JP3048542B2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP3048542B2
JP3048542B2 JP9218826A JP21882697A JP3048542B2 JP 3048542 B2 JP3048542 B2 JP 3048542B2 JP 9218826 A JP9218826 A JP 9218826A JP 21882697 A JP21882697 A JP 21882697A JP 3048542 B2 JP3048542 B2 JP 3048542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
contact
handle
slide shaft
handle member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9218826A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1073367A (ja
Inventor
蓮鶴 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1073367A publication Critical patent/JPH1073367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048542B2 publication Critical patent/JP3048542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/54Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • F25D23/028Details
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/0025Devices for forcing the wing firmly against its seat or to initiate the opening of the wing
    • E05B17/0033Devices for forcing the wing firmly against its seat or to initiate the opening of the wing for opening only
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/16Devices holding the wing by magnetic or electromagnetic attraction
    • E05C19/161Devices holding the wing by magnetic or electromagnetic attraction magnetic gaskets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/08Parts formed wholly or mainly of plastics materials
    • F25D23/082Strips
    • F25D23/087Sealing strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/11Magnetic

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷蔵庫に係り、より
詳しくは冷凍および冷蔵室のドアを開ける際、僅かな力
によってたやすく開けられるようにした冷蔵庫に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の冷蔵庫は、図1に示すように、冷
蔵庫の庫内(10)の前面開口を手前の方に開け閉めす
る方式によって開閉するようキャビネット(20)の一
側にヒンジ結合されるドア(30)と、前記ドア(3
0)を閉める際に前記庫内(10)の冷気が外部に漏れ
ないようドア(30)の内縁部に設けられてキャビネッ
ト(20)に密着されるガスケット(40)と、前記ガ
スケット(40)が磁力によって前記キャビネット(2
0)に緊密に密着されるようガスケット(40)内に内
蔵されるゴム磁石(50)と、前記ドア(30)を容易
に開閉できるようドア(30)の一側(自由端)に設け
られるドアハンドル(60)とから構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように構
成された従来のドアハンドル(60)は、単に取って引
っ張れるようにドア(30)の外部面の一側に一体に固
定されているため、ゴム磁石(50)の磁力作用によっ
てガスケット(40)とキャビネット(50)の接触面
をドアハンドル(60)を取って強く引張る力によって
のみ離隔させてドア(30)を開けることが可能であ
り、また、ドア(30)を開ける際に発生される強い振
動によってドア(30)のガード(図示せず)にポケッ
ト式に貯蔵された各種食品がひどく衝突されて落下して
しまうことはもちろん、冷蔵庫自体が揺れるなど、使用
上不便なことや面倒なことが多かった。
【0004】
【発明の目的】従って、本発明は前記問題点を解決する
ためになされたもので、本発明の目的はハンドルを指で
押さえる力によってガスケットとキャビネットとの磁力
接触状態を先に離隔させた後で、ドアを僅かな力で引張
って軽く開けられるようにし、ドアと冷蔵庫自体が揺れ
ないようにして貯蔵食品の衝突および落下を未然に防ぐ
と共に、使用上の不便なことや面倒なことを解消した冷
蔵庫を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
になされた本発明による冷蔵庫は、ガスケット内に内蔵
されたゴム磁石から発生された磁力によってキャビネッ
トの前縁部にガスケットが強く面接触され、ドアの緊密
な閉動作が行われるドアを設けた冷蔵庫において、前記
ドアの一側にはドアを開ける際に、先ず所定部分を指の
力によって前記キャビネットとガスケットとの磁力接触
状態を1次一定間隔に離隔させた後で、ドアを僅かな力
で軽く開けられるようドアハンドル手段を設けたことを
特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態に関
し、添付図面を参照しながら詳述する。図面において、
従来の構成と同一の構成に対しては、同一名称および同
一符号をつけ、それに関する詳しい説明は省略する。
【0007】図面において、参照符号100は指で取っ
て押さえる僅かな力によって前記キャビネット(20)
とガスケット(40)との磁力接触面を1次離隔させた
後で、ドア(30)を軽く開けられるようドア(30)
の一側に設けられたドアハンドル手段を示すものであ
る。
【0008】即ち、前記ドアハンドル開閉手段(10
0)は、図2ないし図4に示すように、取って引っ張る
力によって前記ドア(30)を開けられるようドア(3
0)の一側(自由端)に設けられた内側および外側ハン
ドル(110,111)と、前記内側ハンドル(11
0)と外側ハンドル(111)が結合された外端一側に
回動自在に一側がヒンジ結合された取手部材(120)
と、前記取手部材(120)を取って押さえる際、その
力によってシーソー運動されるよう前記内側ハンドル
(110)と外側ハンドル(111)との間の一側にヒ
ンジ結合された回転カム(130)と、前記回転カム
(130)のシーソー運動によって前方にスライド動作
されつつ前記キャビネット(20)とガスケット(4
0)の磁力による接触を離隔させるよう一側端が外部の
方に突出されるよう前記内側ハンドル(110)と外側
ハンドル(111)との間に設けられたスライド軸(1
40)と、前記取手部材(120)の押さえ動作を解除
させる際、前記スライド軸(140)を後方に原状復帰
させると共に、スライド軸(140)によって回転カム
(130)を原状復帰させるよう前記内側ハンドル(1
10)と外側ハンドル(111)との間に設けられたス
プリング(150)とからなる。
【0009】この際、前記内側および外側ハンドル(1
10,111)はその結合状態が「フ」字形に形成され
て水平部が前記ドア(30)の一側端の側面に固定さ
れ、垂直部がドア(30)の外へ突出されてドア(3
0)の正面と一定間隔をおいて平行に位置されている。
【0010】前記取手部材(120)にはその一側端に
前記内側および外側ハンドル(110,111)の外端
との形状合わせによってヒンジ結合されるようヒンジ突
起(121)が一体に突設され、その他側端に前記回転
カム(130)の一側に係止作用が行われるようプッシ
ュ突起(122)が一体に突設されている。
【0011】前記回転カム(130)は前記内側および
外側ハンドル(110,111)の間にヒンジピン(1
31)を介してシーソー運動自在にヒンジ結合され、そ
の円周面の一側に前記取手部材(120)のプッシュ突
起(122)と緊密に接触されるよう第1接触突起面
(132)が一体に突設され、その円周面の他側に前記
スライド軸(140)の後側端と常に緊密に接触される
よう緩やかな曲率形状を有する第2接触突起面(13
3)が一体に突設されている。
【0012】前記スライド軸(140)にはその前側端
に前記キャビネット(20)の周縁部の一側に面接触お
よび離隔されるよう広い面積の接触面(141)が一体
に形成され、その後側端にスライド軸(140)が前方
にスライド動作される際、前記スプリング(150)を
圧縮させたりまたは外力が取り除かれる際にスプリング
(150)の弾発力によってスライド軸(140)を後
方にスライド動作されるようスプリング係止突起(14
2)が一体に突設されている。
【0013】次は、このように構成された本発明の作用
および効果を説明する。図2の状態でドア(30)を開
けるために消費者が内側および外側ハンドル(110,
111)を取ると共に取手部材(120)を僅かな力で
押さえると、該取手部材(120)は内側および外側ハ
ンドル(110,111)の外端とヒンジ結合された一
側端のヒンジ突起(121)を中心に他側端のプッシュ
突起(122)が内側ハンドル(110)と外側ハンド
ル(111)の内部に深く挿入されるよう回動するよう
になる。
【0014】この際、前記プッシュ突起(122)は内
側ハンドル(110)と外側ハンドル(111)の結合
内部にヒンジピン(131)を介してヒンジ結合された
回転カム(130)の第1接触突起面(132)を後方
に回転されるよう押すと共に、回転カム(130)の円
周面に対して第1接触突起面(132)と互いに対応す
る位置に突設された第2接触突起面(133)を同時に
前方に回転されるようにすることで、回転カム(13
0)の第1接触突起面(132)と第2接触突起面(1
33)は図3に示すようにシーソー運動するようにな
る。
【0015】さらに、前記第2接触突起面(133)は
スライド軸(140)を押すが、該スライド軸(14
0)はその前端側に広い面積を有する接触面(141)
がキャビネット(20)の前方側に対して周縁部の一側
に接触されることによって前進スライド動作ができなく
なり、かかるスライド軸(140)の停止動作によって
キャビネット(20)とガスケット(40)はゴム磁石
(50)の強い磁力にもかかわらず、僅かな力によって
相互接触面が一定間隔(H)に離隔されつつドア(3
0)をキャビネット(20)から一定の距離を保つよう
最初に開けると共に、ドア(30)が開けられた幅だ
け、スライド軸(140)の後端に設けられたスプリン
グ(150)がスライド軸(140)の後端に突設され
たスプリング係止突起(142)に当たって圧縮される
ようになる。
【0016】この際、消費者は持っていた内側および外
側ハンドル(110,111)を引っ張ると、ドア(3
0)はゴム磁石(50)の磁力影響を受けずに軽く開け
られ、ドア(30)を開ける際に発生される振動が無く
なるため、ドア(30)のガード(図示せず)にポケッ
ト式に貯蔵された色々の食品がひどく衝突したり、また
は落下したりする現象を未然に防げるばかりでなく、冷
蔵庫自体を揺れなくすることができるなど、使用上の多
くの不便なことや面倒なことを解消することが可能にな
るのである。
【0017】一方、ドア(30)を閉めるために持って
いた取手部材(120)を放すと、図4に示すように、
前述したスプリング(150)はそれ自体の弾発力によ
ってスライド軸(140)の後端に突設されたスプリン
グ係止突起(142)を押し、スライド軸(140)は
後方にスライド動作されつつ、その後端に接触された回
転カム(130)の第2接触突起面(133)を後方に
回転されるよう押すことで、回転カム(130)はヒン
ジピン(131)を中心にシーソー運動されつつ回転カ
ム(130)の円周面に対して第2接触突起面(13
3)と互いに対応する位置に突設された第1接触突起面
(132)とを同時に前方に回転復帰させるようにな
る。
【0018】この際、スライド軸(140)は後方にス
ライド動作されつつ、その前端側接触面(141)がガ
スケット(40)の前端側よりわずかの間隔に後方移動
された状態で停止され、第1接触突起面(132)が原
状復帰される際に接触された取手部材(120)のプッ
シュ突起(122)を原状復帰させることによって取手
部材(120)がその一側端のヒンジ突起(121)を
中心に他側端(自由端)が内側および外側ハンドル(1
10,111)の外部に突出されて初期状態に位置する
ようになるのである。
【0019】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明による冷蔵庫
はハンドルを取り、取手を押さえる僅かな力によってゴ
ム磁石の強い磁力によってガスケットとキャビネットが
接触された面を先に離隔させ、ドアを軽く引っ張って開
けられる構造となっているため、ドアと冷蔵庫自体が揺
れないようにすることができ、貯蔵食品の衝突および落
下を未然に防げると共に、使用上の不便なことや面倒な
ことを解消することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のドアハンドルが取り付けられたドアを
示す断面図である。
【図2】 本発明のドアハンドル開閉装置を示す平断面
図である。
【図3】 本発明のドアハンドル開閉装置によってドア
の開状態を示す側断面図である。
【図4】 本発明のドアハンドル開閉装置によってドア
の閉状態を示す側断面図である。
【符号の説明】
20 キャビネット 30 ドア 40 ガスケット 50 ゴム磁石 100 ドアハンドル開閉手段 110 内側ハンドル 111 外側ハンドル 120 取手部材 121 ヒンジ突起 122 プッシュ突起 130 回転カム 131 ヒンジピン 132 第1接触突起面 133 第2接触突起面 140 スライド軸 141 接触面 142 スプリング係止突起 150 スプリング

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスケット(40)内に内蔵されたゴム
    磁石(50)から発生される磁力によってキャビネット
    (20)の前縁部にガスケット(40)が強く面接触さ
    れ、ドア(30)の緊密な閉動作が行われるドアを設け
    た冷蔵庫において、 前記ドア(30)の一側にはドア(30)を開ける際、
    先ず所定部分を指の力によって前記キャビネット(2
    0)とガスケット(40)との磁力接触状態を最初に一
    定間隔(H)に離隔させた後、ドア(30)が僅かな力
    で軽く開けられるようドアハンドル開閉手段(100)
    を設けて、 前記ドアハンドル開閉手段(100)は、指の力によっ
    て回動される取手部材(120)と、 前記取手部材(120)によってシーソー運動される回
    転カム(130)と、 前記回転カム(130)のシーソー運動によって前方に
    スライド動作されつつ、前記キャビネット(20)とガ
    スケット(40)の磁力による接触を離隔させるスライ
    ド軸(140)と、 前記取手部材(120)の押さえ動作を解除する際、前
    記スライド軸(140)に弾力を加えてスライド軸(1
    40)と回転カム(130)と取手部材(120)と順
    に原状復帰させるスプリング(150)とからなる こと
    を特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 前記ドアハンドル開閉手段(100)
    は、ドア(30)の一側に指で把持できるように設けら
    れた内側及び外側ハンドル(110,111)を具備
    し、 この内側および外側ハンドルに、前記取手部材(12
    0)と、回転カム(130)と、スライド軸(140)
    と、スプリング(150)と、が設けられた ことを特徴
    とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 前記取手部材(120)に、その一側端
    に前記内側および外側ハンドル(110,111)の外
    端との形状合わせによってヒンジ結合されるよう突設さ
    れたヒンジ突起(121)と、 その他側端に前記回転カム(130)の一側に係止作用
    が行われるよう突設されたプッシュ突起(122)とを
    設けたことを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 前記回転カム(130)に、その円周面
    の一側に前記取手部材(120)のプッシュ突起(12
    2)と緊密に接触されるよう突設された第1接触突起面
    (132)と、 その円周面の他側に前記スライド軸(140)の後側端
    と常に緊密に接触されるよう緩やかな曲率形状を有する
    第2接触突起面(133)とを設けたことを特徴とする
    請求項1に記載の冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 前記スライド軸(140)に、その前側
    端に前記キャビネット(20)の一側に面接触および分
    離されるよう広い面積の接触面(141)と、 その後側端にスライド軸(140)が前方にスライド動
    作される際、前記スプリング(150)を圧縮させまた
    は外力が取り除かれる際、スプリング(150)の弾発
    力によってスライド軸(140)を後方にスライド動作
    されるよう突設されたスプリング係止突起(142)と
    を設けたことを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
JP9218826A 1996-08-14 1997-08-13 冷蔵庫 Expired - Fee Related JP3048542B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019960024461U KR0139299Y1 (ko) 1996-08-14 1996-08-14 냉장고의 도어장치
KR199624461 1996-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1073367A JPH1073367A (ja) 1998-03-17
JP3048542B2 true JP3048542B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=19463856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9218826A Expired - Fee Related JP3048542B2 (ja) 1996-08-14 1997-08-13 冷蔵庫

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5908228A (ja)
JP (1) JP3048542B2 (ja)
KR (1) KR0139299Y1 (ja)
CN (1) CN1099013C (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10132450A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫の扉
KR100575226B1 (ko) * 1999-06-14 2006-05-02 삼성전자주식회사 냉장고용 도어개방장치
TW508426B (en) * 1999-08-17 2002-11-01 Toshiba Corp Door opening device for storage apparatus
KR100596533B1 (ko) * 1999-09-04 2006-07-06 삼성전자주식회사 냉장고의 도어 핸들장치
TW536613B (en) * 1999-10-25 2003-06-11 Sharp Kk Door opening/closing mechanism and manufacturing method thereof
DE20114870U1 (de) * 2001-09-08 2001-12-13 Rehau Ag & Co Dichtungsprofil, insbesondere für die Tür eines Kühlmöbels
EP1711760B1 (en) * 2003-12-10 2010-01-20 Arcelik Anonim Sirketi A refrigerator
TW200530784A (en) * 2004-03-15 2005-09-16 Asustek Comp Inc Magnetic lock device
KR20050096335A (ko) * 2004-03-30 2005-10-06 삼성전자주식회사 도어핸들이 구비된 냉장고
ITTO20040736A1 (it) * 2004-10-26 2005-01-26 Itw Ind Components Srl Dispositivo di apertura con maniglia per una porta di un elettrodomestico, in particolare un frigorifero o congelatore
WO2006048975A1 (ja) * 2004-11-01 2006-05-11 Sharp Kabushiki Kaisha 扉開閉機構
US20060119234A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd Easy to open refrigerator
KR100707435B1 (ko) * 2005-02-28 2007-04-13 엘지전자 주식회사 냉장고의 도어 개폐 장치
US8490333B2 (en) * 2005-05-23 2013-07-23 Electrolux Home Products, Inc. Sealing gaskets
DE202005014377U1 (de) * 2005-09-12 2005-11-10 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Tür für ein Kältegerät
TR200504095A2 (tr) * 2005-10-13 2007-10-22 Bsh Ev Aletler� Sanay� Ve T�Caret Anon�M ��Rket�@ Kapı açma yardımcı düzeneği.
US7823331B2 (en) * 2005-11-16 2010-11-02 Holm Industries, Inc. French door seal having a magnetic pair
SI22262A (sl) * 2006-04-18 2007-10-31 Gorenje Gospodinjski Aparati, D.D. Ročaj vrat hladilnika ali zamrzovalnika
KR20080012687A (ko) * 2006-08-04 2008-02-12 엘지전자 주식회사 냉장고의 홈바도어 작동 구조
KR101263433B1 (ko) * 2006-09-19 2013-05-10 삼성전자주식회사 냉장고 및 냉장고의 도어 열림장치
KR20080100553A (ko) * 2007-05-14 2008-11-19 엘지전자 주식회사 냉장고의 도어개방구조
WO2009062922A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 Arcelik Anonim Sirketi A cooling device
US7901019B2 (en) * 2007-12-28 2011-03-08 General Electric Company Door assembly for use in a home appliance
KR101484039B1 (ko) * 2008-01-11 2015-01-20 삼성전자 주식회사 냉장고의 도어 개방장치
KR101600310B1 (ko) * 2008-02-20 2016-03-09 삼성전자 주식회사 냉장고
US8083269B2 (en) * 2008-05-02 2011-12-27 Vanguard Plastics Ltd. Apparatus for effecting an initial, predetermined translation of a closed sliding door
KR101528729B1 (ko) * 2008-10-28 2015-06-30 삼성전자 주식회사 냉장고
KR101645539B1 (ko) * 2009-04-28 2016-08-05 삼성전자주식회사 냉장고
MX2010006049A (es) * 2009-06-25 2011-01-05 Milgard Mfg Inc Manija y seguro para puerta corrediza.
US20110017104A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Ditrolio Philip A Combination Table Top Cover and Skirt Retainer
US8328301B2 (en) * 2009-08-27 2012-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
KR20110022849A (ko) * 2009-08-28 2011-03-08 삼성전자주식회사 냉장고
KR20110064720A (ko) * 2009-12-08 2011-06-15 삼성전자주식회사 냉장고
US8347902B2 (en) * 2010-02-10 2013-01-08 Whirlpool Corporation Lever handle mechanism for a dishwasher
KR101650307B1 (ko) * 2010-05-07 2016-09-05 삼성전자주식회사 도어핸들 및 이를 가지는 냉장고
ITMI20111464A1 (it) * 2011-08-01 2013-02-02 Coni Technic Srl Dispositivo di apertura per sportello di frigoriferi e simili
TR201108590A2 (tr) * 2011-08-25 2012-05-21 Vestel Beyaz Eşya Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇@ Bir soğutucu cihaz.
WO2013057259A2 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Arcelik Anonim Sirketi A cooling device comprising a door opening mechanism
KR20130053921A (ko) * 2011-11-16 2013-05-24 엘지전자 주식회사 도어 개방 유닛을 구비하는 냉장고
US9506685B2 (en) * 2012-04-16 2016-11-29 Lg Electronics Inc. Refrigerator
CN102704745B (zh) * 2012-05-22 2014-06-11 慈溪市附海镇界诺电器厂 一种磁吸力冰箱自动闭门抽分式拉手
CN102704747B (zh) * 2012-05-22 2014-06-11 慈溪市附海镇界诺电器厂 一种磁吸力冰箱自动闭门杠杆式把手
US8950114B1 (en) * 2012-06-05 2015-02-10 Kontek Industries, Inc Hands-free gun-port door with seal
CN103148661B (zh) * 2013-03-04 2015-06-03 澳柯玛股份有限公司 一种冰箱开门装置及具有其的冰箱
US9605891B2 (en) 2014-03-11 2017-03-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
US9297572B2 (en) * 2014-04-14 2016-03-29 General Electric Company Appliance with an articulating handle
KR102277138B1 (ko) * 2015-02-03 2021-07-14 삼성전자주식회사 냉장고
CN104727629B (zh) * 2015-03-17 2017-10-27 合肥华凌股份有限公司 制冷设备
CN105064788B (zh) * 2015-08-31 2017-10-27 合肥华凌股份有限公司 一种助力把手结构及冰箱
US10684063B2 (en) 2015-12-28 2020-06-16 Whirlpool Corporation Easy open drawer/door with rotating handle
KR101858238B1 (ko) * 2016-05-17 2018-05-16 주식회사 대우전자 도어 개방장치를 포함하는 냉장고
EP3592927A4 (en) * 2017-03-09 2021-01-06 Fisher&Paykel Appliances Limited DOOR SEAL ARRANGEMENT FOR REFRIGERATOR
CN108756461B (zh) * 2018-06-06 2022-05-20 青岛海尔特种电冰柜有限公司 助力门把手组件及制冷设备
US11359414B2 (en) * 2019-01-24 2022-06-14 Whirlpool Corporation Latch assembly
KR20210096950A (ko) * 2020-01-29 2021-08-06 엘지전자 주식회사 냉장고 및 냉장고의 제어 방법
CN113776260B (zh) * 2021-09-13 2022-10-28 合肥美的电冰箱有限公司 储物柜的开门组件、储物柜及其调节方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2659115A (en) * 1950-03-27 1953-11-17 Jervis Corp Magnetic door seal
US2970857A (en) * 1957-07-24 1961-02-07 Midwest Mfg Company Magnetic door latch
US3195880A (en) * 1961-12-15 1965-07-20 Donald D Ritchey Door opening mechanism
US4590710A (en) * 1984-10-16 1986-05-27 Newland James F Seal for a shielding enclosure with opening

Also Published As

Publication number Publication date
CN1177090A (zh) 1998-03-25
US5908228A (en) 1999-06-01
CN1099013C (zh) 2003-01-15
JPH1073367A (ja) 1998-03-17
KR19980010981U (ko) 1998-05-25
KR0139299Y1 (ko) 1999-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048542B2 (ja) 冷蔵庫
JP3045983B2 (ja) 冷蔵庫の扉装置
US5988709A (en) Opening and closing device of a refrigerator door
KR100615980B1 (ko) 오토 폴더 기능을 가지는 케이스 모듈 및 그 제어 방법
JP3597424B2 (ja) ドア開閉機構
JPH10329878A (ja) 容 器
EP1176375B1 (en) Handle for a refrigeration appliance door
KR0139235Y1 (ko) 냉장고 도어 개방장치
KR0139233Y1 (ko) 냉장고 도어 개방장치
KR0150604B1 (ko) 냉장고의 도어 개방 장치
JPS605851Y2 (ja) コンパクト容器
KR0139234Y1 (ko) 냉장고 도어 개방장치
JP3708309B2 (ja) 押釦装置
JPH07238908A (ja) 係止構造
JP2002225967A (ja) ディスクケース
JPH08317516A (ja) 住宅用分電盤
KR200144558Y1 (ko) 글로브박스의 록킹장치
JPH0714353A (ja) ディスククリーナ
JPH0355364Y2 (ja)
JP2584855Y2 (ja) 印 判
JPS6130379Y2 (ja)
JPH05284400A (ja) 電子機器のメモリーカード着脱装置
JPH0240831B2 (ja)
JPH0927707A (ja) アンテナ収納構造
KR910004477Y1 (ko) 콤팩트의 뚜껑 개폐구조

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000215

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080324

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees