JP3059789B2 - 自動車修繕ラッカーのための2−成分被覆組成物 - Google Patents

自動車修繕ラッカーのための2−成分被覆組成物

Info

Publication number
JP3059789B2
JP3059789B2 JP3222369A JP22236991A JP3059789B2 JP 3059789 B2 JP3059789 B2 JP 3059789B2 JP 3222369 A JP3222369 A JP 3222369A JP 22236991 A JP22236991 A JP 22236991A JP 3059789 B2 JP3059789 B2 JP 3059789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
mixture
weight
polyisocyanate
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3222369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04331275A (ja
Inventor
クリスチアン・ツヴイーネル
ミヒヤエル・ゾンターク
ヨセフ・ペダイン
マンフレツド・シヨーンフエルデル
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH04331275A publication Critical patent/JPH04331275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059789B2 publication Critical patent/JP3059789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/325Polyamines containing secondary or tertiary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3821Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4063Mixtures of compounds of group C08G18/62 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/625Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids; hydrolyzed polymers of esters of these acids
    • C08G18/6254Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids and of esters of these acids containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/6505Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen the low-molecular compounds being compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6523Compounds of group C08G18/3225 or C08G18/3271 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6529Compounds of group C08G18/3225 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7831Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、(a)ポリイソシアネ
ート成分と(b)イソシアネート反応性基を有する有機
化合物の混合物を含有した成分とを含有する或る種の2
−成分組成物を自動車修繕ラッカー、特に自動車を修繕
するためのトップコートラッカーに結合剤として使用す
ることに関する。
【0002】
【従来の技術】結合剤として、ポリイソシアネート成分
をイソシアネート反応性成分(特に、ポリヒドロキシル
成分)と組合せて含有する2−成分被覆組成物は公知で
ある。これらは、硬質、弾性、耐摩耗性、溶剤耐性およ
び特に耐候性に調整しうる高品質のコーチングを製造す
るのに適している。イソシアネート基とヒドロキシル基
との間の反応が室温にて比較的遅いため、これらコーチ
ングのための結合剤は極めて長い乾燥時間を必要とし、
これはその使用を非経済的にする。温度を上昇させて硬
化を相当に増大させうるが、これはコーチングをプラス
チック部分に施こす場合には限られた程度しか可能でな
い。したがって、これらラッカー系は修繕コーチング
(たとえば既に組立てられた自動車における)には使用
することができない。
【0003】ドイツ公開公報第3,308,418号ま
たはドイツ特許公報第2,018,233号に記載され
たポリイソシアネートとケチミンもしくはオキサゾリジ
ンとの系は室温にて比較的短時間内に硬化するが、これ
らの系は幾つかの欠点を有する。たとえば、イソシアネ
ート/水の反応はケチミンもしくはオキサゾリジンの加
水分解と競合し、特に乾燥工程に際し膨れがしばしば生
じうる。さらに、これら系は分解してアルデヒドもしく
はケトンを放出し、したがって不快臭を発生すると共
に、コーチングが比較的厚ければ膨れが生ずる。
【0004】低温で硬化すると共に特に自動車修繕コー
チングに適した「硬化性組成物」がEPA−0,36
1,048号に記載されている。しかしながら、これら
組成物は分解生成物をも放出するので上記欠点を有す
る。さらに、これらは「通常の量」にて溶剤を含有し、
したがって低溶剤組成物とは考えられない。自動車修繕
コーチングに関し従来技術である慣用のスプレーガンを
用いて2−成分反応系を施こしうるためには、これらの
系は或る処理時間を持たねばならない。この時間は、流
出粘度が2倍になるまでの2種の成分を混合してから利
用しうる時間として規定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、2−
成分ポリウレタンラッカーのための慣用塗布技術を用い
て施こしうると共に45〜65重量%の固形物含有量に
てDIN 53211に従い17秒の流出粘度をも有し
(すなわち17秒の粘度に達するまで希釈すれば固形物
含有量は45〜65重量%になると判明した)、少なく
とも1時間の処理時間(流出時間が2倍になるまでの各
成分を混合してからの時間として規定される)を有し、
さらに基体に施こした後に最高60℃の温度で硬化しう
るような自動車修繕ラッカーのための2−成分被覆組成
物を提供することにある。この課題は、下記する本発明
の結合剤組成物により解決することができる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は被覆組成物を施
こすことによる自動車の改良修繕方法に関するものであ
り、改良点は (a)ポリイソシアネート成分と (b)イソシアネート反応性基を有する有機化合物の混
合物とを含有し、前記混合物(b)が(b1)式I
【化2】 に対応する第二ジアミンと
【0007】(b2)(i)ポリヒドロキシポリアクリ
レートまたは(ii)前記ポリヒドロキシポリアクリレー
トと混合物(ii)の重量に対し95重量%までのポリエ
ステルポリオールとの混合物からなるポリヒドロキシル
成分とを含有し、成分(b1)と(b2)とが0.7:
1〜20:1の重量比で存在すると共に、成分(a)と
(b)とが0.8:1〜1.5:1の成分(a)におけ
るイソシアネート基と成分(b)におけるイソシアネー
ト反応性基との当量比に対応する量にて存在する結合剤
を使用することにある。
【0008】ドイツ特許出願P−3920574.6号
は他の2−成分結合剤組成物の他に本発明により使用す
べき結合剤組成物に実質的に対応する2−成分結合剤組
成物を記載しているが、本発明の結合剤組成物が2−成
分自動車修繕コーチング用の結合剤として適することを
教示も示唆もしていない。ポリイソシアネート成分
(a)に使用するのに適したポリイソシアネートは、ポ
リウレタン化学から公知の任意のポリイソシアネートを
包含する。適するポリイソシアネートの例は166〜3
00の分子量を有する低分子量ポリイソシアネート、た
とえばヘキサメチレンジイソシアネート、2,2,4−
および/または2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキ
サメチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシ
アネート、1,4−ジイソシアナト−シクロヘキサン、
1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソ
シアナトメチル−シクロヘキサン(IPDI)、2,
4’−および/または4,4’−ジイソシアナトジシク
ロヘキシルメタン、2,4’−および/または4,4’
−ジイソシアナトジフェニルメタン、並びにこれら異性
体とその高級同族体(これらはアニリン/ホルムアルデ
ヒド縮合物、2,4−および/または2,6−ジイソシ
アナトトルエンおよびこれら化合物の混合物をホスゲン
化して公知方法により得ることができる)との混合物を
包含する。
【0009】しかしながら、これらモノマーポリイソシ
アネートの誘導体を使用するのが好適である。これら誘
導体は、たとえば米国特許第3,124,605号、米
国特許第3,201,372号およびドイツ公開公報第
1,101,394号に記載されたようなビウレット基
を有するポリイソシアネート;たとえば米国特許第3,
001,973号、ドイツ特許第1,022,789
号、第1,222,067号および第1,027,39
4号、並びにドイツ公開公報第1,929,034号お
よび第2,004,048号に記載されたようなイソシ
アヌレート基を有するポリイソシアヌレート;たとえば
ドイツ公開公報第953,012号、ベルギー特許第7
52,261号、並びに米国特許第3,394,164
号および第3,644,459号に記載されたようなウ
レタン基を有するポリイソシアネート;ドイツ特許第
1,092,007号、米国特許第3,152,162
号、並びにドイツ公開公報第2,504,400号、第
2,537,685号および第2,552,350号に
記載されたようなカルボジイミド基を有するポリイソシ
アネート;並びにたとえば英国特許第994,890
号、ベルギー特許第761,626号およびオランダ公
開公報第7,102,524号に記載されたようなアロ
ファネート基を有するポリイソシアネートを包含する。
【0010】特に好適な改変ポリイソシアネートはN,
N’,N”−トリス−(6−イソシアナトヘキシル)−
ビウレットおよびこれとその高級同族体との混合物、並
びにN,N’,N”−トリス−(6−イソシアナトヘキ
シル)−イソシアヌレートおよびこれと2個以上のイソ
シアヌレート環を有するその高級同族体との混合物を包
含する。成分(b1)は式Iに対応するエステル基含有
ジアミンであって、3,3’−ジメチル−4,4’−ジ
アミノジシクロヘキシルメタンとマレイン酸もしくはフ
マル酸ジエチルエステルとの反応により公知方法で製造
される。上記出発物質からの「ポリアスパラギン酸誘導
体」(b1)の製造は、たとえば少なくとも1個の二重
結合(好ましくはオレフィン系二重結合)が各第1アミ
ノ基につき得られるような割合で各成分を用いて0〜1
00℃の温度で行なうことができる。
【0011】反応は無溶剤で或いは適する溶剤、たとえ
ばメタノール、エタノール、プロパノール、ジオキサン
またはこれら溶剤の混合物の存在下に行なうことができ
る。成分(b1)は、本発明の結合剤組成物中にポリヒ
ドロキシル成分(b2)との混合物として使用される。
このポリヒドロキシル成分(b2)は(i)公知のポリ
ヒドロキシルポリアクリレートまたは(ii)この種のポ
リヒドロキシポリアクリレートと公知のポリエステルポ
リオールとの混合物(後者は混合物(ii)の重量に対し
95重量%まで、好ましくは60重量%までの量で存在
する)のいずれかを含有することができる。
【0012】ポリヒドロキシポリアクリレート(i)は
800〜50,000、好ましくは1000〜20,0
00、より好ましくは5000〜10,000の分子量
(蒸気圧もしくは膜浸透圧法により測定されるMn)と
0.1〜12重量%、好ましくは1〜10重量%、より
好ましくは2〜6重量%のヒドロキシル基含有量とを有
するオレフィン系不飽和化合物のヒドロキシル基含有の
共重合体である。これら化合物は、ヒドロキシル基を有
するオレフィン系モノマーとヒドロキシル基を持たない
オレフィン系モノマーとの共重合体である。適するモノ
マーの例はビニルおよびビニリデンモノマー、たとえば
スチレン、α−メチルスチレン、o−およびp−クロル
スチレン、o−,m−およびp−メチルスチレン、p−
t−ブチルスチレン、アクリル酸、(メト)アクリロニ
トリル、1〜8個の炭素原子を有するアクリルおよびメ
タクリル酸エステル(たとえばアクリル酸エチル、アク
リル酸メチル、アクリル酸n−およびイソ−プロピル、
アクリル酸n−ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシ
ル、メタクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸イソ
オクチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、
メタクリル酸ブチルおよびメタクリル酸イソオクチ
ル);アルコール成分中に4〜8個の炭素原子を有する
フマル酸、イタコン酸もしくはマレイン酸のジエステ
ル、(メト)アクリル酸アミド、2〜5個の炭素原子を
有するアルカンモノカルボン酸のビニルエステル(たと
えば酢酸ビニルもしくはプロピオン酸ビニル)、並びに
ヒドロキシアルキル残基に2〜4個の炭素原子を有する
アクリル酸もしくはメタクリル酸のヒドロキシアルキル
エステル(たとえば2−ヒドロキシエチル−、2−ヒド
ロキシプロピル−、4−ヒドロキシブチル−、トリメチ
ロールプロパンモノ−もしくはペンタエリスリトールモ
ノアクリレートもしくはメタクリレート)を包含する。
これらモノマーの混合物もヒドロキシ官能性ポリアクリ
レートの製造に使用することができる。
【0013】ポリヒドロキシポリアクリレートと混合し
て適宜使用されるポリエステルポリオールはポリウレタ
ン化学から公知であり、0.2〜17重量%(好ましく
は0.5〜10重量%)のヒドロキシル基含有量を有
し、多塩基性カルボン酸および/または多塩基性カルボ
ン酸の分子内無水物(必要に応じ当量より少ない一塩基
性カルボン酸を伴う)と過剰量の有機ポリヒドロキシル
化合物(必要に応じ当量より少ない一価アルコールを伴
う)との反応から公知方法で得ることができる。
【0014】ポリエステルポリオールの製造に適する酸
もしくは酸無水物の例はアジピン酸、セバシン酸、フタ
ル酸、イソフタル酸、テトラヒドロフタル酸、ヘキサヒ
ドロフタル酸、マレイン酸、これら酸の無水物、並びに
これら酸もしくは酸無水物の混合物を包含する。さら
に、酸成分は少量の一塩基酸、たとえば2−エチルヘキ
サン酸を含有することもできる。
【0015】ポリエステルポリオールの製造に適するア
ルコールの例は62〜200の分子量を有する有機ポリ
ヒドロキシル化合物、たとえばエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、1,4−ジヒドロキシブタン、
1,6−ジヒドロキシヘキサン、グリセリン、トリメチ
ロールプロパンおよびこれら多価アルコールの混合物を
包含する。さらに、ポリオール成分は当量より少ない一
価アルコール、たとえばn−ヘキサノールを含有するこ
ともできる。
【0016】混合物(ii)は個々の成分を混合すること
により、すなわちポリヒドロキシポリアクリレートをポ
リエステルポリオールと混合することにより得ることが
できる。この種の混合物(ii)は、上記に例示したモノ
マーを反応媒体としてのポリエステルポリオール中で共
重合させてポリヒドロキシポリアクリレートを作成する
ことにより得られた混合物をも包含する。このようにし
て得られた混合物は、ポリエステルポリオールがグラフ
トベースを形成するグラフト共重合体として部分的に存
在する。
【0017】本発明により使用される結合剤において、
成分(a)と(b1)と(b2)との比は、0.8:1
〜20:1、好ましくは0.8:1〜2:1、より好ま
しくは0.8:1〜1.5:1のイソシアネート基とイ
ソシアネート反応性基との当量比を与えるよう計算され
る。固形物含有量に基づく反応性成分(b1)および
(b2)の重量比は0.7:1〜20:1、好ましくは
1.5:1〜5.5:1、より好ましくは2.3:1〜
4:1である。結合剤組成物は個々の成分を混合して作
成されるが、先ず最初に反応成分(b1)と(b2)と
の混合物を作成することができる。結合剤組成物、並び
に完全配合した被覆組成物は一般に被覆技術で使用され
る溶剤の存在下に作成されるが、本発明の利点は所要の
溶剤量が同じ処理粘度を得るべく当業界で知られた2−
成分ポリウレタンラッカーにつき必要とされる量よりも
実質的に少ない点にある。
【0018】適する溶剤の例はキシレン、酢酸ブチル、
メチルイソブチルケトン、酢酸メトキシプロピル、N−
メチルピロリドン、ソルベッソ溶剤、石油炭化水素、ク
ロルベンゼンおよびこれら溶剤の混合物を包含する。結
合剤成分(a),(b1)および(b2)の全量と溶剤
との重量比は一般に45:55〜100:0、好ましく
は55:45〜65:35である。本発明により使用す
べき結合剤組成物を含有した被覆組成物は、被覆技術で
使用される他の慣用の助剤および添加剤、たとえば顔
料、充填剤、均染剤、触媒、沈降防止剤などを含有する
こともできる。
【0019】被覆組成物は、たとえば刷毛塗り、浸漬、
フラッジングまたはローラもしくは被覆用ナイフでの塗
布のような公知方法により基体に施こしうるが、好まし
くは噴霧によって施こされる。本発明により使用すべき
結合剤組成物を含有する被覆組成物は優秀な自動車修繕
被覆組成物であり、中間層の形成および顔料を含むまた
は顔料を含まないトップコートラッカーの形成の両者に
使用することができる。これらラッカーは、一般に−2
0〜60℃、好ましくは−10〜40℃の温度にて硬化
する。
【0020】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明し、
ここで%は全て特記しない限り重量%である。下記する
出発物質を実施例に使用した:ポリイソシアネート成分(a1) ヘキサメチレンジイソシアネートの三量化により得られ
る市販のラッカーポリイソシアネート〔酢酸ブチル/溶
剤ナフサ100(1:1)における90%溶液;この溶
液のイソシアネート含有量:19.4%〕。
【0021】ジアミン成分(b1) 476gの3,3’−ジメチル−4,4’−ジアミノジ
シクロヘキシルメタン〔BASF社から入手しうるラロ
ミンC260〕を129gの酢酸ブチルと共に60℃に
て窒素雰囲気下に反応容器中へ導入した。688gのマ
レイン酸ジエチルを8時間かけて滴加した。次いで、こ
の混合物を60℃にて窒素雰囲気下に約16時間攪拌
し、約100mPa.s (23℃)の粘度と約328gの当
量とを有する透明かつほぼ無色の生成物が得られた。
【0022】ポリオール成分(b2) ポリオールI キシレン中6,500の分子量(Mn)と1.6%の溶
液のヒドロキシル基含有量とを有すると共に次の成分か
ら作成した共重合体の60%溶液:45.90%のスチ
レン、29.48%のアクリル酸ブチル、1.91%の
メタクリル酸メチル、18.79%のメタクリル酸ヒド
ロキシプロピル、0.63%のアクリル酸、および3.
29%の過酸化t−ブチル。
【0023】ポリオールII 38.84%のトリメチロールプロパン、28.35%
の無水フタル酸、9.87%のアジピン酸、21.07
%の2−エチルヘキサン酸、および1.87%の無水マ
レイン酸から作成された40重量部のポリエステルポリ
オールと、3,700の分子量(Mn)を有しかつ3
9.63%のスチレン、23.57%のアクリル酸ブチ
ル、31.42%のメタクリル酸ヒドロキシエチル、
0.94%のアクリル酸、および4.44%の過オクタ
ン酸t−ブチルから作成された60重量部の共重合体と
の混合物の、2.8%のヒドロキシル基含有量を有する
酢酸ブチル/キシレン(重量比3:1)中の65%溶
液。
【0024】ポリオール III 9000の分子量(Mn)と1.0%の溶液のヒドロキ
シル基含有量とを有しかつ次の成分から得られた共重合
体の酢酸ブチル/キシレン(重量比1:1)中の50%
溶液:68.02%のメタクリル酸メチル、13.81
%のアクリル酸2−エチルヘキシル、15.77%のメ
タクリル酸ヒドロキシエチル、0.99%のアクリル
酸、および1.41%の過酸化t−ブチル。
【0025】実施例1 78gのジアミン(b1)と50gのポリオールIとを
1:1のNCO:(NH+OH)の当量比にてポリイソ
シアネート(a)と共に透明ラッカーに仕上げ、酢酸メ
トキシプロピル/酢酸ブチル/キシレン1:1:1によ
り53%の固形物含有量に調整した。
【0026】実施例2(実施例1に対する比較例) 168gのポリオールIを1:1のNCO:OHの当量
比にてポリイソシアネート(a)と共に透明ラッカーに
仕上げ、酢酸メトキシプロピル/酢酸ブチル/キシレン
1:1:1により42%の固形物含有量に調整した。
【0027】実施例3 78gのジアミン(b1)と46gのポリオールIIとを
1:1のNCO:(NH+OH)の当量比にてポリイソ
シアネート(a)と共に透明ラッカーに仕上げ、酢酸メ
トキシプロピル/酢酸ブチル/キシレン1:1:1によ
り59%の固形物含有量に調整した。
【0028】実施例4(実施例3に対する比較例) 154gのポリオールIIを1:1のNCO:OHの当量
比にてポリイソシアネート(a)と共に透明ラッカーに
仕上げ、酢酸メトキシプロピル/酢酸ブチル/キシレン
1:1:1により43%の固形物含有量に調整した。
【0029】実施例5 78gのジアミン(b1)と60gのポリオール IIIと
を1:1のNCO:(NH+OH)の当量比にてポリイ
ソシアネート(a)と共に透明ラッカーに仕上げ、酢酸
メトキシプロピル/酢酸ブチル/キシレン1:1:1に
より57%の固形物含有量に調整した。
【0030】実施例6(実施例5に対する比較例) 200gのポリオール IIIを1:1のNCO:OHの当
量比にてポリイソシアネート(a)と共に透明ラッカー
に仕上げ、酢酸メトキシプロピル/酢酸ブチル/キシレ
ン1:1:1により33%の固形物含有量に調整した。
【0031】実施例1〜6の透明ラッカーを用いて、予
めベースラッカーで被覆された鋼板およびガラス板の両
者を被覆した。ベースラッカーは、アセト酪酸セルロー
スと高分子量ポリアクリレートとの混合物を含有する溶
剤含有組成物とした。このベースラッカーを、約15μ
mの乾燥した層厚さを与えるのに充分な量で噴霧するこ
とにより鋼板に施こした。さらに詳細を次表に示す。
【0032】
【表1】 Ex.1 Ex.2 Ex.3 Ex.4 Ex.5 Ex.6 ──────────────────────── 固形物含有量(%) 53 42 59 43 57 33 流出時間、DIN53211(sec) 15 16 16 16 16 16 処理時間1)(h) 4.5 >6 1.5 5 3.5 >6 砂乾燥、DIN53150(h) 3.5 0.75 2.5 1.5 1.5 0.5 接触乾燥、DIN53150(h) 6 >8 4.5 5.5 5.5 2.5 振子型硬度、DIN53157 ベースラッカー上の透明 ラッカー2) 室温にて1日後(sec) 120 48 70 74 115 50 室温にて2日後(sec) 143 90 76 80 120 70 室温にて5日後(sec) 158 125 90 105 130 85 ガラス板上の透明ラッカー2) 室温にて1日後(sec) 134 45 116 112 137 80 室温にて2日後(sec) 168 98 125 140 160 105 室温にて5日後(sec) 186 164 132 158 180 144 プレミアムガソリンに対 する耐性3) 室温にて1日後の5’ 2 5 0 0 1 0 室温にて2日後の5’ 2 5 0 0 1 0 室温にて5日後の5’ 0 1 0 0 0 0 エリクセン・カッピング、 DIN53156(mm) 10.5 10.5 10.0 10.0 10.0 10.0 註 1)流出時間が2倍になるまでの混合からの時間と
して規定。 2)層厚さ:約50μm 3)評価0〜5: 0=最良値 5=最悪値
【0033】以上、本発明を例示の目的で詳細に説明し
たが、この詳細は単に例示の目的に過ぎず、本発明の思
想および範囲を逸脱することなく種々改変をなしうるこ
とが当業者には了解されよう。以下、本発明の実施態様
を要約すれば次の通りである。
【0034】1.結合剤を有する被覆組成物を施こすこ
とによる自動車の修繕方法において、結合剤は (a)ポリイソシアネート成分と (b)イソシアネート反応性基を有する有機化合物の混
合物とからなり、前記混合物(b)は(b1)式I
【化3】 に対応する第二ジアミンと
【0035】(b2)(i)ポリヒドロキシポリアクリ
レートまたは(ii)前記ポリヒドロキシポリアクリレー
トと混合物(ii)の重量に対し95重量%までのポリエ
ステルポリオールとの混合物からなるポリヒドロキシル
成分とからなり、成分(b1)と(b2)とは0.7:
1〜20:1の重量比で存在すると共に、成分(a)と
(b)とは0.8:1〜20:1の成分(a)における
イソシアネート基と成分(b)におけるイソシアネート
反応性基との当量比に対応する量にて存在することを特
徴とする自動車の修繕方法。
【0036】2.成分(b2)が、800〜50,00
0の分子量(Mn)と0.1〜12重量%のヒドロキシ
ル基含有量とを有し、かつオレフィン系不飽和モノマー
から作成された共重合体からなる上記第1項に記載の方
法。 3.ポリイソシアネート成分(a)がN,N’,N”−
トリス−(6−イソシアナトヘキシル)−ビウレット、
その高級同族体との混合物、N,N’,N”−トリス−
(6−イソシアナトヘキシル)−イソシアヌレートまた
は2個以上のイソシアヌレート環を有するその高級同族
体との混合物よりなる群から選択される群員からなる上
記第1項に記載の方法。
【0037】4.ポリイソシアネート成分(a)がN,
N’,N”−トリス−(6−イソシアナトヘキシル)−
ビウレット、その高級同族体との混合物、N,N’,
N”−トリス−(6−イソシアナトヘキシル)−イソシ
アヌレートまたは2個以上のイソシアヌレート環を有す
るその高級同族体との混合物よりなる群から選択される
群員からなる上記第2項に記載の方法。 5.被覆組成物をトップコートとして施こす上記第1項
に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヨセフ・ペダイン ドイツ連邦共和国デイー5000ケルン80、 ハツフエルカンプ 6 (72)発明者 マンフレツド・シヨーンフエルデル ドイツ連邦共和国デイー5090レーフエル クーゼン 3、ホエヘンシユトラーセ 126 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09D 175/04 C09D 7/12 CAPLUS(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結合剤を有する被覆組成物を施こすこと
    による自動車の修繕方法において、結合剤は (a)ポリイソシアネート成分と (b)イソシアネート反応性基を有する有機化合物の混
    合物とからなり、前記混合物(b)は(b1)式I 【化1】 に対応する第二ジアミンと (b2)(i)ポリヒドロキシポリアクリレートまたは
    (ii)前記ポリヒドロキシポリアクリレートと混合物
    (ii)の重量に対し95重量%までのポリエステルポリ
    オールとの混合物からなるポリヒドロキシル成分とから
    なり、成分(b1)と(b2)とは0.7:1〜20:
    1の重量比で存在すると共に、成分(a)と(b)とは
    0.8:1〜20:1の成分(a)におけるイソシアネ
    ート基と成分(b)におけるイソシアネート反応性基と
    の当量比に対応する量にて存在することを特徴とする自
    動車の修繕方法。
JP3222369A 1990-08-10 1991-08-08 自動車修繕ラッカーのための2−成分被覆組成物 Expired - Fee Related JP3059789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4025347.3 1990-08-10
DE4025347A DE4025347A1 (de) 1990-08-10 1990-08-10 Verwendung von zweikomponenten-bindemittelkombinationen in autoreparaturlacken

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04331275A JPH04331275A (ja) 1992-11-19
JP3059789B2 true JP3059789B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=6411987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3222369A Expired - Fee Related JP3059789B2 (ja) 1990-08-10 1991-08-08 自動車修繕ラッカーのための2−成分被覆組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0470461B1 (ja)
JP (1) JP3059789B2 (ja)
KR (1) KR0176257B1 (ja)
AT (1) ATE111122T1 (ja)
CA (1) CA2048444C (ja)
DE (2) DE4025347A1 (ja)
ES (1) ES2059000T3 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4320727A1 (de) * 1993-06-23 1995-01-05 Herberts Gmbh Überzugsmittel und deren Verwendung, insbesondere bei der Herstellung transparenter und pigmentierter Deckschichten
DE4326656A1 (de) * 1993-08-09 1995-02-16 Hoechst Ag Hydroxylgruppen enthaltende Copolymerisate, ihre Herstellung und ihre Verwendung in festkörperreichen Beschichtungsmitteln
DE4415319A1 (de) * 1994-05-02 1995-11-09 Hoechst Ag Hydroxy- und Carboxylgruppen enthaltende Copolymerisate, ihre Herstellung und ihre Verwendung in festkörperreichen Beschichtungsmitteln
DE4435950A1 (de) * 1994-10-07 1996-04-11 Hoechst Ag Copolymerisate mit cyclischen oder polycyclischen Monomeren mit einer speziellen Isomerenverteilung und deren Einsatz in Beschichtungsmitteln
DE4442769A1 (de) * 1994-12-01 1996-06-05 Hoechst Ag Niedermolekulare funktionelle Copolymerisate, Verfahen zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19542119C1 (de) * 1995-11-11 1997-02-13 Herberts Gmbh Überzugsmittel und Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtüberzügen
DE19621871A1 (de) * 1996-05-31 1997-12-04 Huels Chemische Werke Ag Ester- und amidgruppenhaltige Polyamine sowie ein Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
EP0939091A1 (en) 1998-02-27 1999-09-01 Basf Corporation An extremely fast curing chemical reactive coating composition, which may cure at ambient or low temperatures, with long useable pot life
DE10033512A1 (de) 2000-07-11 2002-01-24 Solutia Austria Gmbh Werndorf Aliphatisch niedermolekulare Polyesterpolyole, deren Herstellung und Verwendung in hochwertigen Beschichtungsmitteln
DE10044670C1 (de) * 2000-09-09 2002-06-13 Basf Coatings Ag Thermisch oder thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbarer, nicht wäßriger Beschichtungsstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US7022778B2 (en) 2002-12-12 2006-04-04 E. I. Dupont De Nemours And Company High solid coating compositions
DE102005020269A1 (de) * 2005-04-30 2006-11-09 Bayer Materialscience Ag Bindemittelgemische aus Polyasparaginsäureestern und sulfonatmodifizierten Polyisocyanaten
WO2010030544A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Dow Global Technologies Inc. Coating formulations and compositions based on polyamines, polyols and polyisocyanates, and processes of preparing and of using the same
DE102009000570A1 (de) 2009-02-03 2010-08-05 Evonik Röhm Gmbh Copolymere von langkettigen Alkylestern der (Meth)acrylsäure und ihre Verwendung als Bindemittel für Beschichtungsmittel
DE102009016173A1 (de) 2009-04-03 2010-10-14 Bayer Materialscience Ag Schutzlack
DE102009033636A1 (de) * 2009-07-17 2011-01-20 Bayer Materialscience Ag Formamide enthaltende Reaktivsysteme
EP2546273B1 (en) * 2011-07-15 2014-05-21 Rohm and Haas Company Low-viscosity urethane system
JP5847031B2 (ja) * 2011-07-15 2016-01-20 ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company ウレタンシステムのための流動用添加剤
CN105008424A (zh) 2013-03-06 2015-10-28 涂料外国Ip有限公司 双组分涂料组合物
US9790399B2 (en) 2013-07-23 2017-10-17 Axalta Coatings Systems Ip Co. Llc Clear coat component
EP3110869B1 (en) 2014-02-25 2018-04-25 Coatings Foreign IP Co. LLC Coating compositions comprising diisocyanate chain extended bisaspartates
US10385231B2 (en) 2014-02-25 2019-08-20 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Coating compositions comprising diisocyanate chain extended bisaspartates
US10519336B2 (en) 2015-10-16 2019-12-31 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Coating compositions including a polyisocyanate chain extended NH functional prepolymer
CN108463521A (zh) 2015-12-22 2018-08-28 科思创聚合物(中国)有限公司 用于纺织品的低溶剂涂料体系
WO2018130586A1 (de) 2017-01-13 2018-07-19 Covestro Deutschland Ag Lösemittelarme beschichtungssysteme für textilien
EP3868805A1 (de) 2020-02-18 2021-08-25 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-klarlacksysteme enthaltend polyasparaginsäureester
EP3699218A1 (de) 2019-02-22 2020-08-26 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-deckbeschichtungssysteme enthaltend polyasparaginsäureester
JP2022521251A (ja) 2019-02-22 2022-04-06 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー ポリアスパラギン酸エステルを含有する新規の二成分クリアコート系
EP3699219A1 (de) 2019-02-22 2020-08-26 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-klarlacksysteme enthaltend polyasparaginsäureester
CN113544182B (zh) 2019-03-19 2023-09-19 科思创知识产权两合公司 基于环醚的含仲氨基的粘料
US11827788B2 (en) 2019-10-07 2023-11-28 Covestro Llc Faster cure polyaspartic resins for faster physical property development in coatings
WO2021175661A1 (en) 2020-03-04 2021-09-10 Basf Coatings Gmbh Kit-of-parts for curable polyaspartic acid ester-based coating compositions
CN113698858A (zh) * 2021-07-19 2021-11-26 成都普瑞斯特新材料有限公司 一种水性风电叶片底面合一涂料及其制备方法
EP4137524A1 (de) 2021-08-17 2023-02-22 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-beschichtungssysteme enthaltend polyasparaginsäureester

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0319607A1 (en) * 1987-12-10 1989-06-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company A coating composition containing a reactive component, a hydroxyl containing acrylic polymer having pendent ester groups and a metallic alkylate catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
ATE111122T1 (de) 1994-09-15
DE59102822D1 (de) 1994-10-13
KR0176257B1 (ko) 1999-04-01
EP0470461B1 (de) 1994-09-07
CA2048444A1 (en) 1992-02-11
CA2048444C (en) 2003-08-05
DE4025347A1 (de) 1992-02-13
EP0470461A3 (en) 1992-08-05
EP0470461A2 (de) 1992-02-12
ES2059000T3 (es) 1994-11-01
KR920004532A (ko) 1992-03-27
JPH04331275A (ja) 1992-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3059789B2 (ja) 自動車修繕ラッカーのための2−成分被覆組成物
US6297314B1 (en) Coating agent, method for its production and its use as coating lacquer or transparent lacquer, in particular for coating plastics
JPH10287725A (ja) 水性2−成分結合剤、並びに被覆および封止組成物におけるその使用
HU215779B (hu) Vizes, kétkomponensű poliuretán bevonószer, eljárás előállítására, felhasználása többrétegű bevonat előállítására szolgáló eljárásban, és a bevont tárgy
JPH10508338A (ja) 水性二成分−ポリウレタン−被覆剤、その製造及び多層塗膜の製造法におけるその使用
JP2005504137A (ja) 塗料用の架橋剤としてのビウレット含有ポリイソシアネートの調製および用途
US20110135832A1 (en) Method and composition for refinish coatings
US6512044B1 (en) Coating agent, method for producing said coating agent and use of the same as a coating lacquer or a clear lacquer, especially for coating plastics
EP0581040B1 (en) Isocyanate-crosslinked coating having reduced yellowing
KR19990028888A (ko) 코팅 물질과 그의 용도 및 다중 코팅 제조 방법
JPH0770515A (ja) 多層コーティングラッカー塗装の方法
US6903158B2 (en) Coating compositions comprising a polyisocyanate compound, a hydroxyl-functional film forming polymer, and a non volatile branched monoalcohol
JP4191802B2 (ja) コーティング剤およびその製造方法
AU2001286437A1 (en) Coating compositions
JPH09176573A (ja) コーティング媒体および多層コーティングを製造する方法
US20070269661A1 (en) Ultraproductive coating composition using a chemically mixed isocyanate system
EP1211267B1 (en) Coating compositions based on hydroxy-functional (meth)acrylic copolymers
JP3911291B2 (ja) 変性アクリル共重合体
CA2234377C (en) Aqueous coating composition
EP3994219A1 (en) A coating composition, its preparation method and use thereof
JP2746420B2 (ja) 無水物含有ポリマー、グリシジル成分および複数のヒドロキシ基を有するポリマーを含む多成分コーテイング組成物
PT1101780E (pt) Novas combinações de aglutinantes ricas em sólidos e respectiva utilização
US7022778B2 (en) High solid coating compositions
RU2278884C2 (ru) Композиция для нанесения покрытий
JPH09132751A (ja) 1,4−ジイソシアナトブタンから作成されたイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートを含有する被覆組成物およびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees