JPH01103502A - 照明灯埋込タイヤ - Google Patents

照明灯埋込タイヤ

Info

Publication number
JPH01103502A
JPH01103502A JP62261478A JP26147887A JPH01103502A JP H01103502 A JPH01103502 A JP H01103502A JP 62261478 A JP62261478 A JP 62261478A JP 26147887 A JP26147887 A JP 26147887A JP H01103502 A JPH01103502 A JP H01103502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
coil
illuminating lamp
battery
embedded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62261478A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuhei Fukuda
福田 隆平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNO JAPAN KK
Original Assignee
TECHNO JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNO JAPAN KK filed Critical TECHNO JAPAN KK
Priority to JP62261478A priority Critical patent/JPH01103502A/ja
Publication of JPH01103502A publication Critical patent/JPH01103502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明はタイヤに照明灯を埋込んだため特に夜間にタイ
ヤが回転するために一見点滅するようにみられることか
ら近くの人に注意を喚起することに関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕従来
、自動車、自転車などの照明による安全喚起ではタイヤ
などの回転部分にはなく、必ずしも充分な安全喚起がで
きず、しばしば交通事故の要因となってきていた。本発
明ではタイヤに照明灯が埋込んであるため、−層の安全
喚起がはかられる。
〔問題点を解決するための手段〕
照明灯をタイヤに埋込み、タイヤが路上を走行するとき
に破損しないように照明灯を透明、又は半透明のカバー
で覆う、タイヤのリム部、又はホイル部には電源装置を
置く、電源装置としては電池又は回転体用発電装置を用
いる。
〔実施例〕
以下本発明を適用した実施例について詳述する。
第1図は照明灯を埋込んだタイヤの一部を断面図とした
正面図、第2図は側面斜視図である。lはタイヤでその
路面と接触する部分2に照明灯3を埋込む、タイヤはこ
の照明灯をタイヤ成形時に同時に埋込むこともできるし
、又、タイヤ成形後、穴5を加工し接着等の手段で固定
することができる。4は照明灯のリード線である。第3
図は公知の照明灯の例である。
照明灯3の国体7にはLEDがおさめられ、透明又は半
透明の保護体8が取付けられ外部へ照明を発する。この
保護体は長さ見だけ摩耗しても照明機能が満足されるも
のである。
第4図はこの照明灯3をタイヤ路面接触面に埋込んだも
ので、タイヤ表面がえだけ摩耗した時、照明灯の保護体
8も1だけ摩耗しうるようになっているためタイヤが摩
耗交換するまで照明灯が機能することがわかる。第5図
、第6図はこのようなタイヤをそれぞれ自動二輪車、自
動車に取付け、後部から見た全体図である。照明灯を点
滅させるための電源は車輪のホイルに取付けることが適
当である。第7図は、複数個の照明灯をタイヤに付けそ
の電源どして電池lOをホイルキャップ、又はアルミホ
イルに取付けた例である。
又、電源としては出願人が先に出願した特許願昭82−
139470号に基づく回転体の発電装置を用いること
ができる。第8図に特許願昭82−139470号の第
4実施例を示す。9はホイルカバーのような回転体であ
り、このホイルカバー内部にコイル11の軸方向に可動
な磁石12をばね13,13で押えて取付けられている
コイル11が取付けられている。
上記特許願に詳細に説明されているように車の加速、減
速するに応じて第9図に示すようにこの磁石が回転体(
ホイルカバー)の半径方向に運動を繰返し、ファラデー
の法則によりコイルの両端に電圧が発生する。この電圧
を電源としてタイヤの照明灯を点滅すれば、電池を用い
ないため電池の取換え、又は充電等を必要とせず経済的
に優れた、半永久的な電源によりタイヤの照明灯を点滅
させることができる。殊に第9図の場合にはブレーキを
踏んだ場合、赤いLEDを点灯させ、加速する場合は緑
または青いLEDを点灯させれば後続車への注意の喚起
が一層達成される。
〔効果〕
以上述べてきたように本発明のタイヤ埋込照明灯を用い
れば後続者への注意の喚起に大きく役立ち、又、タイヤ
が摩擦するまで照明灯(LEDなど)を破損なく使用で
き、又電源として回転体発電装置を用いれば更に経済効
果も達成され、交通の安全に益するところ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は照明灯を埋込んだタイヤの一部を断面図とした
正面図、第2図は同側面斜視図、第3図は公知の照明灯
をタイヤに埋込んだ詳細図、第5図、第6図はそれぞれ
本発明の照明灯埋込みタイヤを取付けた自動二輪車及び
自動車を後部から見た全体図、第7図は後数個の照明灯
をタイヤに取付け、電池をホイルキャップに取付けた実
施例図、第8図は電源として回転体発電装置を用いた例
図。 第9図は第8図の動作説明図である。 l・・・・タイヤ、2・・・・タイヤの路面と接触する
部分、3・・・・照明灯、4・・・・リード線、5・・
・・照明灯を埋込むためタイヤに加工された穴、6・・
・・LED 、7・・・・照明灯の国体、8・・・・L
EDの保護体、9・・・・ホイルカバー又はアルミホイ
ル。 10・・・・電池、11・・・・コイル、12・・・・
磁石。 13・・・・ばね 18jL図 第  2  図 第  3  図 第 4 図 12j”:の;二゛:二:

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)照明灯が路面接触部に埋込まれたタイヤ。
  2. (2)照明灯がLED(発光ダイオード)である特許請
    求範囲第1項に記載のタイヤ。
  3. (3)照明灯が透明又は半透明の部材で保護されている
    ことを特徴とする特許請求範囲第1項、第2項に記載の
    タイヤ。
  4. (4)照明灯が下記の発電装置を電源として点灯するこ
    とを特徴とする特許請求範囲第1項、第2項、第3項に
    記載のタイヤ。 〔発電装置〕 回転体に取付けた円筒状のコイル体と、該コイル体内部
    に滑動自在に配置した所定質量を有する磁石体からなり
    、回転体が回転することにより磁石体が自重によってコ
    イル内を往復運動し、コイル内に誘導電流を発生させる
    ようにしたことを特徴とする回転体用の発電装置。又は
    、前記回転体が回転することにより所定質量を持つ磁石
    体が遠心力の変化を受けコイル内を往復運動し、コイル
    内に誘導電流を発生させるようにしたことを特徴とする
    回転体用の発電装置。
JP62261478A 1987-10-16 1987-10-16 照明灯埋込タイヤ Pending JPH01103502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62261478A JPH01103502A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 照明灯埋込タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62261478A JPH01103502A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 照明灯埋込タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01103502A true JPH01103502A (ja) 1989-04-20

Family

ID=17362460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62261478A Pending JPH01103502A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 照明灯埋込タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01103502A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006138137A3 (en) * 2005-06-16 2007-07-12 Bartels Kurt Wilson A lighting assembly and a wheel rim including a lighting assembly
US7354182B2 (en) 2004-06-16 2008-04-08 Kurt Wilson Bartels Lighting assembly and a wheel rim including a lighting assembly
EP3205517A1 (de) * 2016-02-15 2017-08-16 Continental Reifen Deutschland GmbH Einbauelement für einen fahrzeugluftreifen zur verbesserung der fahrzeugsichtbarkeit
JP2018069984A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 ブリヂストンサイクル株式会社 非空気入りタイヤおよび二輪車
JP2021172261A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 光輝 伊澤 パンクレスタイヤ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7354182B2 (en) 2004-06-16 2008-04-08 Kurt Wilson Bartels Lighting assembly and a wheel rim including a lighting assembly
WO2006138137A3 (en) * 2005-06-16 2007-07-12 Bartels Kurt Wilson A lighting assembly and a wheel rim including a lighting assembly
EP3205517A1 (de) * 2016-02-15 2017-08-16 Continental Reifen Deutschland GmbH Einbauelement für einen fahrzeugluftreifen zur verbesserung der fahrzeugsichtbarkeit
JP2018069984A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 ブリヂストンサイクル株式会社 非空気入りタイヤおよび二輪車
JP2021172261A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 光輝 伊澤 パンクレスタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11325527B2 (en) Helmet lighting system
AU736714B2 (en) High signal lights for automotive vehicles
US7001051B2 (en) Human powered vehicle safety lighting structures
CN205326911U (zh) 设置在车轮上的光束示廓系统
US6097287A (en) Helmet safety system
JP2018020751A (ja) 方向指示灯・ブレーキ灯付き自転車用照明装置。
CN2458892Y (zh) 内嵌式的安全帽警示装置
US20040257825A1 (en) Light emitting device for use in vehicle wheel
JPH01103502A (ja) 照明灯埋込タイヤ
KR20080000890U (ko) 자가발전기 및 방향표시등이 부착된 자전거
KR20100006246U (ko) 자동차 발광휠
CN2130743Y (zh) 自行车旋转闪光器
JP3011014U (ja) 自動車タイヤの回転車幅灯火装置
JP2001294184A (ja) 車幅灯兼方向指示器
KR200424503Y1 (ko) 발광 가능한 자동차의 타이어휠.
JPH0639691U (ja) 自転車の車輪につける安全灯
KR200392636Y1 (ko) 회전바퀴 부착용 자가발전 발광장치
CN107472410A (zh) 一种设有智能预警灯装置的自行车
CN220430367U (zh) 一种自行车夜间警示装置及自行车
JP3006531U (ja) バイク又は自動二輪車用ヘルメット
JPH05319333A (ja) 自転車用灯具
JP3132812U (ja) 車両用位置表示具
CN87202254U (zh) 自行车摩擦发电控制装置
JP3208989U (ja) 自転車用蓄電装置と表示器を組み合わせた自転車表示装置
CN207580027U (zh) 一种可发光的自行车轮圈