JP3059615U - 植木鉢 - Google Patents
植木鉢Info
- Publication number
- JP3059615U JP3059615U JP1998009624U JP962498U JP3059615U JP 3059615 U JP3059615 U JP 3059615U JP 1998009624 U JP1998009624 U JP 1998009624U JP 962498 U JP962498 U JP 962498U JP 3059615 U JP3059615 U JP 3059615U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pot
- water
- bowl
- peripheral surface
- inner pot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 植木鉢に保温性を持たせて、四季を通して植
木等の生育を安定させると共に、水はけを考慮して植木
等の根腐りを防止し、更に保水性を高めて水不足による
植木等の枯れを少なくする。 【解決手段】 植木鉢を内鉢6と外鉢7で形成して、内
鉢6の外周面と外鉢7の内周面との間に環状の隙間を設
けた二重構造にする。これにより、内鉢6の周りに空気
層による断熱層を形成し、四季を通して植木等の生育を
安定させる。また、内鉢6の底8を外鉢7の底9から浮
かした状態にして、内鉢6内の水はけをよくして、植木
等の根腐りを無くし、かつ、外鉢7の底9に水溜め部13
を形成して、長時間の水不足を解消し、更に水溜め部13
の水をオーバーフローさせて抜くための水抜き孔11を、
外鉢7の底部に設け、必要以上の水を排水して、内鉢6
内の鉢土の湿度を適度に保持するようにして、植木等の
根腐りと水不足による枯れを少なくする。
木等の生育を安定させると共に、水はけを考慮して植木
等の根腐りを防止し、更に保水性を高めて水不足による
植木等の枯れを少なくする。 【解決手段】 植木鉢を内鉢6と外鉢7で形成して、内
鉢6の外周面と外鉢7の内周面との間に環状の隙間を設
けた二重構造にする。これにより、内鉢6の周りに空気
層による断熱層を形成し、四季を通して植木等の生育を
安定させる。また、内鉢6の底8を外鉢7の底9から浮
かした状態にして、内鉢6内の水はけをよくして、植木
等の根腐りを無くし、かつ、外鉢7の底9に水溜め部13
を形成して、長時間の水不足を解消し、更に水溜め部13
の水をオーバーフローさせて抜くための水抜き孔11を、
外鉢7の底部に設け、必要以上の水を排水して、内鉢6
内の鉢土の湿度を適度に保持するようにして、植木等の
根腐りと水不足による枯れを少なくする。
Description
【0001】
本考案は、植木鉢に関し、さらに詳しくは、合成樹脂製の植木鉢の改良に関す る。
【0002】
従来の代表的な合成樹脂製の植木鉢を図5に示して説明すると、植木鉢本体1 は薄いほぼ均一の肉厚で作られており、水はけをよくするために、脚部4を形成 して底2を高くし、底2および脚部4には、それぞれ水抜き孔3が設けられてい る。また、植木鉢本体1を受け皿5に載置する場合もある。植木鉢としては、植 木等の根腐れが起こらないように、材質、孔の数及び大きさを考慮して水はけを よくすることが望まれる。
【0003】
上記従来の植木鉢において、植木鉢は薄いほぼ均一の肉厚の合成樹脂で作られ ているため保温性が悪いので、冬場に屋外に放置した場合は、鉢土が凍結してし まうこともあり、植木等の根を傷めてしまう虞があるので好ましくない。また、 従来の植木鉢においては、材質、孔の数及び大きさを考慮することによって、水 はけの点で問題ないものを提供できるものの、その逆に、例えば長期の旅行など で、水やりができない場合には水不足となり鉢土が乾き過ぎて植木等が枯れてし まう虞がある。
【0004】 このため本考案は、植木鉢に保温性を持たせることによって、四季を通して植 木等の生育を安定させると共に、水はけを考慮して植木等の根腐りを防止し、更 に保水性を高めて水不足による植木等の枯れを少なくした植木鉢を提供するもの である。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するために請求項1の記載の植木鉢は、植木鉢を内鉢と外鉢で 形成して、内鉢の外周面と外鉢の内周面との間に環状の隙間を設けた二重構造に し、内鉢の底を外鉢の底から浮かした状態にして、外鉢の底に水溜め部を形成し 、該水溜め部の水をオーバーフローさせて抜くための水抜き孔を、外鉢及び内鉢 の底部に設けたことを特徴とする。
【0006】 次に、請求項2記載の考案は、外鉢の底面に内鉢の底部の外径よりも大きな内 径の水溜め部を形成し、該水溜め部の堰の高さを、外鉢に入れられた内鉢の底の 高さにほぼ等しくしたことを特徴とする。
【0007】 請求項3記載の考案は、内鉢の底部外周円に外接するように、オーバーフロー 孔をあけた突起を設け、該突起の高さを外鉢に入れられた内鉢の底の高さにほぼ 等しくし、該突起に外鉢に入れられた内鉢の底部外周面に接するように、内鉢振 れ止突起を設けたことを特徴とする。
【0008】 請求項4記載の考案は、内鉢の外周面と外鉢の内周面との間の環状隙間に発泡 ウレタン等の断熱材を装填したことを特徴とする。
【0009】 請求項5記載の考案は、発泡ウレタン等の断熱材を装填した環状隙間の上部に 空気室を形成し、該空気室の上部に空気抜き孔を設けたことを特徴とする。
【0010】 請求項6記載の考案は、外鉢の底部外側面を部分的に延長して、外鉢の底面を 浮かせるように脚部を形成したことを特徴とする。
【0011】 本考案は上記構成により、請求項1において、植木鉢を内鉢と外鉢で形成して 、内鉢の外周面と外鉢の内周面との間に環状の隙間を設けた二重構造にすること により、内鉢の周りに空気層による断熱層を形成する。そして、内鉢の底を外鉢 の底から浮かした状態にすることにより、内鉢内の水はけをよくし、かつ、外鉢 の底に水溜め部を形成することにより、長時間の水不足を解消し、更に水溜め部 の水をオーバーフローさせて抜くための水抜き孔を、外鉢及び内鉢の底部に設け ることにより、必要以上の水を排水して、内鉢内の鉢土の湿度を適度に保持する 。
【0012】 請求項2では、外鉢の底面に内鉢の底部の外径よりも大きな内径の水溜め部を 形成することにより、水溜め部の内周面と、内鉢の底部外周面との間に隙間を設 け、水溜め部の堰の高さを、外鉢に入れられた内鉢の底の高さにほぼ等しくする ことにより、内鉢内の湿度を適度に保つようにする。
【0013】 請求項3では、内鉢の底部外周円に外接するように、オーバーフロー孔をあけ た突起を設けることにより、オーバーフロー孔が内鉢の底で塞がれないようにし 、この突起の高さを外鉢に入れられた内鉢の底の高さにほぼ等しくすることによ り、内鉢内の適度の湿度を保ようにする。そして、突起に外鉢に入れられた内鉢 の底部外周面に接するように、内鉢振れ止突起を設けることにより、オーバーフ ロー孔が、内鉢の底で塞がれるのを防止する。
【0014】 請求項4においては、内鉢の外周面と外鉢の内周面との間の環状隙間に発泡ウ レタン等の断熱材を装填することにより、保温性を高めると共に、水溜り部に溜 まっている水を吸収し、水溜り部の水量を適量にし、内鉢内の湿度を適度に保持 する。
【0015】 請求項5では、発泡ウレタン等の断熱材を装填した環状隙間の上部に空気室を 形成し、この空気室の上部に空気抜き孔を設けることにより、発泡ウレタン等の 断熱材に含まれている水分を蒸発させ、水溜り部に溜まっている水を吸収し、内 鉢内の湿度を適度に保持する。
【0016】 請求項6では、外鉢の底部外側面を部分的に延長して、外鉢の底面を浮かせる ように脚部を形成することにより、水溜り部の余分な水を円滑にオーバーフロー させる。
【0017】
以下、本考案の一実施の形態について説明する。図1において、植木鉢を内鉢 6と外鉢7で形成して、内鉢6の外周面と外鉢7の内周面との間に環状の隙間を 設けた二重構造にする。また、植木鉢を形成する場合、内鉢6の周りに空気層に よる断熱層を形成する。そして、内鉢6の底8を外鉢7の底9から浮かした状態 で内鉢6を固定して空間部10を形成する。このように、内鉢6及び外鉢7の上 部において、内鉢6の頂部から垂下する嵌合リング6aを形成し、この嵌合リン グ6aが、外鉢7の内周上縁に形成される薄肉部7aを乗り越えるように嵌着す ることにより、内鉢6の嵌合リング6aが外鉢7の頂部に圧接することによって 、内鉢6の外周面と外鉢7の内周面との間に環状の隙間および空間部10を形成 するように両者6,7を固定している。
【0018】 なお、図1に示すように、内鉢6と外鉢7との隙間に空気層による断熱層を形 成する代わりに、両者6,7の間隙に発泡ウレタン12等の断熱材を装填するこ とによって、更なる断熱効果を得ることもできる。 そして、内鉢6の底8には、図2にも示すように、円形の底8の円周に沿って 複数個の水抜き孔11があけられている。図3は外鉢7を示した図であり、底9 には水溜め部13が設けられている。
【0019】 この水溜め部13の内径D1 は、図1に示すように、内鉢6の底部外径よりも 大きく設定されており、外鉢7に内鉢6を入れた状態で、水溜め部13の内周面 と内鉢6の底部外周面との間に隙間を形成し、この隙間を通して水溜め部13内 の水がオーバーフローできるようにしている。また、図3において、水溜め部1 3の高さH1 は、図1に示すように、外鉢7に内鉢6を入れた状態で、内鉢6の 底8の位置する高さにほぼ等しくなるように設定する。
【0020】 図1に示すように、通常の鉢植えにおいては、水はけをよくするために、底の 部分(ハ)に粗い粒を、その上方の(ロ)の部分に少し粗い粒を、さらに(イ) の部分に細かい粒の鉢土を入れて植木等が植えられている。このとき、本考案の 植木鉢においては、図1に示す水溜め部13の高さH1 は、水はけを考慮して、 少なくとも粗い粒の鉢土を入れる(ハ)の部分にかかる程度の高さにする必要が ある。また、図3に示すように、水溜め部13の外周には、複数個の水抜き孔1 1があけられている。また、外鉢7の外側面の一部を下方に延長して、脚部14 が設けられており、地面から底9を浮かせるようにして、水抜き孔11から円滑 に水が抜けるようにしている。また、図3に示すように、突出するように延設さ れた内鉢振れ止め15を、外鉢7の内周面に数カ所形成することにより、内鉢6 を外鉢7に固定する際にガイドとなる。
【0021】 図4は外鉢7の他の実施の形態であり、内鉢6の外径D2 の底部外周円に外接 するように、オーバーフロー孔18をあけた突起16を設ける。また、この突起 16には、図1に示すように外鉢7に入れられた内鉢6の底部外周面に接するよ うに、内鉢振れ止め突起17が設けられており、これにより、内鉢6を外鉢7に 固定する際にガイドとなる。
【0022】 図1に示した植木鉢の構成とすると、植木鉢を内鉢6と外鉢7で形成して、内 鉢6の外周面と外鉢7の内周面との間に環状の隙間を設けた二重構造にすること により、内鉢の周りに空気層による断熱層を形成すことができる。さらに、内鉢 6の底8を外鉢7の底9から浮かした状態にして空間部10を形成することによ り、内鉢6内の鉢土(ロ)、(ハ)の水はけを良くすることができる。また、外 鉢7の底9に水溜め部13を形成することにより、一定量の僅かな水が常に水溜 め部13に溜められるので、例えば長期の旅行等による長時間に渡る水不足を解 消し、更に水溜め部13の水をオーバーフローさせて抜くための水抜き孔11を 、外鉢7の底部に設けることにより、必要以上の水を排水して、内鉢6内の鉢土 の湿度を適度に保持することができる。
【0023】 これについて更に詳しく説明すると、図1の構成からなる植木鉢に植えられた 植木等に水を与えると、水溜め部13の高さはH1 であるので、水溜め部13に はそれ以上の水位で水は溜まらず、余分な水は矢印で示すようにオーバーフロー して、水抜き孔11から排出される。そして、鉢土の表面から水が蒸発していく 過程において、その蒸発した分の水に対応して水溜め部13の水を吸い上げるの で、鉢土(イ)から(ハ)にかけて適度の水分を保ことができる。そして、H1 の水位が下がっても、水溜め部13内の水が蒸発して、水抜き孔11から鉢土内 に浸透するので鉢土の湿度を長時間にわたって適度に保つことができる。
【0024】 また、図3に示すように、外鉢7の底面9に内鉢6の底部の外径よりも大きな 内径D1 の水溜め部13を形成することにより、水溜め部13の内周面と、内鉢 6の底部外周面との間に隙間を設け、水溜め部13の高さを、図1に示すように 、外鉢7に入れられた内鉢6の底8の高さにほぼ等しくすることにより、植木鉢 に水を与えた段階では、水溜め部13内の水位は、底8が丁度水に浸される状態 になり、内鉢6内の鉢土の湿度を適度に保つようにすることができる。
【0025】 また、図4に示すように、内鉢6の外径D2 の底部外周円に外接するように、 オーバーフロー孔18をあけた突起16を設けることにより、オーバーフロー孔 18が内鉢6の底8で塞がれないようにすると共に、内鉢6の水抜き孔11から 落ちて堆積する鉢土による詰まりを防止する。この突起16の高さH2 を外鉢7 に入れられた内鉢6の底8の高さにほぼ等しくすることにより、図1と同様に、 内鉢6内の鉢土(イ)から(ハ)の湿度を適度に保つことができる。そして、外 鉢7に入れられた内鉢6の底部外周面に接するように、突起16上に内鉢振れ止 め突起17を一体に設けることにより、内鉢6を外鉢7に固定する際にガイドと なり、さらに、オーバーフロー孔18が、内鉢6の底8で塞がれるのを防止し、 水溜め部13に貯められる水位を一定に維持する。
【0026】 また、図1に示すように、内鉢6の外周面と外鉢7の内周面との間の環状隙間 に発泡ウレタン12等の断熱材を装填した場合には、保温性を高めると共に、水 溜め部13に溜まっている水の一部を吸収することによって、水溜め部13の水 量を適量にし、内鉢6内の鉢土の湿度を適度に維持できる。そして、発泡ウレタ ン12等の断熱材を装填した環状隙間の上部に空気室19を形成し、この空気室 19の上部に位置するように内鉢6に空気抜き孔20(図2参照)を設けること により、発泡ウレタン12等の断熱材に含まれている水分を蒸発させ、水溜め部 13に溜まっている水を吸収し、内鉢6内の鉢土の湿度を適度に保持することが できる。
【0027】 そして、外鉢7の外周面を部分的に延長して、外鉢7の底面9を浮かせるよう に脚部14を形成することにより、水溜め部13内の余分な水を円滑にオーバー フローさせ、水やりの段階で水溜め部13内の水位を一定に保持することができ る。 なお、植木等の種類によっては、空気抜き孔20を支柱を立てるための固定孔 として使用しても良い。
【0028】
請求項1記載の本考案によれば、植木鉢を内鉢と外鉢で形成して、内鉢の外周 面と外鉢の内周面との間に環状の隙間を設けた二重構造にし、内鉢の外周面に空 気層による断熱層を形成したので、四季を通して植木等の生育を安定させること ができる。そして、内鉢の底を外鉢の底から浮かした状態にし、内鉢内の水はけ をよくし、植木等の根腐りを無くし、かつ、外鉢の底に水溜め部を形成し、長時 間の水不足を解消し、更に水溜め部の水をオーバーフローさせて抜くための水抜 き孔を、外鉢及び内鉢の底部に設け、必要以上の水を排水して、内鉢内の鉢土の 湿度を適度に保持するとともに、植木等の根腐りと水不足による枯れを少なくす ることができる。
【0029】 次に、請求項2記載の本考案によれば、外鉢の底面に内鉢の底部の外径よりも 大きな内径の水溜め部を形成し、水溜め部の内周面と、内鉢の底部外周面との間 に隙間を設け、水溜め部の堰の高さを、外鉢に入れられた内鉢の底の高さにほぼ 等しくしたので、内鉢内の湿度を適度に保つとともに、植木等の根腐りと水不足 による枯れを少なくすることができる。
【0030】 請求項3記載の本考案によれば、内鉢の底部外周円に外接するように、オーバ ーフロー孔をあけた突起を設けると共に、外鉢に入れられた内鉢の底部外周面に 接するように、内鉢振れ止突起を設け、オーバーフロー孔が内鉢の底で塞がれな いようにし、この突起の高さを外鉢に入れられた内鉢の底の高さにほぼ等しくし たので、内鉢内の湿度を適度に保つとともに、植木等の根腐りと水不足による枯 れを少なくすることができる。
【0031】 請求項4記載の本考案によれば、内鉢の外周面と外鉢の内周面との間の環状隙 間に発泡ウレタン等の断熱材を装填し、保温性を高めるようにしたので、四季を 通して植木等の生育を安定させると共に、水溜り部に溜まっている水を吸収し、 水溜り部の水量を適量にし、内鉢内の湿度を適度に保持するとともに、植木等の 根腐りと水不足による枯れを少なくすることができる。
【0032】 請求項5記載の本考案によれば、発泡ウレタン等の断熱材を装填した環状隙間 の上部に空気室を形成し、この空気室の上部に空気抜き孔を設けたので、発泡ウ レタン等の断熱材に含まれている水分を蒸発させ、水溜り部に溜まっている水を 吸収し、内鉢内の湿度を適度に保持するとともに、植木等の根腐りと水不足によ る枯れを少なくすることができる。
【0033】 請求項6記載の本考案によれば、外鉢の底部外側面を部分的に延長して、外鉢 の底面を浮かせるように脚部を形成したので、水溜り部の余分な水を円滑にオー バーフローさせて、植木等の根腐りを防止することができる。
【図1】本考案にかかる植木鉢の縦断面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1における外鉢の縦断面図である。
【図4】外鉢の他の実施例を示す縦断面図である。
【図5】従来例の縦断面図である。
6 内鉢 7 外鉢 8 内鉢の底 9 外鉢の底 10 空間部 11 水抜き孔 12 発泡ウレタン 13 水溜め部 14 脚部 15 内鉢振れ止め 16 突起 17 内鉢振れ止め突起 18 オーバーフロー孔 19 空気室 20 空気抜き孔
Claims (6)
- 【請求項1】 植木鉢を内鉢と外鉢で形成して、内鉢の
外周面と外鉢の内周面との間に環状の隙間を設けた二重
構造にし、内鉢の底を外鉢の底から浮かした状態にし
て、外鉢の底に水溜め部を形成し、該水溜め部の水をオ
ーバーフローさせて抜くための水抜き孔を、外鉢及び内
鉢の底部に設けたことを特徴とする植木鉢。 - 【請求項2】 外鉢の底面に内鉢の底部の外径よりも大
きな内径の水溜め部を形成し、該水溜め部の堰の高さ
を、外鉢に入れられた内鉢の底の高さにほぼ等しくした
ことを特徴とする請求項1に記載の植木鉢。 - 【請求項3】 内鉢の底部外周円に外接するように、オ
ーバーフロー孔をあけた突起を設け、該突起の高さを外
鉢に入れられた内鉢の底の高さにほぼ等しくし、該突起
に外鉢に入れられた内鉢の底部外周面に接するように、
内鉢振れ止突起を設けたことを特徴とする請求項1に記
載の植木鉢。 - 【請求項4】 内鉢の外周面と外鉢の内周面との間の環
状隙間に発泡ウレタン等の断熱材を装填したことを特徴
とする請求項1〜3のいずれかに記載の植木鉢。 - 【請求項5】 発泡ウレタン等の断熱材を装填した環状
隙間の上部に空気室を形成し、該空気室の上部に空気抜
き孔を設けたことを特徴とする請求項4に記載の植木
鉢。 - 【請求項6】 外鉢の底部外側面を部分的に延長して、
外鉢の底面を浮かせるように脚部を形成したことを特徴
とする請求項1〜5のいずれかに記載の植木鉢。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998009624U JP3059615U (ja) | 1998-12-04 | 1998-12-04 | 植木鉢 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998009624U JP3059615U (ja) | 1998-12-04 | 1998-12-04 | 植木鉢 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3059615U true JP3059615U (ja) | 1999-07-13 |
Family
ID=43193466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1998009624U Expired - Fee Related JP3059615U (ja) | 1998-12-04 | 1998-12-04 | 植木鉢 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3059615U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100481146B1 (ko) * | 2002-08-28 | 2005-04-08 | 이재화 | 화분 |
JP2010158212A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Kumiai Chem Ind Co Ltd | 水田用作物栽培試験用ポット |
JP2018113897A (ja) * | 2017-01-18 | 2018-07-26 | 株式会社サンエイ | 植木鉢 |
CN115299266A (zh) * | 2022-08-12 | 2022-11-08 | 长沙善富智能科技有限公司 | 一种水气内循环花盆及其使用方法 |
-
1998
- 1998-12-04 JP JP1998009624U patent/JP3059615U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100481146B1 (ko) * | 2002-08-28 | 2005-04-08 | 이재화 | 화분 |
JP2010158212A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Kumiai Chem Ind Co Ltd | 水田用作物栽培試験用ポット |
JP2018113897A (ja) * | 2017-01-18 | 2018-07-26 | 株式会社サンエイ | 植木鉢 |
JP7002737B2 (ja) | 2017-01-18 | 2022-01-20 | 株式会社サンエイ | 植木鉢 |
CN115299266A (zh) * | 2022-08-12 | 2022-11-08 | 长沙善富智能科技有限公司 | 一种水气内循环花盆及其使用方法 |
CN115299266B (zh) * | 2022-08-12 | 2024-01-16 | 长沙善富智能科技有限公司 | 一种水气内循环花盆及其使用方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3676953A (en) | Plant box | |
US20020017058A1 (en) | Lower feed type flowerpot having ventilation maintaining function | |
JP3059615U (ja) | 植木鉢 | |
US1928810A (en) | Type of pottery to grow plants indoors or outdoors | |
US20050166455A1 (en) | Plant pot | |
JPH0928194A (ja) | 植木鉢 | |
US4435918A (en) | Decorative flower pot | |
JP2001045873A (ja) | 植物育成装置 | |
GB2118415A (en) | Decorative flower pot | |
JPH07147851A (ja) | 鉢植え植物への給水装置 | |
KR200251469Y1 (ko) | 저수조가 내장된 화분 | |
JP3237786U (ja) | 貯水槽と空気層付き植木鉢。 | |
JP2003235360A (ja) | 水面上に空間のある底面給水の植木鉢 | |
KR200238318Y1 (ko) | 물과공기 공급 기능을 갖는 요철형 화분받침 | |
JP3144816U (ja) | 水分誘導体とそれを用いた植木鉢 | |
CN108834652A (zh) | 一种捕鼠鱼缸插花盆 | |
KR200440736Y1 (ko) | 분리형 화분 | |
KR200278197Y1 (ko) | 식물재배용 화분용기 | |
JP4851893B2 (ja) | 植栽容器 | |
JPH0681241U (ja) | 自動給水鉢座 | |
CN2239134Y (zh) | 具有自动供水的植物培养容器 | |
KR200230305Y1 (ko) | 화분용 급수판 | |
JP3111487U (ja) | 組み合わせタイプの植木鉢 | |
JPH08172920A (ja) | 植木鉢 | |
KR200278159Y1 (ko) | 이중 구조를 가지는 일체형 화분 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |