JP3059652B2 - 配線基板と回路部品の接続構造 - Google Patents

配線基板と回路部品の接続構造

Info

Publication number
JP3059652B2
JP3059652B2 JP6333002A JP33300294A JP3059652B2 JP 3059652 B2 JP3059652 B2 JP 3059652B2 JP 6333002 A JP6333002 A JP 6333002A JP 33300294 A JP33300294 A JP 33300294A JP 3059652 B2 JP3059652 B2 JP 3059652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit component
wiring board
connection structure
lead terminal
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6333002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08167765A (ja
Inventor
凉 堀江
護 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokowo Co Ltd
Original Assignee
Yokowo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokowo Co Ltd filed Critical Yokowo Co Ltd
Priority to JP6333002A priority Critical patent/JP3059652B2/ja
Publication of JPH08167765A publication Critical patent/JPH08167765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059652B2 publication Critical patent/JP3059652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、温度が大幅に変化する
環境に晒される装置に組み込まれるのに好適な、配線基
板と回路部品の接続構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の配線基板と回路部品の接続構造
は、図3(a)に示すごとく、配線基板10の配線パタ
ーン12が設けられた面と反対側の面に、HIC(ハイ
ブリッドインテグレートサーキット)等の回路部品14
が配置され、この回路部品14から導出されるリード端
子14aを配線基板10を貫通させて配線パターン12
の面に突出させ、この突出させたリード端子14a自体
が配線パターン12に半田付け16により接続固定され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のごとき従来配線
基板と回路部品の接続構造にあっては、温度が大幅に変
化する環境下にあっては、以下のごとき不具合を生ず
る。まず、高温に晒される状況にあっては、リード端子
14aが僅かながら長さ方向に伸長し、先端部が半田付
け16により配線パターン12に固定されているので、
回路部品14を配線基板10から離す方向に力が作用す
る。ここで、回路部品14が配線基板10から分離でき
るならば、回路部品14から導出される複数のリード端
子14aがそれぞれに同寸法だけ伸長すれば何んら不具
合は生じないが、実際的にはばらつきがあり、リード端
子14aと半田付け16の間に長さ方向にずれようとす
る過大な力が作用する。また、回路部品14が配線基板
10から分離できないとすれば、リード端子14aの基
端部で回路部品14が圧縮方向の過大な力を受け易い。
そして、低温に晒される状況にあっては、リード端子1
4aが僅かながら長さ方向に収縮し、やはりリード端子
14aと半田付け16の間およびリード端子14aの基
端部で回路部品14が引っ張り方向の過大な力を受け易
い。
【0004】このように、温度の大幅な変化によって、
図3(b)に示すごとく、リード端子14aと半田付け
16の間にクラック18が生じ、最終的にはリード端子
14aと半田付け16の電気的接続が不完全なものとな
る虞がある。また、リード端子14aと半田付け16が
強固に溶着しているならば、図3(c)に示すごとく、
リード端子14aの伸長により配線パターン12が配線
基板10に対して剥がれ20を生じ、最終的には配線パ
ターン12の断線を生じさせる虞がある。
【0005】これらの温度の大幅な変化による悪影響を
抑制すべく、回路全体を断熱効果の優れたケースに収納
すれば、急激な温度の変化による影響は緩和し得る。し
かし、緩やかで大きな温度変化に対しては、ケース等で
は何んら効果が得られない。
【0006】本発明は、上述のごとき従来技術の不具合
を改善すべくなされたもので、温度が大幅に変化する状
況にあっても接続構造が破損されることのないようにし
た配線基板と回路部品の接続構造を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明の配線基板と回路部品の接続構造は、配線
基板の配線パターンが設けられた面と反対側の面に、回
路部品を配置するとともに、その回路部品から導出され
るリード端子を前記配線基板を貫通させて前記配線パタ
ーンが設けられた面に突出させ、この突出した前記リー
ド端子に接続導線の一端を電気的接続するとともに固定
し、この接続導線を長さに余裕をもたせてその他端を前
記配線パターンに半田付け固定して構成されている。
【0008】そして、前記接続導線の一端部をコイル状
に巻回し、このコイル状部分に前記リード端子の先端部
を嵌挿し、前記リード端子に前記コイル状部分の先端側
の一部分を半田付け固定して構成しても良い。
【0009】さらに、前記回路部品を、前記配線基板に
固定された板バネによって前記配線基板に対して支持す
るように構成することもできる。
【0010】
【作 用】回路部品から導出されたリード端子に、接続
導体の一端を電気的接続するとともに固定し、この接続
導体を長さに余裕をもたせてその他端を配線パターンに
半田付け固定したので、温度の大幅な変化に伴ない、リ
ード端子が伸長もしくは収縮しても、接続導体は余裕の
ある長さで変形でき、充分にリード端子の長さ変化を吸
収し得る。よって、配線パターンに過大な力が作用する
ことがない。
【0011】そして、接続導体の一端部をコイル状に巻
回し、このコイル状部分に嵌挿されたリード端子の先端
部をコイル状部分の先端部の一部分に半田付けするなら
ば、コイル状部分の軸方向の弾性変形によりリード端子
の伸長および収縮変化を吸収し得る。しかも、リード端
子が振られて他の部品に接触することもない。
【0012】さらに、回路部品を、配線基板に板バネに
よって弾力的に支持するならば、大幅な温度変化により
回路部品自体の外形寸法が変化しても、回路部品が破損
することがない。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図1を参照して
説明する。図1は、本発明の配線基板と回路部品の接続
構造の一実施例の縦断面図である。
【0014】図1において、配線基板10の配線パター
ン12が設けられた面と反対側の面に、スペーサ30を
介して回路部品14が配置され、配線基板10に固定さ
れる板バネ32により回路部品14が弾力的に支持され
る。回路部品14から導出されるリード端子14aは、
配線基板10を貫通してその先端部が配線パターン12
が設けられた面に突出される。この突出されたリード端
子14aの先端部に、可撓性を有する接続導線34の一
端が半田付け16により固定される。また、この接続導
線34は、長さに余裕をもたせて、例えば少し蛇行させ
または弛ませて、その他端が配線パターン12に半田付
け16により固定される。
【0015】かかる構造において、温度の大幅な変化に
伴なうリード端子14aの伸長および収縮の長さ変化に
対して、接続導体34は長さに余裕があるために、この
接続導体34の変形によりリード端子14aの長さ変化
が吸収される。したがって、配線パターン12には過大
な力が作用しない。そこで、リード端子14aと配線パ
ターン12の電気的接続が損なわれることがない。ま
た、リード端子14aの長さ変化により回路部品14自
体が過大な力を受けることもない。また、回路部品14
は板バネ32により弾力的に支持されるので、温度変化
により仮に回路部品14自体の外形寸法自体が変化して
も回路部品14が破損することはない。
【0016】図2は、本発明の配線基板と回路部品の接
続構造の他の実施例の縦断面図である。図2に示す他の
実施例において、図1に示す一実施例と相違するところ
は、接続導体34の一端部がコイル状に巻回され、この
コイル状部分34aにリード端子14aの先端部が嵌挿
され、コイル状部分34aの先端側の一部分がリード端
子14aに半田付け16で固定される。このコイル状部
分34aは、コイル軸方向に伸長および収縮自在にピッ
チ間に隙間を有するものが望ましい。
【0017】かかる構造にあっては、リード端子14a
の伸長および収縮に対して、コイル状部分34aがコイ
ル軸方向に伸長および収縮することで対応できる。そこ
で、コイル状部分34aから配線パターン12に固定さ
れる他端部に到る接続導体34の見かけ上の長さに大き
な余裕を必要としない。そこで、接続導体34が振れる
などにより他の部品に接触して短絡事故等を生ずること
もない。
【0018】なお、図2に示す実施例にあっては、接続
導体34のコイル状部分34aの巻き内径をリード端子
14aの外径より小さく形成することで、コイル状部分
34a自体の弾力でリード端子14aに確実に電気的接
続するとともに固定し得る。
【0019】なお、上記実施例にあっては、配線基板1
0の回路部品14が設けられる側の面には、配線パター
ンは設けられていないが、リード端子14aが接続され
るのとは別の配線パターンが設けられていても良いこと
は勿論である。また、回路部品14は、HIC等に限ら
れず、配線基板10を貫通させたリード端子14aによ
り配線パターン12と電気的接続される回路部品であれ
ばいかなるものであっても良い。さらに、回路部品14
を配線基板10に支持する構造は、板バネ32に限られ
ず、ボルト・ナットや接着剤で固定されるものであって
も良い。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の配線基板
と回路部品の接続構造は構成されているので、以下のご
とき格別な効果を奏する。
【0021】請求項1記載の配線基板と回路部品の接続
構造にあっては、温度変化に伴なうリード端子の伸縮の
長さ変化が、長さに余裕をもった接続導線の変形により
吸収され、配線パターンおよび回路部品に過大な力が作
用せず、接続構造が破損することがない。
【0022】そして、請求項2記載の配線基板と回路部
品の接続構造にあっては、接続導体の一端部に設けたコ
イル状部分によって、リード端子の長さ変化を吸収し得
る。そこで、接続導体は見かけ上で大きな余裕を必要と
せず、接続導体が不必要に振れて他の部品と接触するよ
うなことはない。
【0023】さらに、請求項3記載の配線基板と回路部
品の接続構造にあっては、回路部品が弾力的に支持され
るので、温度変化に伴ない回路部品自体の外形寸法に変
化を生じても、板バネの変形により吸収され、回路部品
が破損するようなことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の配線基板と回路部品の接続構造の一実
施例の縦断面図である。
【図2】本発明の配線基板と回路部品の接続構造の他の
実施例の縦断面図である。
【図3】(a)は、従来の配線基板と回路部品の接続構
造の縦断面図であり、(b)は、温度の大幅な変化によ
り、リード端子と半田付けの間にクラックが生じた一例
を示す縦断面図であり、(c)は、温度の大幅な変化に
より、配線パターンが配線基板から剥がれた一例を示す
縦断面図である。
【符号の説明】
10 配線基板 12 配線パターン 14 回路部品 14a リード端子 16 半田付け 32 板バネ 34 接続導体 34a コイル状部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−284898(JP,A) 実開 平2−50992(JP,U) 実開 昭60−52661(JP,U) 実開 昭63−61180(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 1/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配線基板の配線パターンが設けられた面
    と反対側の面に、回路部品を配置するとともに、その回
    路部品から導出されるリード端子を前記配線基板を貫通
    させて前記配線パターンが設けられた面に突出させ、こ
    の突出した前記リード端子に接続導線の一端を電気的接
    続するとともに固定し、この接続導線を長さに余裕をも
    たせてその他端を前記配線パターンに半田付け固定して
    構成したことを特徴とする配線基板と回路部品の接続構
    造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の配線基板と回路部品の接
    続構造において、前記接続導線の一端部をコイル状に巻
    回し、このコイル状部分に前記リード端子の先端部を嵌
    挿し、前記リード端子に前記コイル状部分の先端側の一
    部分を半田付け固定して構成したことを特徴とする配線
    基板と回路部品の接続構造。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の配線基板と回路
    部品の接続構造において、前記回路部品を、前記配線基
    板に固定された板バネによって前記配線基板に対して支
    持するように構成したことを特徴とする配線基板と回路
    部品の接続構造。
JP6333002A 1994-12-14 1994-12-14 配線基板と回路部品の接続構造 Expired - Fee Related JP3059652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6333002A JP3059652B2 (ja) 1994-12-14 1994-12-14 配線基板と回路部品の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6333002A JP3059652B2 (ja) 1994-12-14 1994-12-14 配線基板と回路部品の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08167765A JPH08167765A (ja) 1996-06-25
JP3059652B2 true JP3059652B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=18261195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6333002A Expired - Fee Related JP3059652B2 (ja) 1994-12-14 1994-12-14 配線基板と回路部品の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3059652B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209620A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 発振器
JP6206278B2 (ja) * 2014-03-20 2017-10-04 沖電気工業株式会社 成形内部品接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08167765A (ja) 1996-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4894022A (en) Solderless surface mount card edge connector
JP3330387B2 (ja) 可撓性多層回路配線基板
JPS6231836B2 (ja)
JP3059652B2 (ja) 配線基板と回路部品の接続構造
JP2591294Y2 (ja) 高電圧抵抗パック
JP2745709B2 (ja) フレキシブルプリント配線板
JPH08509323A (ja) 接続部材を有する誘導装置
JPH0338845Y2 (ja)
JP4545306B2 (ja) フィルムコンデンサ
JP2658817B2 (ja) 電子部品のリード
JPS6224888Y2 (ja)
JPH07221419A (ja) 混成集積回路装置
JPH08139437A (ja) フレキシブル印刷配線板及びその製造方法
JP3026293B2 (ja) リードの接続構造
JP2555927Y2 (ja) はんだ作業補助具
JP2550260Y2 (ja) フォノジャックの取付装置
JP2679470B2 (ja) 半導体装置
JP3847813B2 (ja) 栓刃の取付構造
JP3084921B2 (ja) ピンジャック
JP3982050B2 (ja) 回路基板へのコネクタ接続構造
JPS623900Y2 (ja)
JP2815003B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH087601Y2 (ja) 高電圧抵抗パック
JPH087953A (ja) コネクタ及びその製造方法
JPS6023898Y2 (ja) 同軸ケ−ブルの接続部の構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees