JPH10155433A - 乳化ゲル状油脂配合食品用組成物および乳化ゲル状油脂配合食品 - Google Patents

乳化ゲル状油脂配合食品用組成物および乳化ゲル状油脂配合食品

Info

Publication number
JPH10155433A
JPH10155433A JP8321693A JP32169396A JPH10155433A JP H10155433 A JPH10155433 A JP H10155433A JP 8321693 A JP8321693 A JP 8321693A JP 32169396 A JP32169396 A JP 32169396A JP H10155433 A JPH10155433 A JP H10155433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsified
fats
oils
food
fat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8321693A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nagasaki
洋 長崎
Mitsuo Kokai
三雄 黄海
Takaaki Ito
隆章 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Organo Corp
Original Assignee
Organo Corp
Japan Organo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Organo Corp, Japan Organo Co Ltd filed Critical Organo Corp
Priority to JP8321693A priority Critical patent/JPH10155433A/ja
Publication of JPH10155433A publication Critical patent/JPH10155433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grain Derivatives (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特殊な無菌充填装置等を必要とせずに製造す
ることでき、常温流通が可能であり、またDHAなどの
油性の機能性補助食品を安定に配合することができる乳
化ゲル状油脂配合食品を提供する。 【解決手段】 カゼインナトリウム、寒天およびカラギ
ーナンからなることを特徴とする加熱殺菌処理可能な乳
化ゲル状油脂配合食品用組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加熱殺菌処理可能
な乳化ゲル状油脂配合食品用組成物、該組成物と油脂を
用いた乳化ゲル状食品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ゼリーやプリン等のゲル状食品に必須脂
肪酸を含む油脂を配合することにより、ゲル状食品を高
カロリー化することができ、さらに必須脂肪酸を容易に
摂取することができるため、ゲル状食品の付加価値を高
めることができる。
【0003】油脂をゲル状食品に配合するには、油脂を
均一に配合しなければならない。油脂を配合したゲル状
食品(以下「ゲル状油脂配合食品」と略称する)として
は、予め油脂原料と、乳化剤として蛋白質を含む水性原
料とを乳化させて乳化物を得、この乳化物をゼリー食品
の原料中に加える方法(特開昭56−113263号)
や、糖、ゼリー化材、油脂に特定の澱粉加水分解物を配
合した含油ゼリー食品(特開昭63−42659号)が
知られている。
【0004】油脂を均一に含むゲル状食品を製造するに
は、油脂の分離を防ぐために、従来以下のような方法を
採用する必要があった。
【0005】(1)熱による油脂の分離を防ぐため、加
熱殺菌を行わない。 (2)加熱殺菌した後、油脂の均質化(乳化)を行う。 (3)加熱殺菌しながら油脂の均質化(乳化)を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ゲル状
油脂配合食品の油脂の分離を防ぐための従来法は以下の
ような問題があった。
【0007】まず、(1)の方法は、洋菓子店の店頭販
売のように生産と販売が直結している場合はよいが、加
熱殺菌されていないので、商品として常温流通すること
ができない。
【0008】(2)および(3)の方法は、加熱殺菌で
きるので商品として常温流通できるものの、特殊な装置
や無菌充填装置を必要とする欠点がある。
【0009】また、日本人に不足しがちなカルシウムと
DHAなどの油性素材を安定に含む機能性補助食品とし
ての乳化ゲル状栄養補助食品は従来知られていなかっ
た。
【0010】本発明が解決しようとする課題は、特殊な
無菌充填装置等を必要とせずに製造することでき、常温
流通が可能な、かつDHAなどの油性の機能性補助食品
を安定に配合することができる乳化ゲル状油脂配合食品
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らが上記課題を
解決するため鋭意研究を重ねた結果、乳化安定剤として
カゼインナトリウムを用い、寒天やゼラチンなどのゲル
化剤と特定の増粘多糖類等を併用すればよいことを見出
し本発明を完成するに至った。
【0012】すなわち、本発明は(1) カゼインナト
リウム、寒天およびカラギーナンからなることを特徴と
する加熱殺菌処理可能な乳化ゲル状油脂配合食品用組成
物、(2) キサンタンガムおよびローカストビーンガ
ムから選ばれる少なくとも1種と、カゼインナトリウム
およびゼラチンを配合したことを特徴とする加熱殺菌処
理可能な乳化ゲル状油脂配合食品用組成物、(3) 油
脂、カゼインナトリウム、寒天およびカラギーナンを含
むことを特徴とする加熱殺菌処理可能な乳化ゲル状油脂
配合食品、(4) キサンタンガムおよびローカストビ
ーンガムから選ばれる少なくとも1種と、油脂、カゼイ
ンナトリウムおよびゼラチンを含むことを特徴とする加
熱殺菌処理可能な乳化ゲル状油脂配合食品、(5) 食
品当たりの配合量が、油脂1〜10wt%、カゼインナ
トリウム4〜8wt%、寒天1.0〜3.0wt%、カ
ラギーナン0.08〜0.2wt%であることを特徴と
する前記(3)項記載の乳化ゲル状食品、(6) 食品
当たりの配合量が、油脂1〜10wt%、カゼインナト
リウム4〜8wt%、ゼラチン1.5〜6wt%、キサ
ンタンガム0.1〜1.0wt%、ローカストビーンガ
ム0.1〜2.0wt%であることを特徴とする前記
(4)項記載の加熱殺菌処理可能な乳化ゲル状油脂配合
食品、(7) pH4.6〜8.0である前記(3)項
ないし前記(6)項のいずれか1項に記載の加熱殺菌処
理可能な乳化ゲル状油脂配合食品、に関するものであ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の乳化ゲル状油脂配合食品
用組成物における必須成分であるカゼインナトリウム
は、乳化安定剤として用いられるものであり、牛、山羊
等の乳から得られる水分50〜60%の生カゼインに水
酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム
等の水溶液を加え、噴霧乾燥または凍結乾燥によって乾
燥して製品としたものを用いることができる。
【0014】また、本発明の乳化ゲル状油脂配合食品用
組成物における寒天またはゼラチンは、ゲル化剤であ
り、通常のゼリー食品やプリン等に用いられるものであ
れば特に限定されない。
【0015】また、本発明の乳化ゲル状油脂配合食品用
組成物において、カゼインナトリウムと寒天またはゼラ
チンと併用されるカラギーナン、キサンタンガム、ロー
カストビーンガムは、乳化安定、凝集防止を目的として
用いられるものである。
【0016】本発明における乳化ゲル状油脂配合食品
は、上記の乳化ゲル状油脂配合食品用組成物と油脂を含
有するものである。乳化ゲル状油脂配合食品に用いられ
る油脂とは、食品として用いられる油脂全般であり、例
えば、オリーブ油、大豆油、なたね油などの植物性油
脂、ラード、牛脂、魚油などの動物性油脂等を挙げるこ
とができる。
【0017】上記の各成分の配合割合は、カゼインナト
リウムが食品当たり4〜8wt%であり、これに寒天と
カラギーナンを組合わせる場合は、寒天を食品当たり
1.0〜3.0wt%、カラギーナンを0.08〜0.
2wt%配合するのが好ましく、また、カゼインナトリ
ウムにゼラチンと、キサンタンガムおよびローカストビ
ーンガムから選ばれる少なくもと1種を組合わせる場合
は、ゼラチンを食品当たり1.5〜6wt%、キサンタ
ンガムを0.1〜1.0wt%、ローカストビーンガム
0.1〜2.0wt%配合するのが好ましい。
【0018】また、油脂の配合割合は、食品当たり1〜
10wt%が好ましい。
【0019】本発明における乳化ゲル状油脂配合食品に
は、ゲル状食品に通常用いられる、ショ糖、果糖等の甘
味料、牛乳、クリーム等の乳製品、果汁、色素、香料、
コーヒー、ココア等の嗜好飲料、調味料、香辛料、ビタ
ミン類等の素材を配合することができる。
【0020】本発明の乳化ゲル状油脂配合食品の製造方
法は特に限定されないが、例えば以下のような方法を挙
げることができる。
【0021】すなわち、(A)油脂と、カゼインナトリ
ウムと、寒天と、カラギーナンを組合わせたもの、ある
いは(B)油脂と、カゼインナトリウムと、ゼラチン
と、キサンタンガムおよびローカストビーンガムから選
ばれる少なくとも1種を組合わせたものと、砂糖等のそ
の他の素材を水に加えて80〜95℃に加温混合し、油
脂を加えて乳化させた後、耐熱容器に充填し、60〜1
20℃に加熱して殺菌処理する方法や、上記(A)ある
いは(B)の組合わせから油脂とカゼインナトリウムを
除いた残りの成分とその他の素材を水に加えて80〜9
5℃に加温混合し、これに予め油脂をカゼインナトリウ
ムで乳化した乳化液を加えて混合し、耐熱容器に充填
し、加熱殺菌処理する方法を挙げることができる。
【0022】本発明の乳化ゲル状油脂配合食品用組成物
を配合することにより、乳化安定性が向上し、配合した
油脂が分離することがないので、乳化後、食品製造で通
常に用いられている充填機により耐熱容器に充填し、や
はり常用されているオートクレーブ等の加熱殺菌処理装
置で加熱殺菌処理することができる。乳化、充填後に熱
を加えても、本発明の乳化ゲル状油脂配合食品は安定で
あり、均一に分散した油脂が分離することがない。従っ
て、無菌充填装置のような特殊な装置を必要とせずに、
食品製造業で常用されている充填機と加熱殺菌処理装置
を用いて製造することが可能となり、従来の製造ライン
を活用することにより、コストを削減することができ
る。
【0023】また、本発明の乳化ゲル状油脂配合食品は
常温における乳化安定性がよいので、常温流通が可能と
なり、流通コストを低減することができる。
【0024】本発明の乳化ゲル状油脂配合食品は、バラ
ンスのよいアミノ酸組成を有するカゼインナトリウム、
高カロリー価の油脂を含み、かつ油性成分と水性成分が
安定に配合されているので、栄養補助食品として最適で
ある。
【0025】すなわち、本発明の乳化ゲル状油脂配合食
品は水と油脂を均一に含むため、ビタミンBやビタミン
C等の水溶性ビタミンを水性成分として水に添加し、ビ
タミンA、ビタミンDおよびビタミンE等の油溶性ビタ
ミンを油脂に添加すれば、より好ましい栄養補助食品と
なる。また、日本人に不足しがちなカルシウムを、乳酸
カルシウム、リン酸2カルシウム、酢酸カルシウム、グ
ルコン酸カルシウム、かき殻焼成カルシウム、骨粉等の
水性成分として配合して栄養補助食品としてもよい。さ
らに、油脂に、DHA、EPA等の不飽和脂肪酸を配合
することにより、機能性栄養補助食品とすることもでき
る。
【0026】本発明の乳化ゲル状油脂配合食品は、嗜好
性、ゲル化および乳化の安定性等の理由によりpHを
4.6〜8.0とすることが好ましい。乳化ゲル状油脂
配合食品のpHが4.6以下の場合は、クエン酸ナトリ
ウム、乳酸ナトリウム、酢酸ナトリウム等でpHを4.
6以上に調整すればよい。
【0027】
【実施例】
実施例1、比較例1,2 表1に示した組成割合に従って、75%液糖に澱粉、カ
ゼインナトリウム、カードラン、カラギーナン、燐酸2
カルシウム、レシチンを加えて攪拌し、85℃まで加熱
してA液を調製した。別に、水に寒天を加え95℃で1
5分間加熱溶解しB液を調製した。A液とB液を混合し
た後、油脂を加えミキサーで9000rpmで5分間混
合して乳化した。乳化液を耐熱性容器に充填し、加熱殺
菌処理(120℃、25分間)して冷却し、乳化ゲル状
油脂配合食品を調製した。得られた乳化ゲル状油脂配合
食品の物性を測定し、その結果を表1に示す。なお、表
中の物性値は以下の方法により測定した。
【0028】・常温安定性:油脂の分離状況を目視にて
観察した。○印は油脂の分離が生じなかったことを示
し、×印はゲル化が不良で油脂が分離したことを示す。
【0029】・ゲル強度および破断長さ:レオメータC
R−200D(サン科学製)を用いてプランジャースピ
ード60mm/minの条件で測定した。
【0030】
【表1】
【0031】表1に示した結果から明らかなように、カ
ゼインナトリウム、寒天およびカラギーナンを併用した
実施例1の乳化ゲル状油脂配合食品は、通常の加熱殺菌
装置を用いて製造することができ、常温で保存しても油
脂が分離することがなかったのに対し、カラギーナンを
配合しない比較例1やカラギーナン以外の増粘多糖類を
配合した比較例2の乳化ゲル状油脂配合食品は、ゲル化
が不良で油脂の分離が生じ、常温安定性に乏しいもので
あった。
【0032】実施例2〜4、比較例3,4 表2に示した組成割合に従って、水40部にゼラチン、
キサンタンガム、ローカストビーンガムおよびカードラ
ンを分散させ、85℃に加熱しA液を調製した。別に、
残部の水に油脂、乳酸カルシウム、クエン酸ナトリウ
ム、カゼインナトリウム、レシチンを加え、ミキサーで
6000rpm、5分間攪拌し、乳化させてB液を調製
した。A液とB液を混合し、耐熱容器に充填し、加熱殺
菌処理(120℃、25分間)して冷却し、乳化ゲル状
油脂配合食品を調製した。
【0033】
【表2】
【0034】表2に示した結果から明らかなように、カ
ゼインナトリウムとゼラチンに、キサンタンガムおよび
ローカストビーンガムから選ばれる少なくとも1種を配
合した実施例2〜4の乳化ゲル状油脂配合食品は、常温
で保存しても油脂が分離することがなかったのに対し、
増粘多糖類を配合しない比較例3やキサンタンガムやロ
ーカストビーンガム以外の増粘多糖類を配合した比較例
4の乳化ゲル状油脂配合食品は、ゲル化が不良で油脂の
分離を生じ、常温安定性に乏しいものであった。
【0035】
【発明の効果】本発明の乳化ゲル状油脂配合食品用組成
物は、油脂およびその他のゲル状食品素材に配合するこ
とにより、通常の加熱殺菌装置を用いて安定な乳化ゲル
状油脂配合食品を製造することができ、製造コストを削
減することができる。
【0036】本発明の乳化ゲル状油脂配合食品は、常温
における安定性に優れるため、常温流通が可能であり、
流通コストを削減することができる。
【0037】本発明の乳化ゲル状油脂配合食品は、油性
成分と水性成分を安定して含むため、水性成分に例えば
カルシウムを、油性成分にDHA等の油性の機能性補助
食品を配合することができ、そのため、優れた栄養補助
食品を簡単に製造することができる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カゼインナトリウム、寒天およびカラギ
    ーナンからなることを特徴とする加熱殺菌処理可能な乳
    化ゲル状油脂配合食品用組成物。
  2. 【請求項2】 キサンタンガムおよびローカストビーン
    ガムから選ばれる少なくとも1種と、カゼインナトリウ
    ムおよびゼラチンを配合したことを特徴とする加熱殺菌
    処理可能な乳化ゲル状油脂配合食品用組成物。
  3. 【請求項3】 油脂、カゼインナトリウム、寒天および
    カラギーナンを含むことを特徴とする加熱殺菌処理可能
    な乳化ゲル状油脂配合食品。
  4. 【請求項4】 キサンタンガムおよびローカストビーン
    ガムから選ばれる少なくとも1種と、油脂、カゼインナ
    トリウムおよびゼラチンを含むことを特徴とする加熱殺
    菌処理可能な乳化ゲル状油脂配合食品。
  5. 【請求項5】 食品当たりの配合量が、油脂1〜10w
    t%、カゼインナトリウム4〜8wt%、寒天1.0〜
    3.0wt%、カラギーナン0.08〜0.2wt%で
    あることを特徴とする請求項3記載の乳化ゲル状食品。
  6. 【請求項6】 食品当たりの配合量が、油脂1〜10w
    t%、カゼインナトリウム4〜8wt%、ゼラチン1.
    5〜6wt%、キサンタンガム0.1〜1.0wt%、
    ローカストビーンガム0.1〜2.0wt%であること
    を特徴とする請求項4記載の加熱殺菌処理可能な乳化ゲ
    ル状油脂配合食品。
  7. 【請求項7】 pH4.6〜8.0である請求項3ない
    し請求項6のいずれか1項に記載の加熱殺菌処理可能な
    乳化ゲル状油脂配合食品。
JP8321693A 1996-12-02 1996-12-02 乳化ゲル状油脂配合食品用組成物および乳化ゲル状油脂配合食品 Pending JPH10155433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8321693A JPH10155433A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 乳化ゲル状油脂配合食品用組成物および乳化ゲル状油脂配合食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8321693A JPH10155433A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 乳化ゲル状油脂配合食品用組成物および乳化ゲル状油脂配合食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10155433A true JPH10155433A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18135377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8321693A Pending JPH10155433A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 乳化ゲル状油脂配合食品用組成物および乳化ゲル状油脂配合食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10155433A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000333620A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Japan Organo Co Ltd 乳化ゲル状油脂配合食品
JPWO2006019140A1 (ja) * 2004-08-18 2008-05-08 持田製薬株式会社 ゼリー組成物
JP2009213406A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Q P Corp 酸性水中油型乳化食品
JP2012095645A (ja) * 2010-10-05 2012-05-24 Moriyama Nyugyo Kk ゲル状栄養食品
JP2012205601A (ja) * 2012-08-01 2012-10-25 Q P Corp 酸性水中油型乳化食品
JP2013085508A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 House Foods Corp エネルギー補給用ゲル状食品及びその製造方法
JP2013215148A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Sanei Gen Ffi Inc 弱酸性のタンパク質含有ゲル状飲食品
JP2014014292A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 House Foods Group Inc ゲル状食品及びその製造方法
JP2018108045A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ゼリー飲料、及び、ゼリー飲料の製造方法
CN111803440A (zh) * 2019-08-29 2020-10-23 仙乐健康科技股份有限公司 具有高油脂含量的稳定凝胶组合物及其制备方法和用途
JP2021023169A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ゼリー飲料、ゼリー飲料の製造方法、及び、ゼリー飲料の分離性向上方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000333620A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Japan Organo Co Ltd 乳化ゲル状油脂配合食品
JPWO2006019140A1 (ja) * 2004-08-18 2008-05-08 持田製薬株式会社 ゼリー組成物
US9452150B2 (en) 2004-08-18 2016-09-27 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Jelly composition
JP2009213406A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Q P Corp 酸性水中油型乳化食品
JP2012095645A (ja) * 2010-10-05 2012-05-24 Moriyama Nyugyo Kk ゲル状栄養食品
JP2013085508A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 House Foods Corp エネルギー補給用ゲル状食品及びその製造方法
JP2013215148A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Sanei Gen Ffi Inc 弱酸性のタンパク質含有ゲル状飲食品
JP2014014292A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 House Foods Group Inc ゲル状食品及びその製造方法
JP2012205601A (ja) * 2012-08-01 2012-10-25 Q P Corp 酸性水中油型乳化食品
JP2018108045A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ゼリー飲料、及び、ゼリー飲料の製造方法
JP2021023169A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ゼリー飲料、ゼリー飲料の製造方法、及び、ゼリー飲料の分離性向上方法
CN111803440A (zh) * 2019-08-29 2020-10-23 仙乐健康科技股份有限公司 具有高油脂含量的稳定凝胶组合物及其制备方法和用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930004455B1 (ko) 저열량 대용 지방
US4720390A (en) Preparation of gelled food products
CN104080358B (zh) 营养组合物的制造方法
JPH057458A (ja) 酸性蛋白食品
US20040009284A1 (en) Foods and drinks containing diacylglycerol
JPH10155433A (ja) 乳化ゲル状油脂配合食品用組成物および乳化ゲル状油脂配合食品
JP6715930B2 (ja) ゲル状食品組成物及びこれを用いた食品
JP4535654B2 (ja) 水中油型乳化組成物の製造方法
JP3280768B2 (ja) 酸性乳飲料の製造方法
JP2000333620A (ja) 乳化ゲル状油脂配合食品
JP2006271279A (ja) 水中油型乳化油脂組成物
JP2003073691A (ja) 無タンパク粉末油脂組成物および用途
EP0477827A2 (en) A low fat mayonnaise product and method for making the same
JPH10313781A (ja) 酸性乳飲料の製造方法
JPS6283846A (ja) クリ−ムチ−ズ様食品及びその製造方法
JP4175761B2 (ja) 水中油型乳化組成物及びその製造方法
JP2015096036A (ja) ゲル状食品
JP2003024017A (ja) 水中油型乳化脂組成物
JP2641824B2 (ja) マヨネーズ様調味料およびその製造法
US20070212467A1 (en) Procedure to Manufacture a Texturized, Thermo-Resistant and Thermo-Irreversible Gel Composed of Vegetable and/or Animals Fats and the Product Made with this Procedure
KR100783272B1 (ko) 치즈 함유 드레싱 조성물 및 그 제조방법
EP0807385A2 (en) Acid stable pourable alternative creams
JP3489418B2 (ja) 水中油型乳化油脂組成物
CA2052045A1 (en) Low fat mayonnaise product and method for making the same
JP2004290120A (ja) 耐酸性水中油型乳化組成物及び酸性ゲル状食品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees