JP3054211B2 - 耐熱性卵黄 - Google Patents
耐熱性卵黄Info
- Publication number
- JP3054211B2 JP3054211B2 JP3044613A JP4461391A JP3054211B2 JP 3054211 B2 JP3054211 B2 JP 3054211B2 JP 3044613 A JP3044613 A JP 3044613A JP 4461391 A JP4461391 A JP 4461391A JP 3054211 B2 JP3054211 B2 JP 3054211B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- egg yolk
- yolk
- heat
- protein
- egg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 title claims description 74
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 title claims description 66
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 title claims description 66
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 title claims description 55
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 17
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 claims description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 2
- 210000004885 white matter Anatomy 0.000 claims 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 7
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 6
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000031787 nutrient reservoir activity Effects 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 4
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 4
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 4
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 4
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 4
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 3
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 102220547770 Inducible T-cell costimulator_A23L_mutation Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 210000000991 chicken egg Anatomy 0.000 description 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 1
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 235000011167 hydrochloric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 1
- -1 sugar Chemical class 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000000659 thermocoagulation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性卵黄に関する。
本発明に於いて、耐熱性卵黄とは、100℃で30分間
程度加熱しても熱凝固の生じ難い性状の卵黄のことであ
る。
本発明に於いて、耐熱性卵黄とは、100℃で30分間
程度加熱しても熱凝固の生じ難い性状の卵黄のことであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に卵黄は、独特の風味を有するの
で、製菓・製パンはもとより、いろいろな加工食品の原
料として用いられている。ところで、卵黄は加熱によっ
て凝固しやすいため、加熱工程を経て作られる製品、例
えば、プリン、卵飲料、或いはクリーム類などを製する
際には、通常の卵黄よりも、その使用原料として、熱凝
固性が少なく、しかも清水に対する分散性の良い卵黄が
望まれている。そこで、従来より熱凝固性の少ない卵黄
を得るために、プロテアーゼ等の酵素で処理して得られ
る酵素処理卵黄(特公昭45─9215号公報)や、卵
黄に糖を加えた後加熱して卵黄の蛋白質を完全に熱変性
させて得られる加糖変性卵黄(特公昭59─23778
号公報)等が提案されている。
で、製菓・製パンはもとより、いろいろな加工食品の原
料として用いられている。ところで、卵黄は加熱によっ
て凝固しやすいため、加熱工程を経て作られる製品、例
えば、プリン、卵飲料、或いはクリーム類などを製する
際には、通常の卵黄よりも、その使用原料として、熱凝
固性が少なく、しかも清水に対する分散性の良い卵黄が
望まれている。そこで、従来より熱凝固性の少ない卵黄
を得るために、プロテアーゼ等の酵素で処理して得られ
る酵素処理卵黄(特公昭45─9215号公報)や、卵
黄に糖を加えた後加熱して卵黄の蛋白質を完全に熱変性
させて得られる加糖変性卵黄(特公昭59─23778
号公報)等が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記提
案による酵素処理卵黄は、熱凝固性は少ないものの、酵
素により卵黄蛋白質が低分子のペプタイドに分解された
ものになっているため、苦味を生ずるものとなりやす
い。また、加糖変性卵黄は、卵黄蛋白質を完全に熱変性
させたものであるため、清水への分散性が悪いものにな
りやすい。いずれにしても従来の加工卵黄は、プリン、
卵飲料或いはクリーム類などの加熱卵製品の原料として
使用した場合、食感が悪くなりやすく(ザラツキが多
く)不適である。
案による酵素処理卵黄は、熱凝固性は少ないものの、酵
素により卵黄蛋白質が低分子のペプタイドに分解された
ものになっているため、苦味を生ずるものとなりやす
い。また、加糖変性卵黄は、卵黄蛋白質を完全に熱変性
させたものであるため、清水への分散性が悪いものにな
りやすい。いずれにしても従来の加工卵黄は、プリン、
卵飲料或いはクリーム類などの加熱卵製品の原料として
使用した場合、食感が悪くなりやすく(ザラツキが多
く)不適である。
【0004】本発明の目的は、加熱処理する製品の原料
として使用しても製品にザラツキ感がなく、そのまま食
しても苦味がなく、かつ清水への分散性の優れた耐熱性
卵黄を提供することである。
として使用しても製品にザラツキ感がなく、そのまま食
しても苦味がなく、かつ清水への分散性の優れた耐熱性
卵黄を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の目的
を達成するため種々検討を重ね、本発明に到達したもの
である。すなわち、本発明の耐熱性卵黄は、蛋白質の未
変性率が14乃至86%の、不完全に変性した卵黄であ
って、この卵黄が均質化されていることを特徴とする。
ただし未変性率は、卵黄のサンプル2.5gを0.3M
食塩水溶液100ml中に溶解し、この溶液を15,0
00r.p.mで30分間攪拌分離して上澄液を採取
し、この上澄液中の蛋白質の量をLowry法で測定し
たとき、次の式で表される数値とする。 未変性率(%)=(上澄液の蛋白質の質量(mg))/
(卵黄中の蛋白質の質量(375mg))×100
を達成するため種々検討を重ね、本発明に到達したもの
である。すなわち、本発明の耐熱性卵黄は、蛋白質の未
変性率が14乃至86%の、不完全に変性した卵黄であ
って、この卵黄が均質化されていることを特徴とする。
ただし未変性率は、卵黄のサンプル2.5gを0.3M
食塩水溶液100ml中に溶解し、この溶液を15,0
00r.p.mで30分間攪拌分離して上澄液を採取
し、この上澄液中の蛋白質の量をLowry法で測定し
たとき、次の式で表される数値とする。 未変性率(%)=(上澄液の蛋白質の質量(mg))/
(卵黄中の蛋白質の質量(375mg))×100
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
耐熱性卵黄において、蛋白質の未変性率とは、卵黄中の
全蛋白分の一部又は全部を変性凝固させた後の残りの未
変性蛋白分の割合であって、これを数値で表わすと、以
下のようになる。すなわち、常法によって採取した卵黄
のサンプル2.5gを0.3M食塩水溶液100ml中
に溶解し、この溶液を15,000r.p.mで30分
間攪拌分離して上澄液を採取し、この上澄液中の蛋白質
の量をLowry法で測定したとき、次の式で表される
数値(NSI値)をいう。
耐熱性卵黄において、蛋白質の未変性率とは、卵黄中の
全蛋白分の一部又は全部を変性凝固させた後の残りの未
変性蛋白分の割合であって、これを数値で表わすと、以
下のようになる。すなわち、常法によって採取した卵黄
のサンプル2.5gを0.3M食塩水溶液100ml中
に溶解し、この溶液を15,000r.p.mで30分
間攪拌分離して上澄液を採取し、この上澄液中の蛋白質
の量をLowry法で測定したとき、次の式で表される
数値(NSI値)をいう。
【0007】
【数1】 また、本発明において卵黄とは、割卵して採取する通常
の卵黄の他、全卵液から卵白液を除去したものでもよ
く、卵黄液に若干(5乃至10%程)の卵白液が混入し
たものを含む。本発明の耐熱性卵黄は、蛋白質の未変性
率が14乃至86%の不完全に変性した卵黄であるが、
さらにこの卵黄は均質化されてある。ここで均質化と
は、卵黄全体の変性率を均一にすることである。すなわ
ち、この場合、不完全に変性した卵黄は、ペースト状を
呈するとともにその部位によって変性の程度も微妙に異
なっているので、これを、例えば物理的に砕き攪拌する
ことにより、元の卵黄の物性に近い状態に戻すとともに
全体の変性率を均一にするのである。卵黄の均質化の手
段としては、常法に従う。例えば、均質機としてティー
・ケー食品機械(株)製の商品名「ロボクープ」などを
使用して均質化する。このようにして製した卵黄は、後
の試験例にも示すように、熱凝固しにくく、また、清水
に対しての分散性にも優れ、かつこれを加熱して製造す
るミルクプリン、卵飲料、クリーム等の原料として使用
しても、製品の食感にザラツキ感や苦味を生じないもの
となる。
の卵黄の他、全卵液から卵白液を除去したものでもよ
く、卵黄液に若干(5乃至10%程)の卵白液が混入し
たものを含む。本発明の耐熱性卵黄は、蛋白質の未変性
率が14乃至86%の不完全に変性した卵黄であるが、
さらにこの卵黄は均質化されてある。ここで均質化と
は、卵黄全体の変性率を均一にすることである。すなわ
ち、この場合、不完全に変性した卵黄は、ペースト状を
呈するとともにその部位によって変性の程度も微妙に異
なっているので、これを、例えば物理的に砕き攪拌する
ことにより、元の卵黄の物性に近い状態に戻すとともに
全体の変性率を均一にするのである。卵黄の均質化の手
段としては、常法に従う。例えば、均質機としてティー
・ケー食品機械(株)製の商品名「ロボクープ」などを
使用して均質化する。このようにして製した卵黄は、後
の試験例にも示すように、熱凝固しにくく、また、清水
に対しての分散性にも優れ、かつこれを加熱して製造す
るミルクプリン、卵飲料、クリーム等の原料として使用
しても、製品の食感にザラツキ感や苦味を生じないもの
となる。
【0008】本発明の不完全に変性した卵黄を製造する
方法としては、卵黄をあらかじめ加熱処理しておく方
法、加圧処理しておく方法、酸やアルカリ、あるいはア
ルコール等を補助材として添加し処理しておく方法など
があり、卵黄の蛋白を部分的に変性させて得る方法であ
ればどのような方法を用いてもよい。次に、本発明の不
完全変性卵黄を製造する例として、加熱処理法を示す。
方法としては、卵黄をあらかじめ加熱処理しておく方
法、加圧処理しておく方法、酸やアルカリ、あるいはア
ルコール等を補助材として添加し処理しておく方法など
があり、卵黄の蛋白を部分的に変性させて得る方法であ
ればどのような方法を用いてもよい。次に、本発明の不
完全変性卵黄を製造する例として、加熱処理法を示す。
【0009】まず、鶏卵を割卵して常法により卵白液を
除去し生卵黄液を用意する。この生卵黄液をプレートヒ
ーター等の加熱装置を用いて、65乃至85℃で0.5
乃至20分間加熱し、ペースト状の不完全変性卵黄にす
る。この際、加熱工程においては、例えば、70℃で1
0分間の加熱条件とすれば、蛋白質の未変性率が55%
程の卵黄を得ることができるので、卵黄の未変性率が1
4乃至86%の範囲で所望の変性率のものを得るには、
加熱温度と時間を適宜調製すればよい。なお、加熱前に
卵黄に砂糖を加えておく場合などは卵黄蛋白変性率も違
ってくるので、必要に応じて加熱温度・時間を調整すれ
ばよい。
除去し生卵黄液を用意する。この生卵黄液をプレートヒ
ーター等の加熱装置を用いて、65乃至85℃で0.5
乃至20分間加熱し、ペースト状の不完全変性卵黄にす
る。この際、加熱工程においては、例えば、70℃で1
0分間の加熱条件とすれば、蛋白質の未変性率が55%
程の卵黄を得ることができるので、卵黄の未変性率が1
4乃至86%の範囲で所望の変性率のものを得るには、
加熱温度と時間を適宜調製すればよい。なお、加熱前に
卵黄に砂糖を加えておく場合などは卵黄蛋白変性率も違
ってくるので、必要に応じて加熱温度・時間を調整すれ
ばよい。
【0010】なお、不完全変性卵黄を得るその他の製造
方法として、加圧処理法、補助材添加法等があるが、加
圧処理法による場合、例えば卵黄を加圧する装置として
は高圧加圧装置(三菱重工業(株)MSP−700型)
を使用する。この際卵黄液をこの装置の使用方法に従い
5000kg/cm2で10分間の状態に保持すれば、
未変性率34%の卵黄を得ることができるので、適宜圧
力と時間を調製することによって所望の変性率の卵黄を
得ることができる。
方法として、加圧処理法、補助材添加法等があるが、加
圧処理法による場合、例えば卵黄を加圧する装置として
は高圧加圧装置(三菱重工業(株)MSP−700型)
を使用する。この際卵黄液をこの装置の使用方法に従い
5000kg/cm2で10分間の状態に保持すれば、
未変性率34%の卵黄を得ることができるので、適宜圧
力と時間を調製することによって所望の変性率の卵黄を
得ることができる。
【0011】また、補助材添加による場合は、例えばエ
タノールなどの食品補助材を用いる。このエタノールの
30%溶液を卵黄(乾燥卵黄)に添加することによっ
て、未変性率55%の卵黄となるので、エタノール溶液
濃度を調製することによって、所望の未変性率の卵黄を
得ることができる。なお、この際に用いるエタノールは
食品添加物として許可されているものであるが、その他
塩酸、クエン酸、水酸化ナトリウムなどの酸・アルカリ
などを補助剤として使用して卵黄蛋白質を変性させる場
合は、処理後に中和しておく。
タノールなどの食品補助材を用いる。このエタノールの
30%溶液を卵黄(乾燥卵黄)に添加することによっ
て、未変性率55%の卵黄となるので、エタノール溶液
濃度を調製することによって、所望の未変性率の卵黄を
得ることができる。なお、この際に用いるエタノールは
食品添加物として許可されているものであるが、その他
塩酸、クエン酸、水酸化ナトリウムなどの酸・アルカリ
などを補助剤として使用して卵黄蛋白質を変性させる場
合は、処理後に中和しておく。
【0012】このように処理して得られた不完全変性
(部分変性)卵黄はペースト状を呈しているので、これ
を均質機等にて均質化すれば、本発明の耐熱性卵黄を得
ることができる。なお、この耐熱性卵黄に砂糖等の糖類
を添加・混合すれば加糖耐熱性卵黄となる。
(部分変性)卵黄はペースト状を呈しているので、これ
を均質機等にて均質化すれば、本発明の耐熱性卵黄を得
ることができる。なお、この耐熱性卵黄に砂糖等の糖類
を添加・混合すれば加糖耐熱性卵黄となる。
【0013】
【実施例1】生卵黄100kgをプレートヒーターにて
70℃になるまで徐々に加熱し、その品温が70℃にな
ったところで品温を70℃に保持して、さらに10分間
加熱した後プレートクーラーにて50℃に冷却し、不完
全変性卵黄のペーストを得た。次に、このペーストを均
質機〔ホソカワミクロン(株)製、商品名「フィッツミ
ル」〕にて均質化し、液状の耐熱性卵黄90kgを得
た。得られた耐熱性卵黄の蛋白質の未変性率を測定した
ところ55%であった。この際、加熱時間を一定(10
分間)にし、加熱温度を種々変えた場合の卵黄蛋白質の
未変性率を測定した結果は、次表1中に示すとおりの値
となった。
70℃になるまで徐々に加熱し、その品温が70℃にな
ったところで品温を70℃に保持して、さらに10分間
加熱した後プレートクーラーにて50℃に冷却し、不完
全変性卵黄のペーストを得た。次に、このペーストを均
質機〔ホソカワミクロン(株)製、商品名「フィッツミ
ル」〕にて均質化し、液状の耐熱性卵黄90kgを得
た。得られた耐熱性卵黄の蛋白質の未変性率を測定した
ところ55%であった。この際、加熱時間を一定(10
分間)にし、加熱温度を種々変えた場合の卵黄蛋白質の
未変性率を測定した結果は、次表1中に示すとおりの値
となった。
【0014】
【実施例2】生卵黄300gを耐圧性ポリ袋に入れて密
封し、超高圧装置(三菱重工業(株)MSP−700
型)を用いて、5,000kg/cm2で10分間保持
しペースト状の卵黄を得た。このペーストを均質機にて
均質化し、液状の耐熱卵黄280gを得た。得られた耐
熱卵黄の蛋白質の未変性率を測定したところ34%であ
った。この際、圧力を種々変えた場合の卵黄蛋白質の未
変性率は、次表1中に示すとおりの値となった。
封し、超高圧装置(三菱重工業(株)MSP−700
型)を用いて、5,000kg/cm2で10分間保持
しペースト状の卵黄を得た。このペーストを均質機にて
均質化し、液状の耐熱卵黄280gを得た。得られた耐
熱卵黄の蛋白質の未変性率を測定したところ34%であ
った。この際、圧力を種々変えた場合の卵黄蛋白質の未
変性率は、次表1中に示すとおりの値となった。
【0015】
【実施例3】乾燥卵黄20kgに30%エタノール水溶
液を30kg加え、よく攪拌し、さらに均質機(ティー
・ケー食品機械(株)製、商品名「T.K.ホモミキサ
ー」)にて均質化後、減圧下でエタノールを除去するこ
とにより耐熱性卵黄35kgを得た。この際、エタノー
ル水溶液の濃度を種々変えた場合の卵黄蛋白質の変性率
を測定した結果は、次表1中に示すとおりの値となっ
た。
液を30kg加え、よく攪拌し、さらに均質機(ティー
・ケー食品機械(株)製、商品名「T.K.ホモミキサ
ー」)にて均質化後、減圧下でエタノールを除去するこ
とにより耐熱性卵黄35kgを得た。この際、エタノー
ル水溶液の濃度を種々変えた場合の卵黄蛋白質の変性率
を測定した結果は、次表1中に示すとおりの値となっ
た。
【0016】
【表1】
【0017】
【試験例】表1で得たそれぞれの未変性率の卵黄(均質
化したもの)を試料とし、その熱凝固性、清水分散性、
食感(ザラツキ感)等を調べるため、次の試験1、2、
3を実施し、表2の結果を得た。
化したもの)を試料とし、その熱凝固性、清水分散性、
食感(ザラツキ感)等を調べるため、次の試験1、2、
3を実施し、表2の結果を得た。
【試験例1】(熱凝固性)各試料の熱凝固性をみるた
め、各々を100℃の温度で30分間加熱した後、常温
(25℃)に冷却し、各試料の状態を観察した。
め、各々を100℃の温度で30分間加熱した後、常温
(25℃)に冷却し、各試料の状態を観察した。
【試験例2】(分散性)各試料の清水に対する分散性を
みるため、各々100gを各別に清水1,000cc中
に加えて、ホバートミキサーにて高速で、2分間攪拌し
た後60分間静置し、溶液中に生じた沈澱物の量(c
c)を測定した。
みるため、各々100gを各別に清水1,000cc中
に加えて、ホバートミキサーにて高速で、2分間攪拌し
た後60分間静置し、溶液中に生じた沈澱物の量(c
c)を測定した。
【試験例3】(食感・食味)各試料を用いて、加熱製品
を製造した際の、製品の食感(ザラツキ感)をみるた
め、各試料を原料として使い次の配合で、常法によりミ
ルクプリンを製造し、得られた各ミルクプリンについて
の食感・食味を観察した。
を製造した際の、製品の食感(ザラツキ感)をみるた
め、各試料を原料として使い次の配合で、常法によりミ
ルクプリンを製造し、得られた各ミルクプリンについて
の食感・食味を観察した。
【0018】[原料配合] 試 料 150(単位:g) 砂 糖 150 牛 乳 645 ゲル化剤 5 ヤシ油 50 ────────────── 合 計 1,000
【0019】
【表2】 表中の記号、◎は熱凝固していないこと、○は部分的に
熱凝固していること、△はゆるく熱凝固、×は固く熱凝
固していることを示す。この表から、未変性率が14乃
至86%の卵黄は熱凝固し難く、かつ清水への分散性が
よいことが理解できる。また、そのうち、未変性率14
乃至34%の卵黄を原料として加熱処理した製品(プリ
ン)はザラツキ感の全くない優れたものとなることが理
解できる。
熱凝固していること、△はゆるく熱凝固、×は固く熱凝
固していることを示す。この表から、未変性率が14乃
至86%の卵黄は熱凝固し難く、かつ清水への分散性が
よいことが理解できる。また、そのうち、未変性率14
乃至34%の卵黄を原料として加熱処理した製品(プリ
ン)はザラツキ感の全くない優れたものとなることが理
解できる。
【0020】
【発明の効果】以上、説明したとおり、本発明の耐熱性
卵黄は、高温で加熱しても熱凝固しにくく、また、清水
への分散性が良い上、これを使用した加熱加工製品は、
ザラツキ感や苦味の生じ難い食味のものとなるので、卵
加工食品の原料として好適である。
卵黄は、高温で加熱しても熱凝固しにくく、また、清水
への分散性が良い上、これを使用した加熱加工製品は、
ザラツキ感や苦味の生じ難い食味のものとなるので、卵
加工食品の原料として好適である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 澤村 紀夫 和歌山県橋本市中道226番地 審査官 吉田 一朗 (56)参考文献 特開 平2−203768(JP,A) 特開 昭52−15859(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23L 1/32
Claims (1)
- 【請求項1】 蛋白質の未変性率が14乃至86%の不
完全に変性した卵黄であって、この卵黄が均質化されて
いることを特徴とする耐熱性卵黄。ただし未変性率は、
卵黄のサンプル2.5gを0.3M食塩水溶液100m
l中に溶解し、この溶液を15,000r.p.mで3
0分間攪拌分離して上澄液を採取し、この上澄液中の蛋
白質の量をLowry法で測定したとき、次の式で表さ
れる数値とする。 未変性率(%)=(上澄液の蛋白質の質量(mg))/
(卵黄中の蛋白質の質量(375mg))×100
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3044613A JP3054211B2 (ja) | 1991-03-11 | 1991-03-11 | 耐熱性卵黄 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3044613A JP3054211B2 (ja) | 1991-03-11 | 1991-03-11 | 耐熱性卵黄 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04281765A JPH04281765A (ja) | 1992-10-07 |
JP3054211B2 true JP3054211B2 (ja) | 2000-06-19 |
Family
ID=12696295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3044613A Expired - Fee Related JP3054211B2 (ja) | 1991-03-11 | 1991-03-11 | 耐熱性卵黄 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3054211B2 (ja) |
-
1991
- 1991-03-11 JP JP3044613A patent/JP3054211B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04281765A (ja) | 1992-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1279220C (en) | Preparation of gelled food products | |
JP4389785B2 (ja) | 大豆たん白の酸性ゲル状食品及びその製造法 | |
JPH0611216B2 (ja) | チーズ様乳化食品の製造法 | |
JP3315989B2 (ja) | 小麦グルテンの改良のための方法 | |
JPH09215480A (ja) | マヨネーズ様製品およびその製造法 | |
JP5321028B2 (ja) | 食品用物性改良剤 | |
EP0477827B1 (en) | A low fat mayonnaise product and method for making the same | |
JPH0714324B2 (ja) | 水中油滴型乳化油脂の製造方法 | |
JPS6218147B2 (ja) | ||
JP3512003B2 (ja) | 起泡剤組成物及びこれを用いた起泡食品 | |
JPH10155433A (ja) | 乳化ゲル状油脂配合食品用組成物および乳化ゲル状油脂配合食品 | |
JP3054211B2 (ja) | 耐熱性卵黄 | |
JP2000333620A (ja) | 乳化ゲル状油脂配合食品 | |
JPS58111663A (ja) | 鶏卵含有食品原料の製造法 | |
JPS60974B2 (ja) | 加工卵白液の製造法 | |
JP2003158998A (ja) | 水中油型乳化油脂組成物 | |
JP3165188B2 (ja) | 低脂肪マヨネーズ製品およびその製造方法 | |
JP5183006B2 (ja) | 大豆蛋白加水分解物の製造方法 | |
JP2854529B2 (ja) | 低脂肪ソーセージおよびその製造方法 | |
JP3648993B2 (ja) | 卵黄液の製造方法及び卵黄含有食品 | |
JP2782373B2 (ja) | タンパク質凍結ゲルを用いたドレッシングとその製造方法 | |
JP2001017119A (ja) | マヨネーズ様食品の製造方法 | |
JPH02249453A (ja) | 新規なフィリング | |
JP3333763B2 (ja) | ヨークジャム | |
JPH0748978B2 (ja) | 酸性乳食品の製法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |