JP3042495U - 吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装置 - Google Patents

吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装置

Info

Publication number
JP3042495U
JP3042495U JP1997002820U JP282097U JP3042495U JP 3042495 U JP3042495 U JP 3042495U JP 1997002820 U JP1997002820 U JP 1997002820U JP 282097 U JP282097 U JP 282097U JP 3042495 U JP3042495 U JP 3042495U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
filter
sleeve
ambient air
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997002820U
Other languages
English (en)
Inventor
シュレル ゲオルク
ライメルス ハンス−カルステン
フォスベルク ディートリッヒ
レーリング ホルマー
Original Assignee
ドレーゲルヴェルク アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドレーゲルヴェルク アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ドレーゲルヴェルク アクチェンゲゼルシャフト
Application granted granted Critical
Publication of JP3042495U publication Critical patent/JP3042495U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/52Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
    • B01D46/521Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • B01D46/14Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces arranged in a star shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2411Filter cartridges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/007Aspiration
    • A61B2218/008Aspiration for smoke evacuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/55Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for cleaning appliances, e.g. suction cleaners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/03Vacuum cleaner

Landscapes

  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フィルタ交換が容易で、フィルタ運転時間を
延長可能で、吸込み導管の取扱いが容易な手持ち式の吸
込み装置を提供する。 【解決手段】 吸込み導管2の経路に設けられた円筒形
の透視可能なスリーブ6、2つの接続部材5,9を介し
てその端面側の開口において気密に受容され、吸込み側
の接続部材5に、複数の貫通孔を備えたロッド状の支持
管26が結合され、該支持管に、円筒形の折畳みフィル
タ10が被せ嵌められ、該折畳みフィルタの、支持管2
6を通す孔を除いて非透過性の端面28,30が、流れ
方向に向けられ、これにより周囲空気が、半径方向外側
からフィルタ10を通して支持管26内に吸い込まれ、
スリーブがグリップ3として構成され、吸込みシュノー
ケル4を備えた接続部材9と直接結合されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、周囲空気から有害物質を分離するために吸込み導管内にフィルタ挿 入体を備えた手持ち式の吸込み装置であって、吸込みブロワを備えており、有害 物質を含む周囲空気から有害物質を分離するために、該周囲空気を吸込み導管を 介して、フィルタ装置内に導く形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
このような形式の吸込み装置は、特に、レーザ外科学及び高周波外科学の領域 において使用され、手術室における外科手術中に発生する煙ガス及びビールス又 はバクテリアを有効に除去するために、用いられる。このために、吸込み導管に 固定されている吸込みシュノーケルがレーザスカルペルの直ぐ近くに保持される 。そしてその結果、吸込みブラワによって、発生した有害物質が遅延なく除去さ れて、フィルタ装置内にしっかりと留められる。このために通常、吸込み導管の 経路には、浮遊物質又はエーロゾル粒子を引き留めておくために、前置フィルタ が挿入されており、この前置フィルタの後ろには、大型のバクテリアフィルタ及 び臭気フィルタが、吸込みブロワへの入口側に設けられている。
【0003】 このような形式の吸込み装置は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第41210 69号明細書に基づいて公知である。
【0004】 吸込み導管に位置しているフィルタ挿入体は、吸込み導管の終端部に、場合に よっては前置された液体トラップの下流に取り付けられていて、この場合吸込み 導管のかなり長い導管部分が、濾過されていない汚染された吸込み空気によって 負荷されることになる。また別の構成では択一的に、吸込み導管に位置している フィルタ挿入体は、可能な限り前方において吸込み導管の吸込み開口のところに 配置されている。しかしながらこの場合にはフィルタの取扱いが不便になるので 、あまり大きなフィルタを設けることは許されず、その結果フィルタの分離出力 も小さなものになる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ゆえに本考案の課題は、冒頭に述べた形式の吸込み装置を改良して、フィルタ を容易に交換することができ、かつこの場合フィルタの装着運転時間を長くする ことができ、しかもフィルタの取付けによって吸込み導管の取扱いが損なわれな いような手持ち式の吸込み装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本考案の構成では、吸込み導管の経路内に、ほぼ円 筒形に形成されている透視可能なスリーブが設けられており、該スリーブが2つ の接続部材を介してその端面側の開口において気密に受容されており、吸込み側 の接続部材に、複数の貫通孔を備えたロッド状の支持管が結合されており、該支 持管に、実質的に円筒形に成形された折畳みフィルタが被せ嵌められており、該 折畳みフィルタの、支持管を通す孔を除いて非透過性の端面が、流れ方向に向け られており、これによって周囲空気が、半径方向外側からフィルタを通して支持 管内に吸い込まれるようになっており、さらにスリーブがグリップとして構成さ れており、吸込みシュノーケルを備えた接続部材と直接結合されている。
【0007】 前記課題を解決する本考案の別の構成では、吸込み導管が、ほぼ円筒形に形成 されている透視可能なスリーブを内蔵しており、該スリーブが、2つの接続部材 を介してその端面側の開口において気密に受容されており、かつスリーブが、ほ ぼ円筒形に形成されたフィルタを受容しており、該フィルタが、軸方向に延びる 中央の孔を有しており、この孔が、該孔を除いては非透過性であって流れ方向に 向けられている2つの端壁のうちの1つを貫いて、接続管片の形で突出しており 、該接続管片を介してフィルタが、吸込み側の接続部材に吸込み密に固定可能で あり、これによって周囲空気が、半径方向外側からフィルタを通して孔内に吸い 込まれるようになっており、さらにスリーブがグリップとして構成されており、 吸込みシュノーケルを備えた接続部材と直接結合されている。
【0008】
【考案の効果】
本考案の利点は主として次のことにある。すなわち本考案による吸込み装置で は、吸込み導管の取扱い中にも常に、フィルタが装着されているか否か又はなお 十分なフィルタキャパシティを有しているか否かを、観察可能である。フィルタ を交換する必要がある場合には、グリップを簡単に分解してフィルタを交換する ことが可能である。折畳みフィルタが円筒形の構成を有していて、かつ該折畳み フィルタが半径方向において外側から内側に向かって貫流されることによって、 可能な限り小さな容積で大きなフィルタ表面を実現することが可能である。吸込 みブロワの吸込み出力が極めて高く設計されていて、大面積を有するフィルタが その形状安定性を失うような場合には、フィルタを中央の支持管によって補強す ることが望ましい。しかしながら、フィルタがその吸込み側の中央の孔自体にお いて、例えばフィルタ形状又は支持挿入リングのような適当な手段によって、形 状安定化されている場合には、別体の支持管を省くことが可能であり、そしてこ の場合フィルタは直に接続管片を備えており、フィルタはこの接続管片を介して 吸込み側の接続部材に固定可能である。このように構成されていると、フィルタ の交換時にもはやフィルタをまず初めに支持管から引き出す必要がなくなり、フ ィルタを直接グリップから取り外すことが可能である。また、スリーブがグリッ プとして構成されており、吸込みシュノーケルを備えた接続部材と直接結合され ていることによって、吸込み導管の取扱い及び吸込みシュノーケルの案内が簡単 化され、さらに、付加的なフィルタの取付けが、グリップのために設けられてい る場所を満たすことになる。円筒形のグリップは、楽に手の中に収まり、容易に 案内することができ、しかも、例えば公知のエンボス加工の角張った又は皿状の フィルタのような別の形式のフィルタにおけるように、吸込み流をあまり阻止す ることがない。
【0009】 本考案の有利な構成では、フィルタがその円筒形の孔に、支持被覆体を有して いる。このように構成されていると、接続部材における別体の支持被覆体を省く ことが可能である。
【0010】 フィルタの取外し及び交換を簡単化するために、本考案の別の構成では、接続 部材が、差し嵌め可能に構成されている。気密な接続のためには、例えばOリン グのような適宜なシールエレメントが設けられている。
【0011】 本考案の別の有利な構成では、フィルタの一方の端面、つまりフィルタの、吸 込み側とは反対側ひいては吸込みシュノーケルの側に位置している端面が、吸い 込まれる有害物質のための衝突面として構成されている。すなわち、吸い込まれ た有害物質は種々異なった寸法の物質を、特に固体のエーロゾル粒子をも有して おり、このようなエーロゾル粒子は、衝突面において固着され、フィルタ面をブ ロックすることはない。最も単純な場合には、衝突面は平らな端面である。衝突 面はしかしながらまた中央に向かって中空に湾曲されていても、又はその外周部 に捕捉縁部を有していてもよい。このようになっていると、捕捉された粒子は長 時間にわたって衝突面において固着されることになる。通常、20分〜30分の 使用時間後に、フィルタの交換が行われる。
【0012】 通常吸込みシュノーケルは細い管であるので、吸込みシュノーケルのための接 続部材が、スリーブの内室に対して同心的に開放していると有利である。このよ うになっていると、フィルタ外周部の回りにおいて好都合な流れ分布を得ること ができ、ひいてはフィルタの端面側の衝突面を可能な限り均等に利用することが できる。
【0013】 フィルタを、グリップとして構成されているスリーブ内に収容することが、目 的にかなっている場合には、円筒形の折畳みフィルタと本考案による残りの特徴 とを備えているスリーブが、吸込み導管の経路内における別の箇所に配置されて いる場合にも、本考案の利点を利用することが可能である。
【0014】
【考案の実施の形態】
次に図面につき本考案の実施の形態を説明する。
【0015】 図1には、図示されていない吸込みブロワとフィルタ装置とを主要な機能成分 としてもつ走行可能な吸込み装置1が示されている。この吸込み装置1は吸込み 導管2を備えており、この吸込み導管2の端部はグリップ3と結合されていて、 このグリップ3には吸込みシュノーケル4が接続されている。吸込み導管2は接 続部材5を介して、円筒形の透明なスリーブ6と結合されており、このスリーブ 6の端面側の開口7は接続部材5に差し込まれている。スリーブ6は他方の側に おいてその端面側の開口8で、別の接続部材9に差し込まれており、この接続部 材9は吸込みシュノーケル4を有している。スリーブ6の内室はフィルタ10を 収容しており、このフィルタ10は軸方向の折畳みフィルタ(Faltenfilter)と して構成されている。この折畳みフィルタの構造については以下において図2及 び図3を参照しながら述べる。
【0016】 図2に示されているグリップ3の透明なスリーブ6は、装置利用者が手で掴む ことができる。スリーブ6はその端面側の開口8で、接続部材9のカラー23に 差し込まれており、このカラー23の接続スリーブ21は、図示されていない吸 込みシュノーケル4と結合される。スリーブ6の、反対側に位置している端面側 の開口7は、接続部材5の接続壁22に当接しており、かつ接続部材5の差込み カラー24内に収容されている。接続部材5の接続管片25は、図示されていな い吸込み導管2と接続される。接続壁22には支持管26が受容されており、こ の支持管26はスリーブ6に対して軸平行に延びており、かつ複数の貫通孔27 を備えている。このような複数の貫通孔を備えていてフィルタのほぼ全長にわた って延びている支持管26には、折畳みフィルタであるフィルタ10が、該フィ ルタ10の端面に設けられた孔29を介して被せ嵌められている。孔29を備え た端面28は、接続壁22に密に接触している。フィルタ10の他方の端面30 は、衝突面として構成されており、孔29の周囲における端面28同様、非透過 性である。フィルタ10の折り目31は、スリーブ6及び支持管26に対して軸 平行に延びている。
【0017】 図3には折畳みフィルタであるフィルタ10の別の実施例が示されている。折 り目31は非透過性の両端面28,30の間に挟まれていて、孔29に沿って進 出している。これは折り目ライン32によって示されている。孔29はウェブ3 3の形の支持被覆体を有しており、この支持被覆体は、折り目31をその折り目 ライン32に沿って、所定の間隔に保っており、そして孔29の直径を吸込み装 置1の吸込み作用下においても安定的に維持している。しかしながらまた、例え ば別個に取り付けられた支持ケージのような支持エレメントを、フィルタエレメ ントの形状安定化のために設けることも可能である。孔29は端面28において 接続管片34で終わっており、この接続管片34はフィルタ10に組み込まれた 状態において、図2の接続壁22に設けられた相応な貫通孔に突入している。こ の図3に示された実施例においては、図2の実施例において必要であった支持管 26を省くことができる。組み立てられた状態において周囲空気は、図3に示さ れたフィルタにおいても、図2に示されたフィルタにおけると同様な形式で、つ まり流れを示す矢印35に沿って、流れる。周囲空気は、半径方向でブロワによ ってフィルタ10内に吸い込まれ、孔29において流出する。このようにして濾 過された周囲空気は、軸方向に接続管片34において流出して、吸い取られる。 フィルタ10の、流れ方向で見て上流に位置している衝突面つまり端面30にお いては、比較的大きな粒子及びエーロゾルが捕捉される。この端面30は縁部3 6によって取り囲まれており、このように構成されていることによって、衝突面 である端面30における粒子が流れによって剥ぎ取られて、フィルタ10の折り 目31に沈着することを回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸込み装置の全体を示す図である。
【図2】フィルタを挿入されたグリップを断面して示す
図である。
【図3】フィルタの別の実施例を示す図である。
【符号の説明】
1 吸込み装置、 2 吸込み導管、 3 吸込みシュ
ノーケル、 5 接続部材、 6 スリープ、 7,8
開口、 9 接続部材、 10 フィルタ、21 接
続スリーブ、 22 接続壁、 23,24 カラー、
25 接続管片、 26 支持管、 27 貫通孔、
28 端面、 29 孔、 30端面、 31 折り
目、 32 折り目ライン、 33 ウェブ、 34
接続管片、 35 矢印、 36 縁部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B08B 5/04 B08B 5/04 A (72)考案者 ハンス−カルステン ライメルス ドイツ連邦共和国 ハンベルゲ ブーヘン ヴェーク 25 (72)考案者 ディートリッヒ フォスベルク ドイツ連邦共和国 リューベック ヴァケ ニッツシュトラーセ 10 (72)考案者 ホルマー レーリング ドイツ連邦共和国 ラインフェルト ビシ ョフシュタイヒャー ヴェーク 28

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲空気から有害物質を分離するために
    吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた手持ち式の吸込
    み装置であって、吸込みブロワを備えており、有害物質
    を含む周囲空気から有害物質を分離するために、該周囲
    空気を吸込み導管を介して、フィルタ装置内に導く形式
    のものにおいて、吸込み導管(2)の経路内に、ほぼ円
    筒形に形成されている透視可能なスリーブ(6)が設け
    られており、該スリーブ(6)が2つの接続部材(5,
    9)を介してその端面側の開口において気密に受容され
    ており、吸込み側の接続部材(5)に、複数の貫通孔を
    備えたロッド状の支持管(26)が結合されており、該
    支持管(26)に、実質的に円筒形に成形された折畳み
    フィルタ(10)が被せ嵌められており、該折畳みフィ
    ルタ(10)の、支持管(26)を通す孔を除いて非透
    過性の端面(28,30)が、流れ方向に向けられてお
    り、これによって周囲空気が、半径方向外側からフィル
    タ(10)を通して支持管(26)内に吸い込まれるよ
    うになっており、さらにスリーブがグリップ(3)とし
    て構成されており、吸込みシュノーケル(4)を備えた
    接続部材(9)と直接結合されていることを特徴とす
    る、吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装
    置。
  2. 【請求項2】 周囲空気から有害物質を分離するために
    吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた手持ち式の吸込
    み装置であって、吸込みブロワを備えており、有害物質
    を含む周囲空気から有害物質を分離するために、該周囲
    空気を吸込み導管を介して、フィルタ装置内に導く形式
    のものにおいて、吸込み導管(2)が、ほぼ円筒形に形
    成されている透視可能なスリーブ(6)を内蔵してお
    り、該スリーブ(6)が、2つの接続部材(5,9)を
    介してその端面側の開口(7,8)において気密に受容
    されており、かつスリーブ(6)が、ほぼ円筒形に形成
    されたフィルタ(10)を受容しており、該フィルタ
    (10)が、軸方向に延びる中央の孔(29)を有して
    おり、この孔(29)が、該孔を除いては非透過性であ
    って流れ方向に向けられている2つの端壁(28)のう
    ちの1つを貫いて、接続管片(34)の形で突出してお
    り、該接続管片(34)を介してフィルタ(10)が、
    吸込み側の接続部材(5)に気密に固定可能であり、こ
    れによって周囲空気が、半径方向外側からフィルタ(1
    0)を通して孔(29)内に吸い込まれるようになって
    おり、さらにスリーブがグリップ(3)として構成され
    ており、吸込みシュノーケル(4)を備えた接続部材
    (9)と直接結合されていることを特徴とする、吸込み
    導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装置。
  3. 【請求項3】 孔(29)が、支持被覆体(33)を有
    している、請求項2記載の吸込み装置。
  4. 【請求項4】 接続部材(5,9)が、差し嵌め可能に
    構成されている、請求項1から3までのいずれか1項記
    載の吸込み装置。
  5. 【請求項5】 フィルタ(10)の、吸込み側とは反対
    側に位置している端面が、吸い込まれる有害物質のため
    の衝突面として構成されている、請求項1から4までの
    いずれか1項記載の吸込み装置。
  6. 【請求項6】 吸込みシュノーケル(4)のための接続
    部材(9)が、スリーブ(6)の内室に対して同心的に
    開放している、請求項4又は5記載の吸込み装置。
JP1997002820U 1993-05-29 1997-04-14 吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装置 Expired - Lifetime JP3042495U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4318021A DE4318021C1 (de) 1993-05-29 1993-05-29 Absauggerät mit einem Filtereinsatz in der Saugleitung
DE4318021.3 1993-05-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042495U true JP3042495U (ja) 1997-10-21

Family

ID=6489264

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6115673A Pending JPH078734A (ja) 1993-05-29 1994-05-27 吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装置
JP1997002820U Expired - Lifetime JP3042495U (ja) 1993-05-29 1997-04-14 吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6115673A Pending JPH078734A (ja) 1993-05-29 1994-05-27 吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5531802A (ja)
JP (2) JPH078734A (ja)
DE (1) DE4318021C1 (ja)
GB (1) GB2278298B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200023799A (ko) * 2018-08-27 2020-03-06 라파코리아(주) 필터 교체 구조의 스모크 필터 어셈블리
KR20200116242A (ko) * 2019-04-01 2020-10-12 라파코리아(주) 기밀성이 향상된 스모크 필터 어셈블리

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19644454A1 (de) * 1996-10-25 1998-04-30 Boedrich & Strecker Anlagenbau Vorrichtung zum Be- und Entlüften eines Raums
US6045596A (en) * 1997-04-07 2000-04-04 Medtek Devices, Inc. Filter system to remove a contaminant from a fluid stream
US5855634A (en) * 1997-06-24 1999-01-05 Shop Vac Corporation Filter retainer for a vacuum cleaner
US6203590B1 (en) * 1999-03-25 2001-03-20 Steris Corp Surgical smoke evacuation system with replaceable filter cartridge module and accumulated filter usage display
US7597731B2 (en) * 2003-09-15 2009-10-06 Medtek Devices, Inc. Operating room smoke evacuator with integrated vacuum motor and filter
US7662200B2 (en) * 2005-10-18 2010-02-16 Electrolux Home Care Products, Inc. Vacuum bag mounting and viewing features
CN101210910B (zh) 2006-12-31 2011-03-09 同方威视技术股份有限公司 气体过滤缓冲一体装置
US9532843B2 (en) 2012-02-14 2017-01-03 Buffalo Filter Llc Medical boom filter system and method
CN106885313B (zh) * 2016-05-12 2019-07-02 上海依瓦达环境技术有限公司 便携式个人防护净化器
CN112244992A (zh) * 2020-10-20 2021-01-22 中国人民解放军陆军军医大学第一附属医院 一种设置抽吸装置的射频电极消融针及系统
CN113520569A (zh) * 2021-06-26 2021-10-22 合肥德易电子有限公司 一种腹腔手术腔体烟雾消除装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1695409U (de) * 1954-10-06 1955-03-24 Georg F Isenbarth Gasfilter.
GB795226A (en) * 1955-08-17 1958-05-21 Knecht Alfred Construction of a star-shaped paper filter pack with end face cover discs
US3169843A (en) * 1961-11-09 1965-02-16 Campbell Products Company Cleaning apparatus with suction filter in a transparent receptacle
GB1201156A (en) * 1966-11-10 1970-08-05 W & R Balston Ltd Filter apparatus
US3517115A (en) * 1967-05-29 1970-06-23 Rca Corp Automatic chroma control circuit
US4172709A (en) * 1976-03-23 1979-10-30 Becton, Dickinson And Company Bacteria filters with transparent housings
US4314832A (en) * 1980-07-24 1982-02-09 Donaldson Company, Inc. Air cleaner with cartridge suspension
DE8327743U1 (de) * 1983-09-23 1983-12-22 Delbag-Luftfilter Gmbh, 1000 Berlin Luftfilterpatrone zur luftreinigung
US4701193A (en) * 1985-09-11 1987-10-20 Xanar, Inc. Smoke evacuator system for use in laser surgery
GB2181967B (en) * 1985-10-02 1989-09-27 Boc Health Care Scavenging and filtration apparatus
GB8622706D0 (en) * 1986-09-20 1986-10-29 Domnick Hunter Filters Ltd Filter assembly
US4986839A (en) * 1988-11-10 1991-01-22 Surgical Laser Products, Inc. Self-contained air enhancement and laser plume evacuation system
US5125940A (en) * 1991-02-19 1992-06-30 Champion Laboratories, Inc. In-line air filter apparatus
DE4121069A1 (de) * 1991-06-26 1992-02-20 Limmer Medical Technology Geraet zum absaugen von rauchgasen und entfernen von viren und bakterien aus dem operationsfeld
US5112372A (en) * 1991-10-22 1992-05-12 Donaldson Company, Inc. Advanced disposable air cleaner
JP4134419B2 (ja) * 1999-01-14 2008-08-20 松下電器産業株式会社 スピーカ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200023799A (ko) * 2018-08-27 2020-03-06 라파코리아(주) 필터 교체 구조의 스모크 필터 어셈블리
KR20200116242A (ko) * 2019-04-01 2020-10-12 라파코리아(주) 기밀성이 향상된 스모크 필터 어셈블리
KR102253101B1 (ko) 2019-04-01 2021-05-21 라파코리아(주) 기밀성이 향상된 스모크 필터 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
DE4318021C1 (de) 1994-11-10
JPH078734A (ja) 1995-01-13
GB9410258D0 (en) 1994-07-13
GB2278298B (en) 1996-12-11
US5531802A (en) 1996-07-02
GB2278298A (en) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3042495U (ja) 吸込み導管内にフィルタ挿入体を備えた吸込み装置
US6585791B1 (en) Smoke plume evacuation filtration system
US10888721B2 (en) Breath responsive powered air purifying respirator
CN109069196B (zh) 用于侵入性外科手术的排烟系统
US5281246A (en) Air cleaner assembly
US7360398B2 (en) Receptacle for sensors
US5145496A (en) Centrifugal air cleaner
AU733940B2 (en) A vacuum cleaner
US4787922A (en) Filter apparatus
FI954872A (fi) Tupakansavun suodatinjärjestelmä
CN109420389A (zh) 空气净化器
WO2006015390A3 (en) Cleaning and sterilizing apparatus combined with an ultra-violet lamp
US4289511A (en) Bag-type filter apparatus with venturi-supported air diffuser
EP1170048A3 (en) Air purifier
RU2004113656A (ru) Способ и устройство для очистки пыльцы
JP2010075902A (ja) バグ式集塵機
MXPA01010083A (es) Bolsa interior de una aspiradora.
US20230371760A1 (en) Air-flow apparatus
GB2292883A (en) Odour absorbing system for a vacuum cleaner
CA2551200A1 (en) Vacuum cleaner having hose detachable at nozzle
WO2002043551A1 (en) Device for a dust container
JPH05113493A (ja) グローブボツクス及び同等の封じ込め容器の改良
JP2003102457A5 (ja)
CN108939737A (zh) 烟雾净化器
JP2002177724A (ja) 空気浄化装置