JP3058537U - 布団鋏み - Google Patents

布団鋏み

Info

Publication number
JP3058537U
JP3058537U JP1998009234U JP923498U JP3058537U JP 3058537 U JP3058537 U JP 3058537U JP 1998009234 U JP1998009234 U JP 1998009234U JP 923498 U JP923498 U JP 923498U JP 3058537 U JP3058537 U JP 3058537U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
futon
arm
scissors
opening
hook portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998009234U
Other languages
English (en)
Inventor
智也 加藤
博 加藤
Original Assignee
博 加藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 博 加藤 filed Critical 博 加藤
Priority to JP1998009234U priority Critical patent/JP3058537U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058537U publication Critical patent/JP3058537U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】布団挟みを布団に装着する際に、布団から手を
離して装着しなければならず、その際に布団が落下した
り、落下しそうになる。 【解決手段】開閉軸にバネ機構を有した楕円形状の布団
挟みで、鋏みを構成する一方の腕に掛止部を有するアー
ムを螺合させ、他方の腕に前記掛止部を係合させる溝を
設けた布団鋏み。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
布団をベランダや物干し棹等で乾燥する際に、布団が落下するのを防ぐ布団鋏 みに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
スプリングバネ機構を用いた布団鋏みは挟持する腕を開いた状態にしなければ 布団にセットできない。しかしながら腕は常に閉じた状態であり、布団挟みを装 着しようとすると、片手だけでは腕を開く事は難しく、そのため布団を押さえて 落ちないようにしてから、布団挟みの腕を両手で開いて装着している。太陽に当 る面を大きく取ろうとし、手を離すと時として布団を落とす事があった。
【考案か解決しようとする課題】
【0003】 本考案は前記したように布団挟みを両手で腕を持った状態で開いて布団にセッ トすることから布団から手を離さなければならない。そのため布団から手を離さ なければならなくなり、その時に布団が落下したり、落下しそうになる。
【0004】 本考案は、前記したような課題を解決するための、予め布団挟みの腕を開いた 状態の布団挟みを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】 開閉軸3にバネ機構を有した楕円形状の布団鋏み1であって、鋏みを構成する 一方の腕2aに掛止部8を有するアーム4を螺合させ、他方の腕2bに前記掛止 部8を係合させる溝6を設けている。 また、開閉軸3の近傍の腕2に引っ掛け用の金具7を設けた布団鋏み1である 。
【実施の形態】
【0005】 開閉軸3にコイルバネ(図示せず)を装着した腕2を有する楕円状の布団鋏み 1で、該布団鋏み1が使用前には常時開の状態となるように腕2aの長さの略中 間部にアーム4を螺合させるためにネジ孔を設け、アーム4の一端をネジ9で止 める。アーム4の他端は略L字状に曲げた掛止部8を設けて、腕2bの溝6に掛 止部8を掛止させ、腕2a,2bが開状態にする。 また、布団鋏み自信が落下するのを防ぐために、腕2の開閉軸3の近傍に孔5 を開けて、ベランダや物干し棹に掛止する金具7を設けると布団鋏み1が落下し ないので好ましい。
【実施例】
【0006】 本考案の布団鋏み1を使用する時には、予め腕2を開いてアーム4の掛止部8 を溝6に落とし込み掛止して置く。 ついで布団をベランダ等に掛け、その後布団鋏みの腕2aを持って布団の端へ アーム4を押し付けるとアーム4は溝6から外れてコイルバネの力で腕2a,2 bが閉り布団を挟持する。 また、使用前に吊り環状の金具7を用いてベランダ等に掛けて置くと一々屈ん で布団挟みを取る必要がなくなる。
【考案の効果】
【0007】 本考案の布団挟みを用いると、布団から両手を離すことなく片手で容易に布団 挟みをセットすることが出来るので、布団を落としたり、落ちそうになって慌て て布団を押さえることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の布団鋏み
【図2】腕を開いた状態を説明する図
【図3】アームの詳細図
【図4】溝部の拡大図
【図5】従来の布団鋏み
【符号の説明】
1 布団鋏み 2a 腕 2b 腕 3 開閉軸 4 アーム 5 孔 6 溝 7 金具 8 掛止部 9 ネジ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉軸にバネ機構を有した楕円形状の布
    団鋏みであって、鋏みを構成する一方の腕に掛止部を有
    するアームを螺合させ、他方の腕に前記掛止部を係合さ
    せる溝を設けて成る布団鋏み。
  2. 【請求項2】開閉軸の近傍の腕に引っ掛け用の金具を設
    けた請求項1記載の布団鋏み。
JP1998009234U 1998-10-16 1998-10-16 布団鋏み Expired - Lifetime JP3058537U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009234U JP3058537U (ja) 1998-10-16 1998-10-16 布団鋏み

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009234U JP3058537U (ja) 1998-10-16 1998-10-16 布団鋏み

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058537U true JP3058537U (ja) 1999-06-18

Family

ID=43192431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998009234U Expired - Lifetime JP3058537U (ja) 1998-10-16 1998-10-16 布団鋏み

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058537U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050258203A1 (en) Retractable tether device for hand tools
JP3058537U (ja) 布団鋏み
JP4556914B2 (ja) 衣料用ハンガー
JPH077446U (ja) 係止クリップ
JPH07277667A (ja) フック装置
JP2601842Y2 (ja) フック付ロープ緊張金具
JP3062421U (ja) 留め具付傘用手元
JPH0239495Y2 (ja)
JP3469452B2 (ja) フック
JPS5919305Y2 (ja) 非常照明器具用電池取付装置
JP2992886B1 (ja) 吊り下げ具
CN201123661Y (zh) 防风衣架
JP2569459Y2 (ja) 窓開閉用滑車ユニツト
JP3159082U (ja) ハンガーピンチ
JP2006051257A (ja) 布団挟み
JP3020341U (ja) ピン付き挟み具
JPS5847853Y2 (ja) 時計用バンドの中留構造
JP2507766Y2 (ja) ハンガ―フック
JP3104001U (ja) 開閉式ハンガ−
JP3077969U (ja) 物品掛け具
JP3020891U (ja) タイ飾り
JP3007994U (ja) ピアス装着部材とこれを用いたピアス
KR960000533Y1 (ko) 열쇠고리
JPS6016381Y2 (ja) 掛止端の構造
JPS583536Y2 (ja) 時計バンドの中留金具