JP3049456U - 風力自家発電燈 - Google Patents

風力自家発電燈

Info

Publication number
JP3049456U
JP3049456U JP1997011654U JP1165497U JP3049456U JP 3049456 U JP3049456 U JP 3049456U JP 1997011654 U JP1997011654 U JP 1997011654U JP 1165497 U JP1165497 U JP 1165497U JP 3049456 U JP3049456 U JP 3049456U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
wind power
power generator
bicycle
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997011654U
Other languages
English (en)
Inventor
光和 渡邊
Original Assignee
光和 渡邊
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光和 渡邊 filed Critical 光和 渡邊
Priority to JP1997011654U priority Critical patent/JP3049456U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049456U publication Critical patent/JP3049456U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自転車で夜間走行する時、走行に負荷が
かからず安全走行のできる風力自家発電燈を提供しま
す。 【解決手段】 発電機固定金具(4)に固定された発電
機(5)の軸の回転する前部にプロペラ(3)を設け、
点燈表示部(8)を設けた風力自家発電燈。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 この考案は、自転車で走行する時風力により発電し 点燈する風力自家発電燈に関するものである。
【0002】
【従来の技術】 従来、自転車で夜間走行する時は、タイヤにより回転させた 発電機により発電させてランプを点燈していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは、次の様な欠点があった。 (イ)タイヤにより発電機を回転させるため負荷がかかり、自転車をこぐの に疲れてしまい速度が落ちてしまう。 (ロ)速度が落ちるため夜間の無燈火での走行する人が多い。 (ハ)そのため自転車での夜の事故が多く、大怪我する人も多い。
【0004】
【課題を解決するための手段】発電機固定金具(4)に固定された発電機(5 )の軸の回転する前部にプロペラ(3)を設け、点燈表示部(8)を設けた風力 自家発電燈。
【0005】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態について説明する。 (イ)風(1)により発電機(5)が回転出来るように軸にプロペラ(3)を設 ける。 (ロ)発電機(5)を固定するため発電機固定金具(4)を設ける。 (ハ)プロペラ(3)の前面、又発電機(5)の後部には風(1)が通りやすく するため金網(2)を設ける。 (ニ)発電機(5)の端子(6)より供給された電気を入り,切り出来るようス イッチ(7)を設ける。 (ホ)発電された電気により、点燈するよう点燈表示部(8)を設ける。 (ヘ)光をより遠く届くよう反射鏡(9)を設ける。 (ト)全体を保護するためにカバー(10)を設ける。 (チ)自転車(13)に取付られるよう取付金具(11)を設ける。 以上のように構成されているため、風力自家発電燈本体(12)を自転車(1 3)の前部に取付金具(11)にて取付て走行します。前進走行することで風( 1)を受け金網(2)を通してプロペラ(3)が回り、発電機(5)により発電 された電気が、スイッチ(7)を入れることで電流が流れ点燈表示部(8)が点 燈し、反射鏡(9)により前方を照らすことが出来るため、夜間走行の安全が保 たれる。
【0006】
【考案の効果】 自転車で走行する事で風力により発電され、ペダルをこぐ事 にも負荷がかからず、夜間走行する時も気軽に点燈する事が出来るために安全度 あがり、自転車の無燈火による事故が減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の主要部断面図である。
【図2】本考案の斜視図である。
【図3】本考案の使用例の図です。
【符号の説明】
1 風 2 金網 3 プロペラ 4 発電機固定金具 5 発電機 6 端子 7 スイッチ 8 点燈表示部 9 反射鏡 10 カバー 11 取付金具 12 風力自家発電燈本体 13 自転車

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発電機固定金具(4)に固定された発
    電機(5)の軸の回転する前部にプロペラ(3)を設
    け、点燈表示部(8)を設けた風力自家発電燈。
JP1997011654U 1997-12-02 1997-12-02 風力自家発電燈 Expired - Lifetime JP3049456U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997011654U JP3049456U (ja) 1997-12-02 1997-12-02 風力自家発電燈

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997011654U JP3049456U (ja) 1997-12-02 1997-12-02 風力自家発電燈

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3049456U true JP3049456U (ja) 1998-06-09

Family

ID=43183701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997011654U Expired - Lifetime JP3049456U (ja) 1997-12-02 1997-12-02 風力自家発電燈

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049456U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534676Y2 (ja) 無蓋型乗用車
US6386731B1 (en) Light emitting rotating body on an automobile
JP2002501858A (ja) ペダル式車両のための発電
US4309741A (en) Flasher
JP3049456U (ja) 風力自家発電燈
GB2080748A (en) External rear-view mirror for use on a vehicle
US5477427A (en) Reflector light with electric lamp for bicycles
JP2004131021A (ja) 発光装置付き自転車用ホイール
US5359500A (en) Light producing ornament
KR200180856Y1 (ko) 자전거의 자가발전기 및 방향전환 표시와 정지표시등의 전기
JP3015056U (ja) 自転車、オートバイ、スクーターの車輪と共に回転する灯火装置
JPH01103502A (ja) 照明灯埋込タイヤ
KR910006817Y1 (ko) 동력 경운기에서의 표시등 제어장치
JP3076336U (ja) 発光装置
JP3021736U (ja) 自転車のブレーキ表示灯装置
KR890007445Y1 (ko) 자전차의 충전식 발전장치
JP3029152U (ja) 自転車の夜間通行時の危険防止の為の反射材風ぐるま
KR200392636Y1 (ko) 회전바퀴 부착용 자가발전 발광장치
JPH0341362Y2 (ja)
JPH0728791U (ja) 自転車用風力発電照明
KR100327511B1 (ko) 자가발전 장치가 구비된 이륜차의 점등장치
KR200309282Y1 (ko) 차량에 부착되는 조명 장식
JPS62203879A (ja) 足踏みペダル付き自動二輪車の照明装置
JPH0722389Y2 (ja) 自転車用照明器具
JPH0761391A (ja) 電気自転車