JP3067638U - ごみ袋 - Google Patents

ごみ袋

Info

Publication number
JP3067638U
JP3067638U JP1999007274U JP727499U JP3067638U JP 3067638 U JP3067638 U JP 3067638U JP 1999007274 U JP1999007274 U JP 1999007274U JP 727499 U JP727499 U JP 727499U JP 3067638 U JP3067638 U JP 3067638U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
bag body
bag
tape
mouth portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999007274U
Other languages
English (en)
Inventor
儀展 大山
Original Assignee
儀展 大山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 儀展 大山 filed Critical 儀展 大山
Priority to JP1999007274U priority Critical patent/JP3067638U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067638U publication Critical patent/JP3067638U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この考案は、少ない資材で容易確実に袋口部
を縛着することを目的としたものである。 【解決手段】 この発明は、合成樹脂フィルムよりなる
袋本体の口部全周に一本の口締材を摺動自在に取付け、
前記口部の直径対称位置に、前記口締材の引出孔を設
け、該引出孔から前記口締材を所定長さ引出し、引出部
を連結したことを特徴とするごみ袋によりその目的を達
成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、最少の材料で容易に口締めができるようにすることを目的とした ごみ袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来口部にひもを挿通したごみ袋は、色々の構造が提案されている(実開平6 −72905号、特開平8−2603号)。
【0003】
【考案により解決しようとする課題】
前記公知の考案は、ひもを一側から取出しているので、誤って片方のひもを引 張ると一方が中へ入るおそれがあり、ひも止具を必要とする場合もあるなどの問 題点がある。
【0004】 前記公知の発明は、2本のひもを必須要件としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は合成樹脂フィルムからなる袋本体の口部に口締材を摺動可能に取付 けると共に、前記口部の直径対称位置に、口締材の露出部を設けて所定長さ取出 し、該口部を摺動して口締材により結着できるようにして、前記問題点を解決し たのである。
【0006】 即ちこの考案は、合成樹脂フィルムよりなる袋本体の口部全周に一本の口締材 を摺動自在に取付け、前記口部の直径対称位置に、前記口締材の引出孔を設け、 該引出孔から前記口締材を所定長さ引出し、引出部を連結したことを特徴とする ごみ袋であり、合成樹脂フィルムよりなる袋本体の口部全周に一本のテープを摺 動自在に取付け、前記口部の直径対称位置に、前記テープの引出孔を設け、該引 出孔から前記テープを所定長さ引出し、引出部を連結したことを特徴とするごみ 袋である。
【0007】 また他の考案は、合成樹脂フィルムよりなる袋本体の口部全周に一本の口締材 を摺動自在に取付け、前記口部の少くとも直径対称位置に、前記口締材の引出孔 を設け、該引出孔から前記口締材を所定長さ引出し、少くとも一方の引出部を連 結したことを特徴とするごみ袋であり、透明又は半透明合成樹脂フィルムよりな る袋本体の口部全周に一本の口締材を摺動自在に取付け、前記口部の直径対称位 置に、前記口締材の引出孔を設け、該引出孔から前記口締材を所定長さ引出し、 引出部を連結したことを特徴とするごみ袋である。
【0008】 この考案における口締材は、ひも、テープなどで縛着可能な材料を用いる。ま た袋本体はポリエチレン(塩化カルシウム入り)、ポリプロピレンその他従来ご み袋として使用されているフィルム又はシート等を使用することができる。
【0009】 前記口締付材は、直径対称位置に、該口締材を適当の長さ孔から出し、摘む( 又は握る)ことができるようにしてあり、しかも前記口締材は溶着などで止めて あって、抜け出すことができないようにしてある。
【0010】 この考案の口締材は、前記露出部を握って、袋口を反対側にしごくことにより 、袋口を片寄せて、ひも、テープなどで縛着することができる。
【0011】
【考案の実施の形態】
この考案は透明又は半透明の合成樹脂フィルム(例えばポリエチレン、ポリプ ロピレンなど)よりなる袋本体の口部全周に一本の口締材(例えばテープ、ロー プ、ひもなど)を摺動自在に取付け、前記口部の直径対称的位置に、前記口締付 材の引出孔を設け、該引出孔から、前記口締材を所定長さ引出し、少なくとも一 方の引出部分を連結したごみ袋である。
【0012】 前記において、口締材の引出部分は、連結してあるので、袋体の口締材の挿通 部(多くは環状空間)に引込まれるおそれなく、常時握り代として露出している 。
【0013】
【実施例1】 この考案の実施例を図1、2について説明する。ポリエチレンフィルム製の袋 本体1の口部1aに、テープ2を周繞挿通し、直径的対称位置に設けた孔部3、 3から、前記テープ2のループ部2aと、端部2bを引出し、前記端部2bの基 部を溶着固定する。図中4は溶着部であり、5は袋本体の上部を折り曲げて溶着 成形したテープ2の挿通孔である。
【0014】 前記実施例において、テープ2のループ部2aを握り、袋本体1の口部1aを 、図1(b)中、矢示6のようにしごくと、口部1aは溶着部4側へ移動する。 そこでループ部2aと、端部2bにより、テープ2を結べば、図2のように袋本 体1の口部1aを閉じることができる。
【0015】 前記のように、端部2bに溶着部2を設けたので、袋本体1の口部をしごいて も、端部2bが挿通孔5に入り込むおそれはない。
【0016】
【実施例2】 この考案の他の実施例を図4について説明する。半透明ポリエチレンフィルム 製の袋本体1の口部1aに、テープ2を周繞挿通し、直径的対称位置に設けた孔 部3、3から、前記テープ2を所定長さだけ引出して突出部2a、2bとし、該 突出部2a、2bの基部を夫々溶着固定する。この溶着部4、4を設けることに より、テープ2の突出部2a又は2bが、挿通孔内へ引込まれるおそれはない。
【0017】 前記実施例によれば、前記実施例中図1(b)のように、袋本体1の口部1a をテープ2の右側に片寄せることができることは勿論、その反対側の左側に片寄 せ、又は図4(b)中矢示7、8のように中央部へ寄せることもできる。
【0018】
【考案の効果】
この考案によれば、袋本体の口部に口締材を摺動自在に挿通すると共に、前記 口部へ直径対称的に孔部を設けて、前記口締材の一部を所定量突出させ、少なく とも一方の突出部を基部で溶着したので、口部を一方又は両方へしごき、口部を 縛着し得る効果がある。従って少ない材料で確実に口締をすることができる効果 がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)この考案の実施例の正面図。 (b)同じく口部を片寄せた正面図。
【図2】同じく口部を縛着した正面図。
【図3】同じく口部の一部拡大斜視図。
【図4】(a)この他の実施例の正面図。 (b)同じく口部を中央へ片寄せた正面図。
【符号の説明】
1 袋本体 2 テープ 3 孔部 4 溶着部 5 挿通孔

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂フィルムよりなる袋本体の口部
    全周に一本の口締材を摺動自在に取付け、前記口部の直
    径対称位置に、前記口締材の引出孔を設け、該引出孔か
    ら前記口締材を所定長さ引出し、引出部を連結したこと
    を特徴とするごみ袋。
  2. 【請求項2】 合成樹脂フィルムよりなる袋本体の口部
    全周に一本のテープを摺動自在に取付け、前記口部の直
    径対称位置に、前記テープの引出孔を設け、該引出孔か
    ら前記テープを所定長さ引出し、引出部を連結したこと
    を特徴とするごみ袋。
  3. 【請求項3】 合成樹脂フィルムよりなる袋本体の口部
    全周に一本の口締材を摺動自在に取付け、前記口部の少
    くとも直径対称位置に、前記口締材の引出孔を設け、該
    引出孔から前記口締材を所定長さ引出し、少くとも一方
    の引出部を連結したことを特徴とするごみ袋。
  4. 【請求項4】 透明又は半透明合成樹脂フィルムよりな
    る袋本体の口部全周に一本の口締材を摺動自在に取付
    け、前記口部の直径対称位置に、前記口締材の引出孔を
    設け、該引出孔から前記口締材を所定長さ引出し、引出
    部を連結したことを特徴とするごみ袋。
JP1999007274U 1999-09-22 1999-09-22 ごみ袋 Expired - Lifetime JP3067638U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007274U JP3067638U (ja) 1999-09-22 1999-09-22 ごみ袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007274U JP3067638U (ja) 1999-09-22 1999-09-22 ごみ袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067638U true JP3067638U (ja) 2000-04-07

Family

ID=43201159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999007274U Expired - Lifetime JP3067638U (ja) 1999-09-22 1999-09-22 ごみ袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067638U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5346311A (en) Sealable open-mouth bag
MXPA05010117A (es) Bolsa cerrable con cierre de plastico.
US3874034A (en) Perforated thermoplastic plastic strap closure affixed to an open mouth bag structure
WO2003080458A1 (fr) Sachet avec fermeture a boutons-pression
US4707883A (en) Bag handle
JPH0523792B2 (ja)
JP3067638U (ja) ごみ袋
JP3217300U (ja) ごみ箱用ゴミ袋装着バンド
JP3052894U (ja) 咬合具付き包装袋
JPH0589248U (ja) 手提げ袋用袋口閉塞用具
JP3056636U (ja) ごみ収集用袋
JPS621935Y2 (ja)
CN208531167U (zh) 一种密封装置
JPH0219270Y2 (ja)
JP3001634U (ja) ミシン目入り樹脂フィルム製袋
JP2515072Y2 (ja)
JP3011973U (ja) ゴミ袋
JPH0436649Y2 (ja)
JPH053794Y2 (ja)
JPH0122522Y2 (ja)
JP3085405U (ja) キャディバッグ
JPH0646340Y2 (ja) 袋物口金
JP2015204954A (ja) 紐とじ紙バッグ
JPS6130491Y2 (ja)
JPH01294445A (ja) 合成樹脂製袋体