JP3056636U - ごみ収集用袋 - Google Patents

ごみ収集用袋

Info

Publication number
JP3056636U
JP3056636U JP1998006066U JP606698U JP3056636U JP 3056636 U JP3056636 U JP 3056636U JP 1998006066 U JP1998006066 U JP 1998006066U JP 606698 U JP606698 U JP 606698U JP 3056636 U JP3056636 U JP 3056636U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
annular
garbage collection
collection bag
insertion portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998006066U
Other languages
English (en)
Inventor
昌孝 小山
Original Assignee
昌孝 小山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昌孝 小山 filed Critical 昌孝 小山
Priority to JP1998006066U priority Critical patent/JP3056636U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056636U publication Critical patent/JP3056636U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】環状紐の引っ張り部位を判別し易くすると共に
引っ張り操作の行ない易いごみ収集用袋を提供する。 【解決手段】紐引出し部に位置する環状紐の引張り用の
一部に摘み用の耳部を形成する。耳部は、例えば、環状
紐の一部に環状紐の幅方向に沿って溶着線を施すことに
よって小ループ状に形成され、あるいは環状紐の一部の
内側に小リングを装着することによって形成され、ある
いは環状紐の一部に付着された短冊状の摘み片から成
る。袋本体の開口端を環状紐を引っ張るだけでしっかり
と閉塞するには、袋本体の正面と背面に位置する紐挿通
部の対向箇所に紐挿通部を分断する不連続部、例えば紐
引出し部とは異なる第二の切欠きを形成する

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ごみ収集用の合成樹脂フィルム製の袋の改良に関するものである。
【0002】
【従来技術】
ごみ収集用の袋は、一般に炭酸カルシウム入りのポリエチレンフィルム材によ って、一直線状の開口端を持つ単純な四角い袋状に形成されている。 そして、ごみを収容した後で開口を閉塞するには、開口端の左右両隅部を引張 るようにして結ばなけれならない。この作業はいたって面倒であり、また結びに 必要な部分を確保するために無理をしてゴミを押し込んだりすると袋が破れてし まうことがある。また、開口端が一直線状で、しかも袋の対向面が密着している ために開口を開きにくい。
【0003】 こうした点を解消するために、実用新案登録第3004289号や第2542 920号に、袋本体の開口端を引絞るための紐を取り付けた考案が開示されてい る。 これらの考案では、図5に示すように合成樹脂フィルムによって形成された袋 本体Aの開口端部を内側に折り曲げて溶着することにより、開口端に沿って紐挿 通部Bを形成してある。紐挿通部Bは、両側に切欠きb,b’を有し、内部に2 本の環状紐C,C’が通されている。切欠きbには環状紐Cの一部が露出する。 左方の切欠きbでは一方の杆状紐Cの露出する一部を、また右方の切欠きb’で は他方の杆状紐C’の露出する一部をそれぞれ引っ張ることで、袋本体Aの開口 端は引絞られて閉塞する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、環状紐C,C’はほぼ同径の透明なフィルム材によって形成されて いるために、両切欠きb,b’において引っ張る環状紐C,C’がいずれである か判別しにくい。具体的には、先ず、一方の切欠きでいずれかの環状紐を引き、 他方の切欠きでは移動しなかった方の杆状紐を引くことで、両環状紐の引っ張り 端を特定する。しかし、両環状紐が重なりあっている場合には、内側の環状紐が 外側の環状紐に引きずられるために、上記した他方の切欠きにおいていずれが引 っ張り端とすべき環状紐が解りにくい。また、引っ張られる部位も環状紐の一部 であるために、把持しにくい。
【0005】 本考案の目的は、環状紐の引っ張り部位を判別し易くすると共に引っ張り操作 も行い易い、この種ごみ収集用袋を提供することにある。
【0006】
【課題を達成するための手段】
本考案は上記した目的を達成するために次の構成を備える。 すなわち、本考案では、切欠きなどの紐引出し部に位置する環状紐の引っ張り 用の一部に摘み用の耳部を形成してある。 耳部は、例えば、環状紐の一部に環状紐の幅方向に沿って溶着線を施すことに よって小ループ状に形成され、あるいは環状紐の一部の内側に小リングを装着す ることによって形成され、あるいは環状紐の一部に付着された短冊状の摘み片か ら成る。
【0007】 袋本体の開口端を環状紐を引っ張るだけでしっかりと閉塞するには、袋本体の 正面と背面に位置する紐挿通部の対向箇所に紐挿通部を分断する不連続部、例え ば紐引出し部とは異なる第二の切欠きを形成する良い。
【0008】
【実施の最良の形態】
以下、本考案を図示した実施例に基づいて詳説する。 図1は本考案の一実施例に係るごみ収集用袋の外観斜視図である。 袋本体1と環状紐3は従来と同様にポリエチレンフィルムによって形成されて いる。袋本体1は開口端1aに紐挿通部2を有する。紐挿通部2は両側に紐引出 し用の切欠き部2a,2a’を有する。紐挿通部2に通される環状紐3は、一側 に紐の幅方向に溶着線3bを施すことによって形成された小ループ状の耳部3a を備える。2本の環状紐3のうち、一方の環状紐3は耳部3aを紐挿通部2の右 側の切欠き部2a’から外方に突出され、他方の環状紐3は耳部3aを紐挿通部 2の左側の切欠き部2aから外方に突出されている。 また、紐挿通部2は、袋本体1の正面と背面に位置する対向個所に縦長の一対 の第二の切欠き部2bが設けられている。第二の切欠き部2bは、紐挿通部2を 幅方向にほぼ分断する深さに形成される。
【0009】 したがって、この袋は、内部に廃棄物を収容し、環状紐3の左右に突出する耳 部3aに指を引掛けるなどして引っ張ると、各環状紐3の他側がそれぞれ紐挿通 部2を中央に寄せ、袋本体1の開口端1aを引絞り閉塞する(図2参照)。 このとき、紐挿通部2は、正面と背面にそれぞれ第二の切欠き部2bが形成さ れているので、切欠き部2bのない連続した紐挿通部2に比べて、圧縮して寄せ られた開口端部1aが袋本体1の素材自体の持つ弾性復元力によって開方向に戻 されるのを緩和される。このため、2本の環状紐3を結ぶことなく単に引絞って 開口端1aを一時的に閉塞した場合であっても、紐挿通部2が戻りにくく開口端 1aを閉状態に維持する。
【0010】 なお、第二の切欠き部2bから環状紐3の中間部を引出すことで、環状紐3を 吊下げ用の把手として使用することもできる。また、紐引出し部2a,2a’は 、切欠でなくスリットによって構成しても良い。
【0011】 図3は環状紐の他例を示すものである。 この例では、環状紐13は一側内面に比較的に柔軟な素材から成るリング13 aが取り付けられている。リング13aは手指を引掛けるに必要な径を持ち、上 記図1の実施例の耳部と同様に機能する。2本の環状紐は、リングが左右逆側に 位置するようにして紐挿通部に通されている。 使用に際しては、リング13aに手指を引っ掛けて引っ張ることで紐挿通部を 圧縮し、袋本体の開口端を閉塞する。
【0012】 環状紐に設けられる摘み用の耳部は上記した実施例のもの以外に、例えば図4 に示すものが考えられる。この例では環状紐23は一側にポリエチレンフィルム 製の短冊状の摘み片23aを持つ。摘み片23aを引っ張ることで紐挿通部が圧 縮されて開口端を閉塞する。摘み片23aは環状紐とは異なる色合いに着色され たものを用いても良い。
【0013】
【考案の効果】
本考案によれば、切欠きなどの紐引出し部に位置する環状紐の一部に摘み用の 耳部を形成したので、環状紐の引出し部位が一目で解り、いずれの環状紐を引出 したら良いか混乱することなく開口端の閉塞作業を行うことができる。 また、本考案によれば、摘み用の耳部がリング状をし、あるいは突出した摘み 片として形成されているので、手指での把持操作を楽に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係るごみ収集袋の斜視図。
【図2】図1のごみ収集袋の使用状態を示す外観図
【図3】本考案の他の実施例に係るごみ収集袋に用いら
れる環状紐の斜視図。
【図4】本考案の別の実施例に係るごみ収集袋に用いら
れる環状紐の斜視図。
【図5】従来例を示す説明図
【符号の説明】
1 袋本体 1a 開口端 2 紐挿通部 2a 切欠き部 2b 第二の切欠き 3、13、23 環状紐 3a 耳部 13a リング 23a 摘み片

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂フィルムによって形成された袋本
    体の開口端に沿って紐挿通部を設け、 この紐挿通部に2本の環状紐を通すとともに紐挿通部の
    径方向対向位置に形成した紐引出し部からそれぞれ異な
    る上記環状紐の一部を引出して袋本体の開口端を引絞り
    閉塞するごみ収集用袋において、 上記紐引出し部に位置する環状紐の上記一部に摘み用の
    耳部を形成した、 ことを特徴とするごみ収集用袋。
  2. 【請求項2】前記袋本体の正面と背面に位置する紐挿通
    部の対向箇所に紐挿通部を分断する不連続部を形成し
    た、 請求項1記載のごみ収集用袋。
  3. 【請求項3】前記紐引出し部が紐挿通部に形成された一
    対の第一の切欠きであり、前記不連続部が紐挿通部に形
    成された一対の第二の切欠きである、 請求項2記載のごみ収集用袋。
  4. 【請求項4】前記耳部が、前記環状紐の前記一部に環状
    紐の幅方向に沿って溶着線を施すことによって形成され
    たループ部から成る、 請求項1もしくは2記載のごみ収集用袋。
  5. 【請求項5】前記耳部が、前記環状紐の前記一部の内側
    に小リングを装着することによって形成される、 請求項1記載もしくは2記載のごみ収集用袋。
  6. 【請求項6】前記耳部が、前記環状紐の前記一部に付着
    された短冊状の摘み片である、 請求項1もしくは2記載のごみ収集用袋。
JP1998006066U 1998-08-10 1998-08-10 ごみ収集用袋 Expired - Lifetime JP3056636U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998006066U JP3056636U (ja) 1998-08-10 1998-08-10 ごみ収集用袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998006066U JP3056636U (ja) 1998-08-10 1998-08-10 ごみ収集用袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3056636U true JP3056636U (ja) 1999-02-26

Family

ID=43190597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998006066U Expired - Lifetime JP3056636U (ja) 1998-08-10 1998-08-10 ごみ収集用袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056636U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4005722A (en) Tool for flossing teeth under a permanent bridge
US2197977A (en) Tennis racket cover
US6287002B1 (en) Draw cord system for opening and closing an open top of a fabric carrier
US5249832A (en) Magnetized opener/closer for zippers
JP3056636U (ja) ごみ収集用袋
JP2004231290A (ja) ジッパー付き包装袋
US2951273A (en) Closure means for bags
JPH0613291U (ja) ステレオイヤホーンコードの絡まり防止装置
JP3039646U (ja) 紐締め式開閉袋の開口部構造
CN219537717U (zh) 一种密封性好的背包
JP3067638U (ja) ごみ袋
JP3012790U (ja) 犬の糞始末器
JP3600777B2 (ja) ループ状紐の結束構造
JPH0631902Y2 (ja) ハリス止の改良
JP3003097U (ja) ヘアバンド
JP3043044U (ja) 携帯電話の収納構造
JPH1033341A (ja) 布団カバー
JP3070691U (ja) 紐付きゴミ袋
JP3054342U (ja) 紐付きゴミ袋
JP2002096901A (ja) ゴミに覆せるネットの収納筒
JP3012549U (ja) 傘収納用カバー
JP3097735U (ja) 米麦袋
JP3111821U (ja) 背ファスナー開閉補助具
JPH09121928A (ja) 髪止め具
JP3058952U (ja) 髪止め具兼用アームバンド