設 部から開閉先端部に至る前後巾を底面の前後巾よりも若干大きく形出してあり、 左右側面の上端縁には側面補強用の内折れ片を設けて形成してある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記構成のものは、左右側面上端縁の内折れ片を上方に立てる か外側に逆開きさせた状態で、プラスチック製容器を箱内に収納し、その上で内 折れ片をプラスチック製容器の縁部上側に被せるように内側に折曲して、左右側 面を補強すると共に、閉蓋できるようにしなければならず、包装作業に煩わしさ 、不便さがあった。また、プラスチック製容器内に食品を収納する際、或いは収 納状態において、内折れ片の一部が食品に触れてしまうおそれがあり、衛生的に 不十分になるおそれがあった。さらに、蓋面は前後巾が箱の前後巾よりも若干長 いために、先端側に形成してある差し込み片を先端側面の内側に差し込みやすい ものの、閉蓋状態において、蓋面がわずかながら波打ち状態となり、左右側面上 縁との間に隙間が形成され、塵埃などが混入しやすくなるなどの問題があった。
【0004】 本考案は、上記問題点に着眼して、これらの欠点を改善し、外観の良好性を維 持しつつ、作業性、衛生的にもすぐれた包装用箱を提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案は、方形状の底面から正背面及び左右側面 を立ち上げ形成し、背面上端縁から蓋面を開閉自在に連設してなる包装用箱であ って、蓋面を正背面間の長さに合致した寸法で形成すると共に、その開閉先端側 に正面の内側に差し込む差し込み片を折曲形成し、蓋面の左右両端縁に左右側面 の内側に差し込む補助片を折曲形成して包装用箱となしたことも特徴とする。 また、本考案は、方形状の底面から正背面及び左右側面を立ち上げ形成し、背 面上端縁から蓋面を開閉自在に連設してなる包装用箱であって、開閉先端側に正 面の内側に沿って差し込む差し込み片を折曲形成した蓋面を、正背面間の長さに 合致した寸法で形成して包装用箱となしたこと、或いは、蓋面の左右両端縁に左 右側面の内側に沿って差し込む補助片を折曲形成して包装用箱となしたことも特 徴とする。
【0006】 さらに本考案は、方形状の底面から正背面及び左右側面を立ち上げ形成し、背 面上端縁から蓋面を開閉自在に連設してなる包装用箱であって、蓋面の裏面にプ ラスチックフィルムを貼着して箸等を収納可能な収納部を形成すると共に、蓋面 の左右両端縁に左右側面の内側に差し込む補助片を折曲形成して包装用箱となし たこと、或いは、蓋面を正背面間の長さに合致した寸法で形成すると共に、蓋面 の裏面にプラスチックフィルムを貼着して箸等を収納可能な収納部を形成し、蓋 面の開閉先端側に正面の内側に差し込む差し込み片を折曲形成し、蓋面の左右両 端縁に左右側面の内側に差し込む補助片を折曲形成して包装用箱となしたことも 特徴とするものである。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を一実施例として示した図面によって説明する。 包装用箱1は、紙、プラスチックシート、合成紙、複合シートなど任意素材の シートを立体形に形成してなっており、方形状の底面2、その四辺から立設した 正背面3,4、左右側面5,6、及び背面4の上端縁から蓋面7を折曲自在に連 設した構成を有している。この包装用箱1は平坦状に折り畳み自在としてあるが 、折り畳み構成すなわち折れ筋の形成は任意に設定可能である。
【0008】 蓋面7は、正背面3,4の各上端縁間の長さYに合致した寸法Xで形成し、そ の先端側に正面3の内側に差し込む差し込み片8を、正面の上下巾よりは短寸の 適宜長さで折曲自在に連設し、蓋面3の左右両端縁に左右側面5,6の内側に差 し込む補助片9,10をそれぞれ上記同様に適宜長さで折曲自在に連設してなり 、蓋面7の裏面にプラスチックフィルムその他の防湿シートを貼着して箸等を収 納可能な収納部11を形成してある。収納部11は開口部を有している。
【0009】 上記構成の包装用箱1には、弁当などの任意食品類を収納した容器12、例え ばプラスチックシートを真空圧空成形した偏平状容器、或いはその他素材によっ て成形した容器を収納するようにして使用に供することができる。 包装用箱1は保管状態においては平坦状に折り畳んでおくが、使用時には図1 の如く立体形となし、開蓋状態において食品収納容器を箱内に収納する(容器を 箱内に収納した後に、この容器内に食品を収納するようにしてもよい)が、容器 の四側面の上側は全面が開口しているので、容器の出し入れは簡便であり、また 側面上端縁に折り込み片を形成しないので、折り込み片が食品類に付着し或いは 折り込み片に食品類が付着してしまうおそれを解消することができる。
【0010】 蓋面の左右両端縁に形成してある補助片9,10を箱の左右側面5,6の内側 に沿って差し込んで閉蓋すれば、側面5,6と蓋面7との間の隙間を補助片9, 10が遮断するので、食品類を保護することができ、同時に補助片9,10が側 面5,6の内側に重合する如く沿うので、収納された容器12を保持すると共に 、左右両側面5,6の補強としても働くことになる。 蓋面7は、その寸法Xを正背面3,4の上端縁巾に合致させたので、先端の差 し込み片8を正面3の内側に沿って差し込めば、開口した上面をぴったりと被覆 し、撓みを生じさせて左右側面上端縁との間に隙間を生じさせることがない。ま た、上記のように合致させて形成すれば、蓋面の裏面に形成した収納部11内に 箸などを収納しても、補助片9,10の支持と相俟って、蓋面に撓みをほとんど 生じさせることなく使用が可能となる。補助片9,10はまた、蓋面の裏面に形 成した収納部11の開口部が左右側面方向に形成してあっても、収納部内に収納 した箸13や手拭きなどの突き当たり面として働くので、それらの抜け落ちのお それを無くすることができる。
【0011】
【考案の効果】
上記のように、本考案に係る容器は、蓋面を正確に閉蓋させることができ、閉 蓋状態において蓋面が撓むことがなく、撓み分だけ側面上端縁との間に生じ得る 隙間を生じさせることがない。同時に、蓋裏面に収納部を設けても蓋面に撓みを 生じさせにくくする。箱の左右側面上端縁に折り込み片を形成していないので、 内部に容器や食品類を収納しやすく、折り込み片に食品類が付着してしまうおそ れを無くすることができる。しかも、左右の補助片により容器内外を遮断して収 納物を保護すると共に、箱の左右両側面を補強し、かつ蓋面を支持し補強する。 左右の補助片は蓋面の裏面に収納部を形成してある場合に、収納物のずり落ちを 防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装用箱の開蓋状態斜視図であ
る。
【図2】図1の箱の蓋面先端部を一部断面で示した包装
用箱の側面図である。
【図3】図1の箱の蓋面側縁部を一部断面で示した包装
用箱の正面図である。
【図4】使用状態の一例を示す一部断面で示した包装用
箱の正面図である。
【符号の説明】
1 包装用箱 2 底面 3 正面 4 背面 5,6 左右側面 7 蓋面 8 差し込み片 9,10 補助片 11 収納部

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方形状の底面から正背面及び左右側面を
    立ち上げ形成し、背面上端縁から蓋面を開閉自在に連設
    してなる包装用箱であって、蓋面を正背面間の長さに合
    致した寸法で形成すると共に、その開閉先端側に正面の
    内側に差し込む差し込み片を折曲形成し、蓋面の左右両
    端縁に左右側面の内側に差し込む補助片を折曲形成して
    なる構成を有する包装用箱。
  2. 【請求項2】 方形状の底面から正背面及び左右側面を
    立ち上げ形成し、背面上端縁から蓋面を開閉自在に連設
    してなる包装用箱であって、開閉先端側に正面の内側に
    沿って差し込む差し込み片を折曲形成した蓋面を、正背
    面間の長さに合致した寸法で形成してなる構成を有する
    包装用箱。
  3. 【請求項3】 方形状の底面から正背面及び左右側面を
    立ち上げ形成し、背面上端縁から蓋面を開閉自在に連設
    してなる包装用箱であって、蓋面の左右両端縁に左右側
    面の内側に沿って差し込む補助片を折曲形成してなる構
    成を有する包装用箱。
  4. 【請求項4】 方形状の底面から正背面及び左右側面を
    立ち上げ形成し、背面上端縁から蓋面を開閉自在に連設
    してなる包装用箱であって、蓋面の裏面にプラスチック
    フィルムを貼着して箸等を収納可能な収納部を形成する
    と共に、蓋面の左右両端縁に左右側面の内側に差し込む
    補助片を折曲形成してなる構成を有する包装用箱。
  5. 【請求項5】 方形状の底面から正背面及び左右側面を
    立ち上げ形成し、背面上端縁から蓋面を開閉自在に連設
    してなる包装用箱であって、蓋面を正背面間の長さに合
    致した寸法で形成すると共に、蓋面の裏面にプラスチッ
    クフィルムを貼着して箸等を収納可能な収納部を形成
    し、蓋面の開閉先端側に正面の内側に差し込む差し込み
    片を折曲形成し、蓋面の左右両端縁に左右側面の内側に
    差し込む補助片を折曲形成してなる構成を有する包装用
    箱。
JP2000001106U 2000-02-29 2000-02-29 包装用箱 Expired - Fee Related JP3071386U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001106U JP3071386U (ja) 2000-02-29 2000-02-29 包装用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001106U JP3071386U (ja) 2000-02-29 2000-02-29 包装用箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3071386U true JP3071386U (ja) 2000-08-29

Family

ID=43204734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001106U Expired - Fee Related JP3071386U (ja) 2000-02-29 2000-02-29 包装用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3071386U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4258842A (en) Cap display package
CA2516763C (en) Toy carrying package
KR200392828Y1 (ko) 포장박스
GB2441586A (en) Sandwich container formed from one piece blank
JP3071386U (ja) 包装用箱
JPS5841132Y2 (ja) 蓋並びに中蓋付組立紙箱
JPH11236029A (ja) 簡易組立蓋付紙製容器
JPH09175541A (ja) 折り畳みプラスチック容器
JP7221159B2 (ja) 包装箱
JPS6128742Y2 (ja)
JPH0242571Y2 (ja)
JPS593975Y2 (ja) 内袋を有する防湿容器
JPS6134252Y2 (ja)
JP3040053U (ja) 把手付包装箱
JP2006264753A (ja) 包装用箱
JP3015966U (ja) 食料品ケース
JPS5911860Y2 (ja)
JPH0232586Y2 (ja)
JP3022060U (ja) 内部が見える組立容器
JP3074242U (ja) 装飾容器
KR200384754Y1 (ko) 원터치 개폐가 가능한 택배용 포장 박스
JP3048053U (ja) 小物類収納箱
JP3214880U (ja) 包装用箱
JP3015803U (ja) ハガキ等の保存用箱
JP3074292U (ja) 包装用箱

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees