JP3051051B2 - フィルタ用の袋 - Google Patents

フィルタ用の袋

Info

Publication number
JP3051051B2
JP3051051B2 JP7276842A JP27684295A JP3051051B2 JP 3051051 B2 JP3051051 B2 JP 3051051B2 JP 7276842 A JP7276842 A JP 7276842A JP 27684295 A JP27684295 A JP 27684295A JP 3051051 B2 JP3051051 B2 JP 3051051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
folded
side wall
joining
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7276842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0995357A (ja
Inventor
常雄 青木
Original Assignee
株式会社トキワ工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トキワ工業 filed Critical 株式会社トキワ工業
Priority to JP7276842A priority Critical patent/JP3051051B2/ja
Publication of JPH0995357A publication Critical patent/JPH0995357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051051B2 publication Critical patent/JP3051051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、茶葉を入れるために
使用するのに好適なフィルタ用の袋に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種フィルタ用の袋は公知であ
る。例えば、実開昭59−138568号公報には、耐
水性シートを二つに折り重ね、さらに僅かな寸法だけそ
のシートの各自由端部を折り返し、その重ねたシートを
左右各側縁部で接合することにより上端部に開口が形成
されたフィルタ用の袋が開示されている。自由端部を折
り返すことで袋の上端部には下向きのポケットができる
から、一方の上端部のポケットに、またはこのポケット
を裏返してできるポケットに、もう一方の上端部を挿し
込むことで、袋に封をすることができる。袋には、予め
茶葉や削り節を入れておき、封をした後にそれを湯の中
に投ずれば、手軽に茶を入れたり、出し汁をとることが
できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知例の袋は、そ
れを拡開すると筒状になる。このような筒状の袋は、そ
の開口径が小さくなるほど、茶葉などを入れ難くなる。
【0004】そこで、この発明は、この種フィルタ用の
袋に茶葉などを入れ易くすることを課題にしている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明が前記課題を解
決するため手段は、以下のとおりである。
【0006】この発明は、上下端と、左右側縁と、前記
上下端及び左右側縁で画成され互いに重なり合う両側壁
部とを有する袋体が透液性シートから構成され、前記側
壁部が、前記上端において前記下端の側へ折り返されて
前記上端と対向する第2の下端を有して前記側壁部の非
折り返し部との間にポケットを形成する折り返し部を備
えるフィルタ用の袋の改良に係る。
【0007】改良に係るこの発明の特徴は、 前記折り
返し部を含む前記側壁部が、前記側 縁からその内側方向
へ離間する部位において前記側縁に沿って延びる第1及
び第2の接合線と、これら接合線と交差して前記側縁へ
延びる第3の接合線によって接合されているとともに、
前記第1の接合線が前記上端から前記第2の下端へ所定
長さ延びる中間部位まで位置し、前記第2の接合線が前
記中間部位から前記下端まで位置し、かつ、前記第3の
接合線が前記中間部位と前記側縁との間に位置し、前記
第3の接合線よりも上方に位置する、前記折り返し部を
含む前記側壁部が前記第3の接合線及びその延長線を基
端として拡開可能な両開口縁部を形成していることにあ
る。
【0008】
【実施例】添付の図面を参照してこの発明の詳細を説明
すると、以下のとおりである。
【0009】図1と2は、透液性不織布2から構成され
フィルタ用の袋1の斜視図と、そのII−II線断
面図である。不織布2は、袋1の底辺3で折り返され
て側壁部4,5を形成し、折り返し部67が袋1の
上端8で外側へ折り返されている。
【0010】袋体1は、左右側縁から内側へ離間する部
位に接合線10が位置し、接合線10のうち、下部Aで
は重なり合う側壁部4,5の下方部分と折り返し6,
7の下端部とが接合している。また、接合線10の上部
Bでは、側壁部4の上部と折り返し部6とが接合する一
方、側壁部5の上部と折り返し部7とが接合し、それぞ
れ袋1の開口縁部14,15を形成している。開口縁
部14,15は、図示のように、互いに離間可能である
から、袋1を拡開して円筒状にすると、それら縁部1
4,15が漏斗状に広がり、茶葉等を袋1へ入れるこ
とが容易になる。図2で明らかなように、開口縁部1
4,15には、下向きのポケット16,17が形成され
ている。接合線10の下部Aと上部Bとの境界部分に
は、側壁部4,5それぞれの側縁と接合線10と
び、そこで重なり合う側壁部4,5と折り返し部6,7
とを接合する幅方向の接合線11が位置している図か
ら明らかなように、左右の接合線11とその延長線と
は、開口縁部14,15が拡開する ときのその基端を形
成する。 接合線11によって、漏斗状に広がる縁部1
4,15は互いに容易に剥離することがない。
【0011】図3に平面図で示す袋1には封がしてあ
る。このように袋1に封をするには、例えば、上端の
左右両隅部を矢印P,Qで示すように側壁部4の側へ折
曲し、続けてポケット17を裏返すように折り返し部7
を矢印Rの方向へ折り返して折り返し部6にかぶせれば
よい。封をする前に袋1に茶葉や削り節等を入れてお
き、封をした袋1を湯や水の中へ投入する。
【0012】図4,5に断面図で示す袋1は、図2の
それと異なる態様のものである。図4では、側壁部4,
5の折り返し部6,7がそれぞれ袋体1の内側折り
してある。図5では、折り返し部6が袋1の外側
に、折り返し部7が袋体1の内側折り返してある。
図4の袋1では、ポケット16の中へ折り返し部6を
入れれば封をすることができる。図5の袋1に封をす
るには、図3のようにしてもよく、図4のようにしても
よい。
【0013】図6は、図2,4,5に示す各種態様の袋
1に封をしたときの袋1の上端部断面図である。図
の(1)は、図2の袋1の場合であって、折り返し
6が側壁部4と折り返し部7との間に介在している。茶
葉25で袋1が膨らむと、折り返し部6は側壁部4と
折り返し部7とで挟持された状態となり、茶葉25は容
易に外へ出ることがない。このような効果は、図5の袋
1において、ポケット16に折り返し部6を入れたと
きにも得られる。図の(2)と(3)は、図4の袋
の場合であって、ポケット16に入れた折り返し部
は、側壁部4の内面に接近する場合と、側壁部5に接近
する場合とがある。いずれの場合にも、図の(1)のよ
うに袋1の口をしっかりと閉じる効果が得られないか
ら、茶葉25は比較的外へ出易くなる。
【0014】この発明において、袋1には不織布を使
用することが好ましいが、それに代えて透液性の織布や
ネット状のプラスチックシート等を使用することができ
る。それら不織布等を接合するには、ホットメルト型接
着剤等の接着剤を使用したり、熱溶融素材に対する溶着
技術を利用したりすることができる。袋1は、茶を入
れたり、出し汁をとったりする場合に限らず、その他の
抽出を目的とする仕事のためのフィルタとして広く利用
することができる。
【0015】
【発明の効果】この発明においては、フィルタ用の袋
の開口縁部が漏斗状に広がるから、茶葉等を袋へ入れ
ることが容易になる。こうした開口縁部は、袋体の素材
である透液性シートを折り返することで形成してあるか
ら、該縁部は比較的腰が強く、漏斗状に広がったときに
はその形状が安定し、茶葉等の入れ易さの向上に役立
つ。しかも、折り返し部を含む両側壁部を接合する第1
及び第2の接合線の他に、開口縁部の基端となる第3の
接合線を設けてあるから、開口縁部が漏斗状に広がると
き、折り返し部を含む両側壁部が容易に剥離することが
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】袋の斜視図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】封をした袋の平面図。
【図4】図2の態様と異なる袋の断面図。
【図5】図2,4の態様と異なる袋の断面図。
【図6】封をした袋の上部端面図であって、(1)〜
(3)によって態様の異なる封の挙動を示す。
【符号の説明】
1 袋 4,5 側壁部 6,7 折り返し部 8 上端 10 第1及び第2の接合線 11 第3の接合線 16,17 ポケット

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下端と、左右側縁と、前記上下端及び左
    右側縁で画成され互いに重なり合う両側壁部とを有する
    袋体が透液性シートから構成され、前記側壁部が、前記
    上端において前記下端の側へ折り返されて前記上端と対
    向する第2の下端を有して前記側壁部の非折り返し部と
    の間にポケットを形成する折り返し部を備えるフィルタ
    用の袋において、 前記折り返し部を含む前記側壁部が、前記側縁からその
    内側へ離間する部位において前記側縁に沿って延びる第
    1及び第2の接合線と、これら接合線と交差して前記側
    縁へ延びる第3の接合線によって接合されているととも
    に、前記第1の接合線が前記上端から前記第2の下端へ
    所定長さ延びる中間部位まで位置し、前記第2の接合線
    が前記中間部位から前記下端まで位置し、かつ、前記第
    3の接合線が前記中間部位と前記側縁との間に位置し、
    前記第3の接合線よりも上方に位置する、前記折り返し
    部を含む前記側壁部が前記第3の接合線及びその延長線
    を基端として拡開可能な両開口縁部を形成していること
    を特徴とする 前記袋。
  2. 【請求項2】前記折り返し部が、前記袋体の外側面に位
    置している請求項1記載の袋。
  3. 【請求項3】前記折り返し部が、前記袋体の内側面に位
    置している請求項1記載の袋。
  4. 【請求項4】前記折り返し部の一方が前記袋体の外側面
    に、かつ、もう一方が前記袋体の内側面に位置している
    請求項1記載の袋。
JP7276842A 1995-09-29 1995-09-29 フィルタ用の袋 Expired - Lifetime JP3051051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7276842A JP3051051B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 フィルタ用の袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7276842A JP3051051B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 フィルタ用の袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0995357A JPH0995357A (ja) 1997-04-08
JP3051051B2 true JP3051051B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=17575172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7276842A Expired - Lifetime JP3051051B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 フィルタ用の袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051051B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0995357A (ja) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4815590A (en) Bag with absorbent insert
US4877336A (en) Bottom loaded duplex bag having a handle and method of making same
US5885262A (en) Waste bag
JP2004180852A (ja) ドリッパー
JP3051051B2 (ja) フィルタ用の袋
JP3709177B2 (ja) 濾過具
US5015103A (en) Side loadable bag
JP3727270B2 (ja) 支持具付抽出バッグ、被抽出材料収容支持具付抽出バッグ、及びそれらの製造用シート複合体
US4883695A (en) Operation table cover
JPH0513324Y2 (ja)
JP2002306344A (ja) ドリッパー
JP4307210B2 (ja) 四面体状容器形成用袋状体及びその製造方法
JP4061176B2 (ja) ドリッパー
JP3423215B2 (ja) 使い捨ておむつ包装物
JP3967258B2 (ja) ドリッパー
JP4802444B2 (ja) ドリッパー
JP4940521B2 (ja) ドリッパー
JP3220143U (ja) 飲料抽出用フィルタ及び飲料抽出バッグ
JP3875892B2 (ja) 抽出原料包装バッグ
JP3079167B2 (ja) フィルター用の袋
JP6904468B2 (ja) ドリッパーとその製造方法
JP2593768B2 (ja) 収納袋及びその製造方法
JP3000873U (ja) 茶葉等飲料用内容物の柄付き成分抽出バッグ
KR200360735Y1 (ko) 다시국물제조용 부직포주머니
JP3081415U (ja) ブックカバー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000222