JP3045174B2 - 穀物の搖動選別機 - Google Patents
穀物の搖動選別機Info
- Publication number
- JP3045174B2 JP3045174B2 JP2181974A JP18197490A JP3045174B2 JP 3045174 B2 JP3045174 B2 JP 3045174B2 JP 2181974 A JP2181974 A JP 2181974A JP 18197490 A JP18197490 A JP 18197490A JP 3045174 B2 JP3045174 B2 JP 3045174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sorting
- frame
- net
- rice
- swing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
Description
穀物選別機として、従来、特公昭64−6829号記載のもの
が知られている。
を設けた上部搖動枠と下部搖動枠を、その供給側端部に
取付けの水平円運動付与機構によって搖動させるように
しているとともに、選別網の下にはさらに下網を設け、
両網間に目詰防止球を入れた構造のものである。
供給側を水平円運動とし、排出側を前後運動となるよう
にしているため、供給と同時に横方向の搖動作用が強く
働き、拡散には効果が高いものの、籾に比べて流動性の
高い玄米や白米においては、かえって、混入する小米等
が表面に浮き上ったり、或は中間に混入したまま流下す
ることとなって、選別効率を低下させることになる、と
いう問題がある。
にさらに下網を設け、その間に目詰防止球を入れている
ものであるが、目詰防止球は平面状の下網に乗ったもの
であるため、水平方向のみの搖動運動では、球に上下方
向の動きを与えにくく、そのため、選別網に対して充分
な衝撃作用を与えることができないという欠点がある。
決するためになされたもので、選別枠の搖動運動を、そ
の供給側が前後動となり、排出口側を円運動乃至は楕円
運動となるようにするとともに、水平方向の搖動運動で
あっても、目詰防止球が不特定の上下動を生じ、選別網
全面に対して衝撃作用が与えられるようにして、選別効
率が高く、選別網の目詰りを確実に防止することがで
き、しかも、構造も簡単化され安価に製作できるように
した、搖動選別機を提供しようとするものである。
実施例に対応する図面を参照して説明すると、本発明
は、フレーム1に、後部を前後方向に移動自在に支持す
るとともに、前部を偏心軸9によって水平円運動させる
揺動付与装置4に結合した揺動枠2に、上面に間隔を保
って多数の凹凸20を設けた底板16の上方に選別網6を張
設けるとともに、底板16と選別網6との間に目詰防止球
23を収納した選別枠体5を、後部である供給側を高く前
部である排出側を低く傾斜し、かつ、選別枠体5の前後
方向のほぼ中央部を上記揺動付与装置4の上方に位置し
て設けたことを特徴とするものである。
米粒は、ホッパー27より選別枠体5の後端部である供給
側に供給され、分散板18により傾斜した選別網6上へと
拡散されることになる。選別枠体5は、その中間部が、
搖動付与装置4の偏心軸9により水平円運動されるが、
その後部である供給側は、ガイド軸15とガイド体13の長
溝14との係合によって、ほぼ前後方向へ移動するように
されているので、選別枠体5に張設された選別網6の運
動は、第3図に示すように、その中間部は円運動となる
が、その供給側は前後動となり、また排出側は横長の楕
円状に動くことになる。そのため、供給側においては、
前後動による米粒への流下と引戻し作用が働き、流下作
用においては、米粒の動きが速く、引戻し(引き上げ)
作用においては米粒の動きが遅くなるような働きとな
る。そうすれば、整流は転がりやすいため動きが大き
く、小米や砕米は不整形であるため動きが小さくなっ
て、その動きが繰返されるうちに、整流は上面を流下
し、小米や砕米は沈下して選別網面に接して流下し、網
目を通して底板16上に選別、落下することになる。
受けてきた米粒は、排出側に近くなるにつれ小米の混入
が少なくなってゆき、次第に米粒中よりの小米の選別は
しにくい状態となる。しかし、選別網6は、排出側に移
るにつれ、次第に円運動へそして横長の楕円運動へと変
わって行き、米粒の横方向への動きを大きくして分散さ
れ、米粒は停滞傾向となって、選別効率は高められるこ
とになる。
米は、底板16上を流下して小米排出口19より機外に取り
出され、整粒は整粒米排出口17より機外に取り出され
る。
いるので、各小室22に収容された目詰防止球23は、選別
枠体5の搖動運動によって、はね上げを繰り返し、選別
網6に衝撃を与えて網目に小米等が詰まることを防止す
ることになる。
て説明する。
3により回転する搖動付与装置4により水平方向に搖動
されるように、フレーム1内に配設された搖動枠で、こ
の搖動枠2内には選別網6を備えた選別枠体5が設けら
れている。
軸筒7に、モータ3により回転される垂直軸8が支持さ
れ、その上端に垂直軸8と偏心させた偏心軸9を突設し
ており、この偏心軸9は、搖動枠2の前部の巾方向中央
部に設けた軸受10に軸装されている。また、フレーム1
の後部には、搖動枠2の後部の下面両側部を載置する支
持体11,11が設けられ、搖動枠2の後部はその下面を支
持体11,11に設けたコロ12,12を介して水平方向に遊動自
在に支持されている。さらに、搖動体2の後部の下面中
央部には、搖動体2の長手方向(前後方向)に沿う長溝
14を設けたガイド体13が設けられ、その長溝14には、フ
レー1に立設されたガイド軸15が係合されている。
所要距離隔てた上方位置には、選別網6が張設され、排
出側である選別網6の前方には整粒米(良米)の排出口
17が設けられ、供給側である選別網6の後部には平面山
形の分散板18が設けられている。また、底板16の前端部
には小米排出口19が設けられ、底板16の上面には多数の
突起或は突条等の凹凸20,20が設けられているととも
に、底板16と選別網6との間には多数の区分板21,21に
よって、上下が互いに連通した小室22,22に区切られ、
それら小室22,22内には目詰防止球23,23が収容されてい
る。そして、上記の選別枠体5は、搖動枠2に前方の排
出側が低く後方の供給側が高くなるよう傾斜させ、その
前後方向のほぼ中央部を上記揺動付与装置の上方部に位
置させるとともに、その前部が揺動枠2より前方に突出
して配置され、その前部が搖動枠2の前部に水平軸24,2
4により回動自在に取付けられ、その後部は長孔25と止
ネジ26,26の係合とによって、上下に移動自在に取付け
られ、その傾斜角度が調節できるようになっている。そ
して、選別枠体5の供給側である後端部の上方には、選
別する穀類供給用のホッパー27が配設され、ホッパー27
の下端開口部28にはレバー29により開閉するシャッタ30
が設けられている。また、このホッパー27は、第2図に
鎖線で示すように、その開口部28は選別網6のほぼ全巾
にわたるように横長に形成するのがよい。
いるので、搖動枠2とともに運動することになる。搖動
枠2は、その後部がガイド体13の長溝14とガイド軸15と
の係合によって前後方向に移動自在に支持され、またそ
の前部は、搖動付与装置の偏心軸と係合しているので、
第3図に示すように、垂直軸8を回転すれば、偏心軸9
の円運動によって水平円運動することになり、それにと
もなって搖動枠2の後部には前後に移動されることにな
る。したがって、選別枠5全体としての運動は、その後
部から前部に至るにつれて、前後運動から水平円運動へ
そして横方向に長い楕円運動へと変化されて行くことに
なる。
る選別網6を流下することにより、整粒と小米や砕米と
能率よく選別、分離され、整粒は選別網6の前方にある
排出口17より取り出され、小米や砕米は網目から底板16
上に落ちて流下し、排出口19より取り出されることにな
る。
ける選別網6の運動とは反対に、その供給側の方が前後
動し、排出側の方になるにつれ次第に横方向への運動が
大きくなって行くようにしていることである。そのた
め、米粒選別の初期においては、米粒の流下と引き戻し
作用によって、整粒と小米等との網上での上下分離がな
されて選別が促進されることになり、選別が進んできた
選別網6の中央部から前部においては、横移動の増進に
よって網上への滞留が多くなって選別が十分に行なわれ
ることになるのである。
ているところである。それによれば、選別効率は選別網
6の搖動運動の軌跡によって異なってくるもので、その
運動は選別網6に対するガイド軸15及び偏心軸9の関係
位置及び偏心軸9による円運動振巾に関係する。
し、選別網6の排出側先端においての楕円の最大振巾を
Dとすると、上記dとDとの関係が1:1.2〜2.0の範囲と
なるようにするのが好ましく、そのような関係が生ずる
ように、選別網6に対する垂直軸8とガイド軸15の位置
を設定するのがよい。そうすれば、それら位置関係は、
選別網6のガイド軸15の接点から先端までをLとする
と、垂直軸8の位置を先端から1/2L〜1/3Lの範囲に設定
するのがよいことになる。
多数の凹凸を設けた底板の上方に送別網を張設けるとと
もに、底板と選別網との間に目詰防止球を収容した選別
枠体を、搖動枠に、後部である供給側を高く前部である
排出側を低く傾斜して取付け、フレームに該搖動枠の後
部を前後方向に移動自在に支持するとともに、搖動枠の
前部を偏心軸によって水平円運動させる搖動付与装置
に、結合した構成のものであるから、次のように多くの
優れた効果を奏するものである。
軸とによって、米粒の供給側から排出側にかけて前後
動、水平円運動、水平楕円運動と順次その動きが変化す
るようになるので、米粒に対する流下と引戻し作用によ
り整流と小米や砕米との分離、選別が促進され、選別初
期における選別効率が向上されるとともに、選別の中期
から終期にかけては横方向の動きが増すことにより、選
別もれを防止でき、全体として優れた選別効果が得られ
ることになる。
た目詰防止球は底板の凹凸に当たりよくはね上って選別
網に衝撃を与えることができ、したがって網の目詰り防
止効果が良好である。
網を設けた構造となっているが、本発明では、そのよう
な下網を設ける必要がなく、それだけ構造が簡易化さ
れ、製作費の低減が図れる。
同平断面図、第3図は選別網の運動軌跡図である。 1……フレーム,2……搖動枠, 4……搖動付与装置,5……選別枠体, 6……選別網,8……垂直軸, 9……偏心軸,13……ガイド体, 14……長溝,15……ガイド軸, 16……底板,17……整粒排出口, 19……小米等排出口,20……凹凸, 22……小室,23……目詰防止球, 24……水平軸,25……長孔, 26……止ネジ,27……ホッパー
Claims (1)
- 【請求項1】フレームに、後部を前後方向に移動自在に
支持するとともに、前部を偏心軸によって水平円運動さ
せる揺動付与装置に結合した揺動枠に、上面に間隔を保
って多数の凹凸を設けた底板の上方に選別網を張設ける
とともに、底板と選別網との間に目詰防止球を収納した
選別枠体を、後部である供給側を高く前部である排出側
を低く傾斜し、かつ、選別枠体の前後方向のほぼ中央部
を上記揺動付与装置の上方に位置して設けたことを特徴
とする、穀物の揺動選別機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2181974A JP3045174B2 (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 穀物の搖動選別機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2181974A JP3045174B2 (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 穀物の搖動選別機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36031599A Division JP3265560B2 (ja) | 1999-12-20 | 1999-12-20 | 穀物の揺動選別機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0471671A JPH0471671A (ja) | 1992-03-06 |
JP3045174B2 true JP3045174B2 (ja) | 2000-05-29 |
Family
ID=16110125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2181974A Expired - Fee Related JP3045174B2 (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 穀物の搖動選別機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3045174B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8187244B2 (en) | 2006-09-29 | 2012-05-29 | Daio Paper Corporation | Underpants type disposable diaper |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101503646B1 (ko) * | 2014-06-02 | 2015-03-17 | 이존익 | 입자선별 및 분진 제거장치 |
CN111014014A (zh) * | 2019-12-19 | 2020-04-17 | 沈晓莉 | 一种用于中药饮片生产的筛选装置 |
-
1990
- 1990-07-10 JP JP2181974A patent/JP3045174B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8187244B2 (en) | 2006-09-29 | 2012-05-29 | Daio Paper Corporation | Underpants type disposable diaper |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0471671A (ja) | 1992-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101753010B1 (ko) | 고효율 곡물 정선기 | |
JP3265560B2 (ja) | 穀物の揺動選別機 | |
JP3045174B2 (ja) | 穀物の搖動選別機 | |
CN209576830U (zh) | 混合饲料添加剂粉碎机 | |
JP2607841B2 (ja) | 破砕機 | |
CN220239255U (zh) | 一种水稻育种筛分装置 | |
JP3131089B2 (ja) | 屑米中より玄米を取出す選別装置 | |
CN107855281A (zh) | 小型多功能风筛式清选机 | |
US2349442A (en) | Seed grading machine | |
KR102661880B1 (ko) | 그리즈리 선별기 | |
US2314593A (en) | Seed sorting machine | |
JP2569959Y2 (ja) | 揺動選別機の穀類供給調節装置 | |
US1036014A (en) | Apparatus for sorting and cleaning grain. | |
US236544A (en) | Separator for ores | |
US783269A (en) | Rice grading and separating means. | |
JPS5845822Y2 (ja) | 選穀装置 | |
JPH0711822Y2 (ja) | 米選機 | |
JPH07155690A (ja) | 屑米中より玄米を取出す選別装置 | |
US149661A (en) | Improvement in grain-separators | |
JPS5898175A (ja) | 豆類選別装置 | |
JPH04135677A (ja) | 穀粒選別装置 | |
US768212A (en) | Fanning-mill. | |
KR870002272Y1 (ko) | 곡립요동 선별장치 | |
JPH1028881A (ja) | 籾摺装置の籾摺ロール | |
JPS6014973A (ja) | 揺動式穀物選別装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |