JP3038724U - シールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット - Google Patents

シールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット

Info

Publication number
JP3038724U
JP3038724U JP1996013311U JP1331196U JP3038724U JP 3038724 U JP3038724 U JP 3038724U JP 1996013311 U JP1996013311 U JP 1996013311U JP 1331196 U JP1331196 U JP 1331196U JP 3038724 U JP3038724 U JP 3038724U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
pipe hanger
bolt
hole
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996013311U
Other languages
English (en)
Inventor
田 敏 雄 下
Original Assignee
株式会社イズミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イズミ filed Critical 株式会社イズミ
Priority to JP1996013311U priority Critical patent/JP3038724U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038724U publication Critical patent/JP3038724U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 従来のパイプハンガーのブラケットが使
用できない連結態様の連結用ボルトであっても、その頭
を利用して取付けることができるようにしたパイプハン
ガー用のブラケットを提供すること。 【解決手段】 シ−ルドトンネルの一次覆工を形成する
セグメントS′のボルトボックスSbにおけるボルトBt
又はナットを利用し複数のパイプP1,P2,P3・・を支持
するパイプハンガーT1,T2,T3・・・を吊下げ支持する
パイプハンガー用ブラケットにおいて、扁平な板状のブ
ラケット本体1を、その上部に前記ボルトBtの頭部又
はナットに緩く外嵌する大径の孔1aを設けると共に、下
部に前記パイプハンガーT1の上端部を枢着する小径の孔
1bを設けて形成し、該ブラケット本体1の大径の孔1a
に、前記ボルトBtの頭部又はナットに外嵌する内径を
有し、かつ、外周面側に前記孔の内周辺が遊嵌する溝M
を形成したゴム又はプラスチック製の環状部材2を嵌着
した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は主としてシールドトンネルにおいて、トンネル内の側壁の長さ方向に 沿って敷設されるパイプを吊下げ支持するためのパイプハンガーを支持するため のブラケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、シールド工法におけるトンネル等のような坑道築造工事においては 、シールドマシンにより地中或いは海底等を掘削し乍らその掘削した坑道の周側 壁に沿って予めセグメント単位で形成したコンクリートセグメントやダクタイル セグメント等のシールドセグメントを順次接続して行くが、シールドマシンによ る掘削に際しては、切羽へ水を供給したり、掘削した土や砂利と湧水や供給水と が混じり合った泥漿や湧水を外部に排出する必要があるし、また、セグメントの 裏込め用のセメントや水を供給する必要がある。そのため、これらの給水や排水 ,裏込セメント等の供給,泥漿の排出等のための複数のパイプがトンネルの側壁 に沿ってその長さ方向に適宜間隔をあけて平行に敷設されるが、それらのパイプ を支持するためのパイプハンガーをトンネルの長さ方向に適宜の間隔で多数取り 付ける必要がある。
【0003】 このパイプハンガーは、一般にトンネルの側壁面に沿って湾曲させた適宜幅の 板状部材の外面側に複数のパイプ支持腕を上下適宜間隔をあけて設けて成るもの であり、また、中には、パイプ支持腕を外面側に設けた板状部材を連結タイプに 形成し、この板状部材を支持するパイプの本数に応じて順次下方に連結していく 構造のものもある。
【0004】 従来、このパイプハンガーの取り付けは、前,後のシールドセグメントの接続 部として形成されたボルトボックス内の連結板同士を固定するための連結ボルト ,ナットを利用していた。具体的には、左右2枚の金属板(ブラケット)を、そ の上端側を狭幅の対向面に絞り、その対向面に上記のセグメント連結用のボルト ,ナットに遊嵌し得る大径の孔をそれぞれ設ける一方、この金属板の下端側に、 パイプ支持腕を有する板状部材をボルト,ナットにより枢着する、即ち、前記板 状部材を枢着するボルト,ナットを締めつけて上記金属板の上端側を閉じること により、この金属板の大径の孔を連結用ボルトとナットに外嵌させ、セグメント の連結板を挟んでパイプハンガーを取り付けていた。
【0005】 しかし乍ら、シールド工法におけるセグメントの接続には、上記のような前, 後のセグメントの接続部に設けたボルトボックス内の連結板同士において連結す る形態だけではなく、セグメントの前端側(又は後端側)の接続部には予め連結 用ナットを埋設しておくと共に、対応する後端側(又は前端側)にのみボルトボ ックスを設け、セグメント後端側(又は前端側)のボルトボックスに形成してあ る連結孔からボルトを通して前記のナットとの間でボルト締めすることにより接 続する形態がある。
【0006】 上記のように、ボルトボックス内に連結用ボルトの頭だけしか露出されない接 続形態においては、従来のパイプハンガー用の2枚の金属板からなるブラケット を使用することができないという問題があった。また、予めセグメント内に埋設 されたボルトにナットを締付けていく接続形態においても、同様の問題がある。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はこのような点に鑑み、従来のパイプハンガーのブラケットが使用でき ない連結態様の連結用ボルトであっても、その頭等を利用して取付けることがで きるようにしたパイプハンガー用のブラケットを提供することを、その課題とす るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決することを目的としてなされた本考案パイプハンガー用ブラケ ットの構成は、シールドトンネルの一次覆工を形成するセグメントのボルトボッ クスにおけるボルト又はナットを利用し複数のパイプを支持するパイプハンガー を吊下げ支持するパイプハンガー用ブラケットにおいて、扁平な板状のブラケッ ト本体を、その上部に前記ボルトの頭部又はナットに緩く外嵌する大径の孔を設 けると共に、下部に前記パイプハンガーの上端部を枢着する小径の孔を設けて形 成し、該ブラケット本体の大径の孔に、前記ボルトの頭部又はナットに外嵌する 内径を有し、かつ、外周面側に前記孔の内周辺が遊嵌する溝を形成したゴム又は プラスチック製の環状部材を嵌着したことを特徴とするものである。
【0009】
【考案の実施の形態】
次に本考案の実施の形態を図に拠り説明する。図1は本考案の一例のパイプハ ンガー用ブラケットの左側面図、図2は同じく右側面図、図3は図1のX−X線 矢視拡大断面図、図4は本考案ブラケットの使用状態を示す正面図、図5は図4 のY−Y線矢視断面図である。
【0010】 図1〜図4において、1は長手方向の両側を半円形に形成した厚さ2〜4mmの 扁平な金属板から成るブラケット本体、1aはこのブラケット本体1の長手方向の 上部側に穿設した大径の孔で、後述するセグメントの連結ボルトBtの頭部に緩 く外嵌される程度の内径に形成されている。1bはブラケット本体1の下部側に穿 設した小径の孔である。このブラケット本体1は、ここでは厚さ2〜4mm程度の 金属板により形成しているが、金属板の厚さは任意であり、また、金属板以外に 炭素繊維などのプラスチック強化材やセラミックス板などを用いてもよい。なお 、ブラケット本体1の長さは上部側の大径の孔1aをセグメントの連結ボルトBt の頭部に外嵌させたとき、下部側の小径の孔1bがトンネルの内周面から数cm程度 突出した位置にある長さであればよい。因みに、図示したブラケット本体1はこ こでは長手方向約20cm、横幅約7cmの金属板である。
【0011】 2はブラケット本体1の大径の孔1aに嵌め込まれた環状部材である。この環状 部材2は、内径が連結ボルトBtの頭部に遊嵌される大きさであると共に外径が 前記孔1aに嵌合する大きさの短筒体2cの前後両面に、平行に周設した図3の左側 の辺2aと右側の辺2bを形成することにより、前記筒体2cの外面が外周溝Mに形成 されている。従って、外周溝Mには、図3に示したようにブラケット本体1の大 径の孔1aの内周辺が嵌合する。図示した例では環状部材2の右側の辺2bよりも左 側の辺2aを大径に形成したことにより、連結ボルトBtの頭部に対向するブラケ ット本体1の左側面が直接ボルトボックスの連結壁Rに接触することがないよう にしてあると共に、右側の辺2bをブラケット本体1の大径の孔1aの内径より稍大 きい外径に形成することにより、環状部材2をブラケット本体1の大径の孔1aか ら簡単に取り外し、装着することができるようにしてある。本考案において、環 状部材2の左,右の辺2a,2bは同一の外径に形成してもよく、また、環状部材2 を当初からブラケット本体1の大径の孔1aに嵌め込んでおき、取り外すことがで きないようにしてもよい。
【0012】 上記の環状部材2の内周面側は、筒状体2cの内面により形成されるので、平坦 な面であり、外嵌させる連結ボルトBtの頭部にある程度の幅をもって接するこ とができ、従って、ブラケット本体1がボルトBtの頭部から簡単には外れない ようにしている。なお、環状部材2の内側の形状を連結ボルトBtの頭部の外形 と同じ形状、例えば、頭部が六角形である場合は、環状部材2もその内形状を六 角形にすれば、該頭部との接触面積がより大きくなるので、該頭部からより外れ 難くなる(図5参照)。
【0013】 環状部材2は、ここではやや硬質のゴムにより形成したが、同等の合成樹脂材 により形成してもよく、また、金属製の短筒管の一端に金属製の扁平な環状の辺 を設けたものを骨格部材とし、その表裏面にこれらのゴムや合成樹脂材をラミネ ートして形成してもよく、更に、前記の骨格部材に、その短筒管の他端側に内形 状を六角形等に加工したゴム又は合成樹脂材により形成したフランジ付きの短筒 管を嵌め込んで形成してもよい。要は、環状部材2を防食処理が施されているボ ルトの頭又はナットに外嵌させたときに、その防食面を傷付けたり、損傷させる ことがないような部材であればよい。なお、前記の骨格部材を炭素繊維などのプ ラスチック強化材により形成してもよい。
【0014】 ブラケット本体1の下部側には、図4に示したように、パイプハンガーT1がそ の上端部において枢着され、このハンガーT1を吊下げ支持する。ここでは、ブラ ケット本体1の下部側に穿設した小径の孔1bに、このブラケット本体1の下部側 をパイプハンガーT1の上端部に形成したスリットStに挿入し、この状態でボル トTbを貫通させ、このボルトTbの先端側をナットTnで締めつけるようにして いる。パイプハンガーT1の上端部の枢着は,これ以外に、適宜の接続部材を介在 させて枢着することもできる。また、パイプハンガーT1の上端部にスリットSt を形成せず、その上端部をその長手方向の軸を中心に90度ねじって向きを変え た辺に貫通孔を形成し、その貫通孔と小径の孔1bを直接ボルト,ナットで締めつ けるようにしてもよい。なお、上記の例でパイプハンガーT1の上端部にスリット Stを形成したのは、従来のパイプハンガー用ブラケットにおいて使用していた パイプハンガーT1に上記のようなスリットStを形成すればそのまま使用するこ とができるからである。
【0015】 次に、図4,図5により、本考案ブラケットの使用状態の説明と併せて、パイ プハンガーの構造を説明する。図4,図5において、Sbは前,後のシールドセ グメントS,S′の接続部における後方のシールドセグメントS′に設けられて いるボルトボックス、RはこのボルトボックスSbの前面側に設けられている連 結壁で、前,後のシールドセグメントS,S′は、この連結壁Rに形成してある 孔(図示せず)に連結ボルトBtを差し込み、前方のシールドセグメントSの後 端側に予め埋設固定してある連結ナットNにこのボルトBtをねじ込むことによ りなされる。
【0016】 本考案ブラケットは連結ボルトBtの頭部に大径側の孔1aの環状部材2を外嵌 させることにより、このボルトBtに係止される。環状部材2は図5に示したよ うに、ここでは、内形状がボルトBtの頭部の外形に合せて六角形に形成されて いる。本考案ブラケットの小径側の孔1bには、上記の通りパイプハンガーT1の上 端部が枢着されているが、このハンガーT1は前面側にパイプ支持腕U1を設けた板 状部材t1から成り、その下端部に、前面側にパイプ支持腕U2を設けた次の板状部 材t2から成るハンガーT2を連結し、順次、ハンガーT3・・・のように、支持する パイプP1,P2・・の数に応じて連結していく。上下の板状部材は、ここでは上方 の部材t1,t2の下部に形成した穴W1,W2に、下方の部材t2,t3の上部の左右に切 込みを入れて形成した頭部Z1,Z2を嵌め込んでいくことにより連結するが、連結 方法はこの例に限られず、例えば、ボルトなどにより連結するようにしてもよい 。
【0017】 図4,図5に示したように、ボルトボックスSb内にある連結ボルトBtの頭部 を利用してパイプハンガーT1を本考案ブラケットによりトンネルの長さ方向に適 宜の距離間隔で内空側の側壁に取り付けることにより、複数のパイプP1,P2・・ を安定に支持することができる。
【0018】
【考案の効果】
以上の通り、本考案ブラケットは、セグメントの連結用ボルトボックス内にあ る連結ボルトの頭部のみを利用してワンタッチで取り付け、また、取り外しがで きるので、特に、長いトンネル内におけるパイプの取り付け、取り外し作業を迅 速に行うことができるという格別の効果がある。
【0019】 また、本考案ブラケットは、環状部材をゴム又はプラスチック製としたので、 防食処理が施されているボルトの頭部やナットに外嵌させても、その防食面を傷 付けることはないという独自の効果が得られる。
【0020】 更に、本考案ブラケットは、構造がきわめて簡単である上に、従来のパイプハ ンガーにおける板状部材の上端部にスリットを形成するだけでそのまま使用する ことができるので、きわめて経済的価値が高い。
【0021】 加えて、本考案ブラケットは、従来の前,後のセグメントのボルトボックスに おける連結板を互いに重合せて接続する形態のものであっても、その連結用のボ ルトの頭又はナットのいずれかを利用して取り付けることができるので、利用価 値が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一例のパイプハンガー用ブラケットの
左側面図。
【図2】本考案の一例のパイプハンガー用ブラケットの
右側面図。
【図3】図1のブラケットの X−X線矢視拡大断面
図。
【図4】本考案ブラケットの使用状態を示す正面図。
【図5】図4のY−Y線矢視断面図。
【符号の説明】
1 ブラケット本体 1a 大径の孔 1b 小径の孔 2 環状部材 2a 左側の辺 2b 右側の辺 Bt 連結ボルト S,S′ シールドセグメント Sb ボルトボックス St スリット T1,T2,T3 パイプハンガー R 連結壁

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールドトンネルの一次覆工を形成する
    セグメントのボルトボックスにおけるボルト又はナット
    を利用し複数のパイプを支持するパイプハンガーを吊下
    げ支持するパイプハンガー用ブラケットにおいて、扁平
    な板状のブラケット本体を、その上部に前記ボルトの頭
    部又はナットに緩く外嵌する大径の孔を設けると共に、
    下部に前記パイプハンガーの上端部を枢着する小径の孔
    を設けて形成し、該ブラケット本体の大径の孔に、前記
    ボルトの頭部又はナットに外嵌する内径を有し、かつ、
    外周面側に前記孔の内周辺が遊嵌する溝を形成したゴム
    又はプラスチック製の環状部材を嵌着したことを特徴と
    するシールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケ
    ット。
  2. 【請求項2】 環状部材の外周面側の溝を形成する両側
    辺は、その一側を他側より大径に形成した請求項1のシ
    ールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット。
  3. 【請求項3】 環状部材の内面側の孔の形状は、その孔
    が外嵌するボルトの外形と同一である請求項1又は2の
    シールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケッ
    ト。
  4. 【請求項4】 環状部材はブラケット本体の大径の孔に
    回転可能に嵌挿した請求項1〜3のいずれかのシールド
    トンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット。
JP1996013311U 1996-12-13 1996-12-13 シールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット Expired - Lifetime JP3038724U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013311U JP3038724U (ja) 1996-12-13 1996-12-13 シールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013311U JP3038724U (ja) 1996-12-13 1996-12-13 シールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3038724U true JP3038724U (ja) 1997-06-24

Family

ID=43173388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013311U Expired - Lifetime JP3038724U (ja) 1996-12-13 1996-12-13 シールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038724U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020118266A (ja) * 2019-01-27 2020-08-06 未来工業株式会社 配線・配管材支持具及び連結装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020118266A (ja) * 2019-01-27 2020-08-06 未来工業株式会社 配線・配管材支持具及び連結装置
JP7115993B2 (ja) 2019-01-27 2022-08-09 未来工業株式会社 配線・配管材支持具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3038724U (ja) シールドトンネルにおけるパイプハンガー用ブラケット
JP2020148256A (ja) 耐震管推進敷設工法用推進力伝達装置
JPH0417672Y2 (ja)
CN202090610U (zh) 混凝土设备及其输送管定位装置
JPS63125879A (ja) 配管内鋼管布設工法
JPS6227594Y2 (ja)
JPH0450592A (ja) カルバートの内面ライニング構造材
CN210770905U (zh) 一种市政基础设施管线临时建设用的管线连接箱
JPH0214705Y2 (ja)
JP3049767U (ja) シ−ルドトンネルにおける物品等の取付用ブラケット
CN219974516U (zh) 一种波纹板-喷射混凝土隧道复合初支结构
JP2505729Y2 (ja) シ―ルドトンネルの防水構造
JP2001107700A (ja) トンネルセグメントにおける坑内設備取付用ブラケットの固定構造
JP3548075B2 (ja) 暗渠の継手
JPH0319674Y2 (ja)
JPH02256787A (ja) 小口径管推進工法及びその装置
JPH0736953Y2 (ja) コンクリートブロックの運搬装置
JPS5921346Y2 (ja) 管継手
JPS6261835B2 (ja)
JP3042240U (ja) 大径管支持具
JP3374093B2 (ja) 推力受け材とそれを用いた可とう継手部の施工方法
JP2001082088A (ja) 拡径セグメント及び拡径セグメントの伸張機構
JPH09242492A (ja) 防水シート支保鋼固定具
JP3739946B2 (ja) 中掘工法用フリクションカッタ
JP2002242588A (ja) 推進管内の吊り装置