JP3057132B2 - 隣接チャネル漏洩電力測定装置 - Google Patents

隣接チャネル漏洩電力測定装置

Info

Publication number
JP3057132B2
JP3057132B2 JP5139015A JP13901593A JP3057132B2 JP 3057132 B2 JP3057132 B2 JP 3057132B2 JP 5139015 A JP5139015 A JP 5139015A JP 13901593 A JP13901593 A JP 13901593A JP 3057132 B2 JP3057132 B2 JP 3057132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
channel
digital data
burst
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5139015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06326672A (ja
Inventor
良浩 二神
俊幸 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP5139015A priority Critical patent/JP3057132B2/ja
Priority to US08/243,587 priority patent/US5475709A/en
Publication of JPH06326672A publication Critical patent/JPH06326672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057132B2 publication Critical patent/JP3057132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/354Adjacent channel leakage power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • H04B17/16Test equipment located at the transmitter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バースト信号を用いる
TDMA(時分割多元接続)通信における隣接チャネル
の漏洩電力を測定する隣接チャネル漏洩電力測定装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】TDMA通信を用いたものに、JDC
(日本ディジタル自動車電話)、ADC(米国ディジタ
ル自動車電話)、GSM(欧州ディジタル自動車電
話)、JDCT(日本ディジタルコードレス電話)等の
ディジタル通信方式がある。上記ディジタル通信方式に
おいては、基地局と複数の各移動局との間のデータの送
受信を行うために、複数のチャネルが設けられている。
例えば、図5に示すように、中心周波数がF1 ,F2 ,
F3 及びF4 で、かつそれぞれの周波数帯域が△Fであ
るようなチャネル1,チャネル2,チャネル3及びチャ
ネル4が設けられている。
【0003】また、基地局と移動局との間の通信は、所
定時間間隔でオン(ON)、オフ(OFF)するバース
ト状の信号(以下バースト信号という)を用いて行われ
る。例えば、図4に示すように、チャネル信号Cを含む
領域(TS )と含まない領域(TF −TS )を所定時間
間隔(TF )で繰り返すバースト信号が使用される。こ
のような通信方式において、各チャネルのチャネル信号
のスペクトラム特性の広がりが別のチャネルに悪影響を
及ぼし問題となることがある。すなわち、特定のチャネ
ル(主チャネルとする)のチャネル信号(主チャネル信
号とする)のスペクトラム特性の広がりが大きいと、主
チャネル信号がこの主チャネルに隣接する隣接チャネル
に漏洩し、その隣接チャネルにとっては雑音となる。こ
のために、その隣接チャネルの受信側では、漏洩した主
チャネル信号を分離して、自己のチャネル信号のみを受
信することが困難になる。
【0004】図5に、チャネル2(主チャネル)のチャ
ネル信号C2 (主チャネル信号)のスペクトラム特性の
広がりの例を示す。この場合、スペクトラム特性(イ)
より(ロ)の方が、チャネル1,3,4(隣接チャネ
ル)への漏洩が大きく、悪影響を及ぼし易い。したがっ
て、上記のような問題が生じないように、各チャネルの
送信側では、バースト信号に含まれるチャネル信号のス
ペクトラム特性の広がりを制限しなければならない。こ
のために、各チャネルのバースト信号を受信して、その
中に含まれるチャネル信号のスペクトラム特性の広がり
を、隣接チャネルへの漏洩電力として定量的に測定でき
る測定装置が必要となる。
【0005】従来、隣接チャネルへの漏洩電力を測定す
るものに、被測定信号として、バースト信号ではなく連
続信号を対象としたものがあった。図6に従来例のブロ
ック図を示す。端子1から入力された被測定信号(連続
信号)は、ミキサ21で局部発振器22からのローカル
信号と混合されて、所定周波数のIF信号に変換され
る。IF信号は規定の帯域特性を有する帯域フィルタ2
3で帯域制限された後に、レベル検出器24でエンベロ
ープ検波される。この検波信号はA/D変換器25でデ
ィジタルデータに変換されて、電力演算手段4に入力さ
れる。周波数切換手段3は局部発振器22のローカル信
号の周波数を切換えて設定するとともに、その切換情報
を電力演算手段4に送出する。なお、局部発振器22の
ローカル信号の周波数は、選択するチャネルによって異
なる。
【0006】そして、電力演算手段4は、A/D変換器
25から出力される検波信号のディジタルデータに基づ
いて、そのレベルの時間平均を算出して、各チャネル毎
の電力を演算する。なお、ミキサ21、局部発振器2
2、帯域フィルタ23、レベル検出器24及びA/D変
換器25は、信号処理部2を構成している。ここで、被
測定信号として、図5のスペクトラム特性(ロ)を有す
るチャネル信号C2 の連続信号が入力された場合を例
に、局部発振器22の周波数の設定方法、及び帯域フィ
ルタ23で選択された各チャネルの周波数成分の波形に
ついて説明する。
【0007】図7(a)の被測定信号(チャネル1〜4
の周波数成分を含んだチャネル信号C2 )から、各チャ
ネルの周波数成分を選択するために、局部発振器22に
は、各チャネルの中心周波数(F1 〜F4 )よりIF周
波数(F0 とする)だけ高い(又は低い)周波数が設定
される。例えば、チャネル2の場合、F2 +F0 (又は
F2 −F0 )が設定される。この結果、選択する周波数
帯域(チャネル)を順次変えても、ミキサ21から出力
されるIF信号はそれぞれ一定の周波数(F0)とな
る。
【0008】帯域フィルタ23で選択された各チャネル
のIF信号の波形を図7(b),(c),(d)に示
す。これから、各チャネルの波形レベルが、スペクトラ
ム特性の各チャネルのレベルに対応していることが分か
る。電力演算手段4は、この波形レベルに対応した検波
信号(ディジタルデータ)を受けて、時間平均を算出し
て、各チャネル毎の電力を演算する。なお、この例の場
合、チャネル2が主チャネルであるため、チャネル1,
3,4について求めた電力を隣接チャネル漏洩電力とい
う。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術の測定装置を用いて、前述したバースト信号
の隣接チャネルの漏洩電力を測定すると、以下のような
問題が発生する。被測定信号として、図5のスペクトラ
ム特性(ロ)を有し、かつ、図8(a)に示すバースト
信号が入力された場合、レベル検出器24でエンベロー
プ検波されて出力される各チャネルの検波信号の波形
は、図8(b),(c),(d)のようになる。すなわ
ち、チャネル信号C2 のオン、オフ(図8( b) の(
ハ) に対応する)に伴い、隣接チャネルに大きな漏洩電
力(図8( c),( d) の( ニ) )が発生する。また、オ
ン領域の所定の区間(図8( b) の( ホ) )において
も、同様に隣接チャネル漏洩電力(図8( c),( d) の
( ヘ) )が発生する。なお、以下、前者を漏洩電力のピ
ーク値、後者を漏洩電力の定常値という。
【0010】上記のように発生した漏洩電力は、ピーク
値、定常値それぞれ分離して評価することが要求されて
いる。しかし、上述の連続信号を対象とした測定装置、
すなわち、検波信号(ディジタルデータ)の時間平均で
電力を演算する従来の方法では、それぞれ分離して測定
することができなかった。本発明の目的は、上記問題を
解決し、バースト信号に対しても隣接チャネルの漏洩電
力の測定ができる隣接チャネル漏洩電力測定装置を提供
することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、バースト信号の中から信号処理部で選
択されて出力される主チャネル及び隣接チャネルのディ
ジタルデータを、予め割り振られた各チャネルのメモリ
領域に一旦記憶させ、次に、主チャネルのメモリ領域か
らデータを読出してバースト信号のタイミングをメモリ
番地の情報として特定するとともに、このメモリ番地の
情報に基づいて、上述した漏洩電力のピーク値、及び定
常値の部分に対応するメモリ番地を各隣接チャネル毎に
特定する。そして、その特定したメモリ番地からデータ
を読出して、各チャネル毎にそれぞれピーク値及び定常
値の漏洩電力の演算を行うようにした。
【0012】
【作用】バースト信号から各チャネルの信号成分を選択
するために、信号処理部の周波数帯域は、周波数切換手
段によって所定時間間隔で切り換えられる。例えば、バ
ースト信号のオン領域が必ず一つは入る時間間隔で順次
切り換えられる。この結果、バースト信号から選択され
た各チャネルのディジタルデータが信号処理部から出力
される。この各チャネルのディジタルデータは、予め割
り振った各チャネルのメモリ領域に、データ書き込み手
段によって順次記憶される。この結果、バースト信号の
オン領域に対応する各チャネルのディジタルデータは、
各メモリ領域において、相対的に同じメモリ番地に記憶
される。
【0013】データ読出し手段は、先ず、主チャネルの
メモリ領域からデータを読み出して、バースト信号のオ
ン領域を示すバーストタイミングをメモリ番地の情報と
して検出する。そして、このバーストタイミングのメモ
リ番地の情報によって、隣接チャネルのメモリ領域につ
いても、バースト信号のオン領域のメモリ番地を主チャ
ネルと同様に特定することができる。すなわち、これは
レベルの小さな隣接チャネルのデータからバーストタイ
ミングを検出するのは困難であるが、レベルの最も大き
い主チャネルのデータを用いると容易である点に着目し
たものである。
【0014】次に、上記バーストタイミングのメモリ番
地の情報に基づいて、各メモリ領域から各チャネルの電
力演算をするのに必要なディジタルデータを読み出して
電力演算手段に出力する。このとき、前述の漏洩電力の
ピーク値及び定常値の部分に対応するメモリ領域から、
各チャネル毎にそれぞれのデータを読み出すことができ
るので、バースト信号についても正確な漏洩電力の測定
が可能となる。
【0015】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の一実施例を説
明する。図1は、隣接チャネル漏洩電力測定装置の概略
構成を示すブロック図である。なお、従来例と同一の構
成部分には同一の記号を付けてある。被測定信号とし
て、図5のスペクトラム特性(ロ)を有し、かつ、図9
(a)に示すバースト信号が入力された場合を例に、実
施例を説明する。被測定信号、すなわち、チャネル1〜
4の周波数成分を含んだチャネル信号C2 のバースト信
号は、端子1を介して信号処理部2に入力する。
【0016】信号処理部2は、ミキサ21、局部発振器
22、帯域フィルタ23、レベル検出器24及びA/D
変換器25で構成され、バースト信号の中から、主チャ
ネル(チャネル2)及び隣接チャネル(チャネル1,
3,4)の各チャネルの信号成分を所定時間間隔で選択
するとともに、ディジタルデータに変換してメモリ5へ
出力する。
【0017】すなわち、ミキサ21は、バースト信号を
局部発振器22からのローカル信号と混合して所定周波
数のIF信号に変換する。このときローカル信号の周波
数は、従来例で述べたように、選択するそれぞれのチャ
ネルに対応する異なった周波数になっており、それが周
波数切換手段3によって所定時間間隔で切り換えられ
る。例えば、図9(b)に示すように、バースト信号の
オン領域が必ず一つは入る時間間隔2TF (バースト信
号の周期TF の2倍)で、チャネル1,チャネル2,チ
ャネル3,チャネル4と順次切り換えられる。
【0018】帯域フィルタ23は、通信方式で定まる規
定の帯域特性を有しており、ミキサ21から出力された
IF信号の帯域制限を行う。レベル検出器24は、ダイ
オード、コンデサ等で構成され、帯域フィルタ23から
のIF信号をエンベロープ検波する。レベル検出器24
から出力される検波信号は、例えば図9(c)のような
波形となる。A/D変換器25は、この検波信号をディ
ジタルデータに変換し、メモリ5に出力する。そして、
周波数切換手段3は、図9(b)に示すような順番でチ
ャネルを順次切り換えるための切換信号を、局部発振器
22及びデータ書き込み手段6に送出する。
【0019】データ書き込み手段6は、図9(d)に示
すように、チャネルの切換信号を受け、局部発振器22
の周波数の切換を行うのに十分な時間であるTW 後か
ら、A/D変換器25から出力されるディジタルデータ
の内、図9(c)の(ト)に該当する部分のデータをメ
モリ5の所定のメモリ領域に順次記憶させる。すなわ
ち、図9(e)に示すように、チャネル1はメモリ領域
1(1から500番地)に、チャネル2はメモリ領域2
(501から1000番地)に、・・・というように記
憶される。なお、図9(e)の数字はメモリ番地を、ま
た( )内の数字は相対メモリ番地を示している。
【0020】この結果、バースト信号のオン領域に対応
する各チャネルのディジタルデータは、図9(e)に示
すように、各メモリ領域において、相対的に同じメモリ
番地に記憶される。例えば、チャネル1がメモリ領域1
の261〜360番地に記憶されたとすると、チャネル
2はメモリ領域2の761〜860(相対的には261
〜360)番地に、またチャネル3及び4も同様に、そ
れぞれのメモリ領域3及び4の261〜360番地(相
対番地)に記憶される。このことから、或チャネルのメ
モリ領域のデータに基づいてバースト信号のオン領域が
特定できれば、残りのチャネルについても特定できると
いえる。なお、バースト信号(図9( a) )と局部発振
器22の周波数の切換(図9( b) )は非同期であるた
めに、バースト信号のオン領域を示すメモリ番地は、い
つも同じ番地になるとは限らない。
【0021】次に、メモリ5への書き込みが終わると、
データ読出し手段7は、先ず、チャネル2(主チャネ
ル)のメモリ領域2からデータを読出して、図9(c)
の(チ)に対応したデータの記憶されているメモリ番地
を検出し、これをバースト信号のオン領域を示すバース
トタイミングとする。例えば、図9(e)の場合には、
761〜860番地(相対番地261〜360)がバー
ストタイミングとなる。したがって、他のメモリ領域
1,3,4についても、相対番地261〜360がバー
スト信号のオン領域となる。
【0022】そして、このバーストタイミングに基づい
て、各メモリ領域1〜4の所定のメモリ番地の範囲から
データを読出して、電力演算手段4へ出力する。なお、
このとき、バーストタイミングの相対番地261〜36
0に対して、所定の番地分増減した番地からデータを読
出すことによって、バースト信号の漏洩電力のピーク値
部分(図8の( ニ) )、及び定常値部分(図8の( ホ)
)を特定することができる。例えば、ピーク値部分は
相対番地の261、360付近、また、定常値部分は2
80〜340付近というように特定できる。
【0023】電力演算手段4は、上記特定された相対番
地のディジタルデータに基づいて、そのレベルの時間平
均を算出して、各チャネル毎に漏洩電力のピーク値及び
定常値の電力を正確に演算することができる。したがっ
て、被測定信号がバースト信号の場合においても、隣接
チャネルの漏洩電力を正確に測定することができる。
【0024】なお、信号処理部2については、上記図1
に限定されるものではなく、例えば図2に示すようなも
のであってもよい。すなわち、バースト信号はミキサ2
1と局部発振器22によって、A/D変換器で直接ディ
ジタルデータに変換できるような、例えば2MHz程度
のIF信号に変換される。このIF信号はA/D変換器
25でディジタルデータに変換され、ディジタル帯域フ
ィルタ26に入力される。そして、ディジタル帯域フィ
ルタ26は各チャネルの周波数帯域に含まれる信号成分
を選択してメモリ5へ出力する。
【0025】また、上記実施例(図1、図2)は、被測
定信号が高周波(数100MHz以上)である場合につ
いて説明したが、被測定信号がA/D変換器で直接変換
できるような周波数帯である場合には、信号処理部2は
図3に示すような構成であってもよい。すなわち、バー
スト信号をA/D変換器25でディジタルデータに変換
して、ディジタル帯域フィルタ26で各チャネルの周波
数帯域に含まれる信号成分の選択を行っている。ディジ
タル帯域フィルタ26の周波数帯域の切換設定は、周波
数切換手段3によって行われる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の隣接チャ
ネル漏洩電力測定装置は、バースト信号の中から信号処
理部で選択されて出力される主チャネル及び隣接チャネ
ルのディジタルデータを、予め割り振られた各チャネル
のメモリ領域に一旦記憶させ、次に、主チャネルのメモ
リ領域からデータを読出してバースト信号のタイミング
をメモリ番地の情報として特定するとともに、このメモ
リ番地の情報に基づいて、各チャネルのメモリ番地から
電力演算に必要なデータを読出すようにしたために、漏
洩電力のピーク値、及び定常値の部分に対応するメモリ
番地を各隣接チャネル毎に特定することができた。その
結果、バースト信号についても、連続信号と同様に正確
な漏洩電力の測定ができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係わる隣接チャネル漏洩
電力測定装置の概略構成を示すブロック図、
【図2】 本発明の信号処理部の他の実施例を示すブロ
ック図、
【図3】 本発明の信号処理部の更に他の実施例を示す
ブロック図、
【図4】 バースト信号の波形を示す図、
【図5】 複数チャネルの周波数帯域、及び、チャネル
信号のスペクトラム特性を示す図、
【図6】 従来例を示すブロック図、
【図7】 被測定信号が連続信号である場合の各チャネ
ルのIF信号の波形を示す図、
【図8】 被測定信号がバースト信号である場合の各チ
ャネルの検波信号の波形を示す図、
【図9】 本発明の各部の動作状態を示すタイミング
図。
【符号の説明】 1・・・・端子、2・・・・信号処理部、3・・・・周波数切換手
段、4・・・・電力演算手段、5・・・・メモリ、6・・・・データ
書き込み手段、7・・・・データ読出し手段、21・・・・ミキ
サ、22・・・・局部発振器、23・・・・帯域フィルタ、24
・・・・レベル検出器、25・・・・A/D変換器、26・・・・デ
ィジタル帯域フィルタ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主チャネル信号を含むオン領域と含まな
    いオフ領域とを所定時間間隔で繰り返すバースト信号を
    受けて、該バースト信号の中から、主チャネル及びこれ
    に隣接する複数の隣接チャネルの各チャネルについて、
    それぞれのチャネルの周波数帯域に含まれる信号成分を
    それぞれ選択するとともに、ディジタルデータに変換し
    て出力する信号処理部(2)と、 それぞれの前記信号成分を選択するために、該信号処理
    部の周波数帯域を前記各チャネルに対応させて所定の時
    間間隔で切り換える周波数切換手段(3)と、 前記信号処理部から出力された前記各チャネルのディジ
    タルデータを受けて、それぞれのチャネルの電力を演算
    する電力演算手段(4)とを備え、前記主チャネル信号
    の隣接チャネルへの漏洩電力を測定する隣接チャネル漏
    洩電力測定装置であって、 前記信号処理部と前記電力演算手段との間に設けられ、
    前記信号処理部から出力されたディジタルデータを記憶
    するメモリ(5)と、 前記信号処理部の前記周波数帯域の切換に応動させて、
    前記各チャネルに対応して予め割り振ってある該メモリ
    の各メモリ領域に、前記ディジタルデータを順次記憶さ
    せるデータ書き込み手段(6)と、 前記各メモリ領域の中の前記主チャネルに対応するメモ
    リ領域からディジタルデータを読出して、前記バースト
    信号のオン領域を示すバーストタイミングをメモリ番地
    の情報として検出するとともに、該バーストタイミング
    のメモリ番地の情報に基づいて、前記各チャネルの周波
    数帯域に含まれる信号成分であって、かつ前記バースト
    信号のオン領域の所定の範囲に含まれるディジタルデー
    タを前記各メモリ領域からそれぞれ読出して前記電力演
    算手段に出力するデータ読出し手段(7)とを備えたこ
    とを特徴とする隣接チャネル漏洩電力測定装置。
JP5139015A 1993-05-17 1993-05-17 隣接チャネル漏洩電力測定装置 Expired - Lifetime JP3057132B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139015A JP3057132B2 (ja) 1993-05-17 1993-05-17 隣接チャネル漏洩電力測定装置
US08/243,587 US5475709A (en) 1993-05-17 1994-05-16 Adjacent and alternate channels power measurement apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139015A JP3057132B2 (ja) 1993-05-17 1993-05-17 隣接チャネル漏洩電力測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06326672A JPH06326672A (ja) 1994-11-25
JP3057132B2 true JP3057132B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=15235489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5139015A Expired - Lifetime JP3057132B2 (ja) 1993-05-17 1993-05-17 隣接チャネル漏洩電力測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5475709A (ja)
JP (1) JP3057132B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3055085B2 (ja) * 1994-04-22 2000-06-19 株式会社アドバンテスト デジタル変調解析装置
JP3524928B2 (ja) * 1994-05-31 2004-05-10 アンリツ株式会社 送信タイミング測定装置
US6101218A (en) * 1994-06-27 2000-08-08 Advantest Corp. Leakage power measurement apparatus and method
US5825817A (en) * 1994-07-22 1998-10-20 Anritsu Corporation Radio wave measuring apparatus for digital communication system
JPH08248070A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Anritsu Corp 周波数スペクトル分析装置
JP3524932B2 (ja) * 1996-07-05 2004-05-10 アンリツ株式会社 隣接チャネル漏洩電力測定装置
WO1998043453A1 (en) * 1997-03-26 1998-10-01 Motorola Inc. Method and apparatus for setting an inbound transmitter power level
JPH11133072A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Advantest Corp スペクトラムアナライザ測定方法
US6112059A (en) * 1997-11-12 2000-08-29 Motorola, Inc. Off-channel leakage power monitor apparatus and method
US6512788B1 (en) 1998-11-02 2003-01-28 Agilent Technologies, Inc. RF output spectrum measurement analyzer and method
JP2001358606A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 時分割多重方式無線装置
JP2002319908A (ja) * 2001-02-13 2002-10-31 Advantest Corp 隣接チャネル漏洩電力比測定装置およびチャネル電力測定装置、方法、プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
CN1849517B (zh) * 2003-08-21 2010-09-01 豪倍公司 测量系统、组件有功及无功功率和电组件阻抗的方法和装置
US7386070B2 (en) * 2004-05-26 2008-06-10 Agilent Technologies, Inc. Hardware assisted adjacent channel leakage ratio measurement
US7844237B2 (en) * 2006-04-27 2010-11-30 Microsoft Corporation Radio frequency signal for determining location
DE102007037105A1 (de) * 2007-05-09 2008-11-13 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Detektion von simultaner Doppelaussendung von AM-Signalen
CN112751634B (zh) * 2020-12-31 2022-05-31 清源智翔(重庆)科技有限公司 一种预测式猝发信号监测切频方法及系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4317206A (en) * 1980-05-12 1982-02-23 Rca Corporation On line quality monitoring
US4408322A (en) * 1980-11-07 1983-10-04 Satellite Business Systems Method and apparatus for measuring signal to noise ratio in a TDMA communications system
JPS60240230A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Nec Corp 受信デ−タ処理装置
US4932075A (en) * 1986-07-03 1990-06-05 Hughes Aircraft Company High speed wide range variable rate power detector
US5303262A (en) * 1992-02-21 1994-04-12 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for triggering measurements from a TDMA signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06326672A (ja) 1994-11-25
US5475709A (en) 1995-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057132B2 (ja) 隣接チャネル漏洩電力測定装置
US6631341B2 (en) Signal analyzing apparatus
US5251216A (en) Receiver gain control for radio telephone system
JP2831324B2 (ja) 無線機試験装置
JPH07104063A (ja) 超音波物体計測装置
JP2002057651A (ja) 多重信号の物理量表示装置、方法、記録媒体
EP0364771B1 (en) Spectrum analyzer capable of displaying signals obtained during a specified period by means of continuous sweep
US6060878A (en) Spectrum analyzer
EP0854594B1 (en) An adjacent and alternate channels power measurement apparatus
JPH10170570A (ja) スペクトル分析器
US5805644A (en) Transmission timing measuring apparatus
US6445327B1 (en) Signal analyzing apparatus
JP4138059B2 (ja) スペクトラムアナライザ
US6891904B1 (en) Modulation signal analysis apparatus
JP2000321351A (ja) 目標検出方法及びレーダ装置
JPH06213943A (ja) 電波妨害分析器用レーダ信号受信及び処理装置
JP2974541B2 (ja) バースト信号波形測定装置
JP3210131B2 (ja) コードレステレフォンの測定チャンネルの高速捕捉装置
KR100186598B1 (ko) 무선신호 수신 강도 측정방법
JP2849787B2 (ja) 受信装置及びその自動校正方法。
JP2001249149A (ja) 信号分析装置
JP2738156B2 (ja) Fsk変復調回路
JP2001237901A (ja) 波形解析方法その装置
JP3230952B2 (ja) マルチパスディレイスプレッド測定装置
JP3751961B2 (ja) スプリアス測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term