JP3040879U - 建物用換気口 - Google Patents

建物用換気口

Info

Publication number
JP3040879U
JP3040879U JP1997001492U JP149297U JP3040879U JP 3040879 U JP3040879 U JP 3040879U JP 1997001492 U JP1997001492 U JP 1997001492U JP 149297 U JP149297 U JP 149297U JP 3040879 U JP3040879 U JP 3040879U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
outside
sealing member
cylinder
communicates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997001492U
Other languages
English (en)
Inventor
貢二 宇佐美
Original Assignee
宇佐美工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宇佐美工業株式会社 filed Critical 宇佐美工業株式会社
Priority to JP1997001492U priority Critical patent/JP3040879U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040879U publication Critical patent/JP3040879U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、主として寒冷地向けの建物におい
て用いる換気口で、塩ビ製排気筒が結露により破壊を起
すことを防止することを目的とするものである。 【解決手段】 本考案は、建物の壁面aに設けた通孔b
に接して設けた外筒体10の内側に設置する建物外部に
通ずる換気用筒体4の内側周縁部にポリウレタン材のよ
うな密封部材7を設け、この密封部材に建物内部に通ず
る排気筒8を連結して成るものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、主として寒冷地向けの建物において使用する換気口に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
特に寒冷地においては、冬期間、建物の内部と外部とでは温度差がきわめて大 きいため、壁面の内部と外部との間に取付ける塩ビ製の排気筒の外部に近い箇所 は結露し易くなり、この結露が外気温の低下により凍結するようになる。その結 果、この凍結によって前記排気筒の外部分に破壊現象がしばしば起っていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本考案は、このような欠点を除去し、結露しても凍結しない排気筒を 有する換気口を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、建物の壁面に設けた通孔に接して設けた外筒体の内側に設置する建 物外部に通ずる換気用筒体の内側周縁部にポリウレタン材のような密封部材を設 け、この密封部材に建物内部に通ずる排気筒を連結して成るものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
いま建物内部からの温かい排気が冷たい外気に触れたときは、その温度差によ って排気筒の入口部分に水滴が蓄まることがあるが、この水滴が外部温度によっ て凍結を起そうとする。
【0006】 しかし、排気筒の入口部分の外周囲には筒体との間の接合部に密封部材が設置 していることから、水滴が凍結状態になることはない。
【0007】
【実施例】
1は任意形状に成るフード体で、このフード体の周縁部には曲折鍔部2を形成 する。
【0008】 3は前記フード体1の内部に取付けるよろい戸板9の周縁部に設けた鍔段部で 、この鍔段部は前記フード体1の周縁鍔部2に嵌着する。
【0009】 4は筒体で、この筒体の一側周縁部には曲折部5を形成し、この曲折部は前記 フード体1と一体に成る前記よろい戸板9の周側面部に熔着する。
【0010】 6・・は前記筒体4の周面部に熔着した爪片で、この爪片は任意形状に曲折して 弾力性を保有するもので、このような構成によりこの爪片は後記壁面部aの通孔 bに設置した外筒体10の内側面に弾性付勢して取付くようになる。
【0011】 7は前記筒体4の内側部の内端周縁部に設置したポリウレタン材のような柔軟 材による密封部材で、この密封部材に向って塩ビ製の排気筒8の外端部が密着接 合するように成る。
【0012】 前記密封部材は、筒体4側ではなく、排気筒8側に設置してもよい。
【0013】 10は壁面部aの通孔bに設置した外筒体で、この外筒体の内側面に前記筒体 4上の爪片6が弾性付勢して取付く。
【0014】 11は前記外筒体10の外端周囲部と筒体4の端部との間に設けるコーキング 材で、このコーキング材によって前記爪片6・・によって形成された外筒体10と 筒体4と排気筒8との間隙を密閉することになる。
【0015】
【考案の効果】
本考案はこのように、建物の壁面において、外部に通ずる筒体と内部に通ずる 排気筒との接合箇所にポリウレタン材のような密封部材を設置することにより、 排気筒の接合箇所に近い部分が内外の温度差によって結露したとしても凍結する ことが防止され、したがって凍結による塩ビ製の排気筒の破壊や壁面部の損壊な どを未然に確実に防止することができるようになる。
【0016】 このような構成は、建物の浴室における強制換気部には特に効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の斜視図
【図2】施工取付け時の側断面図
【符号の説明】
4 筒体 7 密封部材 8 排気筒 10 外筒体

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の壁面に設けた通孔に接して設けた
    外筒体の内側に設置する建物外部に通ずる換気用筒体の
    内側周縁部にポリウレタン材のような密封部材を設け、
    この密封部材に建物内部に通ずる排気筒を連結して成る
    建物用換気口。
  2. 【請求項2】 建物の壁面に設けた通孔に接して設けた
    外筒体の内側に設置する建物内部に通ずる排気筒の外端
    周縁部にポリウレタン材のような密封部材を設け、この
    密封部材に建物外部に通ずる換気用筒体の内側周縁部を
    接合して成る建物用換気口。
JP1997001492U 1997-02-24 1997-02-24 建物用換気口 Expired - Lifetime JP3040879U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001492U JP3040879U (ja) 1997-02-24 1997-02-24 建物用換気口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997001492U JP3040879U (ja) 1997-02-24 1997-02-24 建物用換気口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3040879U true JP3040879U (ja) 1997-09-05

Family

ID=43175425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997001492U Expired - Lifetime JP3040879U (ja) 1997-02-24 1997-02-24 建物用換気口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040879U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3488139B2 (ja) 1999-06-30 2004-01-19 株式会社シルファー 換気装置
JP2013185799A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Daisa:Kk 換気口装置
KR20230055028A (ko) * 2021-10-18 2023-04-25 (주)그렉스 급배기 일체형 후드캡

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532932B2 (ja) * 1984-03-23 1993-05-18 Nippon Denki Kk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532932B2 (ja) * 1984-03-23 1993-05-18 Nippon Denki Kk

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3488139B2 (ja) 1999-06-30 2004-01-19 株式会社シルファー 換気装置
JP2013185799A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Daisa:Kk 換気口装置
KR20230055028A (ko) * 2021-10-18 2023-04-25 (주)그렉스 급배기 일체형 후드캡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110275307A1 (en) Vent sealing device and system
JP3040879U (ja) 建物用換気口
US20100120352A1 (en) Wall Vent
JP2980151B2 (ja) 外壁材への換気口取付構造
US20020123305A1 (en) Ultimate vent
JP2980152B2 (ja) 外壁への換気口取付構造
JP3471171B2 (ja) 換気用フード
JP3359886B2 (ja) 換気口
JP2007040610A (ja) 建物用換気口
JPS6223619Y2 (ja)
JP5000058B2 (ja) 浴室換気ダクトの接続構造
JP3256381B2 (ja) 天井用換気扇
JP2002005482A (ja) 換気器
JP3015257U (ja) 空調・換気ダクト
JPH0710898Y2 (ja) クーリングユニットの排水構造
JPH0245056Y2 (ja)
JPH047454Y2 (ja)
JPH033053Y2 (ja)
JPH04300497A (ja) 車両用エアダクトのドレンバルブ取付構造
JP2004045010A (ja) 換気装置の接続構造
JPS622415Y2 (ja)
JPH06825U (ja) クーラーユニット用ジョイント部のシール構造
JPH0233058Y2 (ja)
KR200252455Y1 (ko) 덕트 연결용 티이 브랜치
JP2611590B2 (ja) 換気装置及びその施工方法