JP3056982U - C型鋼ネジ締め用ソケットレンチ - Google Patents

C型鋼ネジ締め用ソケットレンチ

Info

Publication number
JP3056982U
JP3056982U JP1998007632U JP763298U JP3056982U JP 3056982 U JP3056982 U JP 3056982U JP 1998007632 U JP1998007632 U JP 1998007632U JP 763298 U JP763298 U JP 763298U JP 3056982 U JP3056982 U JP 3056982U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket wrench
tightening
shaped steel
hexagonal
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998007632U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 岸田
Original Assignee
株式会社オーディエスケイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オーディエスケイ filed Critical 株式会社オーディエスケイ
Priority to JP1998007632U priority Critical patent/JP3056982U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056982U publication Critical patent/JP3056982U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔課題〕本考案はC型鋼ネジ締めソケットレンチに関
し、筒状ソケットの2面を破り削り取り六角ナットの六
面接触を2面又は4面とし、削り取った面空間をソケッ
トレンチとナットのはめ合い位置合わせの簡易さに使
い、削り取らなかった部分には大きく肉厚をもたせ、せ
まい場所での作業性を持たせた段付き形状のソケットレ
ンチ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 〔考案の属する技術分野〕 本考案は六角ボルト、六角ナットの締め付け工具に関するものでC型鋼等の袋 状型鋼に於いて、入口側はせまく奥側は広くなっている形状のものをせまい方向 より他の物体にネジ締めする場合、締め付け工具の巾が広く入口のせまい所で工 具がひっかかり、差し込むのも回転締結するのも困難である様なせまいスペース に対して充分なネジ締めの出来るソケットレンチに関するものである。
【0002】 〔従来の技術〕 ソケットレンチの底部は外側の円形部と内側の六角穴部で形成されているが、 この外側と内側の肉厚の強度が六角ボルト、六角ナットの締め付けトルクを支え ているが、C型鋼の入口のせまい巾にソケットレンチを差し込むには外側の外径 をC型鋼入口のせまい巾よりも小さくしなければ差し込めない。その為にソケッ トレンチの外側を削り小さくした場合、外側と内側の肉厚が薄くなって強度が保 たれなく破壊する。手動締結では力加減が出来ても電動締結ではソケットレンチ が破壊するので使用出来なかった。
【0003】 〔本考案で解決しようとする課題〕 前記工具の入りにくいせまい場所でのネジ締結をしっかりと電動工具で締め付 け、弛めることの出来るソケットレンチを提供するものである。
【0004】 〔課題を解決するための手段〕 本考案は入口側がせまく奥側が広いスペースを有するC型鋼を物体にネジ締め する場合ソケットレンチの外側全面を削り取り小さくしないで、ソケットレンチ の一方の巾をC型鋼入口の溝巾に入るところまで削り取り、その代わりに他方の 巾で肉厚を確保して回転トルクを伝えようとするものである。この肉厚強度によ って電動工具でのネジの本締めを可能にし、ソケットレンチの横側の空間形成と ソケット底部上方の段付形状によって、どの位置に六角ボルト、六角ナットの締 め付け位置がきても容易に締め付け、弛め、ソケットレンチの脱着も可能である 機能を具備したものである。
【0005】 〔考案の実施〕 本考案はソケットレンチの底部上方の長手方向に段付形状、底部の六角筒面に は対面の2面を破り削った空間を有し、C型鋼の入口がせまく奥が広いスペース 形状でもネジ締めの出来る形状を有する工具である。
【0006】 〔実施例〕 以下、本考案のC型鋼ネジ締め用ソケットレンチを実施例に基づいて説明する 。第1図は本考案のソケットレンチを示す斜視図である。第1図を参照するにソ ケットレンチ1は概略的には口金部2と全ネジ侵入穴3と胴部4とチャッキング シャンク部5で形成される。
【0007】 第2図は従来のC型鋼ネジ締め用ソケットレンチに採用されている形状を示す 、(A)はC型鋼の溝に入る様に六角筒状の2面の皮1枚を残した形状で他の面 の肉厚は補強されていない。又、六角のコーナーが全部ある為六角ナット、六角 ボルトとのコーナー位置合わせを必要とし、締め、弛めの位置によっては脱着の やりにくさの問題がある。(B)はソケットレンチの外周を削り込んで六角筒の 内面との肉厚による強度問題がある。いずれも強度上の問題から電動工具でのネ ジ締めには無理があった。
【0008】 次に第3図(a)、(b)、(c)に恒って本考案のC型鋼ネジ締めソケット レンチについて説明する。(a)はソケットレンチの正面図と底面図及びC型鋼 である。次に(b)、(c)に恒ってネジ締めのプロセスを記す。C型鋼6と母 材19をボルトネジ7が貫通しナット8によってC型鋼6と母材19を締めつけ る時、手によってナット8はボルトネジ7の下方C型鋼6と接するところまで近 づいては、いるが本締めは出来ない。そこでC型鋼6のせまい溝9にソケットレ ンチ1の先端が入る様に口金2の方向位置をせまい溝9に合わせて差し込む。そ の時にボルトネジ7はソケットレンチの侵入穴3に入りソケットレンチをガイド する。そのまま差し込んでナット8に咬み合い下方まで移動した時にはC型鋼6 のスペースは広くなり広い巾10にはソケットレンチ1の口金2の巾12が充分 回転出来る広さを有し、ソケットレンチは回転することが出来、ネジ締めは完了 する。
【0009】 ネジ締めが終わるとソケットレンチ1を上方へ引き上げる際、ナット8の高さ 111よりもC型鋼6の溝のせまいところの高さをH2の上方スペースが大なの でソケットレンチ1を回転方向に位置をずらせばC型鋼6のせまい溝9の巾から ソケットレンチ1の口金2は抜け出せる。ソケットレンチ1の差し込みと引き抜 きは動力回転を止めて行い、ネジ締めは動力回転を用いて作業する。
【0010】 せまい場所でのネジ締めをソケットレンチ1の本体の直径13、ソケットレン チ1の段差径(口金2の広い部分12)C型鋼6の溝巾9、C型鋼6の底巾10 、ナットの高さ111、ソケットレンチ口金2の高さH3、C型鋼6の溝位置高 さH2ソケットレンチ1の口金11、及び12の関連をうまく使ったことでせま い場所でのネジ締めが可能となったのである。
【0011】 これ等のスペースを有効に利用することによって、ソケットレンチ1の口金2 の強度は充分に確保出来、動力回転でも安心してしっかりとネジ締めが出来る。
【0012】 〔考案の効果〕 以上の様な実施例の説明から動力回転により速く、しっかりとネジの本締めが 出来安全に取り付けが簡単に行える様になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のC型鋼ネジ締めソケットレンチを示す
斜視図である。
【図2】従来のC型鋼ネジ締めソケットレンチの口金の
形状である。
【図3】 (a)(b)(c)本考案のC型鋼ネジ締め
ソケットレンチを使いネジ締めのプロセスを示した図で
ある。
【符号の説明】
1,C型鋼ネジ締めソケットレンチ 2,口金 3,ボルトネジ侵入ガイド穴 4,本体 5,チャッキングシャンク 6,C型鋼 7,ボルトネジ 8,ナット 19,母材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項 1】C型鋼の内側方向から六角ボルト、六角
    ナットの締め付け作業に関し、底部の外側は丸形状、内
    側は六角穴形状を形成する筒状の工具に於いて、六角面
    の対面の面部を破り削り取り空間を有する形状とし、底
    部の上方は六角筒の上方より段差を付けたことを特徴と
    するソケットレンチ。
  2. 【請求項 2】前記底部の六角面の破り削る箇所は六角
    面の平面対面及び六角面の山部対面のいずれも2面を空
    間として形成する実用新案登録願請求範囲第1項に記載
    のソケットレンチ。
JP1998007632U 1998-08-24 1998-08-24 C型鋼ネジ締め用ソケットレンチ Expired - Lifetime JP3056982U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007632U JP3056982U (ja) 1998-08-24 1998-08-24 C型鋼ネジ締め用ソケットレンチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007632U JP3056982U (ja) 1998-08-24 1998-08-24 C型鋼ネジ締め用ソケットレンチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3056982U true JP3056982U (ja) 1999-03-09

Family

ID=43190922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998007632U Expired - Lifetime JP3056982U (ja) 1998-08-24 1998-08-24 C型鋼ネジ締め用ソケットレンチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056982U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253603A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Hitachi Building Systems Co Ltd 締結具操作工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253603A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Hitachi Building Systems Co Ltd 締結具操作工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6592313B2 (en) Pull stud bolt
JP3056982U (ja) C型鋼ネジ締め用ソケットレンチ
JP2006336676A (ja) ボルトに結合されたナットが離脱しないようにしたクランプ
JPH1086076A (ja) 引ネジ式テーパーシャンクカッター抜き外し装置
JP2001056009A (ja) 六角穴付六角ボルト
CN213352256U (zh) 一种螺栓螺母取出工具
CN217123016U (zh) 能安装至电动工具的输出组件上的套筒
JP3061288U (ja) 手動式トルクレンチ用ソケット
JP2001041219A (ja) ボルトを締め付けるロックナット
JP7340249B2 (ja) 型枠パネル連結具
CN217529504U (zh) 一种基于自动攻丝机用的工具夹持装置
CN217002606U (zh) 一种卡箍螺母及踏脚油缸
KR200339864Y1 (ko) 거푸집 고정 너트 체결공구
KR20100119736A (ko) 소켓렌치용 어댑터
CN210307638U (zh) 高锁螺母拆卸工装
JP2001271493A (ja) コンクリート型枠締付け金具の脱着工具
JPH0218808Y2 (ja)
KR19980013926U (ko) 에어 툴용 다이스 홀더
JPH0738556Y2 (ja) 型枠締付金物の着脱用工具
JPH04189476A (ja) 二段式レンチ
JP3029995U (ja) 締付金具用自動締付工具
JP4045570B2 (ja) フォームタイ取外し用レンチ
JPH11264406A (ja) 部材の取付構造
JPH06264912A (ja) ねじ締結機構
JP2001159413A (ja) 建築部材用締結具