JP3066516B2 - イネ種子用消毒剤 - Google Patents

イネ種子用消毒剤

Info

Publication number
JP3066516B2
JP3066516B2 JP5113607A JP11360793A JP3066516B2 JP 3066516 B2 JP3066516 B2 JP 3066516B2 JP 5113607 A JP5113607 A JP 5113607A JP 11360793 A JP11360793 A JP 11360793A JP 3066516 B2 JP3066516 B2 JP 3066516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
none
compound
seed
rice
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5113607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06298610A (ja
Inventor
嘉秀 中島
完二 横溝
昌宏 玉置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP5113607A priority Critical patent/JP3066516B2/ja
Priority to CN94104500A priority patent/CN1067519C/zh
Priority to BR9401493A priority patent/BR9401493A/pt
Priority to KR1019940008085A priority patent/KR100330119B1/ko
Priority to TW083104955A priority patent/TW239062B/zh
Publication of JPH06298610A publication Critical patent/JPH06298610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066516B2 publication Critical patent/JP3066516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C1/00Apparatus, or methods of use thereof, for testing or treating seed, roots, or the like, prior to sowing or planting
    • A01C1/08Immunising seed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N2300/00Combinations or mixtures of active ingredients covered by classes A01N27/00 - A01N65/48 with other active or formulation relevant ingredients, e.g. specific carrier materials or surfactants, covered by classes A01N25/00 - A01N65/48

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、下記構造式(I):
【化1】 にて示される4−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベン
ゾジオキソール−4−イル)ピロール−3−カルボニト
リル(以下「化合物A」という)と、下記構造式(I
I):
【化2】 にて示される5−エチル−5,8−ジヒドロ−8−オキ
ソ[1,3]ジオキソロ[4,5−g]キノリン−7−
カルボン酸(以下「化合物B」という)を有効成分とし
て含有することを特徴とするイネ種子用消毒剤に関す
る。
【0002】本発明は上記化合物AおよびBを用いて、
イネの種子を播種前に消毒することにより、種子に寄生
する植物病原菌を殺滅させたり、あるいは播種前に土壌
中に生息し、種子、幼苗に侵入して被害をもたらす土壌
伝染性病菌から種子を保護することを可能にするもので
ある。ゆえに、本発明のイネ種子用消毒剤は農園芸分野
で有効に使用しうるものである。
【0003】
【従来の技術】本発明の有効成分である化合物Aは、ボ
トリチス(Botorytis) 、モニリニア(Monilinia) 、スク
レロチニア(Sclerotinia) 、リゾクトニア(Rhizoctoni
a) 、アルタナリア(Alternaria)などの植物病原糸状菌
類に対して幅広い抗菌作用を示し、稲馬鹿苗病、稲いも
ち病、稲ごま葉枯病に対する種子消毒剤として高い評価
が認められていることは、特開昭62−483号公報
や、Brighton Crop Protection Conference -Pests and
Diseases 1990- Vol.2(1990) などで知られている。
【0004】一方、本発明で使用されるもう一つの有効
成分である化合物Bは、エルビニア(Erwinia) 、シュウ
ドモーナス(Pseudomonas) などの植物病原細菌に対して
高い抗菌活性を示し、稲もみ枯細菌病に対する種子消毒
剤として高い評価が認められていることが、「農薬ビジ
ネス」1989.3.15 No. 852の第1〜2頁で
知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】これまで、イネ種子用
消毒剤としてベンズイミダゾール系化合物が広く使用さ
れてきた。しかし、これらの混合剤の長年の連用の結果
により、ベンズイミダゾール系化合物耐性馬鹿苗病菌が
出現し問題となっている。しかも、ベンズイミダゾール
系化合物の浸透性が低く、深部感染種子についてはやや
効果が劣るという欠点がある。
【0006】その後、エルゴステロール生合成阻害剤を
中心とする数多くの種子消毒剤が開発され、大きな成果
を挙げてきた。しかし、頻繁の使用により耐性菌の出現
が懸念されている。このように、これまでのイネ種子用
消毒剤は効果の点で必ずしも満足すべきものとはいいが
たく、かかる欠点の少ない薬剤の開発が望まれている。
【0007】本発明は、こうした欠点を補い、イミダゾ
ール系化合物の耐性菌に対しても有効であって、植物病
原糸状菌類および植物病原細菌類による病害の同時防除
を可能とした、新規イネ種子用消毒剤を提供することを
目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために種々の化合物について、低薬量でイネ
の種子伝染性糸状菌病および細菌病に対して安定した効
果を発揮できるイネ種子用消毒剤を開発すべく鋭意努力
した。その結果、上記化学構造式で表される化合物Aと
化合物Bの2種即ち、4−(2,2−ジフルオロ−1,
3−ベンゾジオキソール−4−イル)ピロール−3−カ
ルボニトリルと、5−エチル−5,8−ジヒドロ−8−
オキソ[1,3]ジオキソロ[4,5−g]キノリン−
7−カルボン酸を併用した種子消毒剤が、低濃度できわ
めて高い種子消毒効果を発揮することを見いだした。
【0009】本発明の種子消毒剤を製造するには、本発
明の有効成分と適当な担体および補助剤、例えば界面活
性剤、結合剤、安定剤など配合し、常法によって水和
剤、フロアブル剤、水和顆粒剤に製剤化して使用でき
る。また、化合物Aと化合物Bを同一成分として製剤し
ても良く、化合物Aと化合物Bを別々に製剤化し、使用
に際しこれらを適当に混合して適用することもできる。
【0010】本発明における有効成分の配合割合は、通
常重量比で、化合物Aを1部に対して、化合物Bを 0.1
〜20部であるが、使用時の条件に応じて配合割合を適宜
変更して使用することができる。
【0011】使用できる担体としては、農薬製剤に常用
されるものであれば、固体または液体のいずれも使用で
き特定のものに限定されるものではない。例えば、固体
担体としては鉱物質粉末(カオリン、ベントナイト、ク
レー、タルク、けいそう土、シリカ、バーミキュライ
ト、炭酸カルシウムなど)、天然高分子(小麦粉、デン
プン、結晶セルロース、カルボキシメチルセルロース、
ゼラチンなど)、糖質(グルコース、マルトース、ラク
トース、シュークロースなど)、硫安、尿素などが挙げ
られる。
【0012】液体担体としては、水、エチルアルコー
ル、エチレングリコール、プロピレングリコール、ベン
ジルアルコール、ベンゼン、トルエン、メチルナフタレ
ン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、酢酸エチ
ル、酢酸ブチル、エチレングリコールアセテート、プロ
ピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレング
リコールモノメチルエーテル、ヘキサン、石油エーテ
ル、ソルベントナフサ、灯油、軽油などが挙げられる。
【0013】また、水和剤、フロアブル剤などの製剤化
に際して、乳化、分散、可溶化、湿潤化、発泡、拡展な
どの目的で、界面活性剤または乳化剤が使用される。こ
のような界面活性剤としては、非イオン型、陰イオン
型、陽イオン型、両性型などのものが使用される。これ
らの他に、酸化防止剤、光分解防止剤、有効成分安定
剤、粘度調整剤、凍結防止剤などの各種補助剤を使用す
ることができる。さらに、本発明の消毒剤に、他の殺菌
成分、殺虫成分、植物生育調節成分を混合して用いるこ
とができる。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例を示す。なお、本発明
はこれらの実施例に限定されるものではない。実施例中
の「部」は、全て重量部である。
【0015】 実施例1(フロアブル剤) 化合物A 5部 化合物B 20部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル 1部 リグニンスルホン酸ナトリウム 4部 水 60部 上記をホモミキサーを用いて均一に混合分散させ、さら
に2%水溶液10部を加え、攪拌してフロアブル剤を得
る。
【0016】 実施例2(フロアブル剤) 化合物A 5部 化合物B 5部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル 1部 リグニンスルホン酸ナトリウム 4部 水 75部 上記をホモミキサーを用いて均一に混合分散させ、さら
に2%キサンタンガム水溶液10部を加え、攪拌してフ
ロアブル剤を得る。
【0017】 実施例3(水和剤) 化合物A 1部 化合物B 10部 ホワイトカーボン 20部 ラウリル硫酸ナトリウム 3部 リグニンスルホン酸ナトリウム 2部 クレー 64部 上記を混合し、十分破砕して水和剤を得る。
【0018】 実施例4(二剤型フロアブル製剤) 製剤A(フロアブル剤) 化合物A 5部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル 1部 リグニンスルホン酸ナトリウム 4部 水 80部 上記をホモミキサーを用いて均一に混合分散させ、さら
に2%キサンタンガム水溶液10部を加え、攪拌してフ
ロアブル剤を得る。 製剤B(フロアブル剤) 化合物B 20部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル 1部 リグニンスルホン酸ナトリウム 4部 水 65部 上記をホモミキサーを用いて均一に混合分散させ、さら
に2%キサンタンガム水溶液10部加え、攪拌してフロ
アブル剤を得る。このようにして上記製剤A、Bよりな
る二剤型製剤を得た。
【0019】使用例 上記の製剤を用いた消毒法としては、本発明の種子消毒
剤を水で10〜1000倍に希釈し希釈量の 0.7〜4倍溶液中
に種籾を浸漬する方法、あるいは粉末状の水和剤をその
まま種籾の 0.1〜4.0 %重量部相当量を種籾に粉衣する
方法、5〜40倍液を種籾重量の3%相当量となるように
専用の吹き付け装置を用いて処理する方法が好ましい。
この場合、前者の浸漬方法では、種籾を低濃度薬液中
( 100倍〜1000倍)に長時間浸漬(6〜72時間)する
か、高濃度薬液中(10倍〜 100倍)に短時間浸漬(10〜
30分間)すればよい。また、二剤型製剤あるいは、化合
物A、Bそれぞれの市販の単剤等などを用いて、一方の
単剤に浸漬処理した後さらにもう一方の薬剤に浸漬処理
するなどの近接処理や、各単剤を所定量混ぜ合わせ、浸
漬、粉衣ならびに吹き付けによる同時処理をしても同様
の効果が得られる。
【0020】
【発明の効果】本発明の種子消毒剤は、第1に、2種の
有効成分の混合により高い相乗効果が認められる。つま
り、低薬量で稲馬鹿苗病、稲いもち病、稲ごま葉枯病、
稲もみ枯細菌苗腐敗症などに著しく高い効果を示すと同
時に、従来より望まれていた糸状菌病と細菌病の同時防
除を可能とした。第2に、ベンズイミダゾール系化合物
耐性馬鹿苗病菌に対しても、ベンズイミダゾール系化合
物感受性菌に対するのと同等に高い効果を示す。次に、
本発明種子消毒剤の種子消毒効果を試験例により説明す
る。
【0021】試験例1 稲馬鹿苗病に対する種子消毒効
果 イネ馬鹿苗菌(ベンズイミダゾール系化合物耐性菌)が
多発した圃場から採取した自然感染籾(品種:日本晴)
を実施例1に準じて調製したフロアブル剤の所定の濃度
希釈液中に、種籾対液比(V/V)を1対1の割合で、
20℃で24時間浸種消毒した。消毒後は薬液を捨て、種子
容量の2倍量の水道水に20℃で4日間浸漬した。その後
は、処理籾を30℃で15時間催芽処理し、市販の粒状培土
に1区(30cm2 )当り3gを播種した。32℃で2日間、
出芽処理した後、ガラス温室で管理した。発病調査は、
播種30日後に行い馬鹿苗病症状を示した発病苗数と健全
苗数を数え、下記式により、各区当りの発病苗率を求め
た。1区3反復で行い平均値を本試験の発病苗率とし
た。なお、比較区に使用した薬剤は、有効成分をそれぞ
れ単一にする以外は、実施例1と同様にして作成した。
【数1】 薬害は出芽率、生育程度について調べた(以下の試験例
にても同様)。結果を第1表に示した。
【0022】
【表1】 第1表 ──────────────────────────────────── 供試薬剤 濃度(ppm) 発病苗率(%) 薬害 ──────────────────────────────────── 本発明 実施例1 化合物A+化合物B 250+1000 0.0 なし 125+ 500 0.0 なし 63+ 250 0.1 なし 32+ 125 0.3 なし 比較 化合物A 250 0.0 なし 125 0.5 なし 63 1.5 なし 32 0.8 なし 化合物B 1000 35.7 なし 500 35.2 なし 250 33.3 なし 125 41.7 なし 無処理 68.1 なし ────────────────────────────────────
【0023】試験例2 稲馬鹿苗病に対する種子消毒効
果 稲馬鹿苗病が多発した圃場から採取した自然感染籾(品
種:日本晴)を実施例1に準じて調製したフロアブル剤
の所定の濃度希釈(乾種籾重の3%の薬液)でスラリー
処理し風乾した。消毒後は、種子容量の2倍量の水道水
に20℃で5日間浸漬した。その後は、処理籾を30℃で15
時間催芽処理し、市販の粒状培土に1区(30cm2 )当り
3gを播種した。32℃で2日間、出芽処理した後、ガラ
ス温室で管理した。発病調査は、播種30日後に行い馬鹿
苗病症状を示した発病苗数と健全苗数を数え、試験例1
と同様の方法で、各区当りの発病苗率を求めた。1区3
反復で行い平均値を本試験の発病苗率とした。結果を第
2表に示した。
【0024】
【表2】 第2表 ──────────────────────────────────── 供試薬剤 濃度(gai/100kg種子) 発病苗率(%) 薬害 ──────────────────────────────────── 本発明 実施例1 化合物A+化合物B 25 +100 0.0 なし 12.5+ 50 0.0 なし 6.3+ 25 0.2 なし 比較 化合物A 25 0.0 なし 12.5 0.3 なし 6.3 1.0 なし 化合物B 100 28.9 なし 50 29.1 なし 25 28.8 なし 無処理 59.9 なし ──────────────────────────────────── 注)ai=有効成分
【0025】試験例3 稲もみ枯細菌病苗腐敗症に対す
る種子消毒効果 種籾(品種:日本晴)を稲苗腐敗症菌液(108cfu/ml)
に4時間浸漬後実施例1および実施例4に準じて調製し
たフロアブル剤の所定の濃度希釈液中に、種籾対液(V
/V)を1対1の割合で、20℃で24時間浸漬消毒した。
消毒後は、種子容量の2倍量の水道水に20℃で3日間浸
漬した。その後は、処理籾を30℃で15時間催芽処理し、
市販の粒状培土に1区(30cm2 )当り3gを播種した。
32℃で2日間、出芽処理した後、ガラス温室で管理し
た。発病調査は、播種13日後に行い稲腐敗症状を示した
発病苗数と健全苗数を数え、試験例1と同様の方法で、
各区当りの発病苗率を求めた。1区3反復で行い平均値
を本試験の発病苗率とした。結果を第3表に示した。
【0026】
【表3】 第3表 ──────────────────────────────────── 供試薬剤 濃度(ppm) 発病苗率(%) 薬害 ──────────────────────────────────── 本発明 実施例1 化合物A+化合物B 500+2000 0.3 なし 250+1000 0.1 なし 125+ 500 0.1 なし 63+ 250 0.3 なし 本発明 実施例4 化合物A+化合物B 500+2000 0.7 なし 250+1000 0.4 なし 125+ 500 0.4 なし 63+ 250 0.2 なし 比較 化合物A 250 38.8 なし 125 40.1 なし 63 41.5 なし 32 39.8 なし 化合物B 1000 4.3 なし 500 6.0 なし 250 4.4 なし 125 5.2 なし 無処理 48.1 なし ────────────────────────────────────
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−5906(JP,A) 特開 昭62−5903(JP,A) 特開 平4−266805(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01N 43/36 A01N 43/44

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベ
    ンゾジオキソール−4−イル)ピロール−3−カルボニ
    トリルと5−エチル−5,8−ジヒドロ−8−オキソ
    [1,3]ジオキソロ[4,5−g]キノリン−7−カ
    ルボン酸を有効成分として含有することを特徴とするイ
    ネ種子用消毒剤。
JP5113607A 1993-04-17 1993-04-17 イネ種子用消毒剤 Expired - Fee Related JP3066516B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5113607A JP3066516B2 (ja) 1993-04-17 1993-04-17 イネ種子用消毒剤
CN94104500A CN1067519C (zh) 1993-04-17 1994-04-15 稻种消毒剂
BR9401493A BR9401493A (pt) 1993-04-17 1994-04-15 Composição desinfetante de sementes e processo para controlar e prevenir doenças em vegetais
KR1019940008085A KR100330119B1 (ko) 1993-04-17 1994-04-16 벼 종자 소독제 조성물
TW083104955A TW239062B (ja) 1993-04-17 1994-05-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5113607A JP3066516B2 (ja) 1993-04-17 1993-04-17 イネ種子用消毒剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06298610A JPH06298610A (ja) 1994-10-25
JP3066516B2 true JP3066516B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=14616509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5113607A Expired - Fee Related JP3066516B2 (ja) 1993-04-17 1993-04-17 イネ種子用消毒剤

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP3066516B2 (ja)
KR (1) KR100330119B1 (ja)
CN (1) CN1067519C (ja)
BR (1) BR9401493A (ja)
TW (1) TW239062B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104303638B (zh) * 2014-09-26 2016-01-20 常德市科农农业物资有限公司 一种生物丛枝泡囊菌根导入稻种胚胎的催芽方法
CN106719692A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 联保作物科技有限公司 一种含种菌唑与咯菌腈的水稻用悬浮种衣剂

Also Published As

Publication number Publication date
KR940023362A (ko) 1994-11-17
KR100330119B1 (ko) 2004-12-23
BR9401493A (pt) 1994-10-25
JPH06298610A (ja) 1994-10-25
TW239062B (ja) 1995-01-21
CN1067519C (zh) 2001-06-27
CN1096158A (zh) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0806895B2 (fr) Associations insecticides comprenant un insecticide de la famille des chloronicotinyls et un insecticide a groupe pyrazole, pyrrole ou phenylimidazole
JP2916736B2 (ja) 種子消毒剤
JP4055021B2 (ja) 殺虫・殺ダニ剤
JP3066516B2 (ja) イネ種子用消毒剤
JP3128655B2 (ja) 稲病害の省力防除方法
JPH1128006A (ja) 稲病害の省力防除方法
JPH06247808A (ja) 種子消毒剤組成物
JPS63183503A (ja) 種子消毒剤
JPS63188604A (ja) 種子消毒剤
JP2990865B2 (ja) 農園芸用殺虫殺菌組成物
JPS59106406A (ja) 種子消毒剤
KR100336318B1 (ko) 제초제조성물
JPS6323803A (ja) 種子消毒剤
JPS61103810A (ja) 種子消毒剤
JP4964508B2 (ja) 種子消毒剤
JPS6111201B2 (ja)
JPS6399005A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPS61189205A (ja) 種子消毒剤
JP2001342105A (ja) イネ種子処理剤及びイネ病害防除方法
JP2000290113A (ja) 種子消毒剤
JPH07157404A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS6399004A (ja) 種子消毒剤
JPS61189208A (ja) 種子消毒剤
JPS617204A (ja) 種子消毒剤
JPH05112407A (ja) 種子消毒剤

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees