JP3067737B2 - 酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法 - Google Patents

酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法

Info

Publication number
JP3067737B2
JP3067737B2 JP10135053A JP13505398A JP3067737B2 JP 3067737 B2 JP3067737 B2 JP 3067737B2 JP 10135053 A JP10135053 A JP 10135053A JP 13505398 A JP13505398 A JP 13505398A JP 3067737 B2 JP3067737 B2 JP 3067737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
vanadium oxide
film
etching
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10135053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11330051A (ja
Inventor
得人 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10135053A priority Critical patent/JP3067737B2/ja
Priority to US09/313,634 priority patent/US6333270B1/en
Publication of JPH11330051A publication Critical patent/JPH11330051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067737B2 publication Critical patent/JP3067737B2/ja
Priority to US09/985,069 priority patent/US20020025683A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸化バナジウム膜
のプラズマエッチング方法に関し、更に詳しくは、下地
である絶縁層とのエッチング比を高くした酸化バナジウ
ム膜のプラズマエッチング方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】酸化バナジウムは、温度変化によって抵
抗が大きく変化する材料として知られており、この性質
を利用して、温度計測や赤外線検出を行う膜として多用
されている。このような膜を形成する際、温度変化を効
率良く生じさせるために、50nmから200nm程度
の厚さを有する酸化バナジウム膜を成膜し、更に、温度
変化を起こす領域を制限するために加工する必要があ
る。従来、酸化バナジウム膜を加工する方法としては、
物理的なイオン衝撃でエッチングするイオンミリング法
(例えば、ワダ他、ソサエティ・オブ・フォトオプチィ
カル・インスツルメンテイション・エンジニアズ、プロ
シーディング、1997年、第3224巻、46頁、5
行目)と、化学的に揮発性の高い物質に反応させて蒸発
させるプラズマエッチング法(例えば、ビュヘイ他、ジ
ャーナル・オブ・ヴァキュアム・サイエンス・アンド・
テクノロジー、1986年、第A4巻、440〜442
頁)とがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、イオンミリン
グ法では、酸化バナジウム膜とその下層である絶縁層と
のエッチング速度がほとんど同じであるため、酸化バナ
ジウム膜をエッチング加工する際に絶縁層までエッチン
グされ、例えば図6に示すように、絶縁層のさらに下に
形成された配線などに損傷を与えることがあった。ま
た、イオンを中和するためにイオンミリング装置から熱
電子を放出させており、このため、酸化バナジウム膜の
下に形成された回路に電荷が溜り、絶縁破壊が生じるこ
とが多かった。
【0004】プラズマエッチング法では、電荷蓄積によ
る絶縁破壊はないが、前述のビュヘイらは、プラズマエ
ッチングする際に酸化バナジウム膜上に形成するマスク
を金製にする必要があると説明している。この金製のマ
スクを除去する際、沃素と沃化カリウムとを含むエッチ
ング液を用いる必要があり、このような溶液を用いる
と、マスク除去後の酸化バナジウム膜の特性が変化した
り、あるいは、酸化バナジウム膜そのものが溶解してし
まうことがあった。また、酸化バナジウム膜のエッチン
グ速度を大きくし、かつ、酸化バナジウム膜と絶縁層と
のエッチング速度の比、すなわちエッチング選択比を良
くすることは、現状の技術ではできない。このため、マ
スクで覆われていない酸化バナジウム膜領域の下地の絶
縁層までエッチングされ、絶縁層のうち薄い部分に孔が
開いて、その下の配線がエッチングされることがあっ
た。
【0005】以上のような事情に照らして、酸化バナジ
ウム膜のエッチング速度を改善し、下地の絶縁層とのエ
ッチング選択性を改善し、エッチング阻止用のマスクと
して金以外の材料を使用できることが要望されている。
すなわち、本発明の目的は、下地である絶縁層とのエッ
チング比を高くした酸化バナジウム膜のプラズマエッチ
ング方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る酸化バナジウム膜のプラズマエッチン
グ方法は、絶縁層上に成膜された酸化バナジウム膜をプ
ラズマエッチングする際、フッ素原子数6以上のフッ化
物ガスを体積比で10%以上含むエッチングガスを用い
ることを特徴としている。
【0007】フッ化物ガスは、例えばSF6ガス、C2
6ガスやC38ガスである。本発明により、酸化バナジ
ウム膜のエッチング反応性が高まり、酸化バナジウム膜
と絶縁層とのエッチング比が、従来に比べて遥かに大き
くなる。従って、酸化バナジウム膜をエッチングする
際、絶縁層が大きくエッチングされることが防止され
る。エッチングガス圧力は、通常、7Pa〜12Paの
範囲内である。また、この圧力範囲内でエッチングガス
を毎分100cc以上流すことにより、エッチングガス
がエッチング室に滞在する時間は短くなり、エッチング
反応を更に促進することができる。
【0008】好適には、絶縁層がシリコン窒化膜であ
る。また好適には、エッチングガスが、フッ化物ガスと
炭酸ガスとの混合ガスである。これにより、酸化バナジ
ウム膜のエッチング速度を毎分200nm以上の速度に
することができる。本発明の好適な実施態様(以下、第
1の実施態様と言う)としては、酸化バナジウム膜上に
レジスト膜を成膜し、次いで、レジスト膜をパターンニ
ングしてマスクを形成し、更に、酸化バナジウム膜をプ
ラズマエッチングする。
【0009】また、本発明の別の好適な実施態様(以
下、第2の実施態様と言う)としては、酸化バナジウム
膜上に絶縁膜を成膜し、次いで、絶縁膜をパターンニン
グしてマスクを形成し、更に、酸化バナジウム膜をプラ
ズマエッチングする。これにより、酸化バナジウム膜の
表面を大気に晒すことがないため、酸化バナジウム膜の
特性に影響を及ぼさずにエッチング加工することができ
る。
【0010】第2の実施態様では、絶縁膜は、例えば、
シリコン酸化膜又はシリコン窒化膜である。この場合、
シリコン酸化膜又はシリコン窒化膜をパターンニングす
る際、例えばCHF3ガスとO2ガスとの混合ガスを用い
てプラズマエッチングする。これにより、マスクの加工
が完了した時点で、マスク直下の酸化バナジウム膜のエ
ッチングの進行を従来に比べて遥かに効果的に停止する
ことができる。CHF3ガスとO2ガスとの混合ガス中の
CHF3ガスの体積比は、80%以上であることが好ま
しい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、実施形態例を挙げ、添付
図面を参照して、本発明の実施の形態を具体的かつより
詳細に説明する。実施形態例 本実施形態例では、先ず、センサとして動作させる回路
を有する回路基板1の上に形成された絶縁層3の上に、
酸化バナジウム膜4をスパッタ法で150nmの厚さで
成膜した(図1)。回路基板1は金属配線2を有する。
本実施形態例では、絶縁層3はSiNXからなるSiNX
膜3であり、厚さは200nmである。絶縁層3は、S
iO2からなる層であってもよい。次いで、酸化バナジ
ウム膜4を熱処理した後、化学気相堆積法により絶縁膜
としてSiO2膜5を58nmの厚みで成膜した。更
に、この膜をエッチング阻止用のマスクとして利用する
ため、レジスト膜6を成膜してパターン形成し(図
1)、SiO2膜5をプラズマエッチングした(図
2)。プラズマエッチング条件を以下に示す。 流量 : 24sccm ガス流量比率 : CHF3/O2=83.5/16.5 圧力 : 10Pa 電力 : 1200W エッチング時間 : 4分
【0012】図4は、上記の条件でエッチング行ったと
きのSiNX膜3、酸化バナジウム膜4及びSiO2膜5
のエッチング深さとエッチング時間との関係を示すグラ
フ図である。図4から得られた各膜のエッチング速度
(単位:nm/分)を以下に示す。 酸化バナジウム膜:4.4 SiNX膜:78.2 SiO2膜:34.5
【0013】上記のエッチング速度から以下に示すエッ
チング選択比が得られる。 酸化バナジウム膜/SiNX膜:0.06 酸化バナジウム膜/SiO2膜:0.13 SiO2膜/SiNX膜:0.44 酸化バナジウム膜/SiNX膜または酸化バナジウム膜
/SiO2膜のエッチング選択比が0.2よりも小さい
ことから、このエッチング条件では絶縁層3がエッチン
グされて酸化バナジウム膜4が露出しても、酸化バナジ
ウム膜4のエッチングはほとんど進行しないことが判
る。
【0014】続いて、酸化バナジウム膜4をエッチング
するために、エッチングガスをSF 6ガスとCO2ガスと
の混合ガスに変えた。酸化バナジウム膜4のエッチング
条件を以下に示す。 流量:174sccm ガス流量比率:SF6/CO2=15/85 圧力:7Pa 電力:500W(電力密度0.13W/cm2) エッチング時間:40秒
【0015】図3は、このエッチング後の基板断面図で
ある。また、図5は、この条件でプラズマエッチングし
たときの各膜のエッチング時間とエッチング深さとの関
係を示すグラフ図である。この条件で得られた各膜のエ
ッチング速度(単位:nm/分)を以下に示す。 酸化バナジウム膜:292.2 SiNX膜:56.4 SiO2膜:14.9 また、この条件で得られたエッチング選択比を以下に示
す。 酸化バナジウム膜/SiNX膜:5.2 酸化バナジウム膜/SiO2膜:19.6 SiO2膜/SiNX膜:0.3
【0016】本実施形態例では、エッチングガスを10
0sccm以上で流してエッチングすると、酸化バナジ
ウム膜4のエッチング速度は200nm/分以上にな
り、酸化バナジウム膜/SiNX膜のエッチング選択比
は5以上になる。従って、酸化バナジウム膜4のエッチ
ングが完了した時点で、下地であるSiNX膜3をほと
んどエッチングすることなくエッチングを停止できる。
さらにマスクとして用いたSiO2膜5もほとんどエッ
チングされないため、SiO2膜5は、エッチング阻止
マスクとしての機能を充分に果すことができる。また、
エッチングガス流量は、従来に比べて少ない。
【0017】尚、マスクを形成するために成膜する絶縁
膜の厚さは60nm以下であればよい。絶縁膜をプラズ
マエッチングする際に使用するエッチングガスは、CH
3ガスを体積比で80%以上含むガスであって、毎分
20〜30ccの範囲内でエッチング室に流されること
が好ましい。また、レジスト膜6のエッチング速度は、
毎分153nmであった。レジスト膜6は通常1000
nm以上の厚みであるので、レジスト膜6を酸化バナジ
ウム膜4のエッチング阻止マスクとして使用することが
可能である。
【0018】実験例 CF4ガスとCO2ガスとの混合ガスをエッチングガスと
して用いた場合の酸化バナジウム膜のエッチング速度を
実験により測定したところ、以下に示す結果が得られた
(エッチング速度の単位:nm/分) 酸化バナジウム膜:29.2 SiNX膜:33.8 SiO2膜:22.6 混合ガス流量:毎分100cc/以上 上記ように、酸化バナジウム膜のエッチング速度は毎分
29.2nmであり、酸化バナジウム膜の大きなエッチ
ング速度は得られなかった。従って、酸化バナジウム膜
のエッチング用ガスとして炭酸ガスに混合するガスは、
フッ素の原子数が6以上であるフッ化物ガスを用いる必
要がある。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、絶縁層上に成膜された
酸化バナジウム膜をプラズマエッチングする際、フッ素
原子数6以上のフッ化物ガスを体積比で10%以上含む
エッチングガスを用いる。これにより、酸化バナジウム
膜と絶縁層とのエッチング比が、従来に比べて大きく異
なるので、例えば絶縁層下に回路が形成されている場
合、回路への電荷蓄積による絶縁破壊が起こらず、配線
がエッチングされない。また、酸化バナジウム膜のエッ
チング形状は良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例で、酸化バナジウム膜をエッチング
する前の基板断面図である。
【図2】実施形態例で、酸化バナジウム膜上の絶縁膜の
エッチングを終えたときの基板断面図である。
【図3】実施形態例で、酸化バナジウム膜のエッチング
加工を終えたときの基板断面図である。
【図4】実施形態例で、CHF3ガスとO2ガスとの混合
ガス雰囲気の下でプラズマエッチングした際のSiO2
膜,SiNX膜及び酸化バナジウム膜のエッチング深さ
とエッチング時間との関係を示すグラフ図である。
【図5】実施形態例で、SF6ガスとCO2ガスとの混合
ガス雰囲気の下でプラズマエッチングした際のSiO2
膜、SiNX膜及び酸化バナジウム膜のエッチング深さ
とエッチング時間との関係を示すグラフ図である。
【図6】従来の方法で酸化バナジウム膜を加工した基板
断面図である。
【符号の説明】
1 回路基板 2 金属配線 3 絶縁層(SiNX膜) 4 酸化バナジウム膜 5 絶縁膜(SiO2膜) 6 レジスト膜

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁層上に成膜された酸化バナジウム膜
    をプラズマエッチングする際、フッ素原子数6以上のフ
    ッ化物ガスを体積比で10%以上含むエッチングガスを
    用いることを特徴とする酸化バナジウム膜のプラズマエ
    ッチング方法。
  2. 【請求項2】 絶縁層がシリコン窒化膜であることを特
    徴とする請求項1に記載の酸化バナジウム膜のプラズマ
    エッチング方法。
  3. 【請求項3】 エッチングガスが、フッ化物ガスと炭酸
    ガスとの混合ガスであることを特徴とする請求項1又は
    2に記載の酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方
    法。
  4. 【請求項4】 酸化バナジウム膜上にレジスト膜を成膜
    し、 次いで、レジスト膜をパターンニングしてマスクを形成
    し、 更に、酸化バナジウム膜をプラズマエッチングすること
    を特徴とする請求項1から3のうち何れか1項に記載の
    酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法。
  5. 【請求項5】 酸化バナジウム膜上に絶縁膜を成膜し、 次いで、絶縁膜をパターンニングしてマスクを形成し、 更に、酸化バナジウム膜をプラズマエッチングすること
    を特徴とする請求項1から3のうち何れか1項に記載の
    酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法。
  6. 【請求項6】 絶縁膜が、シリコン酸化膜又はシリコン
    窒化膜であることを特徴とする請求項5に記載の酸化バ
    ナジウム膜のプラズマエッチング方法。
  7. 【請求項7】 シリコン酸化膜又はシリコン窒化膜をパ
    ターンニングする際、CHF3ガスとO2ガスとの混合ガ
    スを用いてプラズマエッチングすることを特徴とする請
    求項6に記載の酸化バナジウム膜のプラズマエッチング
    方法。
  8. 【請求項8】 CHF3ガスとO2ガスとの混合ガス中の
    CHF3ガスの体積比が、80%以上であることを特徴
    とする請求項7に記載の酸化バナジウム膜のプラズマエ
    ッチング方法。
JP10135053A 1998-05-18 1998-05-18 酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法 Expired - Lifetime JP3067737B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135053A JP3067737B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法
US09/313,634 US6333270B1 (en) 1998-05-18 1999-05-18 Etching gas used for plasma-enhanced etching of vanadium oxide film and method of plasma-enhanced etching of vanadium oxide film
US09/985,069 US20020025683A1 (en) 1998-05-18 2001-11-01 Etching gas used for plasma-enhanced etching of vanadium oxide film and method of plasma-enhanced etching of vanadium oxide film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135053A JP3067737B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11330051A JPH11330051A (ja) 1999-11-30
JP3067737B2 true JP3067737B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=15142822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10135053A Expired - Lifetime JP3067737B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6333270B1 (ja)
JP (1) JP3067737B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6649898B1 (en) * 2000-06-30 2003-11-18 Intel Corporation Method and apparatus for optically enabling a circuit component in a large scale integrated circuit
JP3862080B2 (ja) 2002-11-01 2006-12-27 防衛庁技術研究本部長 熱型赤外線検出器の製造方法
JP4620962B2 (ja) 2004-03-30 2011-01-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 集積回路装置の製造方法及び酸化バナジウム膜の形成方法
JP4541742B2 (ja) 2004-03-30 2010-09-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 集積回路装置
JP4536408B2 (ja) 2004-03-30 2010-09-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 集積回路装置
JP4535367B2 (ja) 2004-05-24 2010-09-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 集積回路装置
CN104332392B (zh) * 2014-09-04 2017-04-05 北方广微科技有限公司 一种各向异性干法刻蚀vo2的方法
JP6669957B2 (ja) * 2015-09-30 2020-03-18 ミツミ電機株式会社 流量センサ
JP6807005B2 (ja) * 2019-12-25 2021-01-06 ミツミ電機株式会社 流量センサ
CN116395977A (zh) * 2023-02-20 2023-07-07 电子科技大学 一种应用于智能窗的氧化钒薄膜制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3102647A1 (de) * 1981-01-27 1982-08-19 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Strukturierung von metalloxidmasken, insbesondere durch reaktives ionenstrahlaetzen
JPS5842368A (ja) 1981-09-07 1983-03-11 Fuji Photo Optical Co Ltd 固体撮像素子
US4659426A (en) * 1985-05-03 1987-04-21 Texas Instruments Incorporated Plasma etching of refractory metals and their silicides
JPS6464273A (en) 1987-09-03 1989-03-10 Agency Ind Science Techn Superconducting switching device
JP3105746B2 (ja) * 1994-09-12 2000-11-06 日本電気株式会社 超伝導集積回路の製造方法及び超伝導集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20020001961A1 (en) 2002-01-03
JPH11330051A (ja) 1999-11-30
US20020025683A1 (en) 2002-02-28
US6333270B1 (en) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5277750A (en) Method for anisotropic dry etching of metallization layers, containing aluminum or aluminum alloys, in integrated semiconductor circuits
US5007982A (en) Reactive ion etching of silicon with hydrogen bromide
EP0987745B1 (en) Metallization etching method using a hard mask layer
US6232209B1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US4547260A (en) Process for fabricating a wiring layer of aluminum or aluminum alloy on semiconductor devices
JP3026656B2 (ja) 薄膜抵抗体の製造方法
JP3067737B2 (ja) 酸化バナジウム膜のプラズマエッチング方法
KR100493486B1 (ko) 개선된 전도층 엣칭방법 및 장치
JP3318801B2 (ja) ドライエッチング方法
KR970001203B1 (ko) 폴리실리콘 막 에칭 방법
JP2891952B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6057230A (en) Dry etching procedure and recipe for patterning of thin film copper layers
JP3062163B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の膜の形成方法
JP3172168B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP3082396B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04350939A (ja) 銅配線の形成方法
JP3191344B2 (ja) 銅膜のエッチング方法
JPH0363209B2 (ja)
US20240186149A1 (en) Methods for Etching Molybdenum
JP3111501B2 (ja) エッチング方法
JPH05182937A (ja) ドライエッチング方法
JP3877461B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05175159A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2001210618A (ja) ドライエッチング方法
JPH08236503A (ja) 酸化アルミニウム薄膜の選択エッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term