JP3070534U - 密封包装容器 - Google Patents

密封包装容器

Info

Publication number
JP3070534U
JP3070534U JP2000000283U JP2000000283U JP3070534U JP 3070534 U JP3070534 U JP 3070534U JP 2000000283 U JP2000000283 U JP 2000000283U JP 2000000283 U JP2000000283 U JP 2000000283U JP 3070534 U JP3070534 U JP 3070534U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal portion
packaging container
sealed packaging
seal
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000000283U
Other languages
English (en)
Inventor
晃 松田
Original Assignee
株式会社マルミヤ産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マルミヤ産業 filed Critical 株式会社マルミヤ産業
Priority to JP2000000283U priority Critical patent/JP3070534U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070534U publication Critical patent/JP3070534U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内部に収用されている気体、液体
等の膨張や、粉末、粒状物の増量等によって体積が増
し、内圧が上昇するとき、破裂を防止して安全を確保で
き、また、指先で摘んでの引き剥がしも弱い力で容易に
行え、さらに、外圧をかけて積極的に複数種のものを混
合させるについても安全性を確保でき、仕切りシ−ル部
の強度調整の困難性を解決し、加えて、使用時の陳列、
搬送時の収用物の漏れもなくし、生産性もよくコストに
影響することのない密封包装容器とする。 【解決手段】 複数枚のフィルム材あるいはシ−
ト材を重合して周縁にシ−ル部を形成し、そのシ−ル部
の少なくとも一部に内方に頂部を位置する突部を形成し
てあることとし、複数枚のフィルム材あるいはシ−ト材
を重合して周縁にシ−ル部を形成し、対向するシ−ル部
を仕切りシ−ル部で連接して内部に複数の室を形成し、
前記した仕切りシ−ル部に少なくとも一方の室の内方に
頂部を位置する突部を形成してあることとし、前記した
突部の形成幅は少なくとも周縁のシ−ル部よりも狭くし
てあることしている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は密封包装容器に関し、特に食材、加工済の可食製品、医療用、工業用 等の薬剤を封入収用するために用いられるプラスチック製の袋体とされる密封包 装容器に関する。
【0002】
【考案の背景】
従来、上記した密封包装容器にあって、食材を封入収用した場合、これを直接 的に電子レンジを用いたり、熱湯を用いたりすることで加熱する場合、密封包装 容器内の内部圧力が加熱に起因する膨張によって上昇し、包装材が破裂してしま う危険性があり、それを回避するため、事前に包装材に穿孔する等して非密封状 態にしてから加熱するという煩わしさがあった。
【0003】 また、ポテトチップス等の加工済可食製品を封入収用した場合、シ−ル部の貼 着力が強く、子供や老人にあっては袋体の対向面を摘んで引き剥がすことができ ず、ハサミ等の用具の使用を強要されることとなってしまう。
【0004】 さらに、医療用、工業用等として薬剤を封入収用して、使用直前に複数種のも のを混合する場合、一つの密封包装容器内に仕切りシ−ル部を形成して、各々の 室に別異の薬剤を予め封入収用しておき、外部圧力をかけることで前記仕切りシ −ル部を強制的に開き混合させる作業が行われているが、これは目的とする薬剤 の特性や使用する際の事情等によって仕切りシ−ル部を開くための強度を調整す る必要があり、この調整は非常に困難で、常に危険性を伴うものとなっていた。
【0005】
【考案の目的】
そこで、本考案は上記した従来の実情、問題点に着目してなされたもので、か かる問題点を解消して、内部に収用されている気体、液体等の膨張や、粉末、粒 状物の増量等によって体積が増し、内圧が上昇するとき、破裂を防止して安全を 確保でき、また、指先で摘んでの引き剥がしも弱い力で容易に行え、さらに、外 圧をかけて積極的に複数種のものを混合させるについても安全性を確保でき、仕 切りシ−ル部の強度調整の困難性を解決し、加えて、使用時の陳列、搬送時の収 用物の漏れもなくし、生産性もよくコストに影響することのない密封包装容器を 提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、本考案に係る密封包装容器は複数枚のフィルム材 あるいはシ−ト材を重合して周縁にシ−ル部を形成し、そのシ−ル部の少なくと も一部に内方に頂部を位置する突部を形成してあることを特徴とし、複数枚のフ ィルム材あるいはシ−ト材を重合して周縁にシ−ル部を形成し、対向するシ−ル 部を仕切りシ−ル部で連接して内部に複数の室を形成し、前記した仕切りシ−ル 部に少なくとも一方の室の内方に頂部を位置する突部を形成してあることを特徴 とし、前記した突部の形成幅は少なくとも周縁のシ−ル部よりも狭くしてあるこ とを特徴としている。
【0007】
【作用】
かかる構成としたことによって内方に頂部を位置させた突部に内圧が集中的に かかり、その内圧に対する安全弁の役割をなし、その部分から内圧を逃がしてや ること、あるいは引っ張りによる強制剥離を容易とし、破裂を防ぐ安全性が保持 され、また、複数物の混合を行う場合も強度調整の煩わしさがなく安定して目的 を達成することができることとなるのである。
【0008】
【考案の実施の形態】
次に、本考案の好ましい実施の形態を図面を参照して説明する。図1は本考案 を実施した密封包装容器を示す正面図、図2は同じく部分断面図、図3は同じく 使用状態を示し、膨らんだ状態の図、図4は同じく他の実施例を示す正面図、図 5は同じく混合用として実施した場合の正面図、図6は同じく他の実施例を示す 正面図である。
【0009】 これらの図にあって1は密封包装容器本体を示しており、この密封包装容器本 体1は複数の特性の異なるプラスチックフィルム、例えば二軸延伸ポリプロピレ ン、二軸延伸ポリエステル、二軸延伸ポリアミド、二軸延伸EVOH、未延伸ポ リプロピレン、未延伸ポリエチレン等をラミネ−トして構成したものが素材とし て使用され、そのうちの複数枚が重合して形成されるもので、先に挙げた材料以 外であっても使用できることは勿論であり、必要に応じて金属元素や金属化合物 を蒸着したフィルム、シ−トであってもよい。
【0010】 この密封包装容器本体1は矩形とされて、使用前の状態で三方を熱で相互溶着 したシ−ル部2とし、一方を開口3としてある。使用時に、この密封包装容器本 体1内に食材等の目的物A・A…を入れ、開口3をシ−ラ−でシ−ルすることと なるが、商品として当初より目的物A・A…を封入収用し、四方をシ−ル部2と してもよく、シ−ラ−の使用に代えて、開口3縁に簡易チャックを形成しておく こともでき、形態も矩形に限らず円形、ハ−ト形等任意なものとすることができ る。
【0011】 このシ−ル部2の一部には密封包装容器本体1の内方へ向かって頂部を形成し たV字状(山形)の突部4が一体形成されており、この突部4を形成するシ−ル 幅はシ−ル部2のシ−ル幅の5分の1程度の狭いものとされ、この突部4の部分 が内圧に対して剥離強度の小さい弁としての作用を行うこととなる。この際、シ −ル部2のシ−ル幅は均一なものに限らず、突部4の頂部が内方に向いて位置さ れればよい。
【0012】 また、シ−ル部2のライン上であって前記突部4と対向する箇所は疑似シ−ル 部5とされ、容易に剥離しやすい構成とされている。
【0013】 この密封包装容器本体1は目的物A・A…を食材として直接電子レンジによる 加熱処理を行う場合等は最内側のフィルム素材6・6として未延伸ポリプロピレ ンを、外側のフィルム素材7・7として二軸延伸ポリエステルを使用し、補強用 として中間のフィルム素材8・8に二軸延伸ポリアミドを使用した構成等とする が、熱湯による加熱(ボイル)用としては未延伸ポリエチレンに二軸延伸ポリア ミドをラミネ−トした比較的柔らかい二層構造のものとすることもできる。
【0014】 また、前記した突部4はV字状(山形)のものに限らずU字状(ア−チ形)4 aとすることも可能で、その他台形やそれらの複合形等々とすることも可能であ る。
【0015】 さらに、図5、図6として示すのは密封包装容器本体1aの内部に周縁のシ− ル部2よりも幅狭とした仕切りシ−ル部9を形成して内部を略均等の容積を有す る二室に分割した例であり、この各々の室10・10には混合を予定される異な る目的物が収用される。
【0016】 前記した仕切りシ−ル部9の略中央位置には各々の室10・10の内方に向け て頂部を位置させたV字状の突部4・4またはU字状の突部4a・4aがその仕 切りシ−ル部9と一体に同幅をもって形成されている。
【0017】 本実施の形態にかかる密封包装容器は上記のように構成される。突部4・4a はその角度と幅(径)で剥離強度を変更することができ、角度や幅が小さい程剥 離強度は小さくすることができ、最小値としてはシ−ル部2の15分の1程度ま で小さくすることが可能である。
【0018】 密封包装容器本体1内の内圧力が高められてくると、内容積が膨張増大して、 その内圧力はシ−ル部2の内縁あるいは仕切りシ−ル部9へかかってくるが、突 部4・4aが形成されているため、そこに集中的に圧力が加えられ、突部4・4 aのシ−ル状態が剥離し、疑似シ−ル部5を通ってその内圧力は外方へ逃がされ る。あるいは隣の室10へ抜け、室10・10が相互に連通して目的物が混合す ることとなる。この混合の場合、突部4・4aの向きを一方向のみにすると、目 的物も少なくとも当初は一方的な流れ込み状態とできる。
【0019】
【考案の効果】
本考案に係る密封包装容器は上述のように構成され、作用する。そのため熱処 理を直接的に行っても安全性が確保され、使用前の内容物の漏れもなくなり、混 合用としても剥離強度の調整等の煩わしさがなく、引っ張っての剥離も弱い力で 容易に行え、生産についてもシ−ルバ−の交換のみで済むためコストに影響する こともないものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を実施した密封包装容器を示す正面図で
ある。
【図2】部分断面図である。
【図3】使用状態を示し、膨らんだ状態の図である。
【図4】他の実施例を示す正面図である。
【図5】混合用として実施した場合の正面図である。
【図6】他の実施例を示す正面図である。
【符号の説明】
1 密封包装容器本体 1a 密封包装容器本体 2 シ−ル部 3 開口 4 突部 4a 突部 5 疑似シ−ル部 6 最内側のフィルム素材 7 外側のフィルム素材 8 中間フィルム素材 9 仕切りシ−ル部 10 室 A 目的物

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚のフィルム材あるいはシ−ト材を
    重合して周縁にシ−ル部を形成し、そのシ−ル部の少な
    くとも一部に内方に頂部を位置する突部を形成してある
    ことを特徴とする密封包装容器。
  2. 【請求項2】 複数枚のフィルム材あるいはシ−ト材を
    重合して周縁にシ−ル部を形成し、対向するシ−ル部を
    仕切りシ−ル部で連接して内部に複数の室を形成し、前
    記した仕切りシ−ル部に少なくとも一方の室の内方に頂
    部を位置する突部を形成してあることを特徴とする密封
    包装容器。
  3. 【請求項3】 前記した突部の形成幅は少なくとも周縁
    のシ−ル部よりも狭くしてあることを特徴とする請求項
    1または請求項2に記載の密封包装容器。
JP2000000283U 2000-01-26 2000-01-26 密封包装容器 Expired - Lifetime JP3070534U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000283U JP3070534U (ja) 2000-01-26 2000-01-26 密封包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000283U JP3070534U (ja) 2000-01-26 2000-01-26 密封包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3070534U true JP3070534U (ja) 2000-08-04

Family

ID=43203918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000000283U Expired - Lifetime JP3070534U (ja) 2000-01-26 2000-01-26 密封包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070534U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07186797A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Mitsubishi Motors Corp チャイルドシート兼用アームレスト
JP2009166845A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Toppan Printing Co Ltd 包装袋

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07186797A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Mitsubishi Motors Corp チャイルドシート兼用アームレスト
JP2009166845A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Toppan Printing Co Ltd 包装袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0825583B2 (ja) 加熱調理用密封容器
EP3619138B1 (en) Multi-chamber bag
JP2007191199A (ja) 電子レンジ用包装袋
US20100272868A1 (en) Multi-chambered food containers and methods of using same
EP2540187A1 (en) Zipper tape and package bag with zipper tape
JP3070534U (ja) 密封包装容器
JP2000327044A (ja) スタンディングパウチ
JP2012106782A (ja) 食品包装用蓋材および食品包装容器
JP2000153876A (ja) 密封成形容器
JP2009166853A (ja) 包装袋
JPH09216640A (ja) レトルトパウチ
JP6753159B2 (ja) 電子レンジ加熱用包装袋
JP2000309350A (ja) ブレンド機能パウチ
JPH0431273A (ja) 食品包装体
JP2001199474A (ja) 密封包装容器
JP2006321519A (ja) 蒸気抜き機能を有する包装袋とそれを用いた包装体
JP2003081359A (ja) 電子レンジ用包装袋及び該包装袋内に内容物を充填した包装体の製造方法
JPS63307085A (ja) 電子レンジ調理用食品包装体
JPH09216664A (ja) レトルトパウチ
JP3240236B2 (ja) 電子レンジ調理用食品包装体
WO2022085558A1 (ja) 冷凍食品用包装容器の製造方法
JPH0418274A (ja) 成形容器と袋の組合せ包装体
JP2529234Y2 (ja) ヒートシール容器
JPH10175650A (ja) 注出口付き耐加圧加熱包装体
JP2019119463A (ja) 加熱用袋