JP3051310B2 - 燃焼診断装置 - Google Patents

燃焼診断装置

Info

Publication number
JP3051310B2
JP3051310B2 JP6235129A JP23512994A JP3051310B2 JP 3051310 B2 JP3051310 B2 JP 3051310B2 JP 6235129 A JP6235129 A JP 6235129A JP 23512994 A JP23512994 A JP 23512994A JP 3051310 B2 JP3051310 B2 JP 3051310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
flame detector
detection type
detection
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6235129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0894073A (ja
Inventor
哲也 山田
敏也 新井
周次 守尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP6235129A priority Critical patent/JP3051310B2/ja
Publication of JPH0894073A publication Critical patent/JPH0894073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051310B2 publication Critical patent/JP3051310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ボイラや炉などの燃
焼装置の火炎状態を監視することで燃焼状態および火炎
検出器の動作状態を診断する燃焼診断装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来からボイラや炉などの燃焼装置の燃
焼診断に用いられる火炎検出器として、例えば紫外線光
電管などを用いた光検出型火炎検出器と、炎のちらつき
(ゆらぎ)を検出する硫化鉛を用いたゆらぎ検出型火炎
検出器が提供されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
光検出型火炎検出器にあっては、バーナなどの異常によ
って、このバーナが部分燃焼するなどして炎の状態に少
々問題があっても、これを正常な炎として検出してしま
うという問題点があった。
【0004】また、火炎検出器自身の故障に起因するケ
ース、すなわち炎が実際には無いのに、光電管の自己放
電現象によって炎が有ると判定して信号を誤出力する場
合があるなどの問題点があった。
【0005】一方、上記ゆらぎ検出型火炎検出器にあっ
ては、上記のようなバーナの部分燃焼を判別できるもの
の、炉壁の赤熱をゆらぎと間違えて誤検出する場合があ
るほか、電源や動力部からの誘電雑音にもとづくなどの
誤信号検出を招くなどの問題点があった。
【0006】また、上記のような各問題点を解消するた
めに、これまでは火炎検出器の設置位置を変えたり、作
業員が定期的に火炎状況を点検して対応している。特
に、高度なシステムでは、フェイルセーフ上の観点か
ら、同様の目的を持った火炎検出器を2個並置し、これ
らのアンド出力をとり、いずれかのアンド入力のオフを
検知したら、つまりいずれかが断火を検知したとき、燃
料弁を遮断するという方法などが採用されているが、こ
の方法では、バーナおよび火炎検出器のいずれが異常か
を判定することができないなどの問題点があった。
【0007】請求項1の発明は光検出型火炎検出器およ
びゆらぎ検出型火炎検出器の両検出出力にもとづいて、
バーナ燃焼および火炎検出器の異常を正確に区別して判
定できる燃焼診断装置を得ることを目的とする。
【0008】請求項2の発明はバーナ停止中における火
炎検出信号から、バーナ燃焼および火炎検出器の異常を
正確に区別して判定できる燃焼診断装置を得ることを目
的とする。
【0009】請求項3の発明はバーナ燃焼中における火
炎検出信号から、バーナ燃焼および火炎検出器の異常を
正確に区別して判定できる燃焼診断装置を得ることを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る燃
焼診断装置は、光の有無から燃焼装置における火炎の有
無を検出する光検出型火炎検出器と、上記燃焼装置にお
ける火炎のゆらぎを検出するゆらぎ検出型火炎検出器と
を有し、該ゆらぎ検出型火炎検出器および上記光検出型
火炎検出器によって検出される各火炎検出信号の有無に
応じて、状態判定手段に、上記ゆらぎ検出型火炎検出器
および上記光検出型火炎検出器の動作および燃焼状態が
正常か否かを判定させるようにしたものである。
【0011】請求項2の発明に係る燃焼診断装置は、状
態判定手段を、バーナ停止状態においては、各火炎検出
信号のいずれもが無い場合には、光検出型火炎検出器お
よびゆらぎ検出型火炎検出器のいずれもが正常であると
判定し、上記各火炎検出信号のいずれか一方が無い場合
には、その火炎検出信号が有る上記光検出型火炎検出器
またはゆらぎ検出型火炎検出器を異常であると判定し、
上記各火炎検出信号がいずれも有る場合には、擬似火炎
発生と判定するマイクロプロセッサとしたものである。
【0012】請求項3の発明に係る燃焼診断装置は、状
態判定手段を、バーナ燃焼状態においては、各火炎検出
信号のいずれもが無い場合には、バーナ断火と判定し、
光検出型火炎検出器の火炎検出信号が無く、ゆらぎ検出
型火炎検出器の火炎検出信号が有る場合には火炎状態異
常と判定し、該光検出型火炎検出器の火炎検出信号が有
り、ゆらぎ検出型火炎検出器の火炎検出信号が無い場合
には、該ゆらぎ検出型火炎検出器の異常と判定し、上記
各火炎検出信号がいずれもある場合には、正常燃焼と判
定するマイクロプロセッサとしたものである。
【0013】
【作用】請求項1の発明における燃焼診断装置は、光検
出型火炎検出器およびゆらぎ検出型火炎検出器で検出さ
れる各火炎検出信号の有無に応じて、状態判定手段が光
検出型火炎検出器およびゆらぎ検出型火炎検出器の動作
が正常か否か、さらには燃焼状態が正常か否かを判定
し、この判定結果に従って、燃料弁の開閉を制御可能に
する。
【0014】請求項2の発明における燃焼診断装置は、
マイクロプロセッサによって、バーナ停止中における光
検出型火炎検出器およびゆらぎ検出型火炎検出器による
火炎検出信号の有無に従って、光検出型火炎検出器およ
びゆらぎ検出型火炎検出器の動作および燃焼状態が正常
か否かを判定させ、この判定結果に従って燃料弁の開閉
を制御可能にする。
【0015】請求項3の発明における燃焼診断装置は、
マイクロプロセッサによってバーナ燃焼中における光検
出型火炎検出器およびゆらぎ検出型火炎検出器による火
炎検出信号の有無に従って、光検出型火炎検出器および
ゆらぎ検出型火炎検出器の動作および燃焼状態が正常か
否かを判定させ、この判定結果に従って燃料弁の開閉を
制御可能にする。
【0016】
【実施例】以下に、この発明の一実施例を図について説
明する。図1において、1はボイラや炉などの燃焼装置
に設けられたバーナで、このバーナ1の火炎形成部に臨
むように、光の有無から火炎の有無を検出する紫外線光
電管などの光検出型火炎検出器2および炎のちらつきを
検出する硫化鉛などからなるゆらぎ検出型火炎検出器3
がそれぞれ設けられている。
【0017】また、4,5は上記光検出型火炎検出器2
およびゆらぎ検出型火炎検出器3の駆動回路、6,7は
光検出型火炎検出器2およびゆらぎ検出型火炎検出器3
が出力する火炎検出出力から火炎の有無を検出する火炎
検出回路である。
【0018】さらに、8は状態判定手段で、上記各火炎
検出回路6,7が出力する火炎検出信号にもとづいて、
すなわち、各火炎検出信号の有無にもとづいて、上記光
検出型火炎検出器2およびゆらぎ検出型火炎検出器3の
動作や燃焼状態が正常か異常かを判定するマイクロプロ
セッサからなる。
【0019】また、9は上記マイクロプロセッサで判定
した結果などを記憶するメモリ、10はその結果などを
表示する表示部、11はその結果に応じて燃料弁(図示
しない)を遮断制御する燃料弁遮断部、12は上記結果
を外部へ伝送するための通信部である。
【0020】次に動作について、図2のフロー図に従っ
て説明する。光検出型火炎検出器2およびゆらぎ検出型
火炎検出器3は各駆動回路4,5から電力を受けてそれ
ぞれバーナ1における炎の光およびゆらぎをそれぞれ検
出する。そして、これらの火炎検出出力は火炎検出回路
6,7に入力されて火炎検出信号が出力される。
【0021】さらに、このようにして出力された火炎検
出信号は、マイクロプロセッサ8に入力され、内部でデ
ィジタル信号に変換されて、図2のフロー図に示す手順
で診断処理が実行される。
【0022】まず、バーナ1の動作(燃焼)停止中にあ
っては(ステップST1)、診断処理を開始し(ステッ
プST2)、上記光検出型火炎検出器2およびゆらぎ検
出型火炎検出器3からの火炎検出出力にもとづく火炎検
出信号の有無を判定し、両方の火炎検出信号が無い場合
には、光検出型火炎検出器2およびゆらぎ検出型火炎検
出器3の動作および燃焼状態とも正常と診断される。
【0023】また、光検出型火炎検出器2およびゆらぎ
検出型火炎検出器3の各火炎検出信号のいずれか一方が
無い場合には、火炎検出信号が有る側の光検出型火炎検
出器2またはゆらぎ検出型火炎検出器3を異常または誤
動作と判定し、両方の火炎検出信号が有る場合には、残
火や弁越しもれなどによる擬似火炎発生と判定する(ス
テップST3)。
【0024】かかる判定の結果、上記光検出型火炎検出
器2およびゆらぎ検出型火炎検出器3の動作が異常とな
った場合や擬似火炎発生と判定された場合には、マイク
ロプロセッサ8が燃料弁遮断部11に遮断命令を出力
し、燃料弁を遮断するとともに(ステップST4)、そ
の診断結果がメモリ9に記憶され、さらに表示部10に
表示され、必要に応じ出力データとして外部へ出力され
る(ステップST5)。
【0025】一方、かかる診断を行っている途中におい
ては、バーナ1が点火されたか否かを判定し(ステップ
ST6)、未点火の場合はステップST2,ステップS
T3,ステップST6の処理を実行する。
【0026】そして、バーナ1が点火されて、バーナ1
の燃焼が行われた場合は(ステップST7)、次のバー
ナ点火を条件とする診断開始および診断がマイクロプロ
セッサ7によって指示される(ステップST8)。
【0027】すなわち、バーナ燃焼中にあっては、マイ
クロプロセッサ8は、まず、光検出型火炎検出器2およ
びゆらぎ検出型火炎検出器3からの火炎検出信号の有無
を調べ、両方の火炎検出信号が有る場合には正常燃焼を
判定し、光検出型火炎検出器2からの火炎検出信号が有
り、ゆらぎ検出型火炎検出器3からの火炎検出信号が無
い場合には、そのゆらぎ検出型火炎検出器3が異常また
は誤動作と判定する(ステップST9)。
【0028】また、逆に光検出型火炎検出器2からの火
炎検出信号が無く、ゆらぎ検出型火炎検出器3からの火
炎検出信号が有る場合には、マイクロプロセッサ8は空
燃比ずれや部分燃焼などの火炎異常と判定する。
【0029】またさらに、マイクロプロセッサ8は、光
検出型火炎検出器2およびゆらぎ検出型火炎検出器3か
らの両火炎検出信号が無い場合には、バーナ断火と判定
する(ステップST9)。
【0030】そして、かかる判定結果に従って、光検出
型火炎検出器2およびゆらぎ検出型火炎検出器3の動作
や燃焼状態が異常とされた場合には、マイクロプロセッ
サ8が燃料弁遮断部11に遮断命令を出力し、燃料弁を
遮断させるとともに(ステップST4)、その診断結果
がメモリ9に記憶され、さらに表示部10に表示され、
必要に応じ出力データとして外部へ出力される(ステッ
プST4)。
【0031】図3および図4は上記のようにマイクロプ
ロセッサ8において実施される診断内容および診断結果
を、バーナ停止中およびバーナ燃焼中に分けて示したも
のである。
【0032】図5はこの発明の他の実施例を示す。この
実施例は、各火炎検出回路6,7ごとに、擬似火炎信号
生成回路13,14を並設し、火炎検出信号または擬似
火炎信号のいずれかを信号切替部15,16にて選択し
て、マイクロプロセッサ8に入力するように構成したも
のである。なお、17はマイクロプロセッサ8に設けら
れた点検完了スイッチである。
【0033】この実施例では、図3および図4に示すよ
うな診断結果が得られた場合において、その診断結果が
光検出型火炎検出器2またはゆらぎ検出型火炎検出器3
が異常または誤動作(異常/誤動作)となった場合に、
その異常となった側の火炎検出回路6または7の出力を
信号切替部15または16によって遮断し、これに変え
て、擬似火炎信号生成回路13からの擬似火炎信号をマ
イクロプロセッサ8へ入力する。
【0034】こうすることで、各光検出型火炎検出器2
またはゆらぎ検出型火炎検出器3を正常状態にあるとし
てマイクロプロセッサ8による通常の診断を実施させ、
この間、バーナを止めたりすることなく、上記異常とな
った側の光検出型火炎検出器2またはゆらぎ検出型火炎
検出器3の交換や点検を行うことができる。
【0035】図6はこの擬似信号切替手順を含むフロー
チャートであり、上記ステップST3にて診断結果が異
常/誤動作となった場合に、光検出型火炎検出器2また
はゆらぎ検出型火炎検出器3が異常と判定された場合
(ステップST10)、上記信号切替部15または16
を切り替える(ステップST11)。
【0036】さらに、続いて、異常となった光検出型火
炎検出器2またはゆらぎ検出型火炎検出器3を交換,点
検し、これが終了した場合には点検スイッチ17をオン
にする(ステップST12)。これにより、上記信号切
替部15または16が元の状態に切り戻されて、上記異
常状態におけるマイクロプロセッサ8による演算動作が
正常に復帰することとなる(ステップST13)。
【0037】図7はこの発明のさらに他の実施例を示
す。これは火炎検出器6,7の各出力を一旦アナログ−
ディジタル変換器18に入力してディジタル信号に変換
した後、マイクロプロセッサ8に入力する点が各実施例
と異なる。
【0038】また、この実施例では、マイクロプロセッ
サ8において、実施される診断内容および診断結果は、
バーナ燃焼中において、図8に示すように設定されてお
り、バーナ停止中は図3に示す場合と同一となる。
【0039】この実施例によれば、光検出型火炎検出器
2およびゆらぎ検出型火炎検出器3による火炎検出信号
を、それぞれアナログ/ディジタル変換器にてディジタ
ル変換し、マイクロプロセッサ8にて直ちに上記同様の
診断処理を実行可能にしている。
【0040】そして、その診断内容は図8に示すよう
に、光検出型火炎検出器2およびゆらぎ検出型火炎検出
器3から得られる各火炎検出信号の各レベルが共に予め
設定した大レベルまたは中レベルのときには、正常燃焼
と判定される。
【0041】特に、光検出型火炎検出器2からの火炎検
出信号のレベルが中で、ゆらぎ検出型火炎検出器3から
の火炎検出信号のレベルが大の場合には、バーナ点検予
報を表示部10などに表示させ、光検出型火炎検出器2
からの火炎検出信号のレベルが大で、ゆらぎ検出型火炎
検出器3からの火炎検出信号のレベルが中の場合は、ゆ
らぎ検出型火炎検出器3の点検予報を表示部10などに
表示させるようにしている。
【0042】また、光検出型火炎検出器2からの火炎検
出信号およびゆらぎ検出型火炎検出器3からの火炎検出
信号の各レベルが小で、それぞれに対応するゆらぎ検出
型火炎検出器3からの火炎検出信号および光検出型火炎
検出器2からの火炎検出信号のレベルが中の場合には、
バーナ点検予報を表示部10などに表示させるようにす
る。
【0043】さらに、光検出型火炎検出器2からの火炎
検出信号のレベルが小で、ゆらぎ検出型火炎検出器3か
らの火炎検出信号のレベルが大である場合には、火炎状
態異常と判定させ、光検出型火炎検出器2からの火炎検
出信号のレベルが大で、ゆらぎ検出型火炎検出器3から
の火炎検出信号のレベルが小である場合には、そのゆら
ぎ検出型火炎検出器3が異常と判定させる。
【0044】また、光検出型火炎検出器2およびゆらぎ
検出型火炎検出器3からのいずれの火炎検出信号も小で
ある場合には、火炎状態を異常と判定することになる。
【0045】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、光の有無から燃焼装置における火炎の有無を検出す
る光検出型火炎検出器と、炎の揺らぎの有無から上記燃
焼装置における火炎の有無を検出するゆらぎ検出型火炎
検出器とを有し、該ゆらぎ検出型火炎検出器および上記
光検出型火炎検出器によって検出される各火炎検出信号
の有無に応じて、状態判定手段に、上記ゆらぎ検出型火
炎検出器および上記光検出型火炎検出器の動作および燃
焼状態が正常か否かを判定させるように構成したので、
光検出型火炎検出器およびゆらぎ検出型火炎検出器の両
検出出力にもとづいて、バーナ燃焼および火炎検出器の
異常を正確に区別して判定できるものが得られる効果が
ある。
【0046】請求項2の発明によれば、状態判定手段
を、バーナ停止状態においては、各火炎検出信号のいず
れもが無い場合には、光検出型火炎検出器およびゆらぎ
検出型火炎検出器のいずれもが正常であると判定し、上
記各火炎検出信号のいずれか一方が無い場合には、その
火炎検出信号が有る上記光検出型火炎検出器またはゆら
ぎ検出型火炎検出器を異常であると判定し、上記各火炎
検出信号がいずれも有る場合には、擬似火炎発生と判定
するマイクロプロセッサとするように構成したので、バ
ーナ停止中における火炎検出信号から、バーナ燃焼およ
び火炎検出器の異常を正確に区別して判定できるものが
得られる効果がある。
【0047】請求項3の発明によれば、状態判定手段
を、バーナ燃焼状態においては、各火炎検出信号のいず
れもが無い場合には、バーナ断火と判定し、光検出型火
炎検出器の火炎検出信号が無く、ゆらぎ検出型火炎検出
器の火炎検出信号が有る場合には火炎状態異常と判定
し、該光検出型火炎検出器の火炎検出信号が有り、ゆら
ぎ検出型火炎検出器の火炎検出信号が無い場合には、該
ゆらぎ検出型火炎検出器の異常と判定し、上記各火炎検
出信号がいずれもある場合には、正常燃焼と判定するマ
イクロプロセッサとするように構成したので、バーナ燃
焼中における火炎検出信号から、バーナ燃焼および火炎
検出器の異常を正確に区別して判定できるものが得られ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による燃焼診断装置を示す
ブロック図である。
【図2】図1における燃焼診断装置による診断処理の手
順を示すフロー図である。
【図3】図1におけるマイクロプロセッサによるバーナ
停止中の診断内容および診断結果を示す表図である。
【図4】図1におけるマイクロプロセッサによるバーナ
燃焼中の診断内容および診断結果を示す表図である。
【図5】この発明の他の実施例による燃焼診断装置を示
すブロック図である。
【図6】図5における燃焼診断装置による診断処理の手
順を示すフロー図である。
【図7】この発明のさらに他の実施例による燃焼診断装
置を示すブロック図である。
【図8】図7におけるマイクロプロセッサによるバーナ
燃焼中の診断内容および診断結果を示す表図である。
【符号の説明】
2 光検出型火炎検出器 3 ゆらぎ検出型火炎検出器 8 マイクロプロセッサ(状態判定手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−300247(JP,A) 特開 昭54−58228(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23N 5/08 F23N 5/24 113

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光の有無から燃焼装置における火炎の有
    無を検出する光検出型火炎検出器と、上記燃焼装置にお
    ける火炎のゆらぎを検出するゆらぎ検出型火炎検出器
    と、該ゆらぎ検出型火炎検出器および上記光検出型火炎
    検出器によって検出される各火炎検出信号の有無に応じ
    て、上記ゆらぎ検出型火炎検出器および上記光検出型火
    炎検出器の動作および燃焼状態が正常か否かを判定する
    状態判定手段とを備えた燃焼診断装置。
  2. 【請求項2】 状態判定手段が、バーナ停止状態におい
    ては、各火炎検出信号のいずれもが無い場合には、光検
    出型火炎検出器およびゆらぎ検出型火炎検出器のいずれ
    もが正常であると判定し、上記各火炎検出信号のいずれ
    か一方が無い場合には、その火炎検出信号が有る上記光
    検出型火炎検出器またはゆらぎ検出型火炎検出器を異常
    であると判定し、上記各火炎検出信号がいずれも有る場
    合には、擬似火炎発生と判定するマイクロプロセッサで
    ある請求項1に記載の燃焼診断装置。
  3. 【請求項3】 状態判定手段が、バーナ燃焼状態におい
    ては、各火炎検出信号のいずれもが無い場合には、バー
    ナ断火と判定し、光検出型火炎検出器の火炎検出信号が
    無く、ゆらぎ検出型火炎検出器の火炎検出信号が有る場
    合には火炎状態異常と判定し、該光検出型火炎検出器の
    火炎検出信号が有り、ゆらぎ検出型火炎検出器の火炎検
    出信号が無い場合には、該ゆらぎ検出型火炎検出器の異
    常と判定し、上記各火炎検出信号がいずれもある場合に
    は、正常燃焼と判定するマイクロプロセッサである請求
    項1に記載の燃焼診断装置。
JP6235129A 1994-09-29 1994-09-29 燃焼診断装置 Expired - Fee Related JP3051310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6235129A JP3051310B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 燃焼診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6235129A JP3051310B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 燃焼診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0894073A JPH0894073A (ja) 1996-04-12
JP3051310B2 true JP3051310B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=16981488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6235129A Expired - Fee Related JP3051310B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 燃焼診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051310B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0894073A (ja) 1996-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9360213B2 (en) Valve leak detecting method and combustion equipment
US9453778B2 (en) Valve leak detecting method and combustion equipment
US5938424A (en) Failure diagnosing apparatus for combustion systems
JP3051310B2 (ja) 燃焼診断装置
JPS6349625A (ja) 燃焼制御装置
JP5251428B2 (ja) 燃焼装置および給湯装置
JP3120009B2 (ja) 燃焼制御装置
JPS6066128A (ja) 緊急遮断弁の漏洩検査方法並びにその装置
JP3062020B2 (ja) 燃焼制御装置
JP3067959B2 (ja) 火炎診断装置
JP3336803B2 (ja) 燃焼装置の爆発着火防止方法
JP2505285Y2 (ja) ボイラの燃焼安全制御装置
JP2000276672A (ja) 警報器アダプタ
JPH055522A (ja) 燃焼装置の燃料異常供給監視方法
JPH11264327A (ja) ガスタービン燃焼器の失火検出方法
JPH0484018A (ja) 石油燃焼器の炎検出装置
KR20000043534A (ko) 가스보일러의 에러 감지 및 표시 방법
JPH09318052A (ja) 燃焼制御装置
JPS61213639A (ja) 火炎検出管の異常判定方法
KR0132127B1 (ko) 가스오븐렌지에서의 역화 방지장치
JPH02122113A (ja) ガス燃焼器の安全装置
JP3051613B2 (ja) 塗装乾燥炉用エアヒートバーナの燃焼制御装置
JPS6013134B2 (ja) 燃料遮断弁漏洩検査方法
JP3300122B2 (ja) Co安全装置付燃焼装置のco安全動作の検査方法およびその装置
JPH08178276A (ja) 燃焼制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees