JP3041093B2 - Mosトランジスタの製造方法 - Google Patents

Mosトランジスタの製造方法

Info

Publication number
JP3041093B2
JP3041093B2 JP3202319A JP20231991A JP3041093B2 JP 3041093 B2 JP3041093 B2 JP 3041093B2 JP 3202319 A JP3202319 A JP 3202319A JP 20231991 A JP20231991 A JP 20231991A JP 3041093 B2 JP3041093 B2 JP 3041093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon layer
concentration
oxide film
gate
mos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3202319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06267972A (ja
Inventor
昭弘 船渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP3202319A priority Critical patent/JP3041093B2/ja
Publication of JPH06267972A publication Critical patent/JPH06267972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041093B2 publication Critical patent/JP3041093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路を構成
するMOSトランジスタ、特に高耐圧が要求されるもの
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図は通常のMOSトランジスタと従来
の高耐圧化のために電界集中の緩和を図ったMOSトラ
ンジスタの構造を示す。図において1はシリコン基板、
2はゲート酸化膜、3はポリシリコンゲート、5は低濃
度ドレイン、7は高濃度ドレイン、8はサイドスペー
サ、9はLDD(Lightly Doped Drain)である。
【0003】図(a)は通常のMOSトランジスタを
示す。図(b)はオフセットゲート構造とし、ドレイ
ン端に低濃度ドレイン5を設けてゲート端の電界集中の
緩和を図ったMOSトランジスタを示し、図(c)は
ドレイン端のゲート酸化膜2を厚くしてゲート端の電界
集中の緩和を図ったMOSトランジスタを示し、図
(d)は自己整合的にLDD9を設けポリシリコンゲー
ト3の側壁にサイドスペーサ8を設けて高濃度ドレイン
を形成したMOSトランジスタを示す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の図(b)、
(c)に示すMOSトランジスタではオフセット構造と
するためにマスク合わせを必要とし、このマスク合わせ
のために微細化が制限されるという問題があった。また
従来の図(d)に示すMOSトランジスタでは自己整
合的に形成できるがLDD9の横方向の寸法がサイド
スペーサ8の横方向の寸法とほぼ等しい寸法しかとれな
いため用途が比較的低電圧が限られ、微細化に伴って
ドレイン端の電界集中が大きくなり短チャネル効果が
現われるという問題があった。本発明は上記問題を解決
するためになされたもので、自己整合的にドレイン端に
低濃度ドレインを形成し、高耐圧化と微細化を可能にす
る方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の製造方法は、シ
リコン基板の素子形成領域の表面に形成したゲート酸化
膜上に第1のポリシリコン層を堆積し該第1のポリシ
リコン層にリン又はヒ素を5×1020/cm3以上に不
純物注入し、該第1のポリシリコン層上に第2のポリシ
リコン層を堆積し該第2のポリシリコン層はノンドー
プかあるいは1×10 20 /cm 3 以下に不純物を注入
し、該第2のポリシリコン層上に酸化及びイオン注入用
マスク膜を堆積し、ゲート領域のパターニングを行な
い、該酸化及びイオン注入用マスク膜をマスクにイオン
注入し低濃度領域を形成し、700〜1200℃で上記
第1及び第2のポリシリコン層の側壁を酸化し、上記第
1のポリシリコン層の酸化膜厚を上記第2のポリシリコ
ン層の酸化膜厚の2倍以上の厚さに形成し、上記第1の
ポリシリコン層の酸化膜をマスクにイオン注入し高濃度
領域を形成することを特徴とするものである。
【0006】
【0007】
【実施例1】図は本発明の実施例を示す。シリコン基
板1にフィールド酸化膜を形成した後、素子形成領域の
表面にゲート酸化膜2を形成し〔図(a)〕、次に表
面に第1ポリシリコン層3aを1000〜3000
ングストローム堆積する。この第1のポリシリコン層3
aはリン又はヒ素を5×1020/cm3ドープし〔図
(b)〕、その上に第2のポリシリコン層3bを100
0〜3000オングストローム堆積する。この第2のポ
リシリコン層はノンドープかあるいは不純物を注入して
も濃度を1×1020/cm3以下に抑える〔図
(c)〕。その上に酸化およびイオン注入用マスク膜と
してSiN膜4を1000オングストローム堆積する
〔図(d)〕。この時第2のポリシリコン層3b上に
SiO2膜を形成しその上にSiN膜を形成する構造
を採り入れてもよい。続いてゲート領域のポリシリコン
層をSF6+C26Cl系ガスでエッチングし〔図
(e)〕、パターニングしたSiN膜をマスクにボロン
あるいはフッ化ボロンを30〜100keV、2〜8×
1013/cm2の条件で注入を行ない低濃度ソース1
0、低濃度ドレイン5を形成する〔図(f)〕。この
際通常のイオン注入によってもよいが、回転イオン注入
によると後工程でドライブインを行なう必要がなく、低
濃度ソース、ドレインをポリシリコンゲートにオーバー
ラップさせることができる。また、斜め注入によりドレ
イン側からソース側に向けて注入を行なうことで低濃
度ソースの横方向の寸法を低濃度ドレインの横方向の寸
法より小さくすることができる。次に900℃20分間
ウェット酸化を行う。ポリシリコン層3a、3bの側壁
酸化はリン又はヒ素の不純物濃度が5×1020/cm3
以上の場合と1×1020/cm3 以下の場合とでは
成される酸化膜の厚さに不純物濃度依存性があり、第1
のポリシリコン層3aの側壁に形成する酸化膜の厚さは
第2のポリシリコン層3bの側壁に形成される酸化膜の
厚さより厚くなることを利用して、第1のポリシリコン
層3aの側壁に第2のポリシリコン層3bの側壁に形成
される酸化膜より2倍以上厚い酸化膜6を形成させる
〔図1(g)〕。上記酸化条件では第1のポリシリコ
ン層3aは2400オングストローム、第2のポリシリ
コン層3bは600オングストロームの酸化膜厚が得ら
れる。このリン又はヒ素の不純物濃度に依存する酸化膜
の厚さの比率は、700〜900℃ウェット酸化では第
1のポリシリコン層3aが第2のポリシリコン層3bに
較べて4〜5倍厚く、900〜1200℃ウェット酸化
で3〜4倍、900〜1200℃ドライ酸化で2倍程度
であり、この濃度依存性は700〜900℃のウェット
酸化において顕著である。しかし本発明の製造方法で
形成される酸化膜厚の比が2倍以上あれば高耐圧化
の効果が十分あらわれるため、いずれの酸化方法も適用
可能である。続いてSiN膜4を除去し低濃度ドレイ
ン5がT字型構造ゲートの第1のポリシリコン層3aの
部分にオーバーラップするように900〜1100℃
2雰囲気でドライブインを行なう〔図1(h)〕。オ
ーバーラップする構造の方が信頼性の点で優れている。
なお、低濃度ドレイン、低濃度ソース形成工程に回転イ
オン注入を用いた場合には、このドライブインが必要な
くなる。次に先の酸化によって形成した酸化膜6をマス
クにしてボロンあるいはフッ化ボロンを30〜80k
eV、1〜8×1015/cm2でイオン注入を行ない、
高濃度ソース11、高濃度ドレイン7を形成する〔図
(i)〕。これ以後は通常のIC製造工程により層間絶
縁膜、保護膜を形成する。第2のポリシリコン層3bに
は図(h)に示す工程以後の熱処理により第1のポリ
シリコン層3aからリン又はヒ素が拡散するので良好
なオーミックコンタクトになる。この製造方法により通
常のMOSトランジスタより10V以上高耐圧化が図ら
れたMOSトランジスタが形成可能である。また、マス
ク合わせが不のため容易にゲート長を短縮することが
でき、0.1μmの形成も可能である。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、自
己整合的にドレイン端に低濃度ドレインを形成できるた
めマスク合わせがなくなり微細なゲートが形成できる。
またポリシリコンゲートと低濃度ドレインの間に厚い酸
化膜を自己整合的に形成し、ゲート端の電界集中を緩和
し高耐圧化およびホットエレクトロンの発生を抑え、高
耐圧構造MOSトランジスタをより微細化することがで
きる。また、低濃度ドレイン形成時に斜め注入すること
でドレイン側の低濃度領域に較べてソース側の低濃度領
域の横方向の寸法を小さくすることが可能となり、オフ
セットゲート構造が形成可能となりソース抵抗を低減で
きるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法を示す説明図である。
【図2】通常のMOSトランジスタと従来の高耐圧化の
ために電界集中の緩和を図ったMOSトランジスタの構
造を示す説明図である。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 ゲート酸化膜 3 ポリシリコン層 3a 第1のポリシリコン層 3b 第2のポリシリコン層 4 SiN膜 5 低濃度ドレイン 6 酸化膜 7 高濃度ドレイン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板の素子形成領域の表面に形
    成したゲート酸化膜上に第1のポリシリコン層を堆積
    し、該第1のポリシリコン層にリン又はヒ素を5×10
    20/cm3以上に不純物注入し、該第1のポリシリコン
    層上に第2のポリシリコン層を堆積し、該第2のポリシ
    リコン層はノンドープかあるいは1×1020/cm3
    下に不純物を注入し、該第2のポリシリコン層上に酸化
    及びイオン注入用マスク膜を堆積し、ゲート領域のパタ
    ーニングを行ない、該酸化及びイオン注入用マスク膜を
    マスクにイオン注入し低濃度領域を形成し、700〜1
    200℃で上記第1及び第2のポリシリコン層の側壁を
    酸化し、上記第1のポリシリコン層の酸化膜厚を上記第
    2のポリシリコン層の酸化膜厚の2倍以上の厚さに形成
    し、上記第1のポリシリコン層の酸化膜をマスクにイオ
    ン注入し高濃度領域を形成することを特徴とするMOS
    トランジスタの製造方法。
JP3202319A 1991-07-18 1991-07-18 Mosトランジスタの製造方法 Expired - Fee Related JP3041093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3202319A JP3041093B2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 Mosトランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3202319A JP3041093B2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 Mosトランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06267972A JPH06267972A (ja) 1994-09-22
JP3041093B2 true JP3041093B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=16455578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3202319A Expired - Fee Related JP3041093B2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 Mosトランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3041093B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980058440A (ko) * 1996-12-30 1998-10-07 김영환 반도체 소자의 게이트 전극 형성 방법
JP2002009283A (ja) * 2000-04-19 2002-01-11 Seiko Instruments Inc 半導体素子及びその製造方法
AU2003235175A1 (en) * 2002-04-17 2003-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and its manufacturing method
JP2005353975A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06267972A (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100221120B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
US4642878A (en) Method of making MOS device by sequentially depositing an oxidizable layer and a masking second layer over gated device regions
JP3831602B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0426542B2 (ja)
JPH02250331A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000332237A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3041093B2 (ja) Mosトランジスタの製造方法
JP2781913B2 (ja) Ldd構造の半導体装置の製造方法
US6949471B2 (en) Method for fabricating poly patterns
JPH0773128B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05206454A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH1145999A (ja) 半導体装置およびその製造方法ならびに画像表示装置
JPH04277617A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2968548B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100247811B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH08213601A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3848782B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05326551A (ja) 半導体装置の製法
JP3191313B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3148602B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3197811B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0157910B1 (ko) 엘디디 구조를 갖는 모스형 전계효과 트랜지스터의 제조방법
KR0125299B1 (ko) 트랜지스터 형성방법
JP2608373B2 (ja) 半導体メモリ装置及びその製造方法
JPH11297993A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees