JP3047517U - 前掛け眼鏡の掛止機構 - Google Patents

前掛け眼鏡の掛止機構

Info

Publication number
JP3047517U
JP3047517U JP1997008540U JP854097U JP3047517U JP 3047517 U JP3047517 U JP 3047517U JP 1997008540 U JP1997008540 U JP 1997008540U JP 854097 U JP854097 U JP 854097U JP 3047517 U JP3047517 U JP 3047517U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glasses
hole
already
insertion hole
joint part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997008540U
Other languages
English (en)
Inventor
英明 橘
Original Assignee
英明 橘
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英明 橘 filed Critical 英明 橘
Priority to JP1997008540U priority Critical patent/JP3047517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047517U publication Critical patent/JP3047517U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既着眼鏡の前面に簡単かつ確実に取り付ける
ことができ、しかも構造の極めて簡単な前掛け眼鏡の掛
止機構を提供すること。 【解決手段】 前掛け眼鏡fの両端に設けたジョイント
部材2・2によって既着眼鏡FのエンドピースE・Eに
設けたピン部品1・1を着脱自在に引っ掛けるようにし
た。 【効果】 従来のクリップ式の前掛け眼鏡のようにクリ
ップ機構でフロント部を傷付ける心配もなく、また、前
掛け眼鏡が不用意に外れたり、ガタついたり、簡単に位
置ズレを起すこともない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、前掛け眼鏡の掛止機構、より詳しくは、既着眼鏡の前面に簡単かつ 確実に取り付けることができ、しかも、構造が極めて簡単な前掛け眼鏡の掛止機 構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、視力矯正用の既着眼鏡に遮光機能や偏光機能等の調光機能を付加しよう とする場合には、眼鏡の視力矯正レンズを色付の視力矯正レンズに取替える方法 の他に、前掛け眼鏡(又はクリップオン眼鏡)と言って既着眼鏡のフロント部に クリップ手段により補助フレームを掛け止めする形式のものがあった。
【0003】 しかし、従来のクリップ式前掛け眼鏡は、補助フレームの掛脱操作を繰り返し ているうちに、クリップがフロント部のレンズを傷付ける惧れがあり、しかも、 補助フレームがクリップだけで既着眼鏡に支持される構造になっていたために、 必然的に不安定になり、この補助フレームが不用意に外れたり、ガタついたり、 簡単に位置ズレを起こす難点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、従来の前掛け眼鏡におけるクリップ機構に上記の如き難点があった ことに鑑みて為されたもので、既着眼鏡の前面に簡単かつ確実に取り付けること ができ、しかも、構造が極めて簡単な、前掛け眼鏡の掛止機構を提供することを 技術的課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決するために、 既着眼鏡Fのフロント部の前面に着脱自在に重ね配置されるべき前掛け眼鏡fの 掛止機構であって、 既着眼鏡Fのフロント部の両端のエンドピースE・Eの前面に各々突設され、 脚部12の突端に拡径頭部11を有するピン部品1と; 前掛け眼鏡fの左右一対の前置リムr・rの各外側縁に設けられ、且つ、所要 位置には、前記ピン部品1の拡径頭部11が挿通されるべき挿通孔部20aとこの挿 通孔部20aよりも幅狭な長孔部20bとが連結されて成る鍵穴状の止着孔20が開設 されたジョイント部品2と;から構成されており、 このジョイント部品2の止着孔20の挿通孔部20a内へ挿通したピン部品1の脚 部12を当該挿通孔部20aから長孔部20b内へ移動させて当該長孔部20bの縁部で ピン部品1の拡径頭部11を掛止せしめることによって、既着眼鏡Fのフロント部 の前面に前掛け眼鏡fを重ね配置可能にするという技術的手段を採用した。
【0006】 また、本考案は、上記課題を解決するために、必要に応じて上記手段に加え、 ジョイント部品2が二股形状に形成されており、このジョイント部品2の二股前 翼部を前置リムrの外側縁に接合する一方、当該ジョイント部品2の二股後翼部 に挿入孔部20aと長孔部20bとが連結された鍵穴状の止着孔20を開設するという 技術的手段を採用した。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を添付図面に示す実施形態に基づき詳しく説明する。 なお、図1は本実施形態の前掛け眼鏡の掛止機構を適用した前掛け眼鏡と既着眼 鏡の平面図、図2は同前掛け眼鏡を既着眼鏡の前面に取り付けた状態の平面図、 図3は同前掛け眼鏡を既着眼鏡の前面に取り付けた状態の正面図、図4は本実施 形態の前掛け眼鏡の掛止機構の要部拡大斜視図、図5は本考案に係る実施変形例 の前掛け眼鏡の掛止機構の要部拡大斜視図である。
【0008】 図1及び図2に示すように、本実施形態の前掛け眼鏡の掛止機構は、視力矯正 用の既着眼鏡Fのフロント部の前面に前掛け眼鏡fを着脱自在に重ね配置可能な らしめるものである。
【0009】 本実施形態の既着眼鏡Fは、一対の視力矯正レンズG・G(図4参照)を各々 抱持するリムR・Rと、これらリムR・Rを左右対称に連結するブリッジBと、 これらリムR・Rの各外側縁から持ち出し形成されたエンドピースE・Eとから そのフロント部が構成されており、そして、エンドピースEの持出側の端部には 蝶番Hを介して耳掛テンプルTが折畳自在にヒンジ連結されている。
【0010】 一方、本実施形態の前掛け眼鏡fは、偏光機能を有する一対の色付き補助レン ズg・g(図3及び図4参照)と、これら補助レンズg・gを各々抱持する前置 リムr・rと、これら前置リムr・rの各上縁部に接合され、当該前置リムr・ rを左右対称に連結する弾性変形可能な架橋部材bとから構成されている。
【0011】 図中、符号1で指示するものは、この既着眼鏡Fの両端のエンドピースE・E の前面に各々ロウ付け接合により突設されたピン部品であり、図4に示すように このピン部品1の突端には略半球状の拡径頭部11が形成されていて、基端の脚部 12と共に全体としてキノコ形状に形成されている。
【0012】 図中、符号2で指示するものは、前記前掛け眼鏡fの左右一対の前置リムr・ rの各外側縁にロウ付け接合によって設けられたジョイント部品であり、図4に 示すように、このジョイント部品2には、前記ピン部品1の拡径頭部11が挿通さ れるべき挿通孔部20aとこの挿通孔部20aよりも幅狭な長孔部20bとが連結され て成る横向き鍵穴形状の止着孔20が開設されている。
【0013】 そしてまた、本実施形態のジョイント部品2は、図4に示すように、前置リム rの外側縁から一旦眼鏡外側へ持ち出されてから眼鏡後方において内側へ折り返 された大略U字状の二股形状に形成されており、このジョイント部品2の二股前 翼部が前置リムrの外側縁に接合されている一方、当該ジョイント部品2の二股 後翼部分に、前記挿通孔部20aとこの挿通孔部20aよりも外側に位置する長孔部 20bとから成る横向き鍵穴形状の止着孔20が開設されているのである。
【0014】 このジョイント部品2の止着孔20の長孔部20bに対して、ピン部品1の拡径頭 部11を引っ掛けることにより、前掛け眼鏡fが既着眼鏡Fのフロント部の前面に 着脱自在に重ね配置されるのである。以下、本実施形態の前掛け眼鏡の掛止機構 を適用した前掛け眼鏡fの取付手順を説明する。
【0015】 まず、前掛け眼鏡fの左右何れか一方のジョイント部品2の挿通孔部20a内へ 既着眼鏡Fの一方のピン部品1を挿通する。そして、このピン部品1を挿通した まま、前掛け眼鏡fの架橋部材bを弾性変形させて両端のジョイント部品2・2 の挿通孔部20a・20a同士の間隔を拡げるようにしながら、もう片方のジョイン ト部品2の挿通孔部20a内へ既着眼鏡Fの他方のピン部品1の拡径頭部11を挿通 する。
【0016】 然る後、前掛け眼鏡fを持つ手を放して架橋部材bの弾性変形状態を解けば、 この架橋部材bの弾性反発力によって、相対的にピン部品1の脚部12が挿通孔部 20aの位置から外側の長孔部20b内へ移動することになる。このことによって、 ピン部品1の拡径頭部11が長孔部20bの縁部で掛止され、既着眼鏡Fのフロント 部の前面に前掛け眼鏡fが確実に保持されるのである。
【0017】 これと逆に、既着眼鏡Fのフロント部から前掛け眼鏡fを取り外すときには、 前記架橋部材bを弾性変形させて両端のジョイント部品2・2の挿通孔部20a・ 20a同士の間隔を拡げるようにしながら、相対的にピン部品1の脚部12を外側の 長孔部20bの位置から内側の挿通孔部20aへ移動させ、この挿通孔部20aにおい てピン部品1の拡径頭部11を抜き取れば、前掛け眼鏡fを簡単に取り外すことが できるのである。
【0018】 以上のように、本実施形態の前掛け眼鏡の止着機構にあっては、前掛け眼鏡f に設けたジョイント部品2・2により既着眼鏡FのエンドピースE・Eに設けた ピン部品1・1を掛止して重ね配置するようにしているので、従来の前掛け眼鏡 のようにクリップ機構によってフロント部を傷付ける心配もなく、また、前掛け 眼鏡が不用意に外れたり、ガタついたり、簡単に位置ズレを起すこともないので ある。
【0019】 また、本実施形態では、一対の前置リムr・rの各外側縁に突設したジョイン ト部品2を二股形状に形成しており、その二股後翼部分に鍵穴状の止着孔20を開 設しているので、前掛け眼鏡fを取り付けたとき、図2及び図3に示すように、 このジョイント部品2の二股前翼部によってエンドピースEに突設したピン部品 1を隠すことが可能となり、眼鏡前面の見栄えが頗る良好となる。
【0020】 なお、本実施形態では、左右の前置リムr・rを連結する架橋部材bをこれら 前置リムr・rの各上縁部に配設しているので、前掛け眼鏡fの着脱時には、図 1中の太矢印Aで示すように、全体的に湾曲した前掛け眼鏡fを真っ直ぐ伸ばす 方向へ架橋部材bを曲げ変形させることによるだけでなく、図3中の太矢印Cで 示すように、この架橋部材bを眼鏡の垂直平面(紙面)に沿って上下成分方向へ 曲げ変形させることによっても、両端のジョイント部材2・2の挿通孔部20a・ 20a同士の間隔を拡げることが可能となる。したがって、既着眼鏡Fのフロント 部への着脱操作をより簡単に行うことが可能となる。
【0021】 本考案の具体例である実施形態は概ね上記のように構成されているが、本考案 は上記実施形態に限定されるものではなく『実用新案登録請求の範囲』の記載内 において種々の変更が可能である。
【0022】 例えば、上記実施形態では、ジョイント部品2を大略U字状の二股形状に形成 しているが、勿論これに限定されるものではなく、このジョイント部品を前置リ ムrの外側縁から単に眼鏡外側へ向けて持ち出しただけの板状に形成することも 可能である。
【0023】 また、上記実施形態のジョイント部品2の止着孔20は、図4に示すように、挿 通孔部20aの外側に長孔部20bが連結された鍵穴状に開設されているが、これと は逆に、図5に示すように、挿通孔部20aの内側に長孔部20bを連結した鍵穴状 に変更することも可能である。
【0024】 この場合、既着眼鏡のフロント部への着脱時には、上記実施形態とは逆に、両 端のジョイント部品2・2の挿通孔部20a・20a同士の間隔を狭めるようにして 前掛け眼鏡を取り付けることになるが、両端のジョイント部品2・2でエンドピ ースE・Eのピン部品1・1を掛止する点は上記実施形態と変わりなく、簡単で 確実な取り付けが可能である。
【0025】
【本考案の効果】
以上、実施形態をもって説明したとおり、本考案に係る簡易前掛け眼鏡の掛止 機構にあっては、前掛け眼鏡に設けたジョイント部品によって既着眼鏡のエンド ピースに設けたピン部品を掛止して重ね配置するようにしているので、従来の前 掛け眼鏡の如くクリップ機構によってフロント部を傷付ける心配もなく、また、 前掛け眼鏡が不用意に外れたり、ガタついたり、簡単に位置ズレを起すこともな いのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の前掛け眼鏡の掛止機構を適用した
前掛け眼鏡と既着眼鏡の平面図である。
【図2】同前掛け眼鏡を既着眼鏡の前面に取り付けた状
態の平面図である。
【図3】同前掛け眼鏡を既着眼鏡の前面に取り付けた状
態の正面図である。
【図4】本実施形態の前掛け眼鏡の掛止機構の要部拡大
斜視図である。
【図5】本考案に係る実施変形例の前掛け眼鏡の掛止機
構の要部拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 ピン部品 11 拡径頭部 12 脚部 2 ジョイント部品 20 止着孔 20a 挿通孔部 20b 長孔部 F 既着眼鏡 E エンドピース f 前掛け眼鏡 r 前置リム

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既着眼鏡Fのフロント部の前面に着脱自
    在に重ね配置されるべき前掛け眼鏡fの掛止機構であっ
    て、 既着眼鏡Fのフロント部の両端のエンドピースE・Eの
    前面に各々突設され、脚部12の突端に拡径頭部11を有す
    るピン部品1と;前掛け眼鏡fの左右一対の前置リムr
    ・rの各外側縁に設けられ、且つ、所要位置には、前記
    ピン部品1の拡径頭部11が挿通されるべき挿通孔部20a
    とこの挿通孔部20aよりも幅狭な長孔部20bとが連結さ
    れて成る鍵穴状の止着孔20が開設されたジョイント部品
    2と;から構成されており、 このジョイント部品2の止着孔20の挿通孔部20a内へ挿
    通したピン部品1の脚部12を当該挿通孔部20aから長孔
    部20b内へ移動させて当該長孔部20bの縁部でピン部品
    1の拡径頭部11を掛止せしめることによって、既着眼鏡
    Fのフロント部の前面に前掛け眼鏡fを重ね配置可能に
    したことを特徴とする前掛け眼鏡の掛止機構。
  2. 【請求項2】 ジョイント部品2が二股形状に形成され
    ており、このジョイント部品2の二股前翼部を前置リム
    rの外側縁に接合する一方、当該ジョイント部品2の二
    股後翼部に挿入孔部20aと長孔部20bとが連結された鍵
    穴状の止着孔20を開設したことを特徴とする請求項1記
    載の前掛け眼鏡の掛止機構。
JP1997008540U 1997-09-26 1997-09-26 前掛け眼鏡の掛止機構 Expired - Lifetime JP3047517U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008540U JP3047517U (ja) 1997-09-26 1997-09-26 前掛け眼鏡の掛止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008540U JP3047517U (ja) 1997-09-26 1997-09-26 前掛け眼鏡の掛止機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3047517U true JP3047517U (ja) 1998-04-14

Family

ID=43181824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997008540U Expired - Lifetime JP3047517U (ja) 1997-09-26 1997-09-26 前掛け眼鏡の掛止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3047517U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3355120B2 (ja) 眼 鏡
EP0193325B1 (en) Optical accessory for use with spectacle frame
US20040160570A1 (en) Eyewear with interchangable temples
US20160377890A1 (en) Exchangeable eye glass members
US4488792A (en) Eyeglasses with quick connect and disconnect temple pieces
ITMI980820A1 (it) Struttura monoblocco per occhiali con alloggiamenti per magneti
GB2034072A (en) Spectacle frames
JP2004512574A (ja) 補助レンズを取付けるためのブリッジ
US7048374B2 (en) Clip-on auxiliary lenses utilizing an elastic jaw in the shape of half arch
JP3047517U (ja) 前掛け眼鏡の掛止機構
JPH1195176A (ja) 簡易前掛け眼鏡
KR20010091011A (ko) 안경
JP2007279495A (ja) 前掛け式メガネ
JP3061203U (ja) 磁着型前掛け眼鏡
JP3682035B2 (ja) 眼鏡の連結構造
JP3024266U (ja) 前掛け式メガネフレーム
JP3109995U (ja) 二層眼鏡の付加眼鏡
JP2523720Y2 (ja) 眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造
JP2004177849A (ja) メガネ
JP3042602U (ja) 風防カバー付き前掛眼鏡
MXPA02003827A (es) Dispositivo optico.
JP3057852U (ja) 着脱容易な前掛眼鏡
JP2000028968A (ja) 眼鏡における付加レンズの簡易着脱機構
JP3020338U (ja) 前掛け式メガネフレーム
JP3026450U (ja) 前掛け式メガネフレーム及び前掛けフレーム