JP3039968B2 - 無瞬断系切替方法 - Google Patents

無瞬断系切替方法

Info

Publication number
JP3039968B2
JP3039968B2 JP21570990A JP21570990A JP3039968B2 JP 3039968 B2 JP3039968 B2 JP 3039968B2 JP 21570990 A JP21570990 A JP 21570990A JP 21570990 A JP21570990 A JP 21570990A JP 3039968 B2 JP3039968 B2 JP 3039968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
switch
cell buffer
buffer switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21570990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0498941A (ja
Inventor
晶彦 高瀬
賢浩 芦
隆 森
純一郎 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21570990A priority Critical patent/JP3039968B2/ja
Priority to US07/745,332 priority patent/US5283782A/en
Publication of JPH0498941A publication Critical patent/JPH0498941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039968B2 publication Critical patent/JP3039968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/104Asynchronous transfer mode [ATM] switching fabrics
    • H04L49/105ATM switching elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/15Interconnection of switching modules
    • H04L49/1515Non-blocking multistage, e.g. Clos
    • H04L49/153ATM switching fabrics having parallel switch planes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/55Prevention, detection or correction of errors
    • H04L49/552Prevention, detection or correction of errors by ensuring the integrity of packets received through redundant connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04L2012/5627Fault tolerance and recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/15Interconnection of switching modules
    • H04L49/1515Non-blocking multistage, e.g. Clos

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は非同期転送モード(以下ATMと略す)による
通信ネットワークを構成する交換システムおよび伝送シ
ステムのセルスイッチ機能の高信頼化に係わり、特に二
重化運転システムにおけるシステム切替の際に情報の消
失を生じないシステム切替方法に関する。
【従来の技術】
従来の同期転送モード(以下STMと略す)による通信
ネットワークではスイッチ部の現用系と予備系を同期化
して運転し、システム切替の際に情報が失われないよう
にすることは可能である。すなわち、両系のスイッチ部
がディジタル信号のビット位相の精度で同期化されてい
れば切替によるビットの消失は生じない。
【発明が解決しようとする課題】
ATM通信ネットワークにおけるセルスイッチはセルと
呼ばれる固定長の単位で情報を交換しており、交換のた
めのルーチング情報はセルの先頭部分に付加される。従
来のSTMスイッチがビットの位置により交換を行ってい
たのと異なり、ビット位置は交換のための情報とはなら
ない。 このため、ATMにおけるセルスイッチではシステム切
替のために現用系と予備系を同期化させることはセルヘ
ッダのラベルで交換するというATMの利点を失うことに
なり有効な手段ではない。また、ATMではスイッチ内部
でセルをバッファリングするためにその位相を制御する
ことは困難であり、STMにおけるような単なる切替では
情報の消失を防ぐことは困難である。
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明では装置のインタフ
ェース部において二系統のセルスイッチの一方でのみ交
換をすることを指示する情報(系選択情報)および一方
のセルスイッチの出力を禁止する情報(送出禁止情報)
をセルに付加する手段を設け、さらに二系統のスイッチ
の一方のバッファにセルが存在しないことを識別する手
段、および一方のスイッチのバッファ内のセルの廃棄を
行う手段を設ける。
【作用】
通常現用系と予備系のスイッチには同一のセルがバッ
ファリングされる。本発明ではこれを系選択時には一方
のスイッチを切替までのバッファとして用い、他方のス
イッチ内のセルを全て出力するまでに入力されたセルを
保持するために使用する。すなわち、系選択情報を付加
することにより二重系の一方のスイッチへのセル入力を
停止する。一方、選択されなかったスイッチ内のセルが
全て出力されるまでの間、他方のスイッチはスイッチ部
分に入力されるセルをバッファリングする。これは系選
択情報で選択されたスイッチの内容を全て廃棄した後
に、送出禁止情報により出力を禁止することにより可能
となる。その後の入力セルは当該スイッチのバッファに
蓄積される。系選択情報で選択されたスイッチ内に残存
するセルが出力された時点で他方に切り替えればバッフ
ァリングされていた情報が出力されるので、系を無瞬断
で切り替えることができる。
【実施例】
以下本発明の内容を実施例を用いて詳細に説明する。 第1図は本発明の基本的な実施例を示す図である。デ
ータ入力線1によりインタフェース盤2に入力されたセ
ルはセル転送部3aおよび3bに入力される。インタフェー
ス盤2では制御インタフェース21により受信した制御コ
マンドにより制御ビット付加回路22を制御し、入力セル
に必要な制御ビットを付加する。セル転送部3aおよび3b
では制御ビット分離回路32a、32bにより制御ビットを受
信する。受信した制御ビットの内容によりスイッチ動作
制御回路35a、35bは書き込み制御回路33aおよび33bと読
み出し制御回路34aおよび34bを介してセルバッファ31a
と31bの動作を制御する。さらにセルはインタフェース
盤4に入力され、再び制御ビット分離回路42で制御ビッ
トの内容を分離し、セレクタ動作制御回路43がセレクタ
41を制御する。セレクタからの出力がデータ出力5とな
る。 第2図乃至第11図はそれぞれ系切替の詳細を示す一実
施例である。 第2図は通常時の動作であり、インタフェース盤1a、
1bでは装置内セルに対して系単位の系選択ビットを両系
とも有効状態に設定する。セル転送部30a、30bは両系と
も通常のスイッチ動作を行う。インタフェース盤40a、4
0bでは強制的に0系のセルを選択する。 第3図:インタフェース盤20a、bで装置内セルの0
系選択ビットのみを有効状態に設定する。この状態では
1系のセル転送部30bは自系に対する系選択ビットが無
効であることを検出し、受信したセルを廃棄する。結果
として、1系のセル転送部30bのバッファ内のセルは時
間経過とともに減少する。 第4図:インタフェース盤20a、20bは装置内セルの1
系選択ビットを無効にしたまま1系のセル転送部のバッ
ファをクリアする制御ビットを付加する。1系のセル転
送部30bではこの制御ビットを受信すると同時に、自己
のバッファ内のセルを全て廃棄する。1系選択ビットが
無効であるので、受信したセルは全て即時に廃棄され1
系のバッファは常に空状態になる。 第5図:セル転送部30a、30bの出力を選択するインタ
フェース盤40a、40b内のセレクタを系自律選択モードに
設定する。この状態では、セレクタは装置内セルの系選
択情報を検出し、0系のみが有効であることにより、自
律的に0系の信号を選択する。 第6図:インタフェース盤20aおよび20bは装置内セル
の1系選択ビットを無効にしたまま、1系のセル転送部
のセル送出を禁止する制御ビットを付加する。1系のセ
ル転送部30bではこの制御ビットを受信すると同時に後
段にセルを送出する動作を停止する。 第7図:インタフェース盤20aおよび20bは装置内セル
の1系選択ビットを有効にすると同時に0系選択ビット
を無効にする。その際、インタフェース盤20aおよび20b
は装置内セルのうち0系選択ビットが有効である最後の
セルにこれを示す制御ビットを付加する。これをラスト
インディケータセルと呼ぶ。この状態では0系のセル転
送部30aは自系に対する系選択ビットが無効であること
を検出し、受信したセルを廃棄する。また1系のセル転
送部30bでは後段へのセル送出が禁止されたままである
から、バッファ内のセル数は時間経過とともに増大す
る。 第8図:時間経過とともに0系のセル転送部30a内の
残存セル数が減少し、最後に残ったラストインディケー
タセルが送出される。この時0系のセル転送部30aの監
視回路がこれを検出する。 第9図:0系のセル転送部30aはラストインディケータ
セルの送出を検出した後、1系セル転送部30bに対して
セルの送出を許可するための信号を送出する。1系のセ
ル転送部30bはこの信号を受信した後、後段へのセル送
出を開始する。セル転送部の後段のインタフェース盤40
a、40b内のセレクタは1系選択ビットが有効なセルを受
信したことにより、自律的にこのセルを選択出力する。 第10図:セル転送部の後段のインタフェース盤40a、4
0b内のセレクタは1系強制選択モードを設定する。 第11図:インタフェース盤20abにより装置内セルに付
加する系選択ビットは両系とも有効状態に設定される。
セル転送部30a、30bは両系とも通常のスイッチ動作を行
い、後段のセレクタにより強制的に1系のセルが選択さ
れる。 このように、本実施例の方法によれば、0系が有効な
セルが全て送出された後に1系が有効なセルを送出する
ため同一経路を通過するセルの順序は常に保証されると
いう特徴がある。 第12図乃至第30図は本発明のほかの実施例を示す図で
ある。 本実施例は、セル転送機能および一方のインタフェー
ス盤が2重化された構成となっている場合に関する。 この場合一方のインタフェースは2重化されていない
ため、セルの転送方向により切替手順が異なる。ここで
は非二重化インタフェース盤から二重化インタフェース
盤へセル転送される場合を上り、逆の場合を下りと呼ぶ
ことにする。 上り方向の無瞬断切替 上り方向でのセル転送機能の予備系切替のフローを、
第12図から第20図に示す。 第12図:0系セル転送部 Active状態 初期状態であり、0系が現用系となっている。また、
セルの系選択ビットは0に設定されている。また、イン
タフェース盤400a、400bの入力におけるセレクタは、自
律選択モード(N)になっている。このモードでは、0
系入力で系選択=0のセルと、1系入力で系選択=1の
セルを選択する。 第13図:0系セル転送部に0系セル強制選択を指定 0系セル転送部300aに対して、0系のセルのみを選択
するように設定する。即ち、系選択ビットが1のセルを
廃棄するように指示する。これは、切替を行った後で、
1系セル転送部300bが1系のセルを出力する前に0系の
セルを全て放出することを目的としている。この操作に
よるシステム動作の変化は起こらない。 第14図:1系セル転送部に1系セル強制選択を指定 1系セル転送部300bに対して、1系のセルのみを選択
するように設定する。即ち、系選択ビットが0のセルを
廃棄するように指示する。これは、0系セル転送部300a
内のセルを強制的に廃棄し、1系のセルのみをバッファ
リングする為である。 第15図:1系セル転送部強制廃棄 1系セル転送部300b内のセルが強制的に廃棄された状
態を示している 第16図:1系セル転送部出力禁止の設定 1系セル転送部300bに対して、セル出力を禁止する。
これは、0系セル転送部300a内にバッファリングされて
いるセルが全て放出されるまで、1系セル転送部300bの
出力を禁止して、セルの順序の逆転を防ぐ為である。 第17図:非二重化インタフェース200に対して1系セ
ル出力指定 非二重化インタフェース200に対し、以後のセルを1
系に対して出力するように指示する。具体的には、以後
のセルの系選択ビットを1とする。これにより、以後の
セルは1系セル転送部300bにのみ蓄えられ、0系セル転
送部300aでは廃棄される。 第18図:0系セル転送部強制廃棄 系選択=1のセルは0系セル転送部300aには、もはや
蓄積されない。従って、0系のセルを、バッファが空に
なるまで出力する。 第19図:1系セル転送部出力禁止解除 前項の動作によりにより、0系のセルは全て放出され
ている。この状態で、1系セル転送部300bよりセルを出
力しても、順序が逆転することはない。従って、1系セ
ル転送部300bからのセルの出力を始める。 第20図:0系1系のセル転送部の強制選択モード解除 第19図の動作により、セル転送機能の予備系への切替
が行われたので、通常の状態に戻す。 以上で、セル転送機能の予備系への切替が完了する。
ここで、セル転送部内のバッファの強制廃棄を確認する
為、セル転送機能の空きアドレスバッファの容量を監視
する。これは、空きアドレスバッファの量を全セルバッ
ファから減ずると、現在使用しているバッファ量を知る
ことが可能なことを利用している。 下り方向の無瞬断切替 第21図から30図は下り方向の動作について示したもの
である。 第21図:0系セル転送部、0系インタフェース盤 Acti
ve状態 初期状態であり、0系が現用系となっている。また、
セルの系選択ビットは0に設定されている。また、0系
選択盤601a,1系選択盤601bにおけるセレクタは、自律選
択モード(N)になっている。このモードでは、0系入
力で系選択=0のセルと、1系入力で系選択=1のセル
を選択する。即ち、0系インタフェース盤400aからの入
力を0系セル転送部300aで転送するモードである。 第22図:0系選択盤500aに0系インタフェース盤の0系
セル強制選択を指定 0系選択盤601aに対して、0系インタフェース盤400a
から到着した0系のセルのみを選択するように設定す
る。即ち、インタフェース盤400bから到着したセルと、
系選択ビットが1のセルを廃棄するように指示する。こ
れは、切替を行った後で、1系セル転送部300bが1系の
セルを出力する前に0系のセルを全て放出することを目
的としている。また、インタフェース盤の指定は、単純
な自律選択モードでは、系選択ビットを切替ると、イン
タフェース盤400bからの入力もアクティブになる為であ
る。この操作によるシステム動作の変化は起こらない。 第23図:1系選択盤500bに0系インタフェース盤の1系
セル強制選択を指定 1系選択盤601bに対して、0系インタフェース盤400a
から到着した1系のセルのみを選択するように設定す
る。即ち、インタフェース盤400bから到着したセルと、
系選択ビットが0のセルを廃棄するように指示する。こ
れにより、1系セル転送部300bに対する0系セルの入力
が停止する。この結果、1系セル転送部300bでは、0系
のセルが入力されなくなり、バッファ内容の廃棄が行わ
れます。インタフェース盤の指定は第22図と同様であ
る。 第24図:1系セル転送部強制廃棄 1系セル転送部300b内のセルが強制的に廃棄された状
態を示している 第25図:1系セル転送部出力禁止の設定 1系セル転送部300bに対して、セル出力を禁止する。
これは、0系セル転送部内にバッファリングされている
セルが全て放出されるまで、1系セル転送部の出力を禁
止して、セルの順序の逆転を防ぐ為である。 第26図:0系インタフェース盤に対して1系セル出力を
指定 0系インタフェース盤400aに対し、以後のセルを1系
に対して出力するように指示する。具体的には、以後の
セルの系選択ビットを1とする。これにより、以後のセ
ルは1系セル転送部300bにのみ蓄えられ、0系セル転送
部300aでは廃棄される。 第27図:0系セル転送部強制廃棄 系選択=1のセルは0系セル転送部300aには、もはや
蓄積されない。従って、0系のセルを全て出力すること
ができる。 第28図:1系セル転送部出力禁止解除 第27図により、0系のセルは全て放出されている。こ
の状態で、1系セル転送部よりセルを出力しても、順序
が逆転することはない。従って、1系セル転送部300bか
らのセルの出力を始める。 第29図:1系インタフェース盤に対して1系セル出力を
指定 第28図により、セル転送機能の予備系への切替が行わ
れたので、インタフェース盤400bの出力セルも1系が現
用系になるように、系選択ビットを設定しておきます。 第30図:0系1系の選択盤500a,bの強制選択モード解除 以上により、セル転送機能の予備系への切替が行われ
たので、通常の状態に戻する。即ち、SEL Lを自律選
択モード(R)に設定する。このモードでは、0系入力
で系選択=1のセルと、1系入力で系選択=0のセルを
選択する。即ち、0系インタフェース盤400aからの入力
を1系セル転送部300bで転送するモードである。 本実施例の方法によれば一方のインタフェースが二重
化されていない場合においてもセル順序を保存した無瞬
断切替が可能であるという特徴がある。
【発明の効果】
以上実施例で述べたように本発明の方法によれば、現
用系予備系の二つのセル転送機能を同期化させることな
く、無瞬断で切り替えることができるという特徴があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的な構成を示す図、第2図乃至第
11図はそれぞれ本発明の一実施例の動作を示す図、第12
図から第30図はそれぞれ本発明のほかの実施例の動作を
示す図である。 符号の説明 1:データ入力 2,20,200:インタフェース盤 3,30,300:セル転送部 4,40,400:インタフェース盤 21:制御インタフェース 22:制御ビット付加回路 31:セルバッファ 32:制御ビット分離回路 33:書き込み制御回路 34:読み出し制御回路 35:スイッチ動作制御回路 41:セレクタ 42:制御ビット分離回路 43:セレクタ動作制御回路 5:データ出力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柳 純一郎 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (56)参考文献 特開 平2−228146(JP,A) 特開 平2−25134(JP,A) 特開 平2−86347(JP,A) 国際公開91/8632(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 H04L 12/56

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非同期転送モードのセルを交換するセルバ
    ッファスイッチを二重化した通信装置の前記スイッチ切
    替時におけるセル無瞬断切替方法であって、 前記スイッチのそれぞれに入力するセルにいずれか一方
    のセルバッファスイッチを指定する選択情報といずれか
    一方のセルバッファスイッチのセル全廃棄もしくはセル
    出力停止を指定する制御情報を付加し、 第1のセルバッファスイッチから第2のセルバッファス
    イッチへの系切替時には、前記選択情報で第1のセルバ
    ッファスイッチを選択して、第2のセルバッファスイッ
    チに入力されたセルの廃棄を開始させ、前記第2のセル
    バッファスイッチの前記制御情報により該第2のセルバ
    ッファスイッチに既に蓄積された全セルの廃棄とセル出
    力停止を行わせ、 前記選択情報を第2のセルバッファスイッチ選択に切替
    えて、第1のセルバッファスイッチの入力セル廃棄と第
    2のセルバッファスイッチへのセル入力と蓄積を開始さ
    せるとともに、前記第1のセルバッファスイッチに前記
    選択情報の切替前に最終入力されたセルに最終セル識別
    子を付加し、 前記第1のセルバッファスイッチは前記最終セルの出力
    を前記識別子で検出すると前記第2のセルバッファのセ
    ル出力停止を解除させ、前記第2のセルバッファに前記
    選択情報の切替後に入力蓄積されたセルの出力を開始さ
    せる ことを特徴とする無瞬断系切替方法。
JP21570990A 1990-08-17 1990-08-17 無瞬断系切替方法 Expired - Fee Related JP3039968B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21570990A JP3039968B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 無瞬断系切替方法
US07/745,332 US5283782A (en) 1990-08-17 1991-08-15 System switching method and apparatus without loss of signal in cell switching system of asynchronous transfer mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21570990A JP3039968B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 無瞬断系切替方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0498941A JPH0498941A (ja) 1992-03-31
JP3039968B2 true JP3039968B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=16676866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21570990A Expired - Fee Related JP3039968B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 無瞬断系切替方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5283782A (ja)
JP (1) JP3039968B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5390163A (en) * 1992-09-09 1995-02-14 Nec Corporation Data exchange capable of minimizing loss of a data block
AU675302B2 (en) * 1993-05-20 1997-01-30 Nec Corporation Output-buffer switch for asynchronous transfer mode
DE4317951C1 (de) * 1993-05-28 1994-05-26 Siemens Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zur Übertragung von Nachrichtenpaketen nach dem Asynchronen Transfermodus in einem Kommunikationsnetz
JP2906371B2 (ja) * 1993-09-20 1999-06-21 富士通株式会社 系の切替え方式
US5390184A (en) * 1993-09-30 1995-02-14 Northern Telecom Limited Flexible scheduling mechanism for ATM switches
US5436886A (en) * 1994-07-14 1995-07-25 Northern Telecom Limited ATM switch in dual switch plane operation
JP3574493B2 (ja) * 1995-03-16 2004-10-06 富士通株式会社 回線切り替え制御方法および装置
JP3176548B2 (ja) * 1996-01-26 2001-06-18 富士通株式会社 Atm交換局における回線インタフェース装置
FR2754964B1 (fr) * 1996-10-18 1999-07-16 Thomson Csf Dispositif a architecture repartie economique pour la commutation de cellules atm dans un reseau local, avec tolerance de panne des fonctions de brassage et de gestion
US6002685A (en) * 1996-12-04 1999-12-14 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Time slot interchanger and digital communications terminal for ISDN D-channel assembly
KR100225519B1 (ko) * 1996-12-10 1999-10-15 유기범 프로세서간 통신 경로 이중화 장치
JP3047861B2 (ja) 1997-07-08 2000-06-05 日本電気株式会社 Atm通信装置における現用系/予備系無瞬断切替装置
JP2998729B2 (ja) * 1997-11-28 2000-01-11 日本電気株式会社 Atmスイッチの無瞬断切替方式
US6049542A (en) * 1997-12-31 2000-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Scalable multistage interconnection network architecture and method for performing in-service upgrade thereof
FI106422B (fi) * 1998-03-06 2001-01-31 Nokia Networks Oy Varmennettu kytkentäjärjestely
JPH11331189A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd セルスイッチ装置
KR100302867B1 (ko) * 1999-10-01 2001-11-02 서평원 에치 디 엘 씨 중계 노드 제어장치 및 방법
JP3501102B2 (ja) * 2000-05-24 2004-03-02 日本電気株式会社 交換機の系切り替えシステム及び系切り替え方法
US6834038B1 (en) * 2000-08-11 2004-12-21 Orckit Communications Ltd. Protection against master unit failure in remote network access multiplexing
US7054263B1 (en) * 2000-10-16 2006-05-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Synchronous change of switchplane
US7289433B1 (en) * 2000-10-24 2007-10-30 Nortel Networks Limited Method and system for providing robust connections in networking applications
US7054264B2 (en) * 2001-07-24 2006-05-30 Corrigent Systems Ltd. Interconnect and gateway protection in bidirectional ring networks
US7061859B2 (en) * 2001-08-30 2006-06-13 Corrigent Systems Ltd. Fast protection in ring topologies
JP4807562B2 (ja) * 2005-11-25 2011-11-02 横河電機株式会社 プラント制御システム
CN102668469B (zh) * 2009-11-19 2015-02-11 日本电气株式会社 传送系统、传送方法和通信设备

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5072440A (en) * 1989-03-01 1991-12-10 Fujitsu Limited Self-routing switching system having dual self-routing switch module network structure
JP2553193B2 (ja) * 1989-03-30 1996-11-13 日本電気株式会社 ネットワーク制御パス網の予備回線制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0498941A (ja) 1992-03-31
US5283782A (en) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039968B2 (ja) 無瞬断系切替方法
US20120224473A1 (en) Header conversion technique
US5315581A (en) Hit-less protection switching method and apparatus for ATM transmission lines
US6466576B2 (en) ATM switching unit
US6269077B1 (en) ATM link switching over method and apparatus
CN100586101C (zh) 在作为目的地的第二层交换机之间切换
JPH02246646A (ja) 自己ルーチング交換システム
JPH08181699A (ja) Atm交換装置
JPH04337935A (ja) データ切替方式
US5734836A (en) Method of preventing double data reception in selective reception communication system
JP3008923B2 (ja) Atmスイッチの切替方式
JP2875287B2 (ja) フレームアライナおよびその制御方法
JP2790112B2 (ja) 遅延優先制御バッファの無瞬断切替装置及び切替方法
JP3076456B2 (ja) 同期制御方式
JPH05227196A (ja) 無瞬断二重化切替え装置
JPH088922A (ja) 系切り替え装置および系切り替え方法
CA2090101C (en) Cell exchanging apparatus
KR100425580B1 (ko) 에이티엠 스위치 및 그것의 자동 절체 방법
JP3197152B2 (ja) セル交換装置
JP3075068B2 (ja) Atmスイッチ
JP2802400B2 (ja) 回線切換方式
JP2768762B2 (ja) 交換機
JPH0964885A (ja) Atm交換機におけるスイッチの系切り替え方式
JPH104411A (ja) バッファ障害回避制御回路及び交換装置
JPH08139732A (ja) 無瞬断系切替方式およびこの方式による冗長構成を備えた装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees