JP3050331U - コンクリート製平板ブロック - Google Patents

コンクリート製平板ブロック

Info

Publication number
JP3050331U
JP3050331U JP1997007636U JP763697U JP3050331U JP 3050331 U JP3050331 U JP 3050331U JP 1997007636 U JP1997007636 U JP 1997007636U JP 763697 U JP763697 U JP 763697U JP 3050331 U JP3050331 U JP 3050331U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
plate
slip
block
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997007636U
Other languages
English (en)
Inventor
義隆 富山
Original Assignee
新潟高圧工業株式会社
福田道路株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新潟高圧工業株式会社, 福田道路株式会社 filed Critical 新潟高圧工業株式会社
Priority to JP1997007636U priority Critical patent/JP3050331U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050331U publication Critical patent/JP3050331U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工性、デザイン性、資源の再利用性に優れ
たコンクリート製平板ブロックを提供する。 【解決手段】 コンクリート平板1の表面に接着材3を
用いてすべり止め板2を貼り合わせて任意形状の平板ブ
ロックを製造し、これを敷き詰めて路面にする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンクリート平板の表面に緩衝及び美観を兼ねたすべり止め板を貼 り合わせて成るコンクリート製平板ブロックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コンクリート製の平板ブロック或いはレンガ等を用いて歩道とか広場等を造成 した場合、これらの路材の組み合わせ、表面の模様、路材の色等により路面に変 化をつけたりする施工例が公知である。また、コンクリート路面がすべり易かっ たり、ゴルフ場のように、スパイク付の靴を履いて歩くコンクリート路面には、 路面の保護と共に、すべり止めのためにゴムマットのようなものを敷いている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記公知例においては、デザイン的に変化が乏しく、また、一旦コン クリート舗装した上にすべり止めマットを敷設するため、施工に手数がかかる。 また、すべり止めマットが摩耗したりして交換する必要が生じた場合には、全体 を剥がして新品と交換する必要があり、部分的に交換することはできない。この ため、交換時に費用と手間がかかる。 本考案の目的は、デザイン性、施工性に優れ、部分的な交換が可能なすべり止 め付のコンクリート製平板ブロックを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する平板ブロックの構成は次のとおりである。 1.コンクリート平板の表面にすべり止め板を貼り合わせて成るコンクリート製 平板ブロック。 2.コンクリート平板が透水コンクリートで成形されている前記1記載のコンク リート製平板ブロック。 3.すべり止め板が木材及びゴムチップ及び粘着材を主体に混合して圧縮成形さ れている前記1及び2記載のコンクリート製平板ブロック。 4.すべり止め板が固形廃棄物粒に粘着材を混合して圧縮成形されている前記1 及び2記載のコンクリート製平板ブロック。
【0005】 上記構成に係る本考案すべり止め路材において、その厚さ、平面形状は任意で ある。また、コンクリート平板は普通のコンクリート成形板以外に、透水コンク リート製を含む。また、すべり止め板の材質構成も任意である。
【0006】
【作用】
本考案に係る平板ブロックは、通常の平板ブロック或いはレンガ等の施工例と 同じように、均した砂地の上に敷き詰めて施工し、原則的に目地材は使用しない 。このようにして施工された路面は、全体的にすべり止め材が敷設された状態を 呈し、コンクリートむき出しの平板ブロックではなくなる。
【0007】 すべり止め板は、歩行時のすべり止めに加えて、弾力性があるため、緩衝性を 有し、足の保護、或いは転倒時の怪我防止にもなる。また、すべり止め板の成形 時に、この材質、色彩等を任意に選択することにより、街や施設全体のデザイン との調和を図ることが可能になる。 本考案に係る平板ブロックの表面は、通常のコンクリート製平板ブロックより も摩耗が早いので、摩耗した場合には、その部分のブロックを取り外し、新品と 交換する。
【0008】
【実施例】
図1は本考案に係る平板ブロックであって、1は透水コンクリートにより四角 形に成形された平板、2はこの平板1の表面に接着材3により貼り合わせられた すべり止め板である。 すべり止め板2は、例えばゴムチップを主体とした材料、木材チップ、廃棄物 の再生品等であって、すべり止め効果のあるもの、及び耐摩耗性のあるものなら ば、その材質は問わない。また、前記材料に天然石(小石)等を混合するか、天 然石だけを用いてすべり止め板を構成してもよい。 図2は施工例を示し、通常の平板ブロックと同一工法で敷設される。
【0009】
【考案の効果】
本考案に係る平板ブロックは以上のように、表面にすべり止め板を貼り合わせ てあることにより、次の効果を奏する。 1.平板ブロックの敷設と同時にすべり止めも施工されてしまうため、従来の後 からゴムマット等を敷設する工法に比較して作業性が格段に向上する。 2.部分的な交換ができる。 3.路面の材質や色彩或いは形状を組み合わせるとにより、デザインの自由度が 大きい。 4.廃材の再利用に貢献できる。 5.透水性を有するため、透水路面の施工にそのまま適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る平板ブロックの斜視図。
【図2】施工例の説明図。
【符号の説明】
1 透水コンクリート平板 2 すべり止め板 3 接着材

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート平板の表面にすべり止め板
    を貼り合わせて成るコンクリート製平板ブロック。
  2. 【請求項2】 コンクリート平板が透水コンクリートで
    成形されている請求項1記載のコンクリート製平板ブロ
    ック。
  3. 【請求項3】 すべり止め板が木材及びゴムチップ及び
    粘着材を主体に混合して圧縮成形されている請求項1及
    び2記載のコンクリート製平板ブロック。
  4. 【請求項4】 すべり止め板が固形廃棄物粒に粘着材を
    混合して圧縮成形されている請求項1及び2記載のコン
    クリート製平板ブロック。
JP1997007636U 1997-08-27 1997-08-27 コンクリート製平板ブロック Expired - Lifetime JP3050331U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007636U JP3050331U (ja) 1997-08-27 1997-08-27 コンクリート製平板ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007636U JP3050331U (ja) 1997-08-27 1997-08-27 コンクリート製平板ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3050331U true JP3050331U (ja) 1998-07-14

Family

ID=43184541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997007636U Expired - Lifetime JP3050331U (ja) 1997-08-27 1997-08-27 コンクリート製平板ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050331U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007284974A (ja) 土質ブロック
KR100734177B1 (ko) 격자망을 가지는 탄성포장 구조체
JP3050331U (ja) コンクリート製平板ブロック
KR100406440B1 (ko) 흙을 자재의 일부로 사용하는 시멘트콘크리트도로포장방법 및 시멘트블록 제조방법
KR20060105944A (ko) 재활성 석재 및 콘크리트 블록의 부순 돌을 이용한다층구조의 포장재 시공방법
JP3045073U (ja) 舗装用ブロック
JP3230529B2 (ja) 透水性コンクリートブロックおよびその製造方法
JPS5929726B2 (ja) 柔軟性を有する透水性舗装体
JP2011140830A (ja) 砂利舗装及びその施工方法
KR100963298B1 (ko) 기능성 탄성 포장층 시공방법
KR100902409B1 (ko) 도로면에 문양이 형성된 흙포장 공법
JP2006241700A (ja) 土質ブロック
JP3141199U (ja) 歩道用路板材
JPH11100804A (ja) 透水性平板状ブロック
JP2000034702A (ja) 舗装ブロック
JPH0554604U (ja) 舗 装
AU2007100581A4 (en) Paving block
JPH0348242Y2 (ja)
JPH05171607A (ja) 舗装用弾性ブロック
JP3051650U (ja) 敷石用ブロック
JP3009872U (ja) 砂利敷き込み構造
JPH0634007U (ja) 底面にゴム及びウレタン等を張り付けたタイルと舗装ブロック
JP2000129609A (ja) 透水性研磨平板
JP2005098055A (ja) 廃タイヤゴムチップと硬質材混合ブロック
JPH09256310A (ja) 透水性舗装ブロックおよびその製造方法